タグ

2020年3月23日のブックマーク (7件)

  • 首相「国会で『悪夢の民主党』答えたことない」 野党「答弁忘れたのか。全く情けない」 | 毎日新聞

    「国会答弁で悪夢のような民主党と答えたことはない」――。安倍晋三首相が23日の参院予算委員会で、野党の追及にこう答える一幕があった。首相はかつての国会答弁でこのフレーズを繰り返しており、野党は「自身の答弁を忘れたのか」と批判した。 立憲民主などの会派の芳賀道也氏(無所属)が「都合が悪くなると、首相…

    首相「国会で『悪夢の民主党』答えたことない」 野党「答弁忘れたのか。全く情けない」 | 毎日新聞
    osaan
    osaan 2020/03/23
    「へー、いつそんなこと言ったっけー?何月何日何時何分地球が何回回ったとき?」というのと精神年齢が同レベルなのだろう。
  • 五輪中止なら経済損失7.8兆円の見方 延期で6000億円超 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国際オリンピック委員会(IOC)が7月に開幕予定の東京大会について延期を含めた検討に入った。会場準備などを考えると延期も一筋縄ではいかず、市場では中止の懸念もくすぶる。民間試算では国内の経済的損失は延期の場合で6千億~7千億円程度にのぼり、中止ならコロナによる影響も含めて国内総生産(GDP)が1.4%、7.8兆円減るとの見方がある。五輪開催は競技施設や輸送

    五輪中止なら経済損失7.8兆円の見方 延期で6000億円超 - 日本経済新聞
    osaan
    osaan 2020/03/23
    一番金のかからない五輪、という約束を守っていればよかったのにな。
  • ソフトバンクグループ 最大4兆5000億円分の資産売却へ | NHKニュース

    ソフトバンクグループは、最大で4兆5000億円分の巨額の資産を売却し、負債の削減などに充てる方針を明らかにしました。世界的な株安の中、会社の株価も急落していたことから、財務を改善させ市場の懸念を払拭(ふっしょく)したいねらいです。 それにより、最大2兆円でみずからの株式を買い取るほか、残りを負債の削減などに充てるとしています。 ソフトバンクグループは、携帯電話事業を子会社に任せ、先端技術に強みを持つスタートアップ企業などに投資する「投資会社」としての性格を強めてきました。 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に株価が下落する中、投資先の業績への懸念などから、会社の株価はこの1か月間で、ほぼ半値にまで急落していました。 このため、巨額の資産売却で財務内容を改善させ、株価の押し上げにつながりやすい大規模な自己株式の買い取りも行うことで、市場の懸念を払拭する必要があると判断しました。 今

    ソフトバンクグループ 最大4兆5000億円分の資産売却へ | NHKニュース
    osaan
    osaan 2020/03/23
    いろんな企業がこれに右へ倣えすれば、株価が下げ止まって、安倍晋三君が安心して緊急事態を宣言できるね。
  • 政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え | 毎日新聞

    政府は23日、新型コロナウイルスの感染拡大で「緊急事態宣言」を出す場合に備えた「対策室」を内閣官房に設置する。安倍晋三首相は宣言に慎重な姿勢を示しているが、宣言した場合に地方自治体などとの膨大な調整が必要になるため、情勢の変化に対応できるよう事前に体制を整える。 複数の政府関係者が明らかにした。新型コロナウイルスに関係した組織としては、内閣官房の新型インフルエンザ等対策室(20人規模)などがあるが、省庁間の調整が主な業…

    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え | 毎日新聞
    osaan
    osaan 2020/03/23
    株価への対策が済んだか。随分かかったな。
  • 主要国、新型コロナの経済対策拡張 GDP比10%も - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史、ベルリン=石川潤】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、主要国は経済対策を大幅に積み増す。米政権は対策が当初の2倍の最大2兆ドル(約220兆円)に達すると表明。国内総生産(GDP)の10%近い規模になる国が出てきた。2008年の金融危機時を超す巨額支援で雇用と企業を守り、経済ショックが長期化するのを防ぐ狙いだ。新型コロナは感染者が世界で30万人を超え、外出禁止など社会活動

    主要国、新型コロナの経済対策拡張 GDP比10%も - 日本経済新聞
    osaan
    osaan 2020/03/23
    緊急立法でタックスヘイブンを締め上げればいい。パナマから吐き出させろ。
  • 「DAYS JAPAN」破産申請 性暴力賠償しきれず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「DAYS JAPAN」破産申請 性暴力賠償しきれず:朝日新聞デジタル
    osaan
    osaan 2020/03/23
    よくわからない。こうした場合、個人の破産は認められなかったように思う。会社だけ破産ということか?
  • 首相、東京五輪の延期容認 「中止は選択肢にない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相、東京五輪の延期容認 「中止は選択肢にない」:朝日新聞デジタル
    osaan
    osaan 2020/03/23
    延期だろうが開催するんなら、感染経路の完全把握が求められる。それには検査拡充が必要だが、やる気が見られないのは中止が本音なのか、まだ事態を舐めてるのか。