タグ

2021年4月14日のブックマーク (2件)

  • 柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 | 共同通信

    原子力規制委員会は14日の定例会合で、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の事実上の運転禁止命令を正式決定した。核物質防護不備を巡り、原子炉等規制法に基づき同原発での核燃料の移動を禁じる是正措置命令を出す。同日午後、東電幹部を原子力規制庁に呼び、命令書を手渡す。 命令によって、東電は同原発への新燃料の搬入や、原子炉への燃料装填などができなくなる。商業炉に対する規制委の措置命令は初めて。同原発の再稼働は当面望めず、福島第1原発の廃炉や賠償の枠組みにも影響を与えかねない。 禁止期間は「事業者の自律的な改善が見込める状態」になるまでとされる。

    柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 | 共同通信
    osaan
    osaan 2021/04/14
    以前の事故の原因だって結局よくわからないままだ。
  • 東芝 車谷暢昭社長 辞任の意向固める | NHKニュース

    大手電機メーカー、東芝の車谷暢昭社長が14日辞任する意向を固めたことがわかりました。東芝は外資の投資ファンドから買収提案を受けたばかりでしたが、車谷氏がかつてこのファンドの日法人のトップを務めていたことなどから経営陣の間で提案の背景が不透明だという批判も出ていました。 「使命を果たしたため」 関係者によりますと、東芝の車谷暢昭社長が辞任する意向を固めました。 14日開かれる臨時の取締役会に辞表を提出する見通しで、車谷氏は辞任の理由について「ことし1月、東証1部に復帰するという使命を果たしたため」と周囲に伝えているということです。 東芝は今月6日、イギリスに拠を置く投資ファンド、CVCキャピタル・パートナーズなどから買収提案を受けました。 これは、東芝の上場を取りやめて株式を非公開化させることで、車谷社長を支持しないいわゆる“モノ言う株主”のほかの投資ファンドなど外部からの影響を受けない

    東芝 車谷暢昭社長 辞任の意向固める | NHKニュース
    osaan
    osaan 2021/04/14
    東芝株握りしめてたみなさん、残念でした。