タグ

2023年8月23日のブックマーク (6件)

  • 一見すると普通の日本語コメントに、ピンときたので英語で返信した→コメント主の正体が暴かれた?

    よんてんごP @yontengoP イケイケな人々のビジネス系の集まりとかで 「何か、このメンツで面白いことやりたいっスね」 「やりたいね、面白いことね」 …的な会話が発生するので 試しに「面白いことって例えば何ですかね?」 と爆弾をブチ込んだ所 『我々の言う面白いこととは具体的に何?』 という話が勃発したことがある 2023-08-23 00:20:25 よんてんごP @yontengoP 「いやソレそうだよね」 「何も考えずに言ってる説はある」 「近いうちにまた❗✋、みたいな」 「どの程度、各々が"面白いこと"を具体的にイメージしてるかじゃない?」 「とりあえずは新機軸ビジネス?」 「いやビジネスとも限らなくないっスか?」 「その前のPoCとかでも全然…」 (´・ω・`)面白い… 2023-08-23 00:24:17

    一見すると普通の日本語コメントに、ピンときたので英語で返信した→コメント主の正体が暴かれた?
    osaan
    osaan 2023/08/23
    そのうちAIに恋するやつが出てきそうだ。
  • AIイラストはどうしてクソなのか。【生成AIとクリエイターの共存が不可能な理由】|まめ九衛門

    はじめまして。まめ九衛門です。 初投稿ですが、さっそくタイトルの内容について、 社会に及ぼす負の影響と絡めて書いていきます。 結論から言えば、生成AIとクリエイターの関係が転売ヤーと生産者の関係に近いから共存は不可能だと考えています。 動画と違って短いのでよろしければ見ていってください。 まず、生成AIの出力物は学習元に依存しており、 その学習元は無断で作品や写真を奪って作られている。 知的財産の無許可の複製と改変、意匠の盗用、そしてその利用。 これを「AIの学習は人間と同じ」という考え方で正当化する者がいる。 だが驚くべきことにAIは人間じゃない。 AIによる出力物は既存作品のコラージュでしかなく、 実在の人物や作品が出力されるのは珍しいことではない。 それでなくとも、盗用はAIだからと許されることではない。 人の財産を盗むことは人権を侵害している。 他人の成果物を無断で使用し何らかの利

    AIイラストはどうしてクソなのか。【生成AIとクリエイターの共存が不可能な理由】|まめ九衛門
    osaan
    osaan 2023/08/23
    「化学調味料を嫌う人」みたいになってる。消費する側にとっては「うまければいい」んじゃないのかな?
  • 「ハイデガーの哲学をまじめに受け取ること」……低い出自に由来する「反エスタブリッシュメント感情」が、彼をナチズムに近づけた?(轟 孝夫)

    「存在への問い」を掲げ、時代からは超然とした哲学者と見なされることの多いハイデガーですが、その問題意識は彼が生きた大戦間期ドイツという時代に深く根ざしたものでした。悪名高い「ナチス加担」も、傲り高ぶる「近代知性」への根源的批判を動機としていたのです。 「近代の超克」はいかになされるべきか――今なお最終回答を得ることのできない難問に、どのようにハイデガーは答えようとしたのか? 講談社現代新書『ハイデガーの哲学』を上梓した轟孝夫氏が、ハイデガー哲学の核心に迫ります。(#1/全3回) 「レッドネック」ハイデガー? アメリカのネオプラグマティズムを代表する哲学者リチャード・ローティ(1931-2007)は、分析哲学が主流のアメリカ哲学界においてはめずらしく、ハイデガーを含むヨーロッパのポストモダン哲学を高く評価する人物でもあった。 もうかれこれ20年以上前のことになるが、ローティが日のとある大学

    「ハイデガーの哲学をまじめに受け取ること」……低い出自に由来する「反エスタブリッシュメント感情」が、彼をナチズムに近づけた?(轟 孝夫)
    osaan
    osaan 2023/08/23
    ハイデガー自身は、己の哲学はナチスと結びついている、と弟子のレーヴィットに同意したそうだが。  https://koshohirakiya.blogspot.com/2016/07/blog-post_4.html
  • 科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所にたまる処理水の海洋放出が24日にも始まる。これから30年、国内外で生じる風評にどう対処するか。政治の覚悟と手腕が問われる。先月、「核の番人」と呼ばれる国際原子力機関(IAEA)が約2年に及ぶ調査の結果、海洋放出の安全性について日政府に「お墨付き」を与えた。以降、政治も行政もことあるごとに、この科学的根拠を伝家の宝刀のごとく、繰り返し口にしてきた。どこか違和感があ

    科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事 - 日本経済新聞
    osaan
    osaan 2023/08/23
    原発に関しては、「科学」も「政治」も信用を失っている。信用を取り戻すために何をしたかというと「安全だ!安全だ!」と喚き散らすだけ。その「安全神話」がただのフィクションとバレたら、別のやり方が求められる
  • 「なりすまし」ってネットにおいては効果的な世論誘導方法だなと - 電脳塵芥

    https://twitter.com/kamekamesoda/status/1684257842407288832 他人が調べた情報にただ乗りの内容です。まずこの画像の全部は次の様なもの。 もともとは「憲法9条改悪阻止 総がかり行動委員会(9jyoukaiakusosh)」というアカウントからの2015年6月の発信。画像下部からも作成者はこのアカウントによるものだと理解できる。 ただ既に当時以下の様な指摘はあってアカウントもとっくに削除済み。 https://twitter.com/demabuster/status/607917161235910656 https://twitter.com/demabuster/status/607918718576816128 なお該当アカウントは2ツイートのみで削除したとあるけど、その内容はtogetterを見る限りは以下の二つ。 https:

    「なりすまし」ってネットにおいては効果的な世論誘導方法だなと - 電脳塵芥
    osaan
    osaan 2023/08/23
    で、こういう方々がひとを「情弱」呼ばわりしたりするのだろう。
  • 文学部時代、「梅酒を奢るから”日本の自然主義文学者は島崎藤村だけ”と言ったら賛同してくれ」と狂人バトルのサクラをやらされた

    木古おうみ@2巻7/21、漫画版1巻7/25発売 @kipplemaker 終わってる文学部時代、「飯奢るからこれから助けて」と言われることはなかったが、頭のおかしいOBから「梅酒を奢る。代わりに、これから同期と討論をするので『日の自然主義文学者は島崎藤村しかいない』と言ったら賛同してくれ」と狂人バトルのサクラをやらされたことならある 2023-08-21 21:36:48 木古おうみ@書籍&コミカライズ発売中 @kipplemaker 読み書きを覚え出した蛮族。アイコンは狼足さん【@omukust001 】から 。『領怪神犯』書籍&コミカライズ2巻発売中。 『はぐれ皇子と破国の炎魔:龍久国継承戦』発売中。仕事の依頼はDMかkipplemakerアットマークgmail.comまで kakuyomu.jp/users/kipplema…

    文学部時代、「梅酒を奢るから”日本の自然主義文学者は島崎藤村だけ”と言ったら賛同してくれ」と狂人バトルのサクラをやらされた
    osaan
    osaan 2023/08/23
    筒井の『唯野教授』に出てくるおもしろエピソードはほぼ実話と聞くが。