2022年1月7日のブックマーク (26件)

  • 長女から「お正月彼氏を連れて帰ります」との連絡があり、娘さんを下さいの流れかと思ったけど普通に飲み食いして帰っただけだった

    中谷ひとみ @hitomipanda01 @kingslime9 娘さんも、結婚のあいさつか、ただ紹介したいだけか事前に言ってくれたらよかったですね。 恋人になったら必ず結婚しなきゃいけないわけじゃないし、結婚がゴールとも思わないので、お正月に会わせるだけはアリだと思います 2022-01-04 00:05:50 夜魅 @yaminoyomi @kingslime9 お正月に連れて帰るのは、みんなに顔合わせしたいだけだと思います。 私もお盆とお正月は彼氏を呼んでます。結婚するか、しないかの前に彼氏と私の身内が仲良くして欲しいと思い連れていきます。 仲良くしてる姿を見てると、こっちまで嬉しくなります 2022-01-03 21:38:42

    長女から「お正月彼氏を連れて帰ります」との連絡があり、娘さんを下さいの流れかと思ったけど普通に飲み食いして帰っただけだった
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    昭和生まれと平成生まれの子達の親との距離感の違いって結構あるからな。 平成生まれのの子達は結構親に対してオープンだよね。
  • 世界中で高速なインターネットが使える最先端技術『スターリンク』のアンテナ、猫たちによりアナログな通信妨害を受ける「通信妨害三獣士」

    Kazuto Suzuki @KS_1013 小型衛星コンステレーションで通信サービスを行うStarlink。そのアンテナは熱を持つので寒い日にはの憩いの場所になるのだが、当然、通信は妨害される。新たなCounterspaceシステム。 twitter.com/Tippen22/statu… 2022-01-02 16:13:49

    世界中で高速なインターネットが使える最先端技術『スターリンク』のアンテナ、猫たちによりアナログな通信妨害を受ける「通信妨害三獣士」
  • 『仏典はどうやって漢訳されたのか』を読んでいたら鳩摩羅什が「セッ○スしないと出られない部屋」に閉じ込められたエピソードが気になってしまった

    リンク コトバンク 鳩摩羅什とは - コトバンク ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 鳩摩羅什の用語解説 - [生]350頃[没]409頃中国の仏典翻訳僧のうち,最も偉大な者の一人。父はインド人,母は亀茲国王女という。7歳で出家し仏教を学び,さらに北インドに学んだ。その後中央アジア諸国をめぐり,大乗仏教に接し,亀茲国に帰国。のち,中国に招かれて...

    『仏典はどうやって漢訳されたのか』を読んでいたら鳩摩羅什が「セッ○スしないと出られない部屋」に閉じ込められたエピソードが気になってしまった
  • ゆうちょ銀行、現金での払い込みを110円値上げ 駅やファミマのATMも特定の時間は有料に

    ゆうちょ銀行は、2022年1月17日に払い込みなどの料金を新設・改定すると発表しました。窓口やATMでの払い込みは、現金払いだと口座から払う場合より手数料が110円高くなります。また、駅やファミリーマートなどに設置しているゆうちょATMを特定の時間に利用する場合も有料です。 通帳かキャッシュカードを使う場合、料金に変更はありません。(ゆうちょ銀行のWebサイトより) 窓口で、一般・DT帳票の通常払い込みで5万円以下の場合、通帳やカード支払いだと料金は203円ですが、現金だと313円になります。証券・小切手・証書などを使う場合も加算料金がかかるということです。 払い込みにかかる料金一覧(ゆうちょ銀行のWebサイトより) また、駅やファミリーマート、ショッピングセンターなどに設置されているゆうちょATMで、(1)平日8時45分~18時、(2)土曜9時~14時に利用する場合はこれまで同様無料です

    ゆうちょ銀行、現金での払い込みを110円値上げ 駅やファミマのATMも特定の時間は有料に
  • 白血病から回復し家に帰ってきた母親を、宇宙MMOに没頭していた息子が「手伝って」と誘った。PvPで暴れまわる息子とそれを資金面で支える母の『EVE Online』物語

    ※【『EVE Online』プレイヤー取材記】は、宇宙MMO『EVE Online』の歴戦プレイヤーである藤田祥平氏が、同作をプレイするさまざまなプレイヤーたちに取材する連載企画です。 2013年1月27日、ひとりのプレイヤーのクリックミスにより発生した戦争「Asakai会戦」は、CFCとHBC/N3連合軍の双方に、あわせて7000億インターステラークレジットの損害をもたらした。 おなじころ、ゲームの内外に広く聞こえたこの戦争の裏側で、ひとりの女性が白血病の診断を受けた。長い入院生活と絶え間ない投薬治療の苦しみを耐えていくことになる彼女は、この時点では、『EVE Online』の宇宙とはまったく関わりがない。 関わりがあるのは、彼女が愛する息子のほうだ。あのすばらしいAsakaiの混乱、星雲のあいだに瞬く星々の輝き、鋼鉄の翼を広げて戦う宇宙戦艦。ネットニュースで見かけて、すぐにゲームをイン

    白血病から回復し家に帰ってきた母親を、宇宙MMOに没頭していた息子が「手伝って」と誘った。PvPで暴れまわる息子とそれを資金面で支える母の『EVE Online』物語
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    “そうそう。このあいだお父さんに、たまに外に出て遊ばないと、ぼけちゃうよって言われたんだけど。こう言い返してやったわ──わたし、いつも若い男の子たちに囲まれてるから、大丈夫よって。”
  • 三菱電機から流出した防衛省「Z案件」 情報管理の強化策に思わぬ穴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    三菱電機から流出した防衛省「Z案件」 情報管理の強化策に思わぬ穴:朝日新聞デジタル
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    “取材を進めると、「Z案件」に関する情報は、三菱電機の中枢である電子システム事業本部の共用サーバーに保管されていたことが判明した。”
  • 「立憲民主党のネット工作」に津田大介氏が加担

    津田大介さんといえばネット上の言論の専門家で、Dappi問題についても追及を続けています。 CLP問題で浮上した立憲民主党のネット工作についても熱く語ってほしい。 pic.twitter.com/0mxzgQ8PgH — 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) January 5, 2022 ところがその津田さんや望月衣塑子さんなどが出演していたChoose Life Project(CLP)の番組が、立憲民主党から半年間にわたって1000万円を受け取っていたことが明らかになりました。 Choose Life Projectのあり方に対する抗議文を出演者有志で発表しました。https://t.co/zifJ95Zuss pic.twitter.com/VWm3527I3U — 津田大介 (@tsuda) January 4, 2022 自民党のネット工作を批判している人が、立民党のネッ

    「立憲民主党のネット工作」に津田大介氏が加担
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    “自民党のネット工作を批判している人が、立民党のネット工作に加担しているのはどういうわけか、と批判が殺到。”
  • タカ派に転じたFRB 「量的引き締め」とは? - 日本経済新聞

    米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めを急ぐ「タカ派」の姿勢を強めている。3月にゼロ金利政策を解除したばかりだが、5月には保有資産を圧縮して市場の資金量を減らす「量的引き締め」に着手する方針だ。ロシアウクライナ侵攻で世界市場が揺れる中、FRBはなぜ金融引き締めを急ぐのか。量的引き締めで世界経済には何が起きるのか。・「量的引き締め」とは?・なぜ金融引き締めを急ぐ?・世界経済や日経済への影響は?

    タカ派に転じたFRB 「量的引き締め」とは? - 日本経済新聞
  • 2022年中の完全解消は困難!世界を悩ませる「半導体不足」の正体(西田 宗千佳)

    すぐには解消しない 2021年、新型コロナウイルスとともに世界を覆ったのが「半導体不足」だ。 IT機器はもちろん、自動車から湯沸かし器にいたるまで、さまざまな機器が半導体の不足によって生産に支障が出て、品不足や操業停止に陥った。 2022年に入っても、各所の状況を見るかぎり、残念ながらすぐに解消……というわけにはいかない雲行きだ。 半導体はなぜ、これほど不足したのか? 「半導体不足」とは、いったいどのような状況なのか? それを解説してみたい。 なぜ起きたのか? 基的な点から始めよう。──そもそも、半導体不足はなぜ始まったのか? 多くの人は、「コロナ禍におけるIT機器の需要増加が原因」と考えているかもしれない。だが、話はそれほど単純ではない。 半導体不足そのものの始まりは、アメリカ大統領がまだドナルド・トランプ氏だった当時に遡(さかのぼ)る。アメリカはその頃から、中国に対する経済的な対立姿

    2022年中の完全解消は困難!世界を悩ませる「半導体不足」の正体(西田 宗千佳)
  • 英女王の仮装した米国の女の子、王室から「女王もお喜び」と手紙もらう

    英エリザベス女王の仮装に身を包み、2匹のコーギー犬と写真に収まるジェレインちゃん/Courtesy Katelyn Sutherland (CNN) 米ケンタッキー州で暮らすケイトリン・サザーランドさんは12月27日、郵便受けに入った手紙をチェックしていたところ、思いもよらぬことに王室の印鑑が押印され、英ウィンザー城から娘のジェレインちゃんに宛てた手紙を見つけた。 思い当たる節はハロウィーンにさかのぼる。2歳のジェレインちゃんはハロウィーンのコスチュームとして、エリザベス女王の仮装を全身にまとったのだった。 ライトブルーのジャケットと帽子の配色から、白いウィッグや真珠製品まで、ジェレインちゃんは女王と瓜二つといった様子。さらにその装いは、一家のコーギー犬であるラスカルとジャックで完全なものとなった。 手紙には、「女王陛下は、自分に手紙をくれるあなたのことを親切だと思った。女王はあなたの娘で

    英女王の仮装した米国の女の子、王室から「女王もお喜び」と手紙もらう
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    “手紙には、「女王陛下は、自分に手紙をくれるあなたのことを親切だと思った。女王はあなたの娘である、素晴らしい装いをしたジェレインさんの写真を見て喜んでいた」と書かれていた。”
  • ロシア主導軍事同盟、カザフに平和維持部隊派遣へ

    カザフスタン・アルマトイで燃料価格の高騰に抗議するデモ隊(2022年1月5日撮影)。(c)Abduaziz MADYAROV / AFP 【1月6日 AFP】ロシアが主導する旧ソ連諸国の集団安全保障条約機構(CSTO)は、デモ隊が暴徒化して混乱が続くカザフスタンを「安定」させるため、平和維持部隊を派遣すると発表した。また、大規模なデモが起きたのは「外部からの干渉」が原因だと非難した。 産油国のカザフスタンは長年、中央アジアの旧ソ連構成国で最も安定していると見なされてきたが、燃料価格の高騰に抗議するデモ隊が政府庁舎を襲撃するなど、この数十年で最大の危機に直面している。 カザフスタンのカシムジョマルト・トカエフ(Kassym-Jomart Tokayev)大統領は6日、国民に向けた演説で、「国外で幅広い訓練を受けたテロリスト集団」への対策をCSTOに要請したと述べた。 CSTO議長を務めるアル

    ロシア主導軍事同盟、カザフに平和維持部隊派遣へ
  • ロシア軍事同盟がカザフスタン介入、平和維持部隊を派遣へ

    (CNN) ガス価格の値上げを機に全土に抗議活動が広がり、非常事態宣言が発令された中央アジアのカザフスタン情勢で、アルメニアのパシニャン首相は5日、ロシアが主導する軍事同盟、集団安全保障条約機構(CSTO)が平和維持部隊をカザフスタンへ派遣すると発表した。 CSTOは旧ソ連構成国で組織するもので、現在の議長国はアルメニアとなっている。 同首相の声明によると、カザフスタンの国内情勢の安定化を図る平和維持部隊の派遣期間は限定されている。派遣は、カザフスタンのトカエフ大統領からの支援要請を受けた形となっている。 カザフスタンの地元メディアは内務省の報道機関向け情報として、国内各地で起きた暴動で警官や警備関係者の8人が死亡したと伝えた。警官ら317人が負傷したとも報じた。 内務省の公式サイトに載った声明によると、アルマトイ、シムケント、タラズ各市では地元の行政施設が襲われ、窓やドアが破壊された。「

    ロシア軍事同盟がカザフスタン介入、平和維持部隊を派遣へ
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    ロシア介入しとるやん
  • 中国政府、SNSとニュースサイトと動画配信とネット通販を規制 政府当局の認めたもののみを許可 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国政府、SNSとニュースサイトと動画配信とネット通販を規制 政府当局の認めたもののみを許可 1 名前:ラガマフィン(茸) [US]:2022/01/06(木) 13:52:37.02 ID:KooTc6W90 中国当局がモバイルアプリ規制強化案、世論への影響など監視 [上海 5日 ロイター] - 中国のサイバー規制当局、国家インターネット情報弁公室(CAC)は5日、モバイルアプリの監督を強化する規則案を公表した。世論に影響を及ぼし得る機能を持つアプリはセキュリティー審査を受ける必要があると定めた。 この規則案はCACが昨年から実施している、ハイテク企業監視強化キャンペーンの一環。1月20日まで一般から意見を募集している。 アプリ提供業者に対し、世論に影響を与えたり大衆を動員したりすることが可能な「新技術、新アプリ、新機能」をローンチする前にセキュリティー審査の実施を義務付ける。 CACは

    中国政府、SNSとニュースサイトと動画配信とネット通販を規制 政府当局の認めたもののみを許可 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 飼育員を襲ったトラ 前日の夜 獣舎に戻されていなかったか | NHKニュース

    5日、栃木県の那須サファリパークで飼育員3人がトラに襲われた事故で、施設のマニュアルに反し、前日の夜、トラが獣舎に戻されていなかった疑いがあることが施設側の調査で分かりました。飼育員の1人は右手首から先を失う大けがをしていて、警察は安全管理に問題がなかったか、詳しい状況を調べています。 5日午前、栃木県那須町の那須サファリパークで飼育員の男女3人がトラに襲われ、このうち22歳の女性飼育員は右手首から先を失う大けがをしました。 警察などによりますと、26歳の女性飼育員がトラを屋内の飼育施設から屋外に移動させる準備をしていた際に、来、トラがいないはずの移動用の通路付近で鉢合わせして襲われたとみられ、助けに入った2人もかまれるなどしたということです。 施設のマニュアルでは、夜間、トラを鍵のかかる獣舎に戻すことが定められていますが、前日の夜、担当した別の飼育員はマニュアルに反し、トラが獣舎に入っ

    飼育員を襲ったトラ 前日の夜 獣舎に戻されていなかったか | NHKニュース
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    “26歳の女性飼育員がトラを屋内の飼育施設から屋外に移動させる準備をしていた際に、本来、トラがいないはずの移動用の通路付近で鉢合わせして襲われたとみられ、助けに入った2人もかまれるなどしたということです”
  • カザフスタン警察、デモ隊「数十人」殺害

    カザフスタン・アルマトイで、燃料価格の高騰に抗議するデモ参加者(2022年1月5日撮影)。(c)Abduaziz MADYAROV / AFP 【1月6日 AFP】カザフスタン警察は6日、最大都市アルマトイ(Almaty)で政府庁舎への突入を試みたデモ隊を阻止し、「数十人」を殺害したと発表した。メディア各社が報じた。 インタファクス・カザフスタン(Interfax-Kazakhstan)やタス通信(TASS)、 ロシア通信(RIA)が伝えた警察発表によると、「昨夜、過激派勢力が複数の政府庁舎、市警部や地域警察部に襲撃をかけた。数十人の襲撃者を排除した」という。 現地メディアによると、内務省は今回のデモ暴徒化をめぐって少なくとも警官8人が死亡し、317人が負傷したとしている。 一方、保健省は6日、国内各地の暴動で1000人以上が負傷し、うち約400人が病院に搬送され、62人は集中治療室に

    カザフスタン警察、デモ隊「数十人」殺害
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    “警察発表によると、「昨夜、過激派勢力が複数の政府庁舎、市警本部や地域警察本部に襲撃をかけた。数十人の襲撃者を排除した」という。”一向一揆かよ
  • 大阪府 “オミクロン株感染の5割余がワクチン2回接種” | NHKニュース

    大阪府は今月初旬までにオミクロン株への感染が確認された府民のうち、5割余りがワクチンを2回接種していたことを明らかにしました。 大阪府はオミクロン株への感染が確認された府民について、年代やワクチンの接種歴などを調べています。 それによりますと先月14日から今月4日までにオミクロン株への感染が確認された府民145人のうちワクチンを2回接種していたのは56.6%、1回接種していたのは2.1%、未接種が40.7%でした。 年代別にみると30代以下が67.6%を占め、特に10代以下は32.4%で、第4波の12%、第5波の22.2%と比べて高くなっています。 感染経路については、感染経路がわからない人が33.1%に上る一方で、学校関連が20.7%、濃厚接触者が20%、家庭内感染が18.6%、施設関連が5.5%、飲店が2.1%となっていて、府は学校関連や施設関連の集団感染に注意が必要だとしています。

    大阪府 “オミクロン株感染の5割余がワクチン2回接種” | NHKニュース
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    “未接種が40.7%”待て待て…1回も打ってない人の割合高すぎないか?
  • 神奈川 今月末の感染者、最悪1日1万人超|日テレNEWS NNN

    神奈川県の黒岩知事は、県独自のシミュレーションによると今月末に県内の感染者が最悪の場合1日あたり1万人を超えるとの見通しを示し、危機感をあらわにしました。 黒岩知事「明らかにこれまでと違うステージに入ったものと受け止めています。今後も新規感染者数について県独自で予測したところでは、1か月後には、1万人を超える結果も出ています」 神奈川県の黒岩知事は6日の定例会見で、感染者数の増加率を県独自にシミュレーションしたところ、今月末には1日あたりの感染者が1万人を超える予測を示しました。 神奈川県は、市中感染によるオミクロン株の感染者が増加してきたことから、県内の新型コロナ患者向けの病床を1000床から1700床へ拡大したほか、県民に、基的な感染防止対策を徹底するよう呼びかけています。

    神奈川 今月末の感染者、最悪1日1万人超|日テレNEWS NNN
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    重症者数何人になるんや…
  • オタクの老後、どうする?SDGs風行動指針「学びが深い」と話題に

    オタク仲間との会話から発想 「健康」は何よりも大切 「可能な範囲で、できることを実践して」 昨今、メディアが盛んに報じるようになった「SDGs」。より良い世界を目指す上で、分野ごとに定められた、社会課題を解決するための国際目標を指します。この概念にインスピレーションを得た「オタク版」SDGsの画像が、ツイッター上で人気です。大好きなものを愛で続けるための行動指針は、なぜ生まれたのか。作者に聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) SDGsと同じ17項目の目標 「Sustainable Otaku Goals(SOGs=持続可能なオタク目標)」。昨年12月下旬、そう名付けられた画像がツイートされました。 SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)は、貧困や飢餓の撲滅・ジェンダー平等の達成など、17項目から構成されています。SOGsが

    オタクの老後、どうする?SDGs風行動指針「学びが深い」と話題に
  • おいおい、東京で5cmの積雪予想だってよ・・・ これ地球終わるんじゃねえの..

    おいおい、東京で5cmの積雪予想だってよ・・・ これ地球終わるんじゃねえの・・・

    おいおい、東京で5cmの積雪予想だってよ・・・ これ地球終わるんじゃねえの..
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    夕方まで降ってたからまだ雪あるんだよなぁ やめてほしい。
  • 【たすけて!所属欲求!】1.承認が足りないおじさん・おばさんは所属しろ! - シロクマの屑籠

    *これから、所属欲求についてのブログ記事を連載します(全三回)。承認欲求はよくわかるけれど所属欲求はよくわからない人、『認められたい』の拡張パッケージ的な文章が読みたい人に、特にお勧めです。* 認められたい 作者: 熊代亨出版社/メーカー: ヴィレッジブックス発売日: 2017/02/28メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る はじめに 新著『認められたい』では、承認欲求と所属欲求について、なるべくわかりやすく解説したつもりです。それでも、よく見かける承認欲求という言葉に比べて、所属欲求という言葉はイマイチわかりにくい読者さんもいらっしゃったかもしれません。 また、執筆段階では十分意識できていませんでしたが、最近、ネットユーザーのモチベーション源として、所属欲求が承認欲求に並ぶほど機能しているさまが捉えやすくなってきました。2010年代後半のネットユーザー

    【たすけて!所属欲求!】1.承認が足りないおじさん・おばさんは所属しろ! - シロクマの屑籠
  • 50代で浮かび上がってくる承認欲求のヤバさ - シロクマの屑籠

    togetter.com 正月明けに、「50代くらいになると何をやっても褒められなくて、不安になり、承認欲求をこじらせる人が多い」というtogetterを発見した。 当だろうか? だとしたら世知辛い世の中だ、大変ですね、でも自分も無関係とは言えないな、などと思った。 そもそも、50代にもなって他人に褒められたい、それも、褒められているとはっきりわかるかたちで他者からの承認をいただきたい心境とは、どんなものだろうか。 私は、そのような心境は ・心理発達のプロセスが厳しかったことのあらわれか ・その人を取り囲む環境が特に難しくなっているか のどちらかに思われ、どっちにしても滅茶苦茶厳しいよね……といった風に思った。しかも、案外他人事とも思えなかったりもした。今回は、それらについて書いてみる。 「50代になって、わかりやすく褒められなきゃ不安ってどういう心理発達なのよ」 まず心理発達のプロセス

    50代で浮かび上がってくる承認欲求のヤバさ - シロクマの屑籠
  • 中央道を26キロ逆走し車と衝突 逆走車運転の女性死亡 | NHKニュース

    6日未明、神奈川県の中央自動車道で軽乗用車が逆走して別の車と衝突し、運転していた40代の女性が死亡しました。山梨県から東京方面へ少なくとも26キロにわたって逆走したとみられるということで、警視庁が当時の状況を詳しく調べています。 警視庁によりますと、6日午前1時前、神奈川県相模原市の中央自動車道の下り線で、追い越し車線を逆走してきた軽乗用車が乗用車と正面衝突しました。 この事故で、逆走した車を運転していた山梨県富士吉田市の廣瀬由紀子さん(41)が全身を強く打って病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡しました。 また、乗用車を運転していた58歳の女性も右足の骨を折るなどの大けがをしました。 軽乗用車の車内からは、事故の30分ほど前に山梨県の都留インターチェンジから中央自動車道に入ったことを示す通行券が見つかり、複数の通報の内容などから車は東京方面へ少なくとも26キロにわたって逆走したと

    中央道を26キロ逆走し車と衝突 逆走車運転の女性死亡 | NHKニュース
  • オタクの友達が変わってしまった

    私はオタク腐女子友達オタクで、ほんとたまに腐を嗜むくらいのライト腐女子だ。 私はマイナー嗜好で地雷ゾーンが広くて、なかなか語り合える相手がいない中、友達は「そういうのよく分かんないし、拘りないや」と言って、私の萌え語りを否定も肯定もせず聞いてくれた。学生時代のことで、それはとてもありがたかった。 けど、社会人となり、年齢が上がるにつれ、友達のぼんやりとした好みが固まって(地雷が形成されて)いった。昔ほど話題を選ばずに語るのはよろしくないだろうなと、ツイッターの呟きから肌感覚で感じた。だからガチの腐女子ではない友達に、あからさまな腐トークは避け、こういうシチュエーションいいよね!とか別の切り口で楽しくお喋りするようにした。 そんなこんなで楽しくつるんでいたが、あるアニメ作品の感想を言い合っていたとき、友達からはっきりとその見方はおかしいと言われ、頭から冷水をかけられた心地になった。 今

    オタクの友達が変わってしまった
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    野球と政治と宗教とキャラのBL二次創作の話をするなとよく言われる話ですよね。 ちなみに、後者になるほど刺すか刺されるかになる。
  • フリーの解凍・圧縮ソフト「7-Zip」がVHDX形式仮想ディスクファイルの抽出に対応/仮想マシンからファイル・フォルダーを抜き出せる

    フリーの解凍・圧縮ソフト「7-Zip」がVHDX形式仮想ディスクファイルの抽出に対応/仮想マシンからファイル・フォルダーを抜き出せる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Tesla cuts Model Y, X and S prices in the US and says it’s ending the referral program

    Engadget | Technology News & Reviews
    osakana110
    osakana110 2022/01/07
    楽天payもそうだったんだけど、カスタマーセンターは外注で、しかも、店舗側カスタマーセンターと個人側カスタマーセンターが別会社だったよ。 しかも、対応に期間がかかっても期間限定ポイントは期限が来たら消える
  • 登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた

    私はどこの企業やグループにも所属しない「個人VTuber」として2年間活動していた。 幸いなことに、パッと見自慢できる程度の登録者数と微妙な知名度を獲得したが、専業で活動できる利益にはならず先日引退したのでここに愚痴を書く。 フェイクも混ぜているが、私を知っている人はわかってしまうと思う。 どうか気づいてもソッとして欲しい。 【やりたいことができない】 Vtuberになりたい人達は「神絵師にキャラをデザインしてもらい、歌やゲーム配信をしてあわよくば稼ぎたい」と考えているだろうが、満足にできるのはゲーム配信だけだと言っておく。 先に歌の話。 歌は権利関係が難しい。説明は省略するが歌によってはYoutubeにアップロードしても削除されてしまう。 そして、CDの曲をカラオケ化させたり、カラオケボックスでの歌をアップロードする行為も違法だ。 そのため、歌ってみた動画を投稿する時は、 ・削除リスクが

    登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた