タグ

ブックマーク / mainichi.jp (38)

  • 「パワーが出すぎた」ホンダの試験が法令違反になる理由 | クルマ最新事情 | 川口雅浩 | 毎日新聞「経済プレミア」

    トヨタやホンダなどの認証不正を考える(2) 「クルマは重い方がエンジンに負荷がかかり騒音が大きくなる。加速時は逆に軽い方が加速がよくなり大きな音が出る。いずれも基準の重さより厳しいワーストケースで騒音の試験をしていた」 ホンダの三部敏宏社長は2024年6月3日、自動車の型式指定をめぐる認証試験で不正があったと発表し、記者会見でこんな説明をした。騒音試験では「より厳しい条件で試験を行えば、性能上の適法性に問題がないと考えてしまった。悪質性はまったくなかった」という。一体どういうことなのか。 ホンダは過去に生産・販売したフィット、オデッセイなどの騒音試験やエンジンの出力試験でデータの虚偽記載などの不正があった。試験は09年から17年にかけて行った旧モデルで、現行モデルは含まれていない。 「厳しい条件」で騒音試験 三部社長が説明した「ワーストケース」の騒音試験とは、こうだ。騒音試験は時速50キロ

    「パワーが出すぎた」ホンダの試験が法令違反になる理由 | クルマ最新事情 | 川口雅浩 | 毎日新聞「経済プレミア」
  • 「むちゃくちゃな話だった」 蜃気楼のような大日本帝国「終戦構想」 | 毎日新聞

    大日帝国は「終戦構想」が破綻した後も戦争を続け、敗戦を迎えた。写真は1945年9月2日、東京湾上の米戦艦「ミズーリ」で開かれた降伏調印式 始まった戦争は容易に終わらない。ウクライナとガザでの戦争で、私たちはそのことを改めて実感した。戦争を始める為政者の多くは戦場の最前線に行かない。そして戦争の終わらせ方を知らない。かつての大日帝国(帝国)がそうだったように。今回は帝国の「終戦構想」を振り返りつつ、日政府が想定する「新しい戦争」について考えてみたい。 開戦1カ月前に「腹案」 5月配信の原稿で書いた通り、帝国の指導者たちは武力で米国を屈服させられないことは分かっていた。ではどうやって戦争を終わらせるつもりだったのか。一応の「終戦構想」があった。開戦1カ月弱前の1941年11月15日、「大営政府連絡会議」(主要閣僚と陸軍参謀部、海軍軍令部の幹部らによる会議)でまとめられた「対米英蘭蔣戦

    「むちゃくちゃな話だった」 蜃気楼のような大日本帝国「終戦構想」 | 毎日新聞
  • 自民安倍派・5人衆の世耕氏「秘書が…」 裏金事件を陳謝、釈明 | 毎日新聞

    自民党安倍派の総会を終え、記者会見の冒頭で経緯を説明する世耕弘成前党参院幹事長=東京都千代田区の同党部で2024年1月19日午後8時32分、北山夏帆撮影 自民党安倍派「5人衆」の一人、世耕弘成・前参院幹事長は19日夜、記者会見し、安倍派の政治資金パーティー裏金事件を巡る自身の政治資金収支報告書不記載について「秘書が私に報告しないまま、政治資金収支報告書の簿外で管理していた還付金について受領していたことを把握することは残念ながらできませんでした」と釈明した。その上で「私の管理監督が不十分だったという指摘は否定できない」と監督責任を強調し、「国民の皆様の政治不信を招き、関係者に多大なご迷惑をおかけしていることについて、心からおわびを申し上げたい」と陳謝した。 5年間の不記載額は1542万円だったと説明。2012年に安倍内閣で官房副長官に就任して以降、経済産業相、参院自民幹事長など「大変責任が

    自民安倍派・5人衆の世耕氏「秘書が…」 裏金事件を陳謝、釈明 | 毎日新聞
    oshigoto4510
    oshigoto4510 2024/01/20
    秘書のせいにするのか
  • 関東大震災の朝鮮人虐殺裏付ける政府の新文書発見 陸軍機関作成 | 毎日新聞

    東大震災(1923年9月1日発生)で起きた朝鮮人集団虐殺について、同年11月に当時の陸軍省が行った実態調査の一部資料が、防衛省防衛研究所史料室で新たに見つかった。現在の埼玉県熊谷市内で保護のため警察署へ移送中の朝鮮人四十数人が「殺気立てる群衆の為めに悉(ことごと)く殺さる」などと報告。事件を「鮮人(朝鮮人の蔑称)虐殺」「不祥事」「不法行為」と表現し、「鮮人の襲来は遂(つい)に一名も来なかった。火付けもなかった。毒を(井戸に)投げ込まれた事も聞かない」との記述もある。 【関連記事】 解説:”暴走“の民衆心理、慎重に解明を 朝鮮人虐殺の政府文書発見 識者の見方:国家ぐるみの隠ぺい浮かぶ 朝鮮人虐殺裏付ける政府の新文書 官房長官は政府記録の存在否定 資料の存在は、震災直後に政府が違法な虐殺の事実を認識し、広範な調査を実施していたことを示している。今年8月、当時の松野博一官房長官は記者会見で事件

    関東大震災の朝鮮人虐殺裏付ける政府の新文書発見 陸軍機関作成 | 毎日新聞
  • 三重県議、質疑で女子生徒の容姿に言及 同僚に苦言呈され釈明 | 毎日新聞

    三重県議会予算決算常任委員会で8日、質疑に立った新政みえの平畑武県議(69)が、女子高校生の容姿について「完璧な100点だ」などと言及した。その後に質問に立った同僚県議が「子どもたちの間で、ルッキズム(外見至上主義)にとらわれている実態がある。訂正したい」と苦言を呈する一幕があった。 平畑県議は質問に入る前に、11月に多気町であった伊勢茶のイベントで県立高校生が作った菓子を話題にし、…

    三重県議、質疑で女子生徒の容姿に言及 同僚に苦言呈され釈明 | 毎日新聞
  • 時代の風:行き過ぎた円安 政治家主導のツケ=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 | 毎日新聞

    1米ドルが140円台後半という、極端な円安が続く。世界銀行算定の購買力平価ベースのレート(物価が同じになるように計算したレート)では、1米ドルはおよそ100円なので、円安は5割近くも行き過ぎだ。 円安海外の商品を高くする。おかげで海外旅行は、すっかり高根の花だ。しかし、石油や石炭、天然ガスなど化石燃料の輸入は、旅行とは違ってやめるわけにはいかない。 東京電力福島第1原発事故が起きた前年の2010年と22年の財務省貿易統計の比較で、日の化石燃料輸入量は4億4500万トンから3億9800万トンと約1割減った。再生可能エネルギーの増加に加え、低燃費車の普及などの省エネが、原発停止分をカバーしたばかりか、燃料使用の総量まで減らした。

    時代の風:行き過ぎた円安 政治家主導のツケ=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 | 毎日新聞
  • 「野心ある人より…」安倍氏後任に昭恵さん待望論 衆院山口4区補選 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の山口県民葬で遺骨を持つ昭恵さん=同県下関市の海峡メッセ下関で2022年10月15日午後2時6分(代表撮影) 安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区(下関市、長門市)の補欠選挙は、公選法の規定に基づき2023年4月に実施される公算が大きい。自民党は「絶対に負けられない」として後任選びを急ぐが、…

    「野心ある人より…」安倍氏後任に昭恵さん待望論 衆院山口4区補選 | 毎日新聞
  • 円相場、一時1ドル150円を突破 円安基調止まる気配なし | 毎日新聞

    1ドル=150円台になったことを示す街頭の為替ボード=東京都中央区で2022年10月20日午後4時40分、吉田航太撮影 20日の東京外国為替市場で円相場が対ドルで下落し、一時1ドル=150円を突破した。バブル景気終盤の最安値圏だった1990年8月以来、約32年ぶりの円安・ドル高水準となる。今年初めからの下げ幅は約35円に及んだ。心理的節目とされる150円を超えても円安基調が止まる気配はなく、政府・日銀の対応が注目される。 日銀によると、東京市場では一時1ドル=150円09銭まで下落。円の対ドルの価値は東日大震災後の2011年10月につけた戦後最高値の1ドル=75円32銭から半減したことになる。

    円相場、一時1ドル150円を突破 円安基調止まる気配なし | 毎日新聞
  • 「旧統一教会が祝電を改ざん」愛知知事が抗議 式典祝いを総裁賛美に

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が信者に購入させた聖にある文鮮明氏と韓鶴子氏の写真=東京都千代田区で2022年7月22日、幾島健太郎撮影 宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁を招いた大規模なイベントに愛知県の大村秀章知事が送った祝電が、韓総裁を賛美する内容に書き換えられたと、知事側が教団に抗議していたことが判明した。大村知事は22日、毎日新聞の取材に「勝手に書き換えられ、極めて不愉快で遺憾だ。抗議に対して旧統一教会側も改ざんを認めて謝罪した」と話した。

    「旧統一教会が祝電を改ざん」愛知知事が抗議 式典祝いを総裁賛美に
  • テレ朝、上島竜兵さん自宅前から中継で説明 「より慎重に対応」 | 毎日新聞

    テレビ朝日は5月31日、急逝したお笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの自宅前から中継を行ったことについて、「(世界保健機関=WHO=の自殺報道に関する)ガイドラインを踏まえて報道したが、より慎重に対応していく」とコメントした。同日開かれた定例記者会見で、篠塚浩常務が述べた。 テレビ朝日は上島さんが亡くなった5月11日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」で自宅前から中継した。フジテレビも実施しており、ネット上では「ガイドラインの無視だ」といった批判が出ていた。 篠塚常務は「死因が確認できていない段階で、少しでも状況をお伝えしようということで、ガイドラインを踏まえて現場や場所は一切お伝えしないような形で1回だけ中継した」と説明。その上で「さまざまなご批判があることは真摯(しんし)に受け止めている。ガイドラインをそのまま守ればいいということではなく、報道の及ぼす影響に関して重々考え、報道

    テレ朝、上島竜兵さん自宅前から中継で説明 「より慎重に対応」 | 毎日新聞
  • 夢洲の土壌対策費1578億円 万博跡地とIR予定地 大阪市試算 | 毎日新聞

    大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)で開かれる2025年大阪・関西万博の跡地を利用するために必要な土壌対策費が約788億円に上ることが2日、判明した。夢洲では、カジノを含む統合型リゾート(IR)予定地の土壌対策費約790億円を市が負担する方針を決めており、万博跡地も含めれば約1578億円に膨らむ可能性がある。 同日の市議会環境対策特別委員会で、大阪港湾局が対策費の試算を明らかにした。

    夢洲の土壌対策費1578億円 万博跡地とIR予定地 大阪市試算 | 毎日新聞
  • 透ける国の「真相解明封じる姿勢」 森友改ざん巡る訴訟で異例対応 | 毎日新聞

    森友学園問題に端を発した財務省の決裁文書改ざんを巡る訴訟は、国が近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54歳)の自殺との因果関係と、賠償責任を一転して認めたことで突然の幕引きになった。国が国家賠償訴訟で認諾の手続きを取るのは極めて異例。関係者の証人尋問も実施していない段階での決着で、赤木さんのが最も望んだ真相解明を封じようとする国側の姿勢が透けている。 国側は15日に大阪地裁に提出した準備書面で、「いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではない」と強調。「決裁文書の改ざんという重大な行為が介在している事案の性質を考慮した」と方針転換の理由を記載した。準備書面計3枚のうち、理由の説明はわずか1枚だった。

    透ける国の「真相解明封じる姿勢」 森友改ざん巡る訴訟で異例対応 | 毎日新聞
  • 裁かれたのは誰なのか 吉原の遊女16人、集団放火その後 | 毎日新聞

    新吉原遊郭で幕末の1849年、遊女16人が共謀して自らが働く店に火を付け、直後に「自首」した事件。前編では事件の裁判記録をもとに、遊女たちが置かれた過酷な環境など放火にまで追い込まれた事情に迫った。後編はまずリーダー格遊女・豊平の日記に焦点を当て、事件のきっかけとなったある出来事と、豊平の心の動きをひもときたい。そして16人に下された裁きとは――。 【牧野宏美/デジタル報道センター】 リーダー格遊女が感じた絶望 13歳で遊女になって以来、14年間奉公を続け、店で最上位の序列に上り詰めた豊平。1850年に年季が明けることになっていたが、佐吉はそれを阻止しようとたくらむ。事件の2年前の47年9月、玉芝という若い遊女が店から逃げようとしたのを捕らえた際、佐吉が玉芝にうその証言をするよう迫ったのだ。「豊平からお金をもらい、逃げるようそそのかされた」と。玉芝は当初戸惑ったが、佐吉に大きな鉄ついで頭を

    裁かれたのは誰なのか 吉原の遊女16人、集団放火その後 | 毎日新聞
  • 尾身氏「コロナとの闘い、2~3年かかる」 制限緩和に慎重姿勢 | 毎日新聞

    衆院厚生労働委員会で質問に答える新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(左)。右は田村憲久厚労相=国会内で2021年9月15日午前10時半、竹内幹撮影 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は15日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、「一生懸命ワクチン接種を頑張っても、すぐにこの疾患を制圧してゼロにすることはできない」と前置きした上で、コロナとの闘いが続く期間について「2~3年プラスかかる」と述べ、当面続くとの見通しを示した。 立憲民主党の尾辻かな子氏への答弁。今後…

    尾身氏「コロナとの闘い、2~3年かかる」 制限緩和に慎重姿勢 | 毎日新聞
  • 自衛隊大規模接種センター 全国に対象拡大も空き7割超 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターが開設され、会場に向かう人たち=東京都千代田区で2021年5月24日午前7時54分、丸山博撮影 自衛隊が東京と大阪に開設した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターを巡り、防衛省は11日、午後5時現在で第4、5週(14~27日)の接種予約枠(計21万人分)に対して計5万8609人分を受け付けたと発表した。前日午後に予約の対象地域を首都圏と京阪神圏から全国に拡大したものの、全体の7割超は空いた状態だ。 防衛省によると、内訳は東京会場(14万人分)が3万2977人分、大阪会場(7万人分)は2万5632人分。合計すると予約枠全体の27・9%が埋まったことになる。

    自衛隊大規模接種センター 全国に対象拡大も空き7割超 | 毎日新聞
  • 労働生産性で初めて韓国に負ける「日本に根ざす敗因」 | 熊野英生の「けいざい新発見」 | 熊野英生 | 毎日新聞「経済プレミア」

    人の働き方は生産性が低いのか(マスクをつけて通勤する人たち)=東京都千代田区で2020年4月15日、北山夏帆撮影 日生産性部が調査している労働生産性のデータによると、日の2019年(直近値)の就業者1人当たりの労働生産性(実質GDP÷就業者数)は8万1183ドル(購買力平価で換算したドル価格)で、OECD(経済協力開発機構)加盟37カ国中26位だ。日はこれまで6年間ほど21位の座を維持してきたが、19年は大きく順位を下げてしまったかたちだ。 これに対し、韓国は同8万2252ドルで24位と日を1.3%上回っている。韓国は人口が日の4割程度と小さいが、人口動態や産業構造はよく似ている。だが、経済成長率は日の方が低く、初めて労働生産性の逆転を許してしまった。その理由を考えてみたい。 コロナ禍で下がる日の生産性 人口減少傾向で悩んでいる点で、日韓国は共通している。10~20

    労働生産性で初めて韓国に負ける「日本に根ざす敗因」 | 熊野英生の「けいざい新発見」 | 熊野英生 | 毎日新聞「経済プレミア」
  • ひき逃げ時効撤廃訴え 一人息子亡くした母「殺人にはないのに」 | 毎日新聞

    春の全国交通安全運動初日の6日、JR熊谷駅で、12年前に埼玉県熊谷市内でひき逃げされ死亡した小学4年の小関孝徳さん(当時10歳)の遺族と熊谷署員らが情報提供を呼びかけるチラシを配った。孝徳さんは生きていれば3日に22歳の誕生日を迎えるはずだった。一人息子を亡くした母の代里子さんは、ひき逃げ事件の時効撤廃などに向けた活動に取り組む。 この日に合わせて、代里子さんは警察庁交通局長らに宛てて嘆願書を送った。求めたのは、(1)自動車運転処罰法の過失致死傷罪(時効10年)で初動捜査が行われている死亡ひき逃げ事故は一律、危険運転致死傷罪(同20年)として捜査する(2)(将来的に)ひき逃げ事件の時効撤廃――の2項目。まずは(1)の早期実現を訴えている。 もちろん、きっかけは2009年9月30日、熊谷市の市道で息子がひき殺された事件である。難航する捜査、そして差し迫る自動車運転過失致死傷罪(現・自動車運転

    ひき逃げ時効撤廃訴え 一人息子亡くした母「殺人にはないのに」 | 毎日新聞
  • バナナ、トレーニング機器は輸入増 タピオカは減 貿易統計で読み解くコロナ禍の明暗 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大は、日の貿易にも大きな影響を及ぼしている。輸出入の動向をまとめた2020年の貿易統計を分析すると、コロナ禍による「勝ち組」「負け組」が見えてきた。 20年の日全体の輸出額は前年比11・1%減、輸入額は13・8%減。国内経済の低迷に加え、コロナ禍で海外経済も冷え込んだ結果、主力輸出品の自動車の輸出額が20%減となったほか、輸入の柱である原油の輸入額が41・7%減とほぼ半減するなど打撃は幅広い分野に及んだ。 かつてない逆風。しかし、こうした中でも取引額を逆に伸ばした商品もある。不織布マスクを含む繊維製品の輸入額が前年比3・8倍になるなど感染予防関連商品は当然としても、一見、コロナ禍と直接関係がなさそうなものも少なくない。 謎を解くキーワードは「巣ごもり消費」だ。緊急事態宣言などに伴う「ステイホーム」で、家の中で楽しめる品や商品に人気が集まった。 その代表格が…

    バナナ、トレーニング機器は輸入増 タピオカは減 貿易統計で読み解くコロナ禍の明暗 | 毎日新聞
  • #セカンドキャリア:「便はダイヤモンドより価値がある」 起業したサッカー元日本代表の挑戦 | 毎日新聞

    人間の便を研究するベンチャー企業「AuB(オーブ)」の社長、鈴木啓太さん(39)。サッカー日本代表で、浦和レッズの中心選手として活躍した。転機となった中東遠征、苦しんだ資金繰り……。「便はダイヤモンドより価値がある」と、“うんちビジネス”にまい進する第二の人生に迫った。【尾形有菜】 「人の心を動かせた時が感動します」 東京・京橋駅近くにあるシェアオフィス。社員が「啓太さん」と親しげに呼ぶ先に、白いトレーナーに黒のパンツと、ラフな格好をした鈴木さんがいた。最近は新型コロナウイルス感染拡大の影響でテレワーク中心。緊急事態宣言中の1月12日は、週に1度の出社日だった。 「在宅ワークで生活を見直したら、早く寝て、早く起きてしまうんですよね。起きてちょっと活動して。バナナのようなするっと出るうんちが自分は良い便だと思うんですけど、今日も調子は良かったです」 AuBは、アスリートの便をもとに腸内環境

    #セカンドキャリア:「便はダイヤモンドより価値がある」 起業したサッカー元日本代表の挑戦 | 毎日新聞
  • 横浜市、成人式を11日に予定通り開催 横浜アリーナとパシフィコ横浜で | 毎日新聞

    横浜市は5日、2021年の成人式を横浜アリーナ(同市港北区)などで11日に予定通り実施すると発表した。市によると対象者は約3万7000人。政府が神奈川県を含む1都3県を対象に緊急事態宣言の再発令を検討していることを受け、市は実施の可否を検討したが、感染対策を取ることで実施は可能と判断した。市の成人式を巡っては、いったんオンライン開催を決定したが、新成人らが会場に集う形を望んでいるとして林文子市長が方針転換した経緯がある。 市は20年7月、新型コロナの収束が見通せないとして特設サイトを使ったオンライン形式の開催を発表した。半年前に発表した理由について「最大規模の自治体で判断が遅れると、それだけ影響が大きくなる」と説明していた。

    横浜市、成人式を11日に予定通り開催 横浜アリーナとパシフィコ横浜で | 毎日新聞
    oshigoto4510
    oshigoto4510 2021/01/06
    大丈夫なんだろうか