タグ

2019年10月31日のブックマーク (20件)

  • 企業の6割、正社員が不足 経営や職場環境に影響 | 共同通信

    人手不足が深刻化する中、企業の64.6%で正社員が不足していることが、労働政策研究・研修機構の調査で31日、分かった。正規・非正規を問わず従業員が足りない企業の70%近くが「経営に影響がある」と回答。政府は女性や高齢者の就労促進策を打ち出しているが、加速化する人手不足に追い付いていない現状が浮き彫りになった。 正社員不足が目立つのは宿泊・飲サービスや医療・福祉の業種。同機構の担当者は「景気回復に伴い、定型的な仕事ではなく、自分で判断して現場対応できる人材が足りなくなってきた」と分析している。 同機構が厚生労働省の要請を受け、3月に調査した。

    企業の6割、正社員が不足 経営や職場環境に影響 | 共同通信
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    まあ、正社員の方が経営者からの直接指示を命じやすい何でも屋なんでいた方が使い倒しやすいですからね。非正規は最初から規程で差別されてたりしますし。上に頭が上がらないって構造はどこも同じなのかと
  • SUGIZOさん シリア難民のキャンプのステージに | NHKニュース

    人気ロックバンド「LUNA SEA」や「X JAPAN」で活躍するSUGIZOさん。今月、意外な場所でライブを開きました。その活動に込めた思いに迫りました。 背景には地元の写真スタジオの広告が掲げられ、ふだんのきらびやかなライブとの違いが際立ちます。 スポットライトは地平線に沈みゆく夕日です。ここは東京から8200キロ余り離れた、中東のイラクにあるシリア難民のキャンプです。

    SUGIZOさん シリア難民のキャンプのステージに | NHKニュース
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    XJAPANとやはりLUNA SEAのメンバーでもあったか。少し年が離れているかと思ったが同世代のバンドだったんだな。
  • リダイレクトの警告

    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    懲戒解雇されても億持ってれば人生安泰ですなー
  • ツイッター、政治広告を禁止 CEO「政治にリスクもたらす」 | 毎日新聞

    ツイッターのジャック・ドーシーCEO=東京都中央区のツイッタージャパンで2018年12月、手塚耕一郎撮影 米短文投稿サイトのツイッターは30日、ツイッター上の政治広告を11月22日から世界的に禁止すると発表した。ネット広告を通じた情報操作や偽情報が広がるリスクが高まっていることが理由。現職政治家や候補者の広告など政治的メッセージを配信する広告を全て停止する。 ジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)がツイッターへの投稿で表明した。ドーシー氏は、利用者情報に基づき広告対象を絞り込む「ターゲティング広告」の精度向上や、人工知能AI)を用いて画像や映像を偽造する「ディープフェイク」の広がりなどネット広告の課題を挙げ、「ネット広告は強力で効…

    ツイッター、政治広告を禁止 CEO「政治にリスクもたらす」 | 毎日新聞
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    複数メディアで報道されているが毎日新聞の写真が一番陽気なジャック・ドーシーだ。
  • 生 生着替えとか 生電話とか 生つけなくていいだろって言葉他にある?

    生着替えとか 生電話とか 生つけなくていいだろって言葉他にある?

    生 生着替えとか 生電話とか 生つけなくていいだろって言葉他にある?
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    ニコニコ生放送の生放送終わったあとの録画見るときに生って出てるのややこしい。
  • Facebook、予想を上回る増収増益 「政治広告の掲載はやめない」とCEO

    MAU(月間アクティブユーザー数)は9%増の24億4900万人。米、欧州、アジア、その他のすべての地域で増加した。DAU(日間アクティブユーザー数)は1%増の16万2300万人だった。 マーク・ザッカーバーグCEOは発表文で「好調な四半期だった。Facebookのコミュニティとビジネスは成長を続けている。われわれは主な社会的問題の解決と、世界中の人々の生活を改善するための新たな体験の構築にフォーカスする」と語った。 同氏は電話会見のために用意した声明文で、“表現の自由”についてのFacebookの方針の説明に多くを割いた。この中で、改めて政治関連の広告については第三者によるファクトチェックをしないと語った。この件については、公聴会で議員に詰問されもしたが、「Facebookの広告はどのサービスよりも透明性が高い」ので、ユーザーは各人で広告に問題があるかどうか判断できるとザッカーバーグ氏は語

    Facebook、予想を上回る増収増益 「政治広告の掲載はやめない」とCEO
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    政治広告なんか見た記憶ないけどやってるんや。広告ってわかればそれは悪くないかな。
  • 河井法相、辞表を提出 妻の参院選巡り週刊誌報道 | 毎日新聞

    安倍晋三首相に辞表を提出後、記者団の質問に厳しい表情で答える河井克行法相=首相官邸で2019年10月31日午前8時28分、川田雅浩撮影 河井克行法相(56)は31日午前、首相官邸で安倍晋三首相と会い、辞表を提出した。同日発売の週刊文春が、今年7月の参院選で初当選した自民党の河井案里参院議員(46)の陣営が、参院選で車上運動員に法定上限を超える報酬を支払った疑いがあると報じていた。 河井氏は辞表提出後、記者団に対し、疑惑について…

    河井法相、辞表を提出 妻の参院選巡り週刊誌報道 | 毎日新聞
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    河井あんり議員はやめないのか?
  • 「カニメロン」菅原一秀元経産省への追及はこれからが本番。大臣辞任だけでは済まない « ハーバー・ビジネス・オンライン

    週刊文春で地元有権者への買収疑惑が報じられていた菅原一秀氏が、経産相を辞任した。10月24日に記者団に対して「明日の国会で説明する」と語ったまま、25日に辞任。結局、いまだにまともな説明はなされていない。 辞任後も週刊文春はもちろん、それを後追いする形で新聞などの大手メディアも菅原氏の問題を引き続き報道している。菅原氏自身が事実関係を明らかにしない一方で、各メディアが独自の取材により次々と菅原氏の問題行為を報じている状況だ。 菅原氏の地元練馬区では27日、市民が「練馬の恥」といったプラカードを掲げて菅原氏の議員辞職を求める街宣も行った。大臣辞任で済ませていいはずがないのは、明らかだ。 菅原氏の問題は、有権者買収疑惑だけではない。大臣辞任の直接的な原因が、事実であれば公選法違反にあたる香典問題だっただけで、そもそも大臣就任以前から大臣どころか国会議員として不適格と思えるようなエピソードに事欠

    「カニメロン」菅原一秀元経産省への追及はこれからが本番。大臣辞任だけでは済まない « ハーバー・ビジネス・オンライン
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    盛りすぎだろ『選挙公報に「甲子園出場4回」と記していながら実際にはアルプススタンドで3回応援していただけだったという経歴詐称問題などを列挙している。』疑惑の100均はまだ閉店してはいない。
  • 【首里城焼失】「犯人は僕」とYouTuberが告白  ネットで飛び交う“出火原因” | AERA dot. (アエラドット)

    炎上する首里城(c)朝日新聞社 「沖縄の首里城を燃やしたのは僕です。」というタイトルで動画をアップしたYouTuber 突然の大火に、沖縄県民は悲しみに包まれた。10月31日の未明、那覇市の首里城跡に復元された「首里城」が出火し、正殿や北殿、南殿など中心的な建物が全焼した。県警が出火原因を調べているが、いまだに詳細はわかっていない。 【写真】「犯人は僕」と告白したYouTuber 現在の首里城は、約500年前に建てられた後に太平洋戦争で焼失したものを1992年以降に復元していったものだ。2000年には「首里城跡」が県内のほかの城跡とあわせて世界遺産に登録されている。県民にとってはまさに“琉球の象徴”的な存在だ。地元からは悲しみの声があがっている。 そんな県のシンボルの被災に対し、出火原因について、自然発火や放火、焚き火、イベントの道具、タバコの不始末など、さまざまな臆測が飛び交っている。

    【首里城焼失】「犯人は僕」とYouTuberが告白  ネットで飛び交う“出火原因” | AERA dot. (アエラドット)
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    なりすましだとしてもたちが悪いし冗談でもやるべきじゃないとは思う。https://megalodon.jp/2019-1031-1732-53/https://twitter.com:443/teketa2525/status/1189687505454395392?s=21
  • 森友捜査の女性元特捜部長が大阪地検ナンバー2の次席検事に栄転(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    森友事件の捜査で注目された当時の大阪地検特捜部の女性特捜部長が、函館地検検事正を経て大阪地検ナンバー2の次席検事に就任することになった。 これは“ご褒美人事”か!? 山真千子氏。大阪地検次席検事に来月8日付けで就任する。おととし、大阪地検特捜部が森友学園の籠池泰典元理事長との諄子さん夫を逮捕・起訴したのも、去年5月、佐川宣寿元国税庁長官をはじめ背任や公文書改ざんで刑事告発された財務官僚らを全員不起訴処分としたのも、彼女が大阪地検特捜部長の時だった。 背任と公文書改ざんの舞台になった財務省近畿財務局。ここの職員が命を絶ったことを忘れてはならない(撮影・相澤冬樹) 公文書改ざんでは財務省近畿財務局の職員が無理矢理改ざんさせられたことを苦に自ら命を絶ったが、誰もおとがめなしだったのである。 山元特捜部長はその後同期のトップを切って函館の検事正に就任したことから「ご褒美人事」と揶揄されたが

    森友捜査の女性元特捜部長が大阪地検ナンバー2の次席検事に栄転(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 河井案里氏釈明「事務所の運営はスタッフに」 文春報道受けコメント | 毎日新聞

    31日発売の週刊文春の報道を受け、河井案里参院議員は「記事内容に驚いている。事実関係の把握に努めたうえで、説明責任を果たしていきたい」とのコメントを発表した。 河井氏は7月の参院選で初当選。週刊文春は、その参院選で、陣営が車上運動員に法定上限を超える報酬を支払った公職選挙法違反疑惑を報じた。夫の克…

    河井案里氏釈明「事務所の運営はスタッフに」 文春報道受けコメント | 毎日新聞
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    広島は自民党大国って知らなかったがそうだったんだなーって文春さん頑張ってくれていて感謝しかない。実際現場では安倍晋三総理が応援に駆けつけてくれていた。支持者のマナーはあまり良くなかったのが印象的だった
  • お知らせ | 吉本興業ホールディングス株式会社

    報道されております、当社が京都市からの受託事業として実施したSNS発信内容について、以下のとおり、経緯と当社の見解を報告いたします。 記 当社は、京都国際映画祭と関連して、2017年度(伝統産業の日2018のPR)、2018年度(京都市重要施策のPR)に京都市から委託を受けてPR業務を実施いたしました。 今回報道されているのはこのうち2018年度において、当社が京都市重要施策のPRとして当社所属タレント「ミキ」により発信したSNS内容についてです。 当社はこのPR業務を実施する前提として、京都市盛り上げ隊を結成し、プレスリリースのうえ、2018年8月28日に京都市役所を表敬訪問し、多数のメディアのもと市長とも面会いたしました。 当社はこのPR業務として、2018年10月6日、同月10日に、当社所属タレント「ミキ」の2人のSNSTwitter)において、京都市営地下鉄、ふるさと納税、コラボ

    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    反社の次はステマかよ。
  • かえる🏳️‍⚧️ on Twitter: "献血ポスターがなぜ問題なのかはいろんな人が丁寧に解説しているので、「乳袋などのエロ記号を用いて描かれたイラストを『この絵はエロくない』と言いはることの愚」について図解しました。1人のオタクとして、いい加減看過できなくてな(フェミ認… https://t.co/U6cQ0TUb0f"

    献血ポスターがなぜ問題なのかはいろんな人が丁寧に解説しているので、「乳袋などのエロ記号を用いて描かれたイラストを『この絵はエロくない』と言いはることの愚」について図解しました。1人のオタクとして、いい加減看過できなくてな(フェミ認… https://t.co/U6cQ0TUb0f

    かえる🏳️‍⚧️ on Twitter: "献血ポスターがなぜ問題なのかはいろんな人が丁寧に解説しているので、「乳袋などのエロ記号を用いて描かれたイラストを『この絵はエロくない』と言いはることの愚」について図解しました。1人のオタクとして、いい加減看過できなくてな(フェミ認… https://t.co/U6cQ0TUb0f"
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    人の眼球が巨大きすぎる脳の入る余地がない。うむ
  • 遊んでいて、人生で最もブチ切れたゲーム『電脳戦機バーチャロン』を語る|ゲームキャスト

    購読しているゲームライターマガジンのテーマで「ブチ切れたゲーム」というお題があったので、ちょうど自分の過去について考えていたから勝手にのっかってみた。 けども、自分はゲーム自体にはあまりブチ切れない人生を送ってきて……多分、いわゆるゲーム機・アーケードの作品でブチ切れたのは2だけ。 セガの『電脳戦機バーチャロン(バーチャロン)』と、カプコンの『ストリートファイターIII 3rd Strike』だけだと思う。少なくとも、さっと記憶に出てくるのは。 ※20:57に複数の段落名を変更し、「俺の名前を言ってみろ!」を追加。また、弟にオラタンの戦術について監修し、言葉に関してお墨付きをもらいました。 電脳戦機バーチャロンがやってきた1995年ごろ。当時はまだ対戦格闘ゲームブームが続いていたのだが、私は複雑なコマンドを要するゲームについていけなくなっていた。正確には、SNK格ゲーの複雑な連続技・コマ

    遊んでいて、人生で最もブチ切れたゲーム『電脳戦機バーチャロン』を語る|ゲームキャスト
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    なるほどゲーム攻略はシステムから考えると。対戦ゲームは仲間内の熱って実力差つきだしたら冷めるよね
  • 国産ジェット最大100機が契約解消 | 共同通信

    2019/10/31 14:00 (JST)10/31 14:05 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    国産ジェット最大100機が契約解消 | 共同通信
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    デザインだけはいいとの評判は聞いていたが、、、
  • 女性にわいせつ行為をしたとして男を逮捕「女性経験なく襲うしかないと」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京の路上で20代女性にわいせつな行為をしたとして、21歳男が逮捕された 容疑を認め「女性経験がなく、襲うしかないと考えた」などと供述 男は、別の女性に性的暴行を加えようとした疑いでも逮捕・起訴されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    女性にわいせつ行為をしたとして男を逮捕「女性経験なく襲うしかないと」 - ライブドアニュース
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    ロボトミー手術みたいな意見が出ているがあれは失敗した技術だ。
  • コンビニおでん「曲がり角」 人手不足で中止、縮小 | 共同通信

    コンビニの「セブン―イレブン」の店舗を中心にレジ横でのおでん販売を中止、縮小する動きが広がっている。つゆに長時間浸すおでんは販売できる時間が短く、清掃や補充にも手間がかかる。廃棄費用の大半が店舗負担で利益が出にくく、従業員の人手不足も相まって売る側からは敬遠されているのが実情だ。 東京都内のあるセブンの店舗では、今年からおでん販売の中止を決め、1枚の張り紙を掲示した。おでんがごみ箱に捨てられるイラストとともに「売れ残りのおでん廃棄に心を痛ませておりました」とつづられていた。

    コンビニおでん「曲がり角」 人手不足で中止、縮小 | 共同通信
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    なんちゃらイレブンはおでんは廃止するべきでしょうね。商品点数で言っても他コンビニより少ないので。おでんに限って言えば味もあまり良くないのでおでんを買うときはなんちゃらイレブン以外を利用することにします
  • 元プロ野球選手の清原和博氏 トライアウトで監督に | NHKニュース

    覚醒剤を使った罪などで有罪判決を受けた元プロ野球選手の清原和博さんが来月、民間企業が行う戦力外になった選手が新たな所属先を求めてアピールするトライアウトに携わることになりました。清原さんにとって事件後、野球に関わる仕事は今回が初めてで、会見では「身が引き締まる思いです。選手たちとともに必死でグラウンドに立ちたい」と思いを述べました。 その後、野球の仕事に携わることはありませんでしたが、来月、民間企業が行う国内外のリーグでプロの野球選手を目指す試合形式のトライアウトで監督を務めることになりました。 「WorldTryout 2019」と名付けられたこの取り組みは、プロ野球12球団の合同トライアルとは別に、日のプロ野球を戦力外になった選手やアメリカのマイナーリーグでプレーする外国人選手などが実戦でアピールする予定です。 清原さんは来月30日に神宮球場で行われる戦に出場するメンバーを選考した

    元プロ野球選手の清原和博氏 トライアウトで監督に | NHKニュース
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    N国から擁立の話がなくなるのでいいニュースだと思う
  • 昆虫の持つ驚異の知能を技術で生かす――生物が進化で獲得した能力を活用して、持続可能な地球を | Think Blog Japan

    オスのガ(蛾)が、メスの出すフェロモンの匂いをどこまでも追って行く――ファーブル「昆虫記」の中の有名な実験である。 それから120年。東京大学先端科学技術研究センター所長の神崎亮平教授のチームは、昆虫が進化により獲得した知能(生物知能)を再現して活用するため、カイコガの脳の精密な神経回路モデルをスーパーコンピューターに再現した。そして昆虫自身が操縦するロボットや、脳が作り出す信号でフェロモンを追うロボット「サイボーグ昆虫」を作り出した。 昆虫の脳は、人の100万分の1しかない。にもかかわらず、何kmも離れた匂いに向かってまっしぐらに素早く行動する。移動中に衝突をすることもない。その驚きの能力を生かそうというわけだ。神崎教授らはさらに、昆虫が持つ匂いを検出する触角のしくみを再現することにより、特定の化学物質を検出しそれを探し出すカイコガ「警察昆虫」や、特定の匂いを検出するとピカッと光る細胞「

    昆虫の持つ驚異の知能を技術で生かす――生物が進化で獲得した能力を活用して、持続可能な地球を | Think Blog Japan
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    虫というとダンバイン感が半端ない。虫的強化外骨格か、虫に機械を操らせるのか、という違いはあるが。
  • 「流産しろ」「放火する」元AKBへのネット中傷はこうして特定された(1/4ページ)

    3年前からネット上で「流産しろ」「自宅を放火する」などと中傷を受けるようになったアイドルグループAKB48の元メンバーが10月、プロバイダ責任制限法に基づく「発信者情報開示請求」に踏み切り、投稿者を特定できたと明かした。今後、刑事と民事で責任を追及するという。ネットでの心ない誹謗(ひぼう)中傷はもはや有名人だけの問題ではない。どのように特定できるのか、賠償額はどの程度が目安なのか。匿名を隠れ蓑(みの)にした攻撃の代償は、想像以上に大きい。 「人としてひどすぎる」 《今まで誹謗中傷やプライバシー侵害をしてきた人たちの名前と住所が全て開示されました》。10月、AKB48の元メンバーでタレントの川崎希(のぞみ)さん(32)は、ブログでこう報告した。 川崎さんはAKB48の第1期メンバー。平成21(2009)年に卒業後、実業家などとしても才能を発揮しているが、3年ほど前からネット上の中傷や罵詈(ば

    「流産しろ」「放火する」元AKBへのネット中傷はこうして特定された(1/4ページ)
    osugi3y
    osugi3y 2019/10/31
    “時間的制約もある。サイトの運営会社がIPアドレスを保存しているのは「3カ月程度が多い」(神田弁護士)。”