タグ

2022年1月9日のブックマーク (11件)

  • NHK、番組の不適切字幕で謝罪 | 共同通信

    Published 2022/01/09 18:17 (JST) Updated 2022/01/09 19:46 (JST) NHKは9日、昨年12月に放送したBS番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者という人物について確認が不十分なまま「お金をもらった」と打ち明けたとする字幕を付けていたと明らかにし、視聴者に謝罪した。

    NHK、番組の不適切字幕で謝罪 | 共同通信
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    あれ言ってなかったし、男性が確認が不十分なら十分捏造と言えるベルなのではないだろうか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Tesla cuts Model Y, X and S prices in the US and says it’s ending the referral program

    Engadget | Technology News & Reviews
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    ストレージそこまで要らんやろってノートPCで安く使ってる人にはストレージは食うわ、これ動かしたらバッテリー食うわ、今仮想通貨暴落してるわで、ほんまいらんもののようには感じるよな
  • アニメ『プラネテス』は一生の財産にもなりうる作品だ Eテレでの再放送開始に寄せて

    テレビアニメ『プラネテス』がNHK Eテレにて1月9日より、毎週日曜19時から再放送される。今でもアニメファンから絶賛の声が寄せられ、名作と呼び声高い作品が全国に再放送されることは、放送時から毎週楽しみにしていたファンである筆者としてもとても喜ばしい。今回は『プラネテス』が高く評価される理由について簡単に紹介していきたい。 『プラネテス』は、幸村誠による1999年から2004年にかけて連載された全4巻の同名の漫画作品が原作。2003年にテレビアニメとしてが放送された。監督は『スクライド』や、今作の後に『コードギアス 反逆のルルーシュ』や、また2022年には『ONE PIECE FILM RED』の監督を務めることも発表されている谷口悟朗が務めている。制作スタジオはガンダムなどのロボットアクションの印象も強いサンライズが務めており、ロボットバトルのない作品の制作を担当したことも話題を集めた

    アニメ『プラネテス』は一生の財産にもなりうる作品だ Eテレでの再放送開始に寄せて
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    これはマジでいい作品。忍者の回とか見ていて切りたくなる回もあるが、1話完結から連作に切り替わるタイミングもいい作品だったように思う。ケスラーシンドロームなんて単語はこの作品で知ったくらい。
  • 宮崎駿監督の警鐘:湯婆婆が千尋から名前を奪う理由とは? #千と千尋の神隠し - ioritorei’s blog

    宮崎駿監督からの警鐘【『千と千尋の神隠し』から学ぶ】湯婆婆が千尋から名前を奪う理由 今さら作品に説明の必要もないと思うが、題に入る前に改めて、『千と千尋の神隠し』がどんな作品だったのか一応おさらいしてみよう。 宮崎駿監督からの警鐘【『千と千尋の神隠し』から学ぶ】湯婆婆が千尋から名前を奪う理由 『千と千尋の神隠し』とは あらすじ 何故、湯婆婆は名前を奪うのか 『千と千尋の神隠し』とは 『千と千尋の神隠し』は、2001年に公開された長編アニメーション映画。 原作・脚・監督は宮崎駿氏。 2001年(平成13年)7月20日に日で公開されている。 興行収入は316億8,000万円で、当時の興収1位だった『タイタニック』(1997年)を抜いて当時の日歴代興行収入第1位を達成。 2020年に『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が記録を更新するまで、20年近くにわたり首位記録を堅持した。 第52回ベ

    宮崎駿監督の警鐘:湯婆婆が千尋から名前を奪う理由とは? #千と千尋の神隠し - ioritorei’s blog
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    日本では名前以外に各個人にマイナンバーが与えられています。なぜならそれはあなたが人間ではないということを分からせるためにです。これはホロコーストなんかでも行われてきた伝統的な手法です。
  • 出生数が増えない問題は「少子化」ではなく「少母化」問題であり、解決不可能なワケ(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    問題は「少子化」ではない 少子化はまるで日のお母さんたちが出産をしていないかのように言う人がいるが、それは間違いである。 確かに、2020年の日の合計特殊出生率は1.33で、人口置換水準(長期的に人口が増加も減少もしない出生水準)といわれる2.07には遠く及ばない。社人研による将来推計でも、楽観的な中位推計でさえ今後2100年まで1.45を超えないし、低位推計であれば1.2止まりである。私個人の予測でいえば、せいぜい1.3あたりをうろうろすることに終始すると思われる。 とはいえ、合計特殊出生率が1.33だからといって、決して世のお母さん方が、1.33人しか子どもを産んでいないわけではない。 合計特殊出生率とは、15~49歳までの全女性のそれぞれの出生率を足し合わせて算出したもので、1人の女性が一生に産む子どもの数の平均とみなされる統計上の数値である。しかし、多くの人が勘違いしているが、

    出生数が増えない問題は「少子化」ではなく「少母化」問題であり、解決不可能なワケ(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
  • 郵便局顧客情報使い自民議員後援会に勧誘 複数の局長が証言 | 西日本新聞me

    小規模郵便局の局長でつくる任意団体「全国郵便局長会」(全特)の複数の地方組織が、郵便局の業務を利用して、全特が擁立する自民党参院議員の後援会に顧客を勧誘することなどを指示していたことが、関係者への取材で分かった。複数の局長が顧客情報を支援者リストに書き写し、局舎内で政治活動を行ったと証言した。郵便局の業務と全特の政治活動が混同されている実態が新たに浮き彫りになった。 日郵便は昨年12月、局長らが同社の経費で購入したカレンダーを自民党参院議員の後援会員に配布した問題を受け、約1万9千人の小規模局長を対象に調査を実施。705人が局舎内での政治活動や顧客情報の流用を認めた。同社は個人情報保護法や社内規定に違反する可能性があるとして調べており、局長会の組織的な関与に踏み込んで実態解明できるかが焦点だ。 東日地方の局長は取材に、所属する局長会地方組織の役員から、貯金の顧客情報を政治活動に利用する

    郵便局顧客情報使い自民議員後援会に勧誘 複数の局長が証言 | 西日本新聞me
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
  • 教育データ利活用ロードマップを策定しました|デジタル庁

    デジタル庁では、令和3(2021)年9月のGIGAスクール構想に関するアンケートの取りまとめに引き続き、関係省庁とともに教育データの利活用に向けたロードマップの策定に着手しました。 まず、教育のデジタル化のミッションを「誰もが、いつでもどこからでも、誰とでも、自分らしく学べる社会」と掲げ、そのためのデータの①スコープ(範囲)、②品質、③組み合わせ、の充実・拡大という「3つの軸」を設定し、これらを実現するために、教育データの流通・蓄積の全体設計(アーキテクチャ(イメージ))を提示しました。 その上で、「ルール」「利活用環境」「連携基盤(ツール)」「データ標準」「インフラ」といったそれぞれの構造に関連する論点や、必要な措置について整理しました。 ロードマップの検討状況については、デジタル庁アイデアボックスを活用し、令和3(2021)年10月25日から11月26日まで、広く皆様からご意見を募集

    教育データ利活用ロードマップを策定しました|デジタル庁
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    デジタル庁は教員志望者をへらしたいのだろうか。PDFは人に何かを伝えるないようになってないし、それで伝えられるなら教師も必要ないんだがな。これを見て教員になりたいと思う人はいないと思う。
  • 東京の人はコメダや名古屋の飯をデカ盛り文化というが、東京の食い物がちょっとずつ縮んでいるのでそう思うのでは?

    まくるめ @MAMAAAAU 東京の人たち、聴こえていますか。あなたがたがコメダに関して言うことについて、思うことを述べます。コメダのボリュームがすごいとか名古屋がどか盛り文化なんじゃなくて、東京のい物がちょっとずつ縮んでるんだと思います。名古屋はわしが子どもの頃からこの量で変わったのはあなたたちです。 2022-01-07 07:44:00

    東京の人はコメダや名古屋の飯をデカ盛り文化というが、東京の食い物がちょっとずつ縮んでいるのでそう思うのでは?
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    マクドナルドのハンバーガーも年々小さくなってる気がするがあれは東京準拠なのか。
  • 「ラーメンをステーキに変えた」2カ月で約30kgやせた男が実践した"断糖高脂質食"の中身 食費もそこまで高くならない

    糖質を絶つことで脂肪燃焼につながる 断糖高脂質は、脂肪を燃やし短期間で痩せることから、メタボに悩む中年の減量に最適だと自負しています。実際、僕も48歳の時に90kg以上の超メタボ体型から、2カ月で約30kgも減量。今でもリバウンドすることなく体重をキープし続けています。 それは、お笑いコンビ・かまいたちの山内さんをはじめ、拙著『120歳まで元気に生きる 最強のサプリ&健康長寿術』(扶桑社)の担当編集者、ライター、多くのフォロワーさんも同じです。 ここで改めて、「断糖高脂質」をおさらいしておきましょう。 事について説明するならば、その名の通り「糖質を可能な限り排除し、主として良質な脂質をたっぷりと摂る事」です。糖をエネルギーとする産生経路(解糖系)から、脂をエネルギーとする産生経路に変化させることが目的です。 断糖でインスリンを抑制すると脂質代謝のスイッチが入り、体内でケトン体(β

    「ラーメンをステーキに変えた」2カ月で約30kgやせた男が実践した"断糖高脂質食"の中身 食費もそこまで高くならない
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    カップラーメンも食べられなくなるんならやる価値なくないですか?ある種カップラーメン食べる喜びを放棄してまでタンパク質に固執する意味は?
  • 要約をAIが自動生成してくれるサービス『QuillBot』と『ELYZA DIGEST』|これ買ってよかった | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    要約をAIが自動生成してくれるサービス『QuillBot』と『ELYZA DIGEST』|これ買ってよかった | ライフハッカー・ジャパン
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    やっぱ最近は長文を誰も求めてないんだなって実感為る。長文要約するものが有料で販売されて成り立つんだから
  • 筋肉博士💪Takafumi Osaka on Twitter: "丼先生がこの第6波で大変嘆いておられるので共有します。 https://t.co/pJveWLbfha"

    丼先生がこの第6波で大変嘆いておられるので共有します。 https://t.co/pJveWLbfha

    筋肉博士💪Takafumi Osaka on Twitter: "丼先生がこの第6波で大変嘆いておられるので共有します。 https://t.co/pJveWLbfha"
    osugi3y
    osugi3y 2022/01/09
    これな、出どころ不明のワクチン接種した方が罹患率が上がるって言説もどうにか広めるのやめてほしいもんだ。オミクロンでもワクチン接種してれば重症化避けられる。