ブックマーク / www.nanigoto.net (189)

  • 中学生がなりたい職業は?という話:池上彰のニュースそうだったのか!【2020/07/18】 | 何ゴト?

    中学生がなりたい職業は?という話がありました。 年代別にご紹介。 1970年 1983年 1983年、任天堂ファミリーコンピューター発売。 1986年〜1991年、バブル期 → サラリーマン高給。 1993年 1993年、日プロサッカーJリーグ開幕。 2004年 2019年 2012年〜2019年、ドラマで失敗しない女医登場。 あなたが中学生の頃は、何になりたかったですか?

    中学生がなりたい職業は?という話:池上彰のニュースそうだったのか!【2020/07/18】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/19
  • ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技:大阪ほんわかテレビ【2020/07/17】 | 何ゴト?

    ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技を紹介していました。 こちらのお弁当。 キレイに盛り付けられていますが、 もちろん、たくさん揺らしてしまうと、 見る影もなくグチャグチャになってしまう。 そこで、ネットで調べてみると、 ラップを使うだけでこれを防ぐことができるという。 その方法は? まず、お弁当が完成すると、フタをする前にラップをかける。 お弁当箱よりも大きめにラップを使う。 ラップと具材の間から空気を抜くように、 箱の四隅や、 具材の上から優しく押さえる。 こんな感じ。 最後に、ラップの端が弁当箱から出るようにフタをする。 これを縦にしたり、横にしたり、たくさん揺らしても、 全然、中身が崩れない! その理由は? フタとラップの間にある空気の圧力で具材を押さえつけているから。

    ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技:大阪ほんわかテレビ【2020/07/17】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/18
  • 色が変わる不思議なドリンクの話:おはよう朝日です【2020/07/16】 | 何ゴト?

    バタフライピーというハーブティーにお湯を注ぐ。 それを今度は、ガムシロップと氷を入れたコップに、ゆっくり入れると、 不思議な青いハーブティーができる。 底の部分を見てみると、ガムシロップとハーブティーの層ができている。 青色が浮いているように見える。 ここに、レモン汁を絞って入れる。 すると、青色だったハーブティーが紫色に変化した。 これは、ハーブのアントシアニンがレモンの酸性に反応したため色が変わった。 いわば、天然のリトマス紙。

    色が変わる不思議なドリンクの話:おはよう朝日です【2020/07/16】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/17
  • なぜ夜にオシッコが出る?第2のぼうこうの話:ためしてガッテン【2020/07/15】 | 何ゴト?

    なぜ夜にオシッコが出るのか?という話がありました。 ある男性2人は、1日で同じべ物の量と同じ水分を摂取した。 その日の2人のオシッコの量がこちら。 夜寝るまで、Bさんに比べると、Aさんのオシッコの量はとても少なく見える。 でも、実は、Aさんは夜の就寝中にオシッコに行く回数が多かった。 これは、医学的に「夜間頻尿」と呼ばれる症状。 しかし、寝る前のオシッコの量を比較してみると、 エコー撮影で、2人ともオシッコがたまる「ぼうこう」の大きさは変わらなかった。 では、夜中のオシッコの水分はどこからやってきたのか? 実は、なんと「ふくらはぎ」。 Aさんのふくらはぎの太さ【周囲(cm)】を測定すると、朝に比べて寝る前の方が太くなっていた。 当に水がたまっているのか? こちらのフィットネスジムにある体重計のような機械「体成分分析装置」。 これで全身の水分の状態が分かる。 しかも、腕も右や左、そして体

    なぜ夜にオシッコが出る?第2のぼうこうの話:ためしてガッテン【2020/07/15】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/16
  • 悪徳業者によるラベル貼り替え!Amazonによる不正対策に抜け穴があるという話:クローズアップ現代【2020/07/14】 | 何ゴト?

    悪徳業者によるラベル貼り替え!Amazonによる不正対策に抜け穴があるという話:クローズアップ現代【2020/07/14】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/15
  • 自動販売機の温かいコーンスープ缶でカップ焼きそばを作るとどうなるか?という話:月曜から夜ふかし【2020/07/13】 | 何ゴト?

    自動販売機で売っている温かい缶の「コーンスープ」。 これをカップ焼きそばに入れて作ったらどうなるか? 実際にやっている人がいました。 柔らかくなるまでの時間は、約15分。 湯切りで、コーンスープをカップに注ぐ。 付属の「焼きそばのソース」を入れるかは、お好みで。 コーンがたくさん入ることになるので、コーン好きにはうれしい。 べた人によると、美味しいとのことです。

    自動販売機の温かいコーンスープ缶でカップ焼きそばを作るとどうなるか?という話:月曜から夜ふかし【2020/07/13】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/14
  • 最近の自動販売機は当たらないの?という話:かりそめ天国【2020/07/10】 | 何ゴト?

    当たり付きの自動販売機で、当たったことがないという人がいました。 最近の自販機は当たらないのでしょうか? こちらのドリンク用の販売機では、4つの数字が揃えば当たり。 「7777」以外でも「9999」などゾロ目で当たり、当たって30秒以内にボタンを押せばもう一もらえる。 例えば、「4445」など、必ず前3桁は揃うのだが、4つ目がなかなか揃わない。 当に4桁揃うのか? 揃いました。 この時の検証では、141買うと2当たっていました。(当たる確率 約1.4%)

    最近の自動販売機は当たらないの?という話:かりそめ天国【2020/07/10】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/13
  • 見開き合わせて何ページ?という話:0655【2020/07/08】 | 何ゴト?

    クイズです。 今開いているの、左右のページ番号の数字を足すと、 【1】25ページ 【2】26ページ どちらでしょうか? 【さぁ、みんなで考えよう!】 答え:25ページ 奇数 + 偶数 = 奇数

    見開き合わせて何ページ?という話:0655【2020/07/08】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/12
  • 殺菌・滅菌・除菌・抗菌の違いは?という話:チコちゃんに叱られる!【2020/07/10】 | 何ゴト?

    殺菌・滅菌・除菌・抗菌の違いは?という話がありました。 これについて、日環境感染学会の薬学博士、木津純子さんが説明していました。 一般的な製品に書かれた、殺菌・滅菌・除菌・抗菌の表示については、さまざまな法律や規約によって定められている。 「医薬品医療機器等法」「日産業規格」「日薬局方」「家庭用合成洗剤及び、家庭用石けんの表示に関する公正競争規約」など。 基的に菌やウイルスは何もしないと増殖するが、その菌やウイルスにどのような効果を与えるかで、表現が分かれてくる。 「殺菌」は、菌を殺すことをいう。 その中でも、主に病原菌などの有害な微生物を殺すことを「消毒」という。 殺菌や消毒といった表示は、法律にのっとった「医薬品」や「医療機器」、「医薬部外品」だけに使うことができる。 手の消毒によく使っているアルコールスプレーは、アルコールが手についている菌の中に入り込んで殺してしまうことで、

    殺菌・滅菌・除菌・抗菌の違いは?という話:チコちゃんに叱られる!【2020/07/10】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/11
  • 風船が熱くなったり冷たくなったりする!という話:日本人の3割しか知らないこと【2020/07/09】 | 何ゴト?

    風船1つで、「熱さ」と「冷たさ」の両方を感じることができるそうです。 熱くする方法 縮んでいる風船を、 一瞬にして伸ばす。 伸ばした状態で、鼻の下につける。 すると、熱く感じる。 この動作が、早ければ早いほど熱くなる。 冷たくする方法 逆に、伸ばした状態の風船を、 一気に縮めて、 同じく鼻の下につける。 すると、今度は冷たく感じる。 もっと、冷たくするには、風船を引っ張った状態の両腕を、上下に動かす。 ガフジュール効果 これらは、ゴム特有の性質で、専門用語で「ガフジュール」という現象。 元々、伸び縮みするゴム。 縮んでいる時は、分子がブルブルと震えている状態。 それを思いっきりピーンと張ると、分子の震えが止まり、エネルギーが余ってしまうので、熱を放出して熱くなる。 ゴムを引っ張った状態では、分子の動きは止まっているが、ゴムを戻そうとすると、また周りから熱を奪ってくれるので冷たくなる。

    風船が熱くなったり冷たくなったりする!という話:日本人の3割しか知らないこと【2020/07/09】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/10
  • 自分だけ浮いてない!?空気が読めない人チェック!:この差って何ですか?【2020/07/07】 | 何ゴト?

    以下の項目に当てはまる人は、空気が読めない人の可能性があります。 ・飲み会では 自分の興味ある話だけ ・鍋料理は いきなり直箸 ・先輩の前で「私もうおばさん」 ・帰るタイミングで質問 ・バラード曲で名前を叫ぶ ・エレベーターで悪口を言う ・嬉しいとどんな状況でも喜ぶ ・LINE終了の合図に気付かない ・カラオケは歌いたい歌だけ歌う ・他人に勝手に気持ちを伝える ・新郎新婦より目立つ 以下、さらにチェック。 ・仲良くないのに お土産を頼む ・関係性が薄いのに旅行に行きたがる ・会計は「自分がべた分だけ」割り勘 ・みんなで写真を撮る時 メイクや髪型を整えだす ・全部 自分の彼氏・彼女ネタに持っていく ・場を盛り上げるより自分が優先

    自分だけ浮いてない!?空気が読めない人チェック!:この差って何ですか?【2020/07/07】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/09
  • 死海の秘境「塩の島」の話:関ジャニ∞クロニクルF【2020/07/06】 | 何ゴト?

    中東の国、イスラエル。その場所にある奇跡の湖「死海」。 由来は、魚類などの海洋生物が生息することが、ほぼ不可能なことからきている。 その理由は、塩分濃度にある。 海水の塩分濃度が約3%であるのに対し、死海の塩分濃度はその10倍の約30%。 実は、この死海。海抜がマイナス422メートルと、世界で最も低い湖であるため、水が外に流れていかない。 その割には降水量が少ないため、水の蒸発が降水量を上回り、高い塩分濃度が生まれた。 死海といえば、湖に浮かびながら新聞やを読む光景が有名。 それも塩分濃度の高さから人を浮かせるほどの浮力が発生している。 以前、1000平方キロメートルはあった死海は、 水が少なくなって、600平方キロメートルになっている。 そして、2050年には完全に水が無くなるといわれている。 その死海には、「塩の島」が存在する。 ドローンの映像がこちら。 50年で30メートルも水面が

    死海の秘境「塩の島」の話:関ジャニ∞クロニクルF【2020/07/06】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/08
  • ガソリンスタンドで消火システムが誤作動したらこうなる!という話:あさチャン!【2020/07/07】 | 何ゴト?

    場所は、アメリカ・マサチューセッツ州。 そこにあるガソリンスタンド。 次の瞬間。 天井から煙のようなものが吹き出し、一瞬にしてガソリンスタンドを覆ってしまいました。 さらに、煙は道路を走行する車にもかかっていました。 これは、ガソリンスタンドの消火システムの誤作動によるもの。 3人が呼吸の苦しさを訴え、救急隊の手当てを受けたといいます。

    ガソリンスタンドで消火システムが誤作動したらこうなる!という話:あさチャン!【2020/07/07】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/07
  • 流水に低音を浴びせてスマホで撮るとどうなるか?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/07/03】 | 何ゴト?

    ここに、水が入ったタンクがある。 そこから長いホースを通って、水が流れ出るようになっている。 そのホースを大きなスピーカーの前に、しっかりテープで固定する。 流れ出た水がスピーカーの音を直接浴びれる状態。 これで、流れる水の動画をスマホで撮ると、 出す音によって、水の映りに変化が起きるという。 出す音は低音で、人には、振動しかわからず、耳ではほとんど聞き取れない。 この出す音を【24Hz】にして、スマホで動画を撮ると、 【24コマ/秒で撮影 流れる水  スピーカー音 24Hz】 水はらせん状になっていた。 そして、不思議なことに静止画のように、水滴は止まったまま浮いて見える。 24Hzで振動する水を1秒間で24コマの映像で撮ると、複雑な仕組みが絡み合うことで現れるのが、この奇妙な現象。 もし、出す音を【23Hz】に変えるとどうなるか? 【24コマ/秒で撮影 流れる水  スピーカー音 23H

    流水に低音を浴びせてスマホで撮るとどうなるか?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/07/03】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/05
  • なぜタイは赤いのか?という話:チコちゃんに叱られる!【2020/07/03】 | 何ゴト?

    なぜ、魚のタイは赤いのか?という話がありました。 これに関して、海洋研究開発機構の研究員、藤原義弘 先生 が説明していました。 人間にとっては、赤はすごく目立つ色ですが、タイが暮らしている場所では体を守るための保護色になっている。 水族館で、深海の生き物を見てみると、タイの他にも、エビなど赤い色の生物が多い。 特別な水槽を使って、赤い色が水深によってどう見えるか再現してみると・・・、 浅瀬で真っ赤だったタイは、 水深50mの再現では、色を失い周囲に溶け込んで、目立たなくなった。 これはなぜか? それは、深い所まで水の中に赤い光が届かなくなるから。 光は普段、白っぽく見えているが、実際にはいくつもの色が混ざっている。 例えば、リンゴが赤く見えるのは、リンゴに当たった光のうち、赤以外の光は吸収され、 赤い光だけが多く反射して、わたしたちの目に届くから。 タイも同じ理由で赤く見える。 しかし、水

    なぜタイは赤いのか?という話:チコちゃんに叱られる!【2020/07/03】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/04
  • あおり運転厳罰化!一発で免許取り消し!という話:モーニングショー【2020/06/30】 | 何ゴト?

    先月(2020年6月)末日に、「あおり運転」の厳罰化を盛り込んだ改正道路交通法が施行されました。 その対象となるのが、以下の10種類の違反。 対向車線にはみ出す / 急ブレーキをかける / 車間距離をつめる / 急な進路変更(割り込み) / 危険な追い越し / 執拗なパッシング / 執拗なクラクション / 幅寄せ・蛇行運転 / 高速道での低速走行 / 高速道での駐停車 違反すると、懲役または罰金。 車だけでなく自転車も。 他の車などの通行を妨げる目的での・・・、 逆走 / 幅寄せ / 道路変更 / 不必要なブレーキ / 執拗なベル / 短い車間距離 / 追い越し違反 違反すると、安全講習の受講義務付け、従わない場合は罰金。

    あおり運転厳罰化!一発で免許取り消し!という話:モーニングショー【2020/06/30】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/03
  • 夏でもメイクが崩れない!?マスクのかけ方:ノンストップ!【2020/06/29】 | 何ゴト?

    病院に勤務する看護師さんは、常にマスクをつけっぱなし。 そのため、メイク崩れに悩む女性も多いようです。 そんなお悩みを解決するには? 直接マスクにメイクがつくのを防止する方法を試してみる。 ティッシュを1枚使います。 【1】まずはティッシュを正方形に4分の1に折る。 【2】さらに、3分の1に折る。 これを鼻の上にあてて、その上からマスクをつける。 こうやって鼻あてを 一個かませておくとマスクの当たりがやわらかくなる。

    夏でもメイクが崩れない!?マスクのかけ方:ノンストップ!【2020/06/29】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/02
  • 鹿のウンチが丸い理由:トリニクって何の肉!?【2020/06/30】 | 何ゴト?

    奈良公園などに、たくさんいる鹿ですが、 なぜ、鹿のウンチは丸いのか? 例えば、ライオンなどの肉動物を見てみると、しゃがんでウンチをする。 犬やもしゃがんでする。ウンチの形も人間と同じく長い。 これは、急に襲われる事が少ないから、ゆっくりしゃがんでできる。 しかし、鹿がウンチをする姿がこちら。 歩きながら、丸くて細切れなので、ながらウンチができる。 でも、どうやってウンチを丸くしているのか? それには、腸の仕組みが関係している。 鹿の腸の長さは、他の動物と比べて断トツに長い。 そして、長い腸の中では、ウンチが入ってくると、腸がギュッと縮んで、お団子のようになる。 でも、これだけでは水分を含んでまん丸にはならない。 長い腸を通る事で少しずつ水分が減ってきて、ちょっとずつ丸くなっていく。

    鹿のウンチが丸い理由:トリニクって何の肉!?【2020/06/30】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/07/01
  • どこかおかしい世界地図?の話:クイズ!THE違和感【2020/06/29】 | 何ゴト?

    服のお店にいるカップル。 よく見ると、彼女の服に、なんとなく違和感がある。 どこがおかしいのか? 【さぁ、みんなで考えよう!】 答えは、「世界地図ではない」ということ。 大陸が九州の形になっていた。 熊地震や水害を受けて、九州全体が 一丸となって助け合おうと作られたチャリティTシャツだった。

    どこかおかしい世界地図?の話:クイズ!THE違和感【2020/06/29】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/06/30
  • エジプト文明の壁画にも描かれている!犬界最速「サルーキ」の話:サタデープラス【2020/06/27】 | 何ゴト?

    犬界最速といわれるのが、「サルーキ」という犬種だそうです。 その数は、日での登録頭数が、わずか約1500頭と希少な犬種。 普段は穏やかな性格をしているが、 実は、中東やヨーロッパでは、優れた狩猟犬として飼われていた。 その歴史は古く、約7000年前の古代エジプト文明の 遺跡のレリーフにも、サルーキの姿が描かれている。 狩猟犬として何千年も生きてきた犬界最速のサルーキ。 こちらは、中東の砂漠で行われているサルーキのレース。 日の柴犬なら、せいぜい時速30キロちょっと。 しかし、サルーキの速さは、倍の時速70キロ以上のスピードで走れる。

    エジプト文明の壁画にも描かれている!犬界最速「サルーキ」の話:サタデープラス【2020/06/27】 | 何ゴト?
    ot_nail
    ot_nail 2020/06/29