ブックマーク / k-yahata.hatenablog.com (6)

  • 心(気分)に従うと継続できなくなる 何かを続けたければ心を無視して動けるようになろう - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    ここ最近、何度か「やる気」について書きました。 k-yahata.hatenablog.com k-yahata.hatenablog.com 「やる気」も含めて、気分に左右されると物事の継続が困難になります。 なぜかというと、気分というのは常にコロコロと変わりコントロールが難しいからです。 そんなものに従ってしまうと何も続けられなくなります。 気分→行動というルーティンを持っていると、いいときはいいけど、ほんのちょっと気分が重くなったり、やる気が出ないだけで継続が中断されてしまいます。 合気道の達人・東平光一先生は「心が身体を動かす」と説かれていたとで読みました。 読んで字のごとく、心が動けばそれに従って身体がついてくるということでしょう。 しかし、これは現代ではもう古いと僕は思います。 なぜなら、現代には心を惑わせるものが多すぎるからです。 ギターを練習するにしてもありとあらゆる情報

    心(気分)に従うと継続できなくなる 何かを続けたければ心を無視して動けるようになろう - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    ot_nail
    ot_nail 2020/05/18
  • 最悪の状況でもぎりぎり生き延びられる選択をしてきた結果、コロナショックは乗り切れそう - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    僕は何かをするときに、まず最悪の状況を想定します。 もちろんいいことも考えますが、やる気があって仲間がいてお金も人も集まって、その上社会がちゃんと回っているときはまあ何しても上手くいくでしょう。 だからいいときのことはあんまり考えません。 大事なのはそうでないときです。 やる気が出ない、仲間も去っていった、資金もない、その上社会が不安定……、それでもぎりぎり生き延びるためにはどうすればいいか? 横浜でギター教室を開講したときはリーマンショックから数年、東日大震災から半年ちょっとだったので、確かそういったことを考えていた記憶があります。 最悪の状況でもぎりぎり生き延びるというとなんだか大げさに聞こえますが、要はリスクヘッジをしっかり取るということです。 単純に、 ・大手に頼らない ・ひとつのことに依存しない ・事業を拡大しすぎない ・できるだけ一人で出来ることを仕事にする こんな感じでやっ

    最悪の状況でもぎりぎり生き延びられる選択をしてきた結果、コロナショックは乗り切れそう - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    ot_nail
    ot_nail 2020/03/13
  • 椎名林檎(東京事変)がライブを中止すべきだった理由 あと野田秀樹氏の意見書について - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    新型コロナウイルスの拡散が拡大する中、2月26日、政府は2週間程度イベントの中止、延期を要請しました。 その直後(当日)から相次いでイベントがキャンセル、あるいは無観客開催するなどの対応がなされてきました。 そんな中、2月29日に椎名林檎率いる東京事変が東京にて復活ライブを決行しました。 www.j-cast.com また、演出家の野田秀樹氏は公演開催を望む意見書を公開しました(リンク文末参照)。 これ(東京事変ライブ強行)について自分なりに色々考えてみましたが、やはり中止すべきだったという結論に至りました。 なぜそう考えたのかをここに記しておきます。 ちなみに、ちょっと込み入ってるので先にまとめておきます。 記事まとめ アーティスト活動は社会が健全だから行える。 今その社会が新型コロナウイルスにより機能低下している。 健全な社会の恩恵を被ってきたアーティストが、社会機能をさらに低下させ

    椎名林檎(東京事変)がライブを中止すべきだった理由 あと野田秀樹氏の意見書について - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    ot_nail
    ot_nail 2020/03/03
  • ミュージシャン目指している人はコロナウイルスが感染拡大している今の状況をしっかり見ておいた方が良い - 八幡謙介ギター・音楽教室in横浜講師のブログ

    コロナウイルスの猛威 2月28日、政府はコロナウイルス感染拡大を受け、下記の要請を行いました。 政府といたしましては、この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請することといたします。 (厚生労働省HPより https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html) これを受けて、ドーム、ホールクラスのイベントはもとより、ライブハウスなどの比較的小規模なライブも中止が相次いでいます。 また、3月1日には、感染確認された3名が大阪のライブハウスでのライブに参加していたことが判明しました。 今後小規模のイベントでも自粛ムードは広がっていくでしょう。 音楽仕事

    ミュージシャン目指している人はコロナウイルスが感染拡大している今の状況をしっかり見ておいた方が良い - 八幡謙介ギター・音楽教室in横浜講師のブログ
    ot_nail
    ot_nail 2020/03/02
  • 褒めて伸ばすか叱って伸ばすか……人間はそんな単純ではない - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    ギター教室で教えていると必ず考えるのが、褒めて伸ばすか叱って伸ばすかという問題。 僕ももちろんこれをずっと考えてきて、どっちも実践したことがあります。 結論から言うと、どっちも正解でもNGでもなく、どうでもいいことです。 褒めて伸ばす/叱って伸ばすという二元論自体に意味がないということです。 褒めて伸ばす派は、人は誰でも褒められると嬉しい、だからもっと褒められようと頑張るので伸びるという理屈。 こちらは、叱られると萎縮してやる気がなくなったり、叱られないためにやろうとするからダメだと言います。 叱って伸ばす派は、叱られる(ダメ出しされる)ことで自分の欠点を発見でき、自分がまだ伸びしろがあることを知ることができるので伸びるという理屈です。 こちらは、褒められると人はそこで満足し停滞するからダメになるとも言います。 どちらにも言えることは、あまりにも人間を知らない、人間を軽く見過ぎているという

    褒めて伸ばすか叱って伸ばすか……人間はそんな単純ではない - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    ot_nail
    ot_nail 2020/01/23
  • 木下優樹菜さんの活動自粛を見て、今まで耐えてきてよかったなと思った - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    タレントの木下優樹菜さんがDMで一般人を恫喝したり、口止め行為をしていたことが発覚し、活動自粛に追いやられました。 news.livedoor.com www.fnn.jp このニュースを見て、僕は『あー、耐えてきてよかった!』と心から安堵しました。 どういうことかというと…… SNSをやっていたとき、定期的にめんどくさい人が現れました。 僕はそれらに対して基的に無視を貫いてきました。 一部まともそうな人を相手したこともありましたが、途中で雲行きが怪しくなると強制的に話を切ってブロックしていました。 また、自身のブログで僕のことを誹謗中傷している人を見つけ、DMで直接やりとりしたこともありますが、その時は誰かに見られることを前提とし、誰が観ても冷静かつ論理的であるように気を付けて文章を送りました。 この件は一応和解しています。 また、生徒さんの中にもごくまれに攻撃的なメールを送り付けてく

    木下優樹菜さんの活動自粛を見て、今まで耐えてきてよかったなと思った - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    ot_nail
    ot_nail 2019/11/20
  • 1