ブックマーク / www.kuma110.com (237)

  • 神楽坂でサクッと本格的ガレットを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    神楽坂といえば、落ち着きの中にオシャレなお店が多いので、週末は大人のお散歩デートにピッタリな場所ではないでしょうか。もちろんのんびりひとり散歩にもピッタリ。 大通りは勿論、裏道に入れば隠れ家なお店が多いので行きたいお店リストが全然減りません🥰 この日は、家呑み用にワインとお惣菜を買いに神楽坂に寄ってきました。そのついでに久しぶりに日初のクレープリーとして有名なお店に入れたので紹介させてください。 ちなみに、Crêperie(クレープリー)は、クレープだけでなくガレットなどフランス発の軽やデザートが味わえるレストランという意味らしいです。 東京でプチ・フランス気分を味わうなら どんなお店 営業時間 アクセス べたもの 近くにある大人のデート向きの系列店 神楽坂にある過去ご紹介したことあるお店 東京でプチ・フランス気分を味わうなら 神楽坂といえば、和のイメージが強いですが、同じぐらい、

    神楽坂でサクッと本格的ガレットを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2024/06/02
    名店ですよねー。なんちゃってではない、本格派のガレットはやっぱり違うな。そうそう、ガレットにはシードル、なんですよね。これぞフランス流😆
  • 東中野にある電話予約必須の江戸前寿司屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    店で予約を取る際にネット予約は受け付けてなくて電話予約オンリーの場合って、ちょっと緊張しませんか? 予約の時間帯が別途設けられているお店だったらいいのですが、そうでない場合は営業時間中に掛けないといけないので気を使いますよね。 お店によってはなかなか繋がらなかったりするので、個人的には電話予約はちょっとハードルが高かったりします。 とはいえ予約できるだけ嬉しいので、気になるお店は直前でも電話で確認してから行くようにしてます😁 今日は、東中野と落合の中間にある完全予約制の町のお寿司屋さんを1軒ご紹介させてください。 予約必須な町のお寿司屋さんとは? どんなお店? アクセス 営業時間 べたもの コース料理が頂ける町のお寿司さん 予約必須な町のお寿司屋さんとは? 町のお寿司屋さんといえば、HPがなかったり、SNS情報発信してないお店が多いかと思いますが、こちらはHPありの町のお寿司屋さん

    東中野にある電話予約必須の江戸前寿司屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2024/04/30
    月見いわし😆😆😆これは是非とも食べてみたい。電話予約って確かにドキドキしますね😅
  • 西新宿にあるデートや商談にもってこいの焼き鳥屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    するなら、やはり基は事前に予約しといた方が安全ですよね。 以前は飲店で予約となると電話予約がメインだった気がしますが、ネットでも気軽に取れるお店が増えてきたので有難いです。 ネット予約の場合、事前にお店の方に苦手なものやアレルギー等の情報もお伝えすることができるので便利ですよね。 今日はオフィス街の一角、西新宿にある駅近にも関わらず隠れ家な焼き鳥屋さんを一軒ご紹介させて下さい。 此方のお店はネットで予約できるので、電話予約が苦手な方、要チェックですよ。笑 地下にありますが店内広めなのでデートは勿論、個室もあるので商談利用にもおすすめです! 京橋から西新宿に移転した焼き鳥屋さん どんなお店? 営業時間 アクセス べたもの 事前にある程度何が頂けるかわかる焼き鳥屋さん 京橋から西新宿に移転した焼き鳥屋さん 都内で焼き鳥べたいとなると、中目黒・目黒、日橋・東京駅周辺にお店が多いです

    西新宿にあるデートや商談にもってこいの焼き鳥屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2024/03/31
    デートや商談に使える焼き鳥屋??ってタイトル見て、興味津々。焼き鳥のクオリティもですけど、お猪口の美しさに惹かれますねー。酒器にもこだわっているお店、好きです。
  • 外苑前にある使い勝手のよい一軒家レストランカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    1つのお店で1F席、2F席とで違う雰囲気が味わえるといわれたら、折角ならどちらの雰囲気も味わってみたくなりませんか!? 今日ご紹介するお店は、1F席は何回か利用したことあるのですが、2F席は予約マストな上にアラカルトメニューはなくコース料理のみなので、ちょっと我々にはハードルが高いお店でした。 やっぱり気軽にフラッと入れる1Fの方が使い勝手が良いので、わざわざ数日前に予約を取るというのが億劫だったのですが・・・満を持して行くことができました!! ということで今日は、外苑前にある1Fと2Fとで違う顔を持つレストランカフェを1軒ご紹介させてください。 オープンキッチンのあるレストランカフェ どんなお店? 営業時間 アクセス キハチ 青山店2Fでべたもの KIHACHIのナポレオンパイ キハチ青山店、1Fと2Fどちらがおススメ? オープンキッチンのあるレストランカフェ オープンキッチンで料

    外苑前にある使い勝手のよい一軒家レストランカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2024/03/17
    キハチは大好きですが青山本店へ伺ったことはありませんでした。やっぱり本店、ステキですねー。お料理も間違いないし、何よりスイーツが最高😃⤴️⤴️
  • 外苑前にあるローマのエスプリを感じられるイタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんはパスタべるなら何味が一番お好きですか? お家で作るなら醤油バターとかペペロンチーノ、ミートソースが定番でしょうか。外でべるとなると、折角なら家では味わえない味とかべたくなりますよね😊 我が家はお家でべるなら醤油ベース1択です。オイルベースやトマトベースは外でべるものだと認識してます。はい。笑 今では至る所でパスタ専門店などが増えてますよね。たまにはイタリアンで美味しいパスタべたいってことで、折角ならずっと気になってたお店に予約して訪問することにしました! ということで、今日は東京青山にあるクラシックイタリアンのお店を1軒ご紹介させてください。 外苑前駅周辺でクラシカルイタリアンべるなら どんなお店? 営業時間 アクセス べたもの ローマのエスプリを感じるならアラカルトがおススメ? 外苑前駅周辺でクラシカルイタリアンべるなら 表参道、青山エリアで週末ランチするとな

    外苑前にあるローマのエスプリを感じられるイタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2024/02/18
    クラシックな雰囲気、好きです😃
  • 丸の内オアゾにあったお鮨屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、お寿司べるならどんなネタがお好きですか? 雲丹、鮭、大トロ、エビと色々あると思いますが、くまはお寿司に関しては白いものが好きです。イカ、エンガワ、鯛、クエでしょうか。なので、自分のチョイスで好きなものを握ってもらうとなると、自ずと写真が白尽くしになります😂 なんだかんだいってお腹が緩いこともあり、和屋さんでお刺身をべることはあってもお寿司屋さんに行くのは我々の中では1年に1,2回ぐらいでしょうか。中毒が怖いので専ら冬にべてる気がします。笑 ということで、今日はお好みでほぼ白身尽くしの丸の内オアゾにあったお鮨屋さんでべたネタをご紹介させてください。 大手町寄りにある商業施設にて どんなお店? 営業時間 アクセス お料理 好きなものを少量ずつ楽しむなら 丸の内オアゾ内にあった過去紹介したことあるお店 大手町寄りにある商業施設にて とある冬の週末夕方、この日は丸の内周辺で

    丸の内オアゾにあったお鮨屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2024/02/13
    丸の内でお寿司とかもう、憧れるのをやめられません😆
  • 門前仲町と清澄白河の中間にあるリゾットがウリのオステリア - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    また大分時間が空いちゃいましたが、皆様、お久しぶりです🤗 ちょっと最近仕事が立て込んでいてブログ更新大分怠ってますが、定期的に美味しいものをべて息抜きはしてるので、落ち着いたらアップする頻度を上げる予定です。 今日ご紹介したいお店は、門仲と清澄、いずれの駅からも徒歩10分弱の距離にある1軒屋のリゾットがウリのオステリアです。 常連さんが多く近隣の方々に愛されてるお店ということがヒシヒシと伝わりました。 お店の外からチラリと見えたワインの中に、個人的に大好きなダミアンやダリオ・プリンチッチが置かれていたので、入る前から次は絶対夜予約するんだから!って思いました。笑 お散歩が楽しい深川エリアにある1軒屋イタリアン どんなお店? 営業時間 アクセス べたもの ロメインレタスのシーザーサラダと岩中豚のポルケッタ 【オレンジワイン】ストリ・マラニ ルカツィテリ ムツヴァネ 2020 海の幸リゾ

    門前仲町と清澄白河の中間にあるリゾットがウリのオステリア - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2024/01/16
    お久しぶりです。リゾットが美味しいお店になかなか巡り会えないので、嬉しい情報です😊
  • 代々木駅近でコスパの良いイタリアン食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さま、お久しぶりです。記事、7月にアップする予定が大幅にズレて気付けば10月後半😅 ちょっと仕事でバタバタしてて落ち着かない日が続きますが、定期的に美味しいものべてリフレッシュしてます。写真だけは溜まってるので順次アップ予定です。 今記事を書くにあたって改めて写真見返してたら代々木にべに行きたくなりましたw リピートしたいお店は増えるものの年々胃袋のがしょぼくなってるので再訪するスパンがどんどん遅れるのが最近の悩みです。 ということで代々木駅近くにあるコスパ抜群なショートコースべれるイタリアンをご紹介させて下さい。 平日・週末問わず頂けるお得なランチセット どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの かもめのパスタランチ 新宿でショッピング前後におススメのコスパ良しなイタリアン 平日・週末問わず頂けるお得なランチセット この日は、正直なに目当てで代々木に行ったか忘れましたが

    代々木駅近でコスパの良いイタリアン食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/10/22
    お久しぶりです。このクオリティでこのプライスは、確かにコスパ高いですねー。お店の名前も可愛い😉
  • 西荻窪にある事前にネットで予約できるベーグル屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんはベーグルって、どんな時にべたいですか? 個人的には朝ご飯としてべたいですが、何気に早朝から営業してるベーグル専門店って少ないので、皆さんがどんな時にべてるか気になった次第です。 買い置きをすれば良いのかもしれませんが、大抵その日のうちにべきってしまうことが多いので、買ったら即冷凍庫に入れる習慣をつける必要がありますね😅 ベーグルってパンと違って軽い感なのでついついべすぎちゃうんですよね・・・ 今日は、西荻窪にある予約必須なベーグル屋さんを1軒ご紹介させて下さい。ネットで予約ができるので行列に並びたくない方は活用されることを強くおススメします! 事前に取り置き可能なベーグル屋さん どんなお店 営業時間 アクセス 購入品 ベーグルサンド ベーグル 事前に予約して買えるベーグル屋さんといえば 都内でベーグルを買うなら 事前に取り置き可能なベーグル屋さん パンと違ってバター、

    西荻窪にある事前にネットで予約できるベーグル屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/06/26
    ひゃーーー😆😆😆サンドのボリューム😃めちゃくちゃ美味しそうです。西荻ってイイお店がいっぱいありますねー。
  • 東中野と落合の中間にある隠れ家なカジュアル割烹料理屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、「Japanese Dining」と書かれてたら、どのようなお店と解釈されますか!? 「日料理」、「割烹料理」、「和屋さん」、「居酒屋」でしょうか。 今日は、東中野と落合の中間にあるJapanese Diningを1軒ご紹介させてください。個人的にはフラっと気軽に行けるカジュアルな割烹料理屋さんでしょうか。 看板も控えめなので、気づかないと通り過ぎること間違いなし!!改めて写真見返すと・・・外観写真撮ったことないのに今更気づきました。笑 店内はこぢんまりとした、カウンター6席のみのお店です。気になる方は是非そのままお読みいただけると幸いです。 パッと見、会員制のお店かと思いきや? どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたことあるもの 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 定期的に訪れたくなるカジュアル割烹料理屋さん パッと見、会員制のお店かと思いきや? ふとお店の前を通って

    東中野と落合の中間にある隠れ家なカジュアル割烹料理屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/05/14
    日本酒のバリエーション😲😲😲これは酒好きにはたまりませんねーー。あまりご縁のないエリアですが、絶対覚えておきます。
  • 東京駅近にある使い勝手のよいダイニングバー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    東京駅周辺といえば、最近また新しい商業施設がオープンしたりと、観光スポット、飲店が増えましたよね!三菱地所の常盤橋タワーとか、三井不動産の東京ミッドタウン八重洲とか🏙️ 日橋~東京駅界隈は、オフィス街にもかかわらず観光スポット、飲店など見所満載な場所が多いですよね。 新しい商業施設が近くに出来て間もない今がもしや空いてるのでは!?と思い、三菱地所の商業施設TOKIA内にあるお洒落なダイニングバーに行ってきましたのでご紹介させて下さい。 お昼と夜、どちらにしようか迷ったのですが・・・折角なら後ゆっくりお散歩できる夜がいいねということで夜に行ってきました。 土日祝日はカフェタイムもありなダイニングバー どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの この日印象的だったお料理 東京駅周辺でおススメのお店 土日祝日はカフェタイムもありなダイニングバー 3月の桜が咲き始めの頃、日橋の江戸桜

    東京駅近にある使い勝手のよいダイニングバー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/04/10
    なんて素敵な空間とお料理。デートで行きたい、って感じですねー。こんなお洒落なダイニングバーとくまさんご夫婦のスタイリッシュなイメージがぴったりすぎる😆
  • 東中野にある1人か2人で訪れたい隠れ家カフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    気が付いたらもう4月ですか😲ここ数ヶ月仕事が忙しく、なかなかデイオフできる日がなかったのですが、効率よくオンオフ切り分けないと駄目ですよね。4月になり会社も新体制になるのでメリハリ良く働くことを目標の1つとして手帳に記入しました。笑 こじんまりとしたお店って、席数少ないので人気店だと平日週末問わず、行く時間考えないと入れなかったりしますよね。 今日ご紹介するお店は、東中野駅から程近い距離にある、お昼の12時から19時までのこじんまりとしたカフェになります。 カフェに行くの久しぶりな上に、立て続けに3回行ったのも自分では珍しいので是非ご紹介させてください。 静かな空間のカフェとは どんなお店 営業時間 アクセス イートイン テイクアウト 店主さんの想いが伝わるカフェ 静かな空間のカフェとは コーヒー専門店、紅茶専門店に比べると、カフェや喫茶店はどちらかというと雰囲気重視な気がすると思うのは

    東中野にある1人か2人で訪れたい隠れ家カフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/04/04
    素敵なお店😃隠れ家的雰囲気が最高ですね。
  • 東陽町にある思わず目移りしてしまう素敵なベーカリーカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    パンの中でもスイーツ系とかセイボリー系って、短時間なら問題ないですが、長時間持ち運びとなると、型崩れとか気になりませんか? フルーツが沢山のものだったり、具材が沢山のものだったり、デニッシュ系は、出来るだけ買ったらすぐべるのが一番ですよね! 折角買ったのに帰って開けてみたらぐちゃ~って型崩れしてるのを見るとテンション下がるので、我が家は滅多に買うことはないです。はい。笑 今日ご紹介するお店は、セイボリー系からスイーツ系など、いろんなタイプの焼きたてパンが頂けるベーカリーカフェを1軒ご紹介させてください。 2023年2月現在、都内に4店舗あるので気になる方は要チェックですよ😄 免許更新後に行きたくなるお店といえば? どんなお店? 営業時間 アクセス 購入品 ピスタチオバトン ほうじ茶ホワイトチョコラ バナナウォールナッツケーキ ミックスベリーのマフィン 種類豊富なパンが選べるインダストリ

    東陽町にある思わず目移りしてしまう素敵なベーカリーカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/02/06
    自信があるからこその激戦区ばかりの出店、なんですね。どれもこれもおいしそうで選べないですねー😆
  • 六本木けやき坂通り沿いにあるお洒落ラウンジカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    木けやき坂通りといえば、都内でも有数のお散歩コースとして有名ですよね。六木ヒルズのメインストリートでもあるので道幅広めです。 ラグジュアリーなブランドショップは・・・個人的には全く興味ありませんが、麻布十番も近いということもあり好きな飲店も多いので大好きなエリアの1つです🥰 六木けやき坂通りから東京タワーがキレイに見渡せるので絶賛の写真スポットです。六木ヒルズ内には森美術館、映画館もありますし、常時イベントもあるので、街全体アート押しなのが伝わりますよね! ということで、今日は季節毎に変わるオリジナルのアートカクテルも頂けるお洒落なラウンジカフェを1軒ご紹介させて下さい。 六木けやき坂通り沿いにあるラウンジカフェ どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの 【MOCKTAIL】Sour Tangerine is tangy and lovely ⁡【ART COCKTAI

    六本木けやき坂通り沿いにあるお洒落ラウンジカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/01/30
    ラウンジでカクテルとスイーツ😍なんてお洒落なんですかーー。リアル東カレ😆憧れます
  • 内幸町にあるスパイス好きには嬉しい薬膳カレー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんはどんな時にカレーべたくなりますか? お昼にべるとなると、午後眠気との闘いになること間違いなしなので、個人的には専らカレーべるなら週末が多いです。 ですが、スパイスたっぷりのスパイスカレーなら発汗作用で眠気も覚めるのでは!?と思い平日ランチに行ってきました🍛 ということで今日は、内幸町にあるスパイス好きには嬉しい薬膳カレーが頂けるお店を1軒ご紹介させて下さい。 スーパーのレトルトカレーコーナーで今日ご紹介するお店の名前、見たこと聞いたことある方もいらっしゃるかと。ヒントは、大阪生まれのスパイスカレーのお店です。 お店の名前、わかりましたでしょうか?! オフィス街で頂けるスパイスカレー どんなお店 営業時間 アクセス 頂いたもの とある日のやくぜんカレーA(2022年6月) とある日のやくぜんカレーB(2022年10月) とある日のやくぜんカレーB(2022年11月) スパイ

    内幸町にあるスパイス好きには嬉しい薬膳カレー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/01/16
    キーマを食べてからのスープカレーって最高の味変ですねー。満足度めっちゃ高そう。有名店なんですね。レトルトでも良いから見つけたい😆
  • 水天宮前と清澄白河の中間にある隅田川沿いのリバーサイドカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    とある日の週末、この日は珍しく旦那様も早起きしてくれたので、車出してちょっと朝活してきました。 この日の目的地は、川沿いにあるリバーサイドカフェ。リバーサイドカフェって、朝早くから開いてるお店、多くないですか? 最寄り駅から徒歩10分程なので決して電車でのアクセス悪くはないですが、駅近という程は近くはない場所にあります。 カフェの近くにパン屋さんも多いので、帰りはお散歩がてらパン屋さんでパン屋巡りも出来るので気になる方は要チェックですよ! ということで、今日は最寄り駅が水天宮前駅と清澄白河駅の隅田川沿いにあるリバーサイドカフェを1軒ご紹介させてください。 隅田川沿いにあるカフェといえば どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの セットドリンク アメリカンワッフルプレート KIYOSUMI クラムチャウダースープセット 川沿い散歩が楽しめるカフェ 隅田川沿いにあるカフェといえば 気づいた

    水天宮前と清澄白河の中間にある隅田川沿いのリバーサイドカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2023/01/08
    明けましておめでとうございます。週末朝活、しかもこんなオシャレなお店😆素敵なご夫婦。今年も更新を楽しみにしています。
  • 東京丸の内にあるデートにおススメのフレンチ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    個人的にはイタリアンよりフレンチが好きなのですが、旦那様がフレンチが得意でないので、2人で外となると我が家は専ら和かイタリアンが多いです。 とはいえ年々、べれる量が減ってきたので、イタリアンはアラカルト頼めるお店ならまだましも、コースとなると量を調整しないとキツイ年頃です😅 最近は、少量コースを最初から選べるお店増えましたよね! この日は結局通常ボリュームのコースを頂きましたが、少量コースも選べるお店を開拓してみたかったので、東京丸の内にあるフレンチに行ってきました。 ということで今日は、東京丸の内にある高層階からキレイな景色が見える、デートにおススメのフレンチを1軒ご紹介させてください。 少量多数のお料理べるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの 熊産地鶏<天草大王>のコンポジション かぼちゃのクレーム 山形県産蔵王和牛サーロインの炭火焼 飲み物 デートするなら

    東京丸の内にあるデートにおススメのフレンチ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2022/12/11
    記念日じゃないのにこんな素敵なフレンチに出かけるご夫婦。憧れます✨ワイン、最高じゃないですかーーーー。これは、おかわりしちゃいますね😁
  • 東中野にある清潔感のある町の韓国焼肉料理屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    するなら、家で作らないものべたいですよね~😊 この日は無性に焼き肉モードになったので、当日予約でも行けそうなお店を何軒か調べてました。 町の焼肉屋さんって、大抵こぢんまりとしていて隣との席間隔狭いところが多いですが、ふと、小上がり席もあり席数も多そうな焼肉屋さんを発見。口コミ見てみると接客も評判良さそうでした。 恐らく数ある東中野にある焼肉屋さんの中でも席数が一番多いお店かもしれません。席数も多いので当日予約でも空いてたら入れるお店と目星をつけて電話してみました! ということで、今日は東中野駅近にある清潔感のある町の韓国焼肉料理屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 早めの晩御飯をべるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの 2人で頂いたフード (焼物6種、サラダ1種、麺類1種) 焼しゃぶタンセット(1セット6枚) みすじステーキ(100g 2枚) ハイボール 生マッコリ 清

    東中野にある清潔感のある町の韓国焼肉料理屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2022/11/11
    確かに韓国焼肉って家じゃやらないですね。生マッコリ縛りで良さそうなほど美味しいなんて😃マッコリはハズレのお店もあるじゃないですか😅でも見るからにこちらのお店のは当たり、って感じがします。
  • 代々木公園駅近にある種類豊富なベーグル屋さんといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    パン屋さんとかベーグル専門店って早朝からオープンしてるところが多いですよね! 早朝からオープンしてると個人的にはかなり嬉しいのですが、ふとした時に代々木公園近くにある11時からオープンのベーグル屋さんに行きたくなるのですよね~。 ベーグル好きでしたら、もうどのお店のことかお分かりですよね🥰 種類が豊富なこともあり、どれにしようか迷う方や、大量に買われる方も多いので、お店に入るまでの待ち時間長かったりするので時間に余裕がある時に行くのが吉。 ということで、今日は代々木公園駅近にある種類豊富なテイクアウト専門のベーグル専門店を1軒ご紹介させて下さい。 マイバッグをもって訪れたいベーグル専門店 どんなお店 営業時間 アクセス 購入品 (ふか) れもん紅茶 (ふか) 黒糖漬け込みフルーツ (ふか) スイートポテトリンゴクリーム (もち) グリーンレーズンレモン 個人的におススメなベーグル 都内で

    代々木公園駅近にある種類豊富なベーグル屋さんといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2022/11/05
    「ふか」「もち」「むぎゅ」😆😃😆どれも捨てがたいーーー。でもBAGELと言えば1番にむぎゅ、のイメージがきますねーー。ここのお店は頻繁にSNSにも投稿されてますよね、大人気店なんですね😉
  • 神宮外苑いちょう並木沿いにあるカフェといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    これから紅葉シーズン🍁が始まりますね~! 黄金色が美しいいちょう並木を眺めるのも素敵ですが、花より団子なのでこの季節はモンブランがべたくなります。 今日ご紹介するお店は、ロケーションが良いので平日週末問わず人気店ですが、ラストオーダーが21時と比較的遅めなのでラストオーダーまじかなら空いてるのでは?と思いドキドキしながら訪問してきました。 ということで、今日は神宮外苑いちょう並木沿いにあるオープンテラスカフェで頂ける期間限定のマロンパイを1軒ご紹介させて下さい。 モンブランとかいいながら、何故にマロンパイなの?おかしくない!?って思われる方がいるかと思いますが、その秘密は文中にてw いつもと雰囲気が違うコラボカフェ期間 どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの KIHACHI自家製ジンジャーエール&モヒート・エス トレンク 海老と彩り野菜のアヒージョ パエリア KIHACHIのマ

    神宮外苑いちょう並木沿いにあるカフェといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    ot_nail
    ot_nail 2022/10/23
    キハチのマロンパイ😆😆😆たまりませんねーー。もうお写真から美味しさがダダ漏れしてます。昔新宿にキハチイタリアンがあった頃めちゃくちゃ通っていたのですが、青山はやっぱり品格が違いますねー。