2010年3月9日のブックマーク (7件)

  • ピザの耳が一周全部ソーセージになったピザハットの新生地「ミニドッグ」をソラノヲトのピザボックスで注文してみた

    ピザの耳にエビマヨが詰まった「エビぷりマヨロール」、ソーセージとチーズ3種類が入ってまるで王冠のようになっている「ベルサイユのピザ」、ふっくらした耳の中にチーズ3種類を詰め込んだ「プレミアムソフト」と、いろいろな生地を出しているピザハットの新作は、ピザの耳一周にすべてソーセージを詰め込んだ「ミニドッグ」。「みみに不可能はなし!」がキャッチコピーになっており、ソーセージ好きにはたまらない生地になっています。 これにあわせて新商品の「ポテまよグラタン」「BBQチキンマヨネーズ」が登場。さらに、アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」とのコラボレーションキャンペーンも行われているということで、さっそく注文してみました。 レビューは以下から。 宅配ピザのピザハット http://www.pizzahut.jp/ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」プレゼントキャンペーン! 新生地「ミニドッグ」の売りはピザの耳が一周すべてソ

    ピザの耳が一周全部ソーセージになったピザハットの新生地「ミニドッグ」をソラノヲトのピザボックスで注文してみた
    otchy210
    otchy210 2010/03/09
    目測で半径の外側約 3 分の 1 がみみ。という事は、面積比で約半分がみみ。みみ…なのか?それは?
  • 8-Bit Cities

    How? This web map was created using a custom rendering engine, with help from several excellent open source software and data packages. The underlying geometry for map features such as roads & parks comes from OpenStreetMap, © by contributors, CC-BY-SA. The snazzy pixel fonts are by the artist Miffies (some have been modified). The map graphics are assembled in Python: for each 16x16 pixel tile, a

    otchy210
    otchy210 2010/03/09
    素晴らしい!東京版も欲しいなー。拡大縮小をプログラム処理しないで、解像度の違う別々のマップとしているのが職人芸だな。
  • 8-Bit Cities

    How? This web map was created using a custom rendering engine, with help from several excellent open source software and data packages. The underlying geometry for map features such as roads & parks comes from OpenStreetMap, © by contributors, CC-BY-SA. The snazzy pixel fonts are by the artist Miffies (some have been modified). The map graphics are assembled in Python: for each 16x16 pixel tile, a

    otchy210
    otchy210 2010/03/09
    素晴らしい!東京版も欲しいなー。拡大縮小をプログラム処理しないで、解像度の違う別々のマップとしているのが職人芸だな。
  • 「タイムセールなう」=無印良品がTwitterで大成功 | TechWave(テックウェーブ)

    【お詫びと訂正】 良品計画から「文中のRT6431回というのは、クリック数でした」との連絡がありました。お詫びし訂正いたします。 無印良品ブランドの株式会社良品計画が、Twitterを使ったソーシャルメディアマーケティングで成果を上げ始めた。 良品計画web事業部の川名常海さんによると、無印良品Twitterのアカウントを開設したのは昨年の10月22日。「ほとんどコストもかからないので、何かやってみようという感じで、気軽に始めた」という。無印良品はもともとブランドロイヤリティーの高いファンが多いため、アカウント開設直後から一日130人から150人程度のペースで順調にフォロワー数が伸び続けた。ただ単に何でもいいからつぶやくということではなく、サイトへの来訪を促すような情報の流し方をしているのだという。 Twitterのフォロワー数が1万5000人に到達したのを契機に、Twitterフォロ

    「タイムセールなう」=無印良品がTwitterで大成功 | TechWave(テックウェーブ)
    otchy210
    otchy210 2010/03/09
    商品開発はどうだろう。Twitter 利用層のマインドは世間と相当乖離しているぞ?ポメラ的なニッチ商品なら出来るかもしれないけど、「フォロワには評判良かったのに、全国展開したら売れない」とかありそう。
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    otchy210
    otchy210 2010/03/09
    ウィッシュルーム面白かったのにー。
  • 上司が「XPでWindows3.1のソフトを動かしたい!」と無理難題! おかしな言動には驚きの原因が - ガジェット通信

    「winXP機でwin3.1ソフトを動かしたい」そんな難題を上司から突きつけられ困ったユーザーが『OKWave』にて質問している。上司はフロッピーディスクに入ったWindows3.1用のソフトを動かしたいらしいが、会社のパソコンにはフロッピーがなくフロッピードライブそのものも調達しなければならない。しかし、そもそもフロッピードライブを購入したとして、ソフトはそのまま動くのだろうか? かなり急用らしく「上司から急遽の命令で後1時間位で、win3.1のソフト(フロッピー,PC9801用)を起動しなくてはなりません。1時間で出来なければお前たちは全員クビだ」と言われたと書かれている。おお、これはなんというパワハラ。1時間しか無いなら『OKWave』で質問するよりも上司を説得した方が早いような気もするが。 しかしこの無理難題には原因があったのだ。超展開ともいうべきこの驚くべき結末は以下の通り。結局

    上司が「XPでWindows3.1のソフトを動かしたい!」と無理難題! おかしな言動には驚きの原因が - ガジェット通信
    otchy210
    otchy210 2010/03/09
    何という超展開。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    otchy210
    otchy210 2010/03/09
    リアルタイムな位置情報の公開は、セキュリティの観点からやる気がしないけど ( http://bit.ly/dr4FEd ) 、「1週間以上前の履歴のみ公開」オプションがあるなら、やってみたい気もする。