タグ

2025年2月10日のブックマーク (19件)

  • 日米首脳会談の舞台裏 理詰めで説明の石破首相にトランプ氏「分かっているじゃないか」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    日米の報道陣が取り囲む中で行われた日米首脳会談の少人数会合=7日、ワシントンのホワイトハウス(田中一世撮影) 石破茂首相は、米ワシントンで7日(日時間8日)に行ったトランプ米大統領との会談に、対米投資などの「土産」を用意して臨んだ。「相性が合わないのでは」と悲観論が飛び交う中での会談だったが、昨年末から綿密に重ねた準備が奏功し、予測不能な相手との会談を無難に終えた。 【写真】トランプ米大統領の就任記念キャップをかぶりポーズを決める石破茂首相 手にはトランプも 「シナリオから外れることはなかった」。会談後、首相は周囲に手応えを語った。非公開で行われた昼会では話が通じ合う場面が多くあった。 防衛費増額の要求を懸念した首相は先手を打ち、安倍晋三元首相と第1次政権時のトランプ氏が米国製装備品購入などを進めた実績を説明した。納得したトランプ氏はボルテージを上げた。 「そうだ、俺とシンゾーが進めた

    日米首脳会談の舞台裏 理詰めで説明の石破首相にトランプ氏「分かっているじゃないか」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    ビジネスシーンみたいだ、外交はこうあってほしい
  • お前たちはiPhone 6sでいい

    毎年のように新しいiPhoneが出るたび、「これが最強!」「時代は進化している!」とか言って飛びつくお前たち。だが、冷静になって考えろ。お前たちは何をしている? LINETwitter、インスタ、YouTube。あとはせいぜいメルカリとUber Eats。それだけだろうが。 それなら、iPhone 6sで十分だ。いや、6sですらオーバースペックかもしれん。A9チップでもSNSと動画再生くらい余裕だし、iOSのセキュリティアップデートが続く限り、普通に使える。 なのに、お前たちは「バッテリーがー」「カメラ性能がー」「処理速度がー」とか言いながら、十何万円も払って最新機種に飛びつく。カメラの性能が上がったからって、お前の撮るメシ写真が特に美味そうになるわけでもないし、ポートレートモードを使っても、お前の顔は変わらん。 なぜ無理してまで最新を追い求める?お前の用途に、それ、当に必要か?お前の

    お前たちはiPhone 6sでいい
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    女子中高生「iPhone7使ってるのなんて私だけ、恥ずかしい」 今の雰囲気はこんな感じだそうだ
  • 京大ミスコン2024、中止になったはずがひっそり企画が進行し続け2025年になってグランプリが決定し物議を醸す

    一条美輝 @miki_ichizyo ミス京大2024グランプリ(初代ミス京大)→公開アカウント(運営)@kyotounivmsmr/京都大学医学部医学科1年生🩺✨️/Campus Girls 2025出場中/フレキャン2024ファイナリスト/青い令和の虎 特別編 出演/取材はInstagramのDMまで🙇‍♀️/暫く鍵垢です/フォロリク基通しません https://t.co/k32lG6TBBk 一条美輝 @miki_ichizyo 初代ミス京大グランプリを獲得させて頂きました💐 一条美輝でございます🩺✨️ 誠に光栄に存じます💗 京都大学医学部医学科の名に恥じないよう全力で努めさせて頂きます🥰 実は赤のドレスのみならず、ピンクのドレスも着用させて頂きました👗🎀 #ミス京大 #ミス京大2024 #ミスコン #京大生 #医大生 pic.x.com/vA6fRYfK4z 20

    京大ミスコン2024、中止になったはずがひっそり企画が進行し続け2025年になってグランプリが決定し物議を醸す
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    素晴らしい、現代におけるマネジメントを学んでいる。今後が楽しみだ。なによりエントリーしてる2人の胆力よ。 /運営が見つかったら潰されるだろうから主催者がバレてはいけないわけだよな。
  • ケツバトラー 第8話 高出なおたか,©面白法人カヤック/小学館 | 週刊コロコロコミック

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。 (C) Shogakukan Inc. 2024 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    ケツバトラー 第8話 高出なおたか,©面白法人カヤック/小学館 | 週刊コロコロコミック
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    第1章完ケツ 文字ちっちゃw
  • 2025大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャクのアニメが放送決定!

    2025大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャクのアニメが放送決定!

    2025大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャクのアニメが放送決定!
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    えぇ・・・w
  • 東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?

    nasastar @nasastar 東京にこだわってる人、若い人に多いんだけど、今、東京でしかできない事、買えないものって何があるんだろう?ご飯はわからなくはない。が、地方は地方で美味しいところ山のようにあるでね 2025-02-09 00:02:38 nasastar @nasastar 人件費と家賃と材の仕入れ値考えると、同じ価格帯なら確実に千葉の方が美味しい。3割ぐらい安く、店によっては半額みたいなことも。ラーメンとかは別ね。 2025-02-09 00:03:59

    東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    予想だけど、東京が良いんじゃなくて地方が嫌なのでは
  • トランプ大統領 “日本製鉄はUSスチール株 過半数保有できず” | NHK

    この買収計画をめぐり、トランプ大統領は、今月7日の日米首脳会談のあとの共同記者会見で、「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」と述べ、今週、日製鉄の幹部と会談し、協議する考えを示しました。 トランプ大統領は9日、大統領専用機内で記者団に対し「企業への投資はかまわない。しかし、USスチールは世界一の企業だった。それを他国に買わせるつもりはない」と述べました。 そして日製鉄によるUSスチールの株式の保有について問われたのに対し「誰もUSスチールの株式の過半数を持つことはできない」と述べて株式の過半数を保有する形での買収は認めない姿勢を示しました。 会社の経営幹部は10日、記者団に対し、株式の保有に関するトランプ大統領の発言は関知しておらず、協議の日程については、まだ連絡がないため、わからないと述べました。 その上で、アメリカ側から連絡があれば、橋英二会長が現地を訪れてトランプ大統

    トランプ大統領 “日本製鉄はUSスチール株 過半数保有できず” | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    つまり筆頭じゃないなら良いよってことね、ここから先は日鉄がどうしたいか次第だからわからん
  • 奈良県にある天理教の宿泊施設、信者じゃなくても泊まれるらしい「一泊1000円、一食250円で激安」「YouTuberも宿泊OK」

    ちびうさ🐰@無給兎ブロガー ( ³_³ )💜 @chibiusachi 奈良の天理教の宿泊施設、信者じゃなくても1泊1000円、1250円で激安。 YouTuberも宿泊OKなのおもろい。 pic.x.com/1PE6opLLqh 2025-02-09 17:07:43

    奈良県にある天理教の宿泊施設、信者じゃなくても泊まれるらしい「一泊1000円、一食250円で激安」「YouTuberも宿泊OK」
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    戦略だよね、いや信仰からくる善意かもしれない
  • 個人的、大阪でマストなたこ焼き

    1. たこ焼道楽わなか 千日前店わなかのたこ焼きは外カリッ、中トロ~リの感がたまらない。 秘密は熱伝導率バツグンの専用銅板。 強火で一気に焼き上げるから、他じゃ味わえない感が楽しめる。 2. はなだこ新梅田堂街にある人気店。 JR大阪駅から徒歩1分。 観光の合間にサクッと寄れちゃう。 「ねぎマヨ」がイチオシ。 たこ焼きが見えないくらいネギてんこ盛り。 ネギ好きにはたまらない一品。 3. 大阪アメリカ村 甲賀流 店ミシュランガイドにも載った超有名店。 アメリカ村の三角公園前で、いつも行列。 でも待つは価値アリ! 4. くくる道頓堀の老舗たこ焼き屋さん。 タコが特別。 プリップリの感がクセになる。 5. 家大たこ 道頓堀店ミナミで一番の行列店かも。 伝統的なトロトロ生地と大きなタコの組み合わせが絶妙。 ボリューム満点だから、小腹が空いた時にピッタリ。 6. やまちゃんあべのハル

    個人的、大阪でマストなたこ焼き
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    参考になる
  • ここ最近で1番ショッキングだったのは、洗濯機に糸くずフィルターというものがあり、定期的に綺麗にする必要があると誰も教えてくれなかったこと

    Kashima Takashi @oxyfunk ここ最近で一番ショッキングだったのは、洗濯機には糸くずフィルターというものがあり、それを定期的に綺麗にする必要があると誰も教えてくれなかったこと。当然ながらとんでもない状態で、ショックで買い換えることに。この15年間のダメージは大きい。社会は思ったよりも冷たい。 2025-02-08 14:00:43 リンク meetsmore.com 洗濯機ゴミ取りネットの掃除・交換方法|交換するタイミングも解説! 洗濯機のゴミ取りネットをみたら想像以上に汚れていた!ゴミ取りネットの汚れを放置しておくと、服に汚れがついたり、嫌な臭いがついたりしてしまいます。毎日の洗濯を快適にするためにも、ゴミ取りネットは週1回必ず掃除しましょう!この記事では洗濯機のゴミ取りネットの掃除方法や交換方法を解説します!

    ここ最近で1番ショッキングだったのは、洗濯機に糸くずフィルターというものがあり、定期的に綺麗にする必要があると誰も教えてくれなかったこと
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    うちの洗濯機はしょっちゅうこれでエラーになる
  • 雪国まいたけ、きのこで作った代替肉「キノコのお肉」

    雪国まいたけ、きのこで作った代替肉「キノコのお肉」
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    そうそう、こういうのだよ!こういうのが欲しかった、食材としての代用肉。置き換えるだけでいいみたいな
  • ChatGPT 4o Q. ファクトチェックしてください ご提供いただいた文章では、ア..

    ChatGPT 4o Q. ファクトチェックしてください ご提供いただいた文章では、アメリカフェミニストの間で「男児を堕胎することを目的に妊娠する」というムーブメントが広がっていると述べられています。しかし、信頼できる情報源を調査した結果、そのようなムーブメントが存在するという証拠は見つかりませんでした。 この主張は、事実に基づかないデマや誤情報である可能性が高いです。特に、社会的にセンシティブなトピックに関しては、情報の真偽を慎重に確認することが重要です。 したがって、アメリカフェミニストの間で「男児を堕胎することを目的に妊娠する」というムーブメントが広がっているという主張は、信頼できる情報に基づいていないと判断されます。 Q. リプロダクティブ・ジャスティスがあるのは当ですか? ご質問の「リプロダクティブ・ジャスティス(生殖の正義)」に関する投稿についてお答えします。 「リプロダ

    ChatGPT 4o Q. ファクトチェックしてください ご提供いただいた文章では、ア..
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    ファクトチェックしてやったぞ。まああったとしてクソ掲示板の投稿レベルの話だろうね。
  • アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている

    アメリカフェミニストの間で、男児を堕胎することを目的に妊娠するというムーブメントが広がっているらしい。少なくとも、そういう話を耳にする機会が増えた。 俺は在米歴十年になる日人で、仕事の関係で西海岸に住んでいる。こっちのフェミニスト界隈の動向にはそれなりに明るいつもりだが、最初にその話を聞いたときはさすがに冗談だと思った。しかし、調べてみると、どうも単なるネット上のネタでは済まされないようだった。 発端は昨年の春頃、フェミニズム系のフォーラムやSNSで「リプロダクティブ・ジャスティス(生殖の正義)」を強調する投稿が増え始めたことだった。女性が自由に子供を産み、育てる権利を持つのは当然として、「産まない権利」も同等に尊重されるべきだ、という議論が過熱し、その一環として「男児の妊娠を避ける」という主張が出てきた。もともとフェミニズムの潮流の一部には、父権制に苦しめられてきた歴史を踏まえ、女性

    アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    「そんなわけないやろwww」 って言いたいんだけど、アメリカおかしくなってるから何一つ頭ごなしに否定できない、やな時代
  • ガチでプログラミングできる人で性格の良い人を見たことがない気がするというポストに「わかる」から「性格の問題ではない」までさまざまな意見が集まる

    エンジニアのマルタ @MALTA_engineer 性格がそこまで悪い人と仕事した記憶はないけど、じゃあ仕事してきたガチでコード書けるエンジニアで性格が良い人がいたかと言われると疑問符が付くので、多分その通りなのかもw x.com/IU1633/status/… 2025-02-09 17:29:06

    ガチでプログラミングできる人で性格の良い人を見たことがない気がするというポストに「わかる」から「性格の問題ではない」までさまざまな意見が集まる
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    それって職場での話だよね?職場では俺も優しさゼロだわ、丁寧さは気を付けてるけど。普段は「うんうん、そうだね」しか言わんよ/優しい人はいるよ、もちろんそう言う人は出世してコード書かなくなりがちだけど
  • OpenAIのWhisperを利用した音声文字起こしアプリ「Whisper Transcription」がフリーユーザーにも全てのモデルを開放。

    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
  • 20代のうちにちゃんと就職活動をしておけば良かった

    転職活動中の41歳である。 これまでずっと非正規雇用を渡り歩いてきた。その大部分がコールセンター業。 これまで、転職のタイミングは何度もあったはずだが、その度に「正社員?そんなもの、高卒でましてや社員経験の無い自分になんて出来る訳がない」との理由から、結局前職と同じような非正規の職に就く・・を繰り返してきた。 それは年齢を重ねるごとに強くなり、いつしか正社員というワードすら頭の中から消えていった。 40を超えて、環境も変わり今までとは全く違う季節雇用の仕事に就いた。 社員数は少ないが、メンバーは正規雇用ばかり。しかも年齢は自分が最年少に近いくらいに年齢層が高い。 その環境下にしばらく身を置くことで、自分にひとつの変化が生まれた。 「あれ、実は自分でも正社員いけるんじゃね?」と。 しかも収入も高い。 今まで都会で人間関係に悩みながら、低収入でヒーヒー言いながら働いてきた非正規の仕事はいったい

    20代のうちにちゃんと就職活動をしておけば良かった
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    うんこちゃんに見えた
  • 8ヶ月かかって開かずの宅配ボックスを開けた

    前のマンションでは管理人がいたし厳重に宅配ボックスも管理されていたんだけど 家賃高いしとちょっとランク落として引っ越したのが去年 そこにあった宅配ボックスは簡素なもので、4桁のダイアル式で、その全てが埋まっていた 一向に開かない宅配ボックス これはあれだ、開ける気がないか番号を忘れた開かなくなったかだと思って 管理会社に問い合わせたが何も対応してくれない 管理会社、ぐぐったらすこぶる評判悪いんだよね・・・ 2回問い合わせて、3回目問い合わせようとしたら電話ができなくなっていた、AIに軽くあしらわれる しょうがない、自分で開けるか、9999通りでしょ?いけるいける と思ってから8ヶ月かかった 1つ目は簡単に空いたんだ、一週間かからなかった、たぶん安物だからか、手応えで正解を導き出した 103のやつだ、俺は103の玄関前に何ヶ月放置されたかわからない荷物を置き配してあげた そこからが大変だった

    8ヶ月かかって開かずの宅配ボックスを開けた
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    中途半端なBOXはむしろ無い方が良い、広めの置き配エリアを作って、そこに住人だけ知ってる番号でロック解除できたら良いんじゃないかと思う
  • 先輩へのクソデカ感情は恋だった

    高校のとき大好きな先輩がいた。部活のA先輩。 笑顔がとにかく可愛くて、小さなことにまで気が回って、誰にでも分け隔てなく優しかった。先輩がアニメキャラだったらぽわぽわしたおはなが飛んでただろう。先輩は気にしてたけど高めの身長も好きだった。私が話しかけると首を下に向けて目線を合わせてくれるのが嬉しかった。 ちょっと自信がないところも可愛かった。先輩がネガティブになったらすぐに元気づけようと、自分を卑下する先輩にそんなことないですよ!と言った。 先輩が大好きすぎてずっとくっついてた。 移動教室で偶々会えば手をブンブンと振り、ちょっとした行動にも先輩かわいいかわいいと連発する。 こんな調子のため、私の部内でのキャラは「A先輩大好きっ子」「A先輩推し」に位置づけられた。 私もそうだと思った。 十数年生きてきたなかで女性を恋愛対象として見たことがなかった。初恋も今まで付き合った人も全員男の子だった。

    先輩へのクソデカ感情は恋だった
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    読んでないけどタイトルが良い
  • 石破首相が示したトランプ政権との付き合い方-予想以上の成果得る

    日米首脳会談後、記者会見に臨んだ石破首相(2月7日) Photographer: Stefani Reynolds/Bloomberg 石破茂首相は強行日程で臨んだトランプ米大統領との初会談を成功させたようだ。 トランプ政権は同盟国であるカナダに新たな関税を課すと発表。発動は1カ月延期されたが、6日午後に日を出発した石破氏の訪米前は日米安全保障条約を防衛政策の基軸とする日も関税の標的になるのではとの懸念が高まっていた。 石破氏はホワイトハウスで現地時間7日にトランプ氏との首脳会談と共同記者会見を行い、8日夜に帰国。トランプ氏と良好な関係を築き、緊密な同盟の確認と経済関係の深化に向けたロードマップ(工程表)の合意を取り付けたようだ。 石破氏は9日、NHKの番組に出演し、トランプ氏について「これから先、かなり落ち着いてじっくり話ができるなという印象を持った。相性は合うと思う」と話した。 日

    石破首相が示したトランプ政権との付き合い方-予想以上の成果得る
    otihateten3510
    otihateten3510 2025/02/10
    Bloombergが言うならそうなんだろう