記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charun
    その優しさが怖い的な?

    その他
    kigyourengou
    泊まらなくても行く価値あるよ。すごい建物だらけで下手な観光地より面白い。

    その他
    kei_1010
    俺がアンチ宗教になったのは天理教のおぢばがえりがキッカケ。これ自体は楽しかったのだが、教義を毎年聞いてると成長につれ「どう考えてもアホじゃん」という思いを強くしていってやがて全ての宗教に適用した。

    その他
    kmaebashi
    先日まで、隣に天理教の教会があって朝晩拍子木と太鼓で本当に本当に本当にうるさかったので悪印象しかない。反社会組織認定している。さておき、今は駐車場になっているんだけど、いつか戻ってくるのかね……

    その他
    Filone
    天理教は近所の集会所で早朝から太鼓叩きまくるのがうるさいから大嫌いだよ。どう防音しようとしても太鼓だから振動は対策不能。普通に迷惑騒音集団。体験したことがない人は気楽でいいな。

    その他
    dtldtl
    AIに仕事奪われたらこういう無害寄りな宗教の末端に養われたい

    その他
    death6coin
    巡礼を泊める感じか

    その他
    anguilla
    ちょっと面白そう

    その他
    aoiyotsuba
    本部があれだけ立派なのは勿論理由があるからなわけで……あ、反社的な資金源では無いです。

    その他
    nekoluna
    詰所はもともと信者の方が天理に行くときに使うものだから。。空いてるときは空いてるし、特に使い道無いしね。

    その他
    sek_165
    天理駅から天理教本部までの天理商店街を歩いて、途中で天理ラーメン食べたなあ。駅周辺にはたくさんの信者詰所があってどこもスケールが大きくて驚いた。

    その他
    alivekanade
    お寺に泊まると宗教的に説教されるのに、それは嫌がらないんだよなぁ、皆。

    その他
    sukekyo
    へー、天理スタミナラーメン食べてここに泊まったら奈良を80%くらい満喫したことになりそうじゃん。あと鹿が10%か。

    その他
    demcoe
    demcoe よろず相談所(病院)は奈良県民で厄介な病気に罹ったら普通に入院先の選択肢として出てくる

    2025/02/10 リンク

    その他
    kotowaza1033
    安いな

    その他
    zyzy
    新興宗教と言っても現行の宗教として安定した土着信仰に近いとこいってる奴だからね。建物の趣味はアレだが。

    その他
    Betty999
    これ、調べてないけど、東王子分教会が一般にも開放しているだけよね? 天理教の宿泊施設、確か地域ごとに建物建ててるはずで、受け入れてないところもあるのでは。あと、結構駅から遠い施設とかもあるよ。

    その他
    thongirl
    自分たちが施しを受けると「いい宗教もある」をはてなの意思として残すエビデンスが取れる。ちょろい

    その他
    fatpapa
    こどもおぢばがえり、小学生の時行ったわ。子供会みたく友達と一緒で親も反対しなかった。教祖の紙芝居と遊び程度の奉仕活動以外は遊んでて勧誘とかもなかった。厳しい戒律や勧誘がない緩い宗教だから存続してる感じ

    その他
    tokitori
    慈善や営業活動の浅瀬部分で隣人として関わるには良いだろうが、政治活動しない創価みたいなもんで信徒にはえげつない集金してるから深く関わるのは止めたほうがええとは思う

    その他
    timetrain
    アパホテルとどちらがいいかと聞かれたらこっちだわ

    その他
    ranran7777pana
    ふと窓から外を見ると、誰かが覗いているとか無い?

    その他
    jiro68
    様々な宗教の教会、寺院などが宿泊施設を持っていたり信者以外も宿泊可能だったりというのは世界中にある。大抵の場合安くて清潔で安全なので昔結構お世話になった。信じていなくても宗教の話は興味深い事が多い。

    その他
    ackey1973
    まあ宿坊泊まるようなもんだと思えば。以前、比叡山の宿坊泊まったことあるが、夕方以降は普通の観光客は入れない境内地にあるので別天地。朝はお勤めに参加してきた。うち天台宗じゃないけど。

    その他
    wizardofpain
    40年以上前に、同級生の家が天理教の教会だったので誘われて、何も知らずおぢばがえりに参加したな。大広間で宿泊した記憶が。

    その他
    J_J_R
    天理駅には全国から運転される天理臨(団体貸切列車)を捌くための留置線が整備され、天理市は毎年天理教から寄付を受け入れる前提で予算が組まれている。のに積極的に勧誘しない方針なので信者は減る一方だと聞く。

    その他
    pikopikopan
    泊まったら朝のお勤めとかに参加しないといけないとかの縛りありそうだけど

    その他
    cocoamas
    今は亡き親戚が一人だけ天理教の人で、子供のころに連れられて行って詰所?で何度か泊まったこともあるけど一度だけ洗い物を手伝ったな。時期のイベントのお誘いはあったが勧誘はなかった。

    その他
    kuyon94
    人件費を信者で解決できるから格安で提供できるやつだ。マハーポーシャ的な

    その他
    tomono-blog
    天理教といえば、ダスキン。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    奈良県にある天理教の宿泊施設、信者じゃなくても泊まれるらしい「一泊1000円、一食250円で激安」「YouTuberも宿泊OK」

    ちびうさ🐰@無給兎ブロガー ( ³_³ )💜 @chibiusachi 奈良の天理教の宿泊施設、信者じゃなくても1泊1000...

    ブックマークしたユーザー

    • k_wizard2025/02/13 k_wizard
    • halohalolin2025/02/12 halohalolin
    • tsugiikimasu222025/02/12 tsugiikimasu22
    • pingpongpingpong2025/02/12 pingpongpingpong
    • charun2025/02/11 charun
    • kigyourengou2025/02/11 kigyourengou
    • kei_10102025/02/11 kei_1010
    • keryos2025/02/11 keryos
    • akinonika2025/02/11 akinonika
    • peketamin2025/02/11 peketamin
    • deguccicom2025/02/11 deguccicom
    • kmaebashi2025/02/10 kmaebashi
    • jegog2025/02/10 jegog
    • Filone2025/02/10 Filone
    • dtldtl2025/02/10 dtldtl
    • repunit2025/02/10 repunit
    • hnagoya2025/02/10 hnagoya
    • death6coin2025/02/10 death6coin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む