タグ

2020年10月5日のブックマーク (9件)

  • ExcelのData StreamerでArduinoからのリアルタイムデータ受信+分析

    概要 え、Excelに追加されたDataStreamerってこれもしかして超楽なやつ?? 適当にArduinoシリアル接続してシリアル通信でセンサーの値吐くだけでExcel上でログ取れる?マジ??https://t.co/MRZT3wmvMk — コンノ@戦車作る人 (@john_kon) September 30, 2020 上記ツイートをみて、早速つかってみました! Data Streamerとは? Excelの新機能で、Office365などで最新版Officeを使っている人であれば無料で使えるアドオンになります。シリアル経由からカンマ区切りのデータを取り込んで、エクセル上で処理することが可能みたいです。 有効化 エクセルのオプションからアドオンを選択します。下の「管理」から「COMアドオン」を選択してから「設定」ボタンを押します。 Microsoft Data Streamer f

    ExcelのData StreamerでArduinoからのリアルタイムデータ受信+分析
  • 一階述語論理 - Wikipedia

    一階述語論理(いっかいじゅつごろんり、英: first-order predicate logic)とは、個体の量化のみを許す述語論理 (predicate logic) である。述語論理とは、数理論理学における論理の数学的モデルの一つであり、命題論理を拡張したものである。個体の量化に加えて述語や関数の量化を許す述語論理を二階述語論理(英: second-order predicate logic)と呼び、さらなる一般化を加えた述語論理を高階述語論理(英: higher-order predicate logic)という。項では主に一階述語論理について解説する。二階述語論理や高階述語論理についての詳細はそれぞれの記事を参照。 概要[編集] 命題論理との差異[編集] 命題論理では文を構成する最も基的な命題(原子命題)は命題記号と呼ぶ一つの記号によって表していた。それに対し、一階述語論理に

    otori334
    otori334 2020/10/05
    有理数の梯子と同じ法則に従って形成された項の集合のすべて(?) 命題論理
  • キルヒホッフの法則(熱的放射平衡における 1859~1860年)

    物質と輻射の熱的平衡において成り立つ有名な法則ですがその論理は複雑で込み入っています。できるだけ解りやすく説明します。 1.黒体とは 高温の物体は電磁波を放出して輝くことは知られている。19世紀後半のドイツでは工業の発展とともにまた分光学の確立とともに、この輻射のメカニズムと、その正確な分布の解明が着目されていた。この解明に質的な役割を果たしたのが、“黒体放射”の概念である。 今一つの空洞を考える。その壁は一定の温度に保たれているとする。空洞中の輻射はまわりの壁と熱平衡を実現し壁と同じ温度Tにあるであろう。このとき、空洞内は場所によらない一様な輻射でみたされた熱力学的な系となり、その性質は壁の中で起こっている物理的・化学的な放射・吸収の過程にはよらない。(証明は2.と3.参照) 上記の空洞に小さな穴を開け、その穴を通して出てくる輻射を観測できるようにしても内部の平衡が乱されることは無いで

  • 「与件」の意味とは?「予見」との違いや使い方の例文なども解説 | TRANS.Biz

    「与件」とは、問題を事前回避するためや、物事をスムーズに進めるために必要なものを表した言葉です。日常というよりビジネスシーンでよく使われています。 今回は、この「与件」の意味や使い方の例文などを詳しく解説していきます。似た表現である「予見」との違いや類語・言い換え表現、また英語表現などもあわせて紹介するので、参考にしてみてください。 「与件」とは? 「与件」の意味は”他から与えられること”「与件(よけん)」の意味は、“自分以外の誰かから与えられる事柄”です。他にも「解決されるべき問題のために与えられた事前条件・踏まえる必要のある情報や障害」を意味します。これは、「与件」を構成する2つの漢字の意味を知ることでより理解できるでしょう。

    「与件」の意味とは?「予見」との違いや使い方の例文なども解説 | TRANS.Biz
    otori334
    otori334 2020/10/05
    与件 所与 given condition
  • 「精確」と「正確」の違いとは?意味から使い方までわかりやすく解説 – スッキリ

    「精確」と「正確」、どちらを使えばよいか迷った経験は誰にでもあることでしょう。そのとき、明確な考えを持って選択することはできましたか? どちらも「正しい」「確か」という意味ですが、細かなニュアンスの違いがあります。 この二つの言葉の違いを明確に理解して、正しく使い分けられるようにしましょう。 この記事では、「精確」と「正確」の違いをわかりやすく解説します。

  • ナチスが焼いた本のリスト、国際宇宙ステーションにある本、ハリポタの次に読む本……本のリストが面白い

    ナチスが焼いたのリスト ナチスが焚書したは4,000を超えており、その全容は把握しきれない。だが、焼かれたの一部は分かっており、”A Book Of Book Lists” でリスト化されている。これを見ると、ナチスが何を恐れていたかが、よく分かる。 武器よさらば(アーネスト・ヘミングウェイ) いかにして私は社会主義者となったか(ヘレン・ケラー) 野性の呼び声(ジャック・ロンドン) 鉄の踵(ジャック・ロンドン) 世界史概観(H.G.ウェルズ) 理性に訴える(トーマス・マン) ジークムント・フロイトの全著作 ISS(国際宇宙ステーション)にある 宇宙ステーションで働く人々は超忙しいので、読んでるヒマなんてないのでは? と思うのだが、リラックスのための読書は必須らしい。数十年にわたり私物として持ち込まれ、そのままライブラリー化しており、シリーズものが充実している。 ファウンデーション

    ナチスが焼いた本のリスト、国際宇宙ステーションにある本、ハリポタの次に読む本……本のリストが面白い
    otori334
    otori334 2020/10/05
  • Development of a Novel Wasp-Inspired Friction-Based Tissue Transportation Device

    Bio-Inspired Technology Group, Faculty of Mechanical, Maritime, and Materials Engineering, Department of BioMechanical Engineering, Delft University of Technology, Delft, Netherlands Currently existing tubular transportation systems for the extraction of large tissue masses during Minimal Invasive Surgery (MIS) are subjected to a large amount of operating limitations. In this study, a novel transp

    Development of a Novel Wasp-Inspired Friction-Based Tissue Transportation Device
  • 熱力学温度 - Wikipedia

    熱力学温度(ねつりきがくおんど、英: thermodynamic temperature)[注 1]は、熱力学に基づいて定義される温度である。 国際量体系 (ISQ) における基量の一つとして位置付けられ、次元の記号としてサンセリフローマン体の Θ が用いられる。また、国際単位系 (SI) における単位はケルビン(記号: K)が用いられる。熱力学や統計力学に関する文献やそれらの応用に関する文献では、熱力学温度の意味で温度 (temperature) という言葉を使うことが多い。 熱力学温度はしばしば絶対温度(ぜったいおんど、英: absolute temperature)とも呼ばれる。多くの場合、熱力学温度と絶対温度は同義であるが、「絶対温度」という言葉の用法はまちまちであり「カルノーの定理や理想気体の状態方程式から定義できる自然な温度」を指すこともあれば、「温度単位としてケルビンを選ん

    熱力学温度 - Wikipedia
    otori334
    otori334 2020/10/05
    “熱力学温度はシャルルの法則や熱力学第二法則のような物質固有の性質に依存しない法則に基づいて定められるため、物質の選択にまつわる困難を避けることができる” 経験的温度は気体の体積で定義される.
  • アボガドロ定数 - Wikipedia

    アボガドロ定数(アボガドロていすう、英: Avogadro constant )とは、物質量 1 mol を構成する粒子(分子、原子、イオンなど)の個数を示す定数である。国際単位系 (SI)における物理量の単位モル(mol)の定義に使用されており、その値は正確に 6.02214076×1023 mol−1と定義されている[2][3][4]。アボガドロ定数の記号は、 NA または L である[5]。 アボガドロ定数とアボガドロ数[編集] アボガドロ定数を単位 mol−1 で表したときの数値は、アボガドロ数(アボガドロすう)と呼ばれる[6][7]。 すなわち、 アボガドロ定数 NA = 6.02214076×1023 mol−1 アボガドロ数 = 6.02214076×1023 (無次元量) アボガドロ数は正確に上記の値であるので、24桁の整数であり、正確に、60221407600000000

    otori334
    otori334 2020/10/05
    再定義によりモル質量定数が中途半端な大きさになった.