タグ

ブックマーク / jyoshiori.hatenadiary.org (13)

  • twitter で 60 日以上発言が無い人を remove する - Djangoへの片思い日記

    いつのまにやら Twitter に Follow 制限とか出来て 色々な人の発言が見たいのに Follow 追加出来なくなって コンピュータの癖に人間様の処理能力に制限かけるんじゃねーよと お怒りのみなさまこんにちは オープンソースとバザールモデルの御祭に参加出来なくてさみしい僕ですが、 みなさんいかがおすごしですか? そんなこんなで Twitter にむかついても 「サポートに連絡しても制限解除するつもりはネーYO!!」 と言われてしまいますし、 かといってむかついたままなのも精神衛生上良くないので 60 日以上発言の無いユーザを remove するスクリプト書きますた。 pitsimplejson が入ってれば動くはずですwwww #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import sys, simplejson, urlli

    twitter で 60 日以上発言が無い人を remove する - Djangoへの片思い日記
    otsune
    otsune 2009/06/29
  • 東條さん!!大変です!! - Djangoへの片思い日記

    僕、良くわかってないのですが、大変です!! 美人時計の画像を自分のサーバに保存して公開してる人がいます!! http://image.baidu.jp/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&word=site%3Abijint.com&lm=-1&z=0 これってすっごく不味いですよね!! 良くわかりませんけど>< 権利に基づいた対応をとらせて頂くべきだと思います!!! 担当/東條 2009/03/12 02:28 いつも美人時計を拝見して頂き、ありがとうございます。 拝見させて頂きました。 現在、当社はプライバシーポリシーに違反する誘導、使用の取りやめのご協力をお願いしております。 3日以内に公開、使用の取りやめ行わない場合、権利に基づいた対応をとらせて頂く場合がございます。 ご協力宜しくお願いします。 東條 info@bijint.com http://d

    東條さん!!大変です!! - Djangoへの片思い日記
    otsune
    otsune 2009/03/12
  • nose でテスト事前、事後処理する - Djangoへの片思い日記

    ナウでヤングな Pythonista はテストは nose を使うみたいなのです。 良くわかりませんがそういうものです。 事前処理と事後処理 DB の初期化とかテストの事前処理や事後処理はないと困っちゃいますが、 nose ではこんな風に書きます。 def setup_func(): # ... def teardown_func(): # ... @with_setup(setup_func, teardown_func) def test(): # ... デコレータ以外にも色々やり方はあります。 http://somethingaboutorange.com/mrl/projects/nose/0.9.3/ pit と併用して使う 外部の API と連携してるテストなどをやりたい時に いつも使ってる pit の環境汚したく無いなぁなんて時は プロファイルを切り変えられるので それを呼

    nose でテスト事前、事後処理する - Djangoへの片思い日記
  • AnonymousWassr というのを作ってみました。 - Djangoへの片思い日記

    もう Twitter には戻れない!! まだ Twitter なの?童貞っぽいね!! 全米ナンバー1ヒット!! で有名な Wassr に匿名で投稿出来る AnonymousWassr というのを作ってみました。 http://gree.appspot.com/ 作成にいたる流れ 朝、おきる。 ↓ なんかやる気が出ないのでグダグダ ↓ 気がついたら Emacs 開いてたのでなんとなく作りはじめる。 ↓ プライベートメッセージ受け取ったら書きこむ的な bot にしよう と思って作りはじめたのにプライベートメッセージ取得の API が無い事に気づく ↓ しょうがなくwebサービスにする事にする。 ↓ サーバ用意するのがメンドイので Google App Engine で作り始める。 ↓ 骨組出来たところで GAE だと urllib 系が使えない事がわかる。 ↓ そろそろやばいので出社する。 ↓

    AnonymousWassr というのを作ってみました。 - Djangoへの片思い日記
    otsune
    otsune 2008/08/25
  • Google App Engine が凄すぎる気がしてきた - Djangoへの片思い日記

    Google Developer Day 2008 に行ってきました。 で、基調講演聞いたあと、Google App Engine のコードラボに参加してきました。 まぁ簡単に言うと Hackathon です。 画像掲示板つくってみる ユーザ登録&認証 コメント付加 古いデータは消す な画像掲示板を書いてみました。 #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import wsgiref.handlers, cgi from google.appengine.api import images from google.appengine.api import users from google.appengine.ext import webapp,db class ImageAndText(db.Model): user = db.User

    Google App Engine が凄すぎる気がしてきた - Djangoへの片思い日記
    otsune
    otsune 2008/06/11
    通じる対象が狭い!→まぁ簡単に言うと Hackathon です。
  • Twitter でイチイチ follow するのが面倒くさい んだけど自前でメールサーバも立ててない - Djangoへの片思い日記

    「基、follow されたらし返すから、自動でいいじゃん」とか思いはじめたので、こんな感じで自動 follow するようにしました。 Twitter でイチイチ follow するのが面倒くさい - にぽたん研究所 を Gmail に IMAP でアクセスしてやるっていうのを お友達Rubyでやろうとしてたので 「それ Python でやったほうが早いよ(バッテリ付属的な意味で」 と、思ったのでやってみた。 #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- gmailuser='dankogai@gmail.com' gmailpasswd='kogaidan' twitteruser = 'dankogai' twitterpasswd = 'kogaidan' from imaplib import IMAP4_SSL import re,

    Twitter でイチイチ follow するのが面倒くさい んだけど自前でメールサーバも立ててない - Djangoへの片思い日記
  • Python の嵌りどころ - Djangoへの片思い日記

    Google のおかげで一気に Python の人気がでてきそうですね! Python教育言語なんて側面もあるので、言語仕様も小さくて覚えやすいんだけど、 少し一般的でなくて嵌ることもあります。 折角なので僕が Python をやって嵌ったところを書いてみます。 switch 文は無い 無いです。 default が有る時点で邪悪だって誰かが言ってました。 substring は文字列に配列としてアクセスすればOK Java や js の substring、Perl の sbstr みたいなの >>> 'hogehoge'[5] 'o' >>> 'hogehoge'[5:7] 'og' >>> 'hogehoge'[5:] 'oge' >>> 'hogehoge'[:5] 'hogeh' >>> ちなみに一文字でも文字列なのでこんな事も出来ます。 >>> 'hogehoge'[5][

    Python の嵌りどころ - Djangoへの片思い日記
    otsune
    otsune 2008/04/11
  • ネットウオッチャーへの道 - Djangoへの片思い日記

    こんにちは!! デブサミベストタイムキーパーを目指している jYoshiori です. デブサミの竹迫アワー(通称「ネットコミュニケーション2.0」)は すごく楽しかったです>< そこで id:otsune さんが 観測範囲が狭い不幸 「twitterのfollowingが100人を超えると 読めなくなるから、それ以上増やさないよ うにする」 もったいない!! もったいない!! twitterのfollowボタンを押して 矢印が回っているまでの数秒 あなたの寿命はかなり縮んでる! と言ってました>< void GraphicWizardsLair( void ); // デブサミ2008「ネットコミュニケーション2.0」でライトニングトークをした 衝撃を受けました. 反省しておもしろそうなお話をしている人がいたら その人の follow している人を全部 add するスクリプトを書きました

    ネットウオッチャーへの道 - Djangoへの片思い日記
    otsune
    otsune 2008/02/20
  • ユーザー認証をやってみる - Djangoへの片思い日記

    Djangoでユーザー登録 ユーザー登録で良くあるパターンとして ユーザーネームとパスワード、メールアドレスを入力する 認証のメールが届く メールに書いてあるURLにアクセスするとアカウントが有効になる という処理が良くあります。 これをやるためのモジュール(テンプレート?)が 実は用意されています。 django-registration - Google Code これを使ってみましょう django-registrationをインストールしてみる さっそく先ほどのdjango-registrationのサイトの右の方の 「Featured Downloads:」からダウンロードして解凍します。 そして解凍したディレクトリで >sudo python setup.py installをするだけでインストール終了です。 django-registrationをプロジェクトに取り込む まず

    ユーザー認証をやってみる - Djangoへの片思い日記
  • ユーザー登録で悩んでみる - Djangoへの片思い日記

    チュートリアルも無事に終わったので 一番使いそうな機能、ユーザー登録を作ってみたいと思います。 フォームとフィールド,マニピュレータ : Django オンラインドキュメント和訳 ここで説明しているフォーム/マニピュレータシステムは,次の Django リリース では別のシステムに置き換えられる予定です.スクラッチで新たなアプリケーショ ンを開発するつもりなら,このシステムを学ぶために時間を浪費しないよう強く勧 めます.その代わりに,新たなフォームシステムである django.newforms の使 い方を学んで利用しましょう. newforms のドキュメント は現在整備中です. http://michilu.com/django/doc-ja/forms/ と書いてありますので newforms を使ってみたいと思います。 まず、forms.py を書いてみる。 # -*- encod

    ユーザー登録で悩んでみる - Djangoへの片思い日記
  • 「LookupError: unknown encoding: X-MAC-JAPANESEの罠 」の件 - Djangoへの片思い日記

    今回ちょっと濃い話なので 初めての方は理解できなくて大丈夫です!! unicode ぶらんちが入ったのでいろいろ戦いが始まりました。 {{ page.created|date:"Y" }} とか Mac でやってるとX-MAC-JAPANESE なんてしらねーよ馬鹿! って怒られます。 なので一時的に回避する方法。 /django/utils/tzinfo.py #DEFAULT_ENCODING = locale.getdefaultlocale()[1] or 'ascii' DEFAULT_ENCODING = 'utf-8' あくまでも一時的ですよ。 unicode - Twisted Mind Mac OS XでPythonやるときにハマりがちなポイントだと思うけど、ピリッとしたベストな対処法がわかんねー /Library/Frameworks/Python.frame/Vers

    「LookupError: unknown encoding: X-MAC-JAPANESEの罠 」の件 - Djangoへの片思い日記
  • ところでDjangoってなに? - Djangoへの片思い日記

    まだ勉強し始めたばかりで 全然よく分からないけど 分からないなりに Djangoについて知ってることを並べてみるよ 読み方 「じゃんご」って読むみたい。 「ぱい」が付かないんだね。 「ぱい」にあふれてるPythonのフレームワークなのに…… でも、なかにはいっぱい「ぱい」があふれてるみたいだから 安心 どんなもの? 「Ruby on Rails」のPython版って言うと Pythonの人に凄い勢いで怒られるフレームワークだよ! 実際、怒られたよ!! でも中の人はお互いに仲が良いらしいよ!! 簡単なの? デザイナの人にもすっごく優しいフレームワークだよ!! でもDjangoの人の言うデザイナは超敷居高いよ!! 結局どうなの? もっと詳しい説明は Django オンラインドキュメント和訳 全部日語でまとまってるよ!! 大事なこと書き忘れたよ 挨拶は「ni!」っていうんだよ くちびるをいっぱ

    ところでDjangoってなに? - Djangoへの片思い日記
  • Djangoへの片思い日記 - ■Struts脳の恐怖とRails

    Strutsは良いフレームワークであった。 登場時のStrutsは MVCを体現しWebフレームワークとしてプログラマ達に夢を見せた。 今見てしまえば冗長で可読性の低い設定ファイルに 糞のようなtaglibとゲロのようなjspであるが それでも当時はセンセーショナルだった。 しかし、その後、Strutsには悲劇が起きる。 あまりにもセンセーショナルなデビューのおかげで それを金に換えようとしている奴らに目を付けられてしまった。 人月計算とExcelスーツで出来ている奴らだ。 奴らは Strutsをいかに簡単であるか宣伝し 役に立たない講習会で金を取り sessionが何なのかすら知らない人間を大量に生み出した。 そうやって生み出されたStruts脳人間は 「動くコードが正義」の負の面を体現し スパゲティを更に絡ませたActionFormを書き 解読不能なActionを書いた。 勉強など一

    Djangoへの片思い日記 - ■Struts脳の恐怖とRails
    otsune
    otsune 2007/08/27
  • 1