タグ

ブックマーク / mukaken.hatenablog.com (5)

  • 「YAPC::Asia 2008」今年のベストスピーカーは!? - mukaken's blog

    YAPC::Asia 2008 - May 15-16th in Tokyo, JAPAN 今年もYAPC::Asia に行ってきました。 私は一日目の朝から参加し、その後の懇親会にも参加、2日目も朝から最後まで参加しました。 最初は宮川さんのオープニング・セッションからでした。宮川さん曰く「自己紹介欄に.pmと書いていない人が多いのですが、YAPCに来た人はPerlコミュニティの一員です。」とのことで、少し考えさせられる言葉から始まりました。私はただのPerlユーザーで、コミュニティには参加してないのですが、今後は積極的にコミュニティに参加したいと思います。 私のYAPC歴は2回目で、昨年、初めて行きました。感想は凄く楽しく勉強になるイベントだと思いました。そのとき、今後、日で開催されるYAPCは毎年行こうと決心しました。今年のYAPCは昨年に比べて一段と良いイベントになっていると思い

    「YAPC::Asia 2008」今年のベストスピーカーは!? - mukaken's blog
  • 「できる限りGUIを減らしたい」米Apple Inc. 増井 俊之氏(改良版) - mukaken's blog

    「できる限りGUIを減らしたい」米Apple Inc. 増井 俊之氏 - mukakenの日記 先日の記事の改良版です。引用文を増やして少し修正しただけですが…。 日経エレクトロニクス2007年6月4日号 - 日経エレクトロニクス - 日経テクノロジーオンライン 日経エレクトロニクス2007年6月4日号に増井 俊之さんのインタビューが掲載されています。1ページしか掲載されていないのですが、すごくおもしろい記事です。 少し抜粋します。 「できる限りGUIを減らしたい」米Apple Inc. 増井 俊之氏 それ以後は「実世界GUI」が大きな研究テーマになりました。これは、家電などの機器はできる限り直接操作できるようにし、それによって従来のGUIの数を目指すものです。例えば針を合わせるだけでセットできる目覚まし時計を参考にすれば、ビデオ予約の複雑なGUIは不要になります。重要なのは実際に機器を触

    「できる限りGUIを減らしたい」米Apple Inc. 増井 俊之氏(改良版) - mukaken's blog
    otsune
    otsune 2007/09/30
  • Python Workshop the Edge 2007に行ってきました - mukaken's blog

    http://www.python.jp/Zope/workshop/200706 行ってきました。 会場は東京大学の中でしたので若干迷いました。 参加費は無料だったのですが、Tシャツをもらいました。実行運営された方、ありがとうございました。 セミナー (発表資料は上記のPython Workshopのリンク先からダウンロードできます) IronPython and Dynamic Language Mahesh Prakriya(Microsoft Corporation) IronPythonの名前は、日テレビ番組の「料理の鉄人」からとったとか。そうなのかぁ、知らなかった。 あと、僕はMacBookを机の上に置いていたのですが、発表者のMahesh Prakriyaがこちらをジロジロ見ながら「silverlightはMacでも使えます」と。こっちは見なくていいですよー、と心の中でつ

    Python Workshop the Edge 2007に行ってきました - mukaken's blog
  • 2007-06-11

    Dave Thomasの動画です。1だけアップしました。残りは編集中です。全部で10くらいになる予定です。 もう少々お待ち下さい。 諸事情によりDave Thomasの動画公開を中止しています。 作業再開までしばらくお待ちください。 諸事情によりDave Thomasの動画公開を中止しています。 かわりに他の講演をアップします。RubyCocoaのプレゼンテーションの動画をアップする予定なのでお楽しみに!

    2007-06-11
    otsune
    otsune 2007/06/11
  • Audrey Tang ! [YAPCASIA2007] - mukaken's blog

    YAPC::Asia 2007 Tokyo - April 4-5 2007の2日目に行ってきました。 日のベストスピーカーは弾さんのふつうのPerl6入門 - YAPC::Asia 2007 Tokyo Sessionsとニセ弾さんです。弾さんの説明は上手いし、ニセ弾さんはおもしろいし。(笑) 2日間を通してのベストスピーカー Perl 6 Today - YAPC::Asia 2007 Tokyo Sessions Audrey Tang - YAPC::Asia 2007 Tokyo Speakers 2日間を通してのベストスピーカーはAudrey Tangです。 彼女のプレゼンを初めてみたのですが、凄い説明が上手い。 理路整然とした説明というか凄くまとまっていて分かりやすかった。ミラクルの吉岡さんも誉めていました。なんでも、以前彼女の説明を聞いてHaskellのを3冊買ったとか

    Audrey Tang ! [YAPCASIA2007] - mukaken's blog
  • 1