タグ

ブックマーク / toronei.hatenadiary.com (9)

  • コミュ不全とか、言葉の肉体性の問題とか - toroneiのブログ

    Togetter - 「「相手を一方的に晒しあげて何様のつもりなんだ、これは」Togetterのまとめを めぐるやり取り」 はてなブックマーク - 「晒して何が悪い」と思ってるのなら「晒し上げるな」なんて声は無視できるはず - 昨日の風はどんなのだっけ? はてなブックマーク - はてなブックマーク - Twitter / 加野瀬: よくネットで「人の発言を晒し上げるな!」って言うけど ... はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - Twitter / 加野瀬: よくネットで「人の発言を晒し上げるな!」って言うけど ... はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - Twitter / 加野瀬: よくネットで「人の発言を晒し上げるな!」って言うけど ... とりあえず自分の意見に賛同する人が少なくて、叩きコメ

  • それは面白いと思ってやっているのか? - toroneiのブログ

    VIPPERな俺 : けいおんの謎・矛盾点を考えるスレ 題とは全く関係ないんだけど、かきふらい先生をアジフライ先生と呼び続ける人達は、あれを面白いと思ってやっているんだろうか? キングコング西野の名前を間違え続けるのとか、ハスキーな男性ボーカルの歌声がかかったら「和田アキ子に聞こえる」と言わなきゃいけないノリとか、ああいうのってあの人達はそれが面白いと思ってやっているんだろうか? 別に面白くない人が、他人を面白いとか面白くないと言っても良いと思うけど、この程度のことが面白い人達の価値観なら、この人達が面白くないものの方が、面白いことのように思えてしまう。けいおん! 1-4巻 セット (まんがタイムKRコミックス) かきふらい 芳文社 2010-10-04 by G-Tools

    それは面白いと思ってやっているのか? - toroneiのブログ
    otsune
    otsune 2010/11/07
    いっちょかみネタは割と楽に製造できるのでネタ不足のときによくやってしまうが、セルクマするほどプッシュする勇気はない。
  • Twitterのつぶやきを勝手にまとめられる問題 - toroneiのブログ

    Togetter(トゥギャッター) - まとめ「Togetterで意図しない文脈で発言を使用される問題」 なんかネットを広くしたいという人ほど、ネットを狭くしているという持論が、また一つTwitterで強固に感じられるようになった。覚悟の足りない普通の人をネットからも、BlogからもTwitterからも排除して、面白くなるのかな? 犯罪自慢とかはともかく、一般でブログ書いているような人、ミクシィやTwitter友人間で遊んでいる人に、プロのジャーナリストやライターのような覚悟を要求する人が、たまにプロの人たち中心にいるけれども、あんなのは一種の利権確保のための牽制だと思っていて、そういうものが無い人が、金銭的なリターンを得られない変わりに、物を言えるような場所が与えられたというのが、ネットの面白い所なんだと思う。不愉快なことも多いけれども、結局メディアが紙や電波からネットに変わっただけで

    Twitterのつぶやきを勝手にまとめられる問題 - toroneiのブログ
    otsune
    otsune 2010/03/02
    具体的に誰が「排除」してるんだろう? もし根拠も無くそんなこと言ってるんならひどい誹謗中傷なエントリーだな。最悪の行為だ
  • M-1、エンタ批判の嫌儲側面〜最近の若い人はプロモーションに対して潔癖過ぎる - 昨日の風はどんなのだっけ?

    「『M-1グランプリ』とは何を目的に、何を審査しているのか?」の最後の段落や、「お笑いはメジャーに向けて市場を広げた方が良い理由」で書いたことについて、いまいちピンと来られていない方が、まだ少しですがおられるということで、具体的な事例を挙げながら、他のジャンルの例も引きながら、話を進めていきたいと思います。 この二つのエントリーの締めは、メジャーで売れる人がいて、その人たちが市場全体を広げてくれたほうが、マニアックなものを世に出せる余裕や、流通させるだけの市場規模、そしてそれを受容するお客さんが多くなるんだから、マニアックな物が好きで、メジャーなものは好みに合わない人でも、メジャーを排除するようなことは言わない方が良いよ。嫌いは嫌いで自分の個人的なこととして、留めておいた方がいいというものでした。 「メジャーにケチを付ける」というスタイルは、僕は過去のエントリーで、「90年代までのトレンド

    otsune
    otsune 2010/02/03
  • 日本でインターネット匿名の流れを批判する流れが伸びないのは小倉弁護士の責任 - toroneiのブログ

    la_causette: 匿名で誹謗中傷することに特段のリスクがない環境下では,間違ったことなんかしなくてもいわれのない誹謗中傷を執拗に受けることは容易に起こりうる。 その通りなんだけど、あんたのこれまでのやり方や発言によって、ネット実名論はすっかりおかしな連中の戯言になったということを、もう少し自覚して欲しい。小倉弁護士の場合は、発言内容ではなく、発言者の人格が疑われるような、言い方や書き方に問題があると、みんな思っているんだから。教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 by G-Tools

    日本でインターネット匿名の流れを批判する流れが伸びないのは小倉弁護士の責任 - toroneiのブログ
    otsune
    otsune 2009/11/15
  • 『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ

    あなたがそれ言いますか… - あれとかこれとか (Lefty) 「めちゃいけ」でやっている芸人いじりって、ひょうきん族とかのそれよりはるかに陰湿で、「いじめ」に近いと思っています。 ドリフのコントは基的に一番の下っ端が主人公で、「強いものへの逆襲」がテーマだったりすることが多かったし、そのあたり意識してたんでしょうね。 そして、ひょうきん族の「鶴太郎おでん」なんて、まんまいじめととられてもおかしくない内容ではあったものの、「たけしがひどいことをしている」という視点が明確だったから、当時の私は無邪気に笑うことができたんじゃないかと思います。 さんまさんもラジオで、『ひょうきん族』のタケちゃんマンのコーナーで、さんまがたけしにどんなに酷いことされても、何度も立ち上がり、笑顔で立ち向かっていくのは、いじめられている子達に素晴らしいメッセージを送っていると、大学の先生で教育評論家みたいなことやっ

    『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ
    otsune
    otsune 2009/11/14
  • そういう事はあるにはあるとは思うけど - 昨日の風はどんなのだっけ?

    嫌がられているのは、「車社会」ではなくて。 - 琥珀色の戯言 そもそも生活の雑感記事にネガティブブクマコメントはつかないのでは? 他者に言及して、私はただ感想を書いただけなのに!と言う人が一番狙われる - ARTIFACT@ハテナ系 なんか書きたいことがあって、ブクマしていたんですが、一つ前の記事を書いたら、なんかこれについて書く気がなくなってしまった。何書きたかったんだろうか? 「公道の厳しさを教えてやるぜ!」と初心者マーク付けた人を追いかけ回す行為というのは、確かにネットのコメント付けられるような所で多く見かけて、それはネット住人がDQNとレッテル付けしている人たちと、ネットとリアルの違いだけで、どこが違うのか? という風に思ってはいたけど、この比喩が元の件について適切かどうかは、よく分からないなあ、ということを書きたかったような気がする。実際にそういう行為はブックマークよりも、まだま

    そういう事はあるにはあるとは思うけど - 昨日の風はどんなのだっけ?
    otsune
    otsune 2008/04/09
    オレは見かけない。どこにあるんだろ?→「公道の厳しさを教えてやるぜ!」と初心者マーク付けた人を追いかけ回す行為というのは、確かにネットのコメント付けられるような所で多く見
  • よゐこのポテンシャルと戦術的なキャラ出し - 昨日の風はどんなのだっけ?

    <ファミ通>通算1000号 記念企画でよゐこの「ゲームナイトニッポン」生放送(毎日新聞) - Yahoo!ニュース : 続・メガネのつぶやき まずこの番組は楽しみ、自分はおそらく電波が受信出来ない環境なので、何らかの形で聞けるようになるのを楽しみに待つしかないんですが、よゐこさんのスタイルや魅力が民放地上波で出ているかという話について、僕はよゐこさんはいま支持を広げているスタイルが、地上派でも発揮される日は来ると思っています。 よゐこが凄いなと思ったのは、よゐこが「BSマンガ夜話」のゲストに出るようになったり、「ゲームセンターCX」や「まんとら」が始まる少し前ぐらいの時期に、「これまではラジオやライブでは出していたけど、テレビでは絶対に出さないと決めていたオタクっぽい面を出していくことにした」という話をラジオでしていたんですよ、それを言われてから気にして言動などを見ていると、2008年現在

    otsune
    otsune 2008/02/07
  • はてなブックマークのコミュニティについて : naoyaのはてなダイアリー - toroneiのブログ

    はてなブックマークを改善? ネットイナゴ? 問題について : Heartlogic はてなの逆淘汰 : 池田信夫 blog この件については次の意見が最も僕の感想に近い。 2007-06-15 : メモ帳 これに乗っかって話させて頂くと、はてなって、自分の中では2ちゃんねるより削除や苦情が聞き入れられるハードルが高いような印象があるし、一部のアルファユーザーという言い方は嫌いだから言いたくないけど、なんか身内になっているユーザーの方の意見しか聞いてくれないイメージはあって、「個別の問題提起はもっと前から沢山届いていたはずでしょ?」というのは確かに思うけど、でも「いわゆるアルファな方々(身内)が騒がない限り動かないのが、はてな」という印象も同時に抱いてたりします。個人的にははてなの顔が見える取締役の皆さんって、ビジネスとして大規模コミュニティを動かすには、アナーキスト過ぎる印象はあります。2

    otsune
    otsune 2007/06/17
    例えばはてなや2ちゃんねる、Mixiが叩かれたときに、まるで自分自身が叩かれているかの如く反応する人が結構いるのは、僕の理解越えている所なんですよねえ
  • 1