ブックマーク / nemurenai-same.hatenadiary.jp (25)

  • さよならはてな(パクリ)~タンポポさんのことと小野さんへの私信~ - 感想文

    まどろっこしいからイニシャルトークしないよ。コールもしない。 長いから興味あるひとだけどうぞ。 いろんなとこで事実が歪曲してるけど、この記事は、タンポポさんに下書きを見せて、タンポポさんの真意と相違がないことを確認し、了承をとって公開しています。 (というかこれ公開していいって言われてむしろびびった) 【第一部】 起 わたしが やくそくしてたのに小野さんオフに誘ってもらえなくて悲しかったけど、さめNGなメンバーがいたんだからしょうがないよねー。 でもそれならそうと一言ってほしかったなー。 それをそんなことないかのようなきゃっきゃうふふなオフレポばかりあがって、みじめだなーと思ってたとこに、青二才さんが、かんどーとさめははじめからNGだったってバラしてくれてすっきりー。 会う気もないくせに会おうとかいわないでくれるぅ? と、腐った記事をUP。 承 小野さん:さめ記事で、自分とたけちゃんは嫌い

    さよならはてな(パクリ)~タンポポさんのことと小野さんへの私信~ - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/06/27
    決着ははてな学園で!(つけません)/あ、はて学のシナリオはもう10話くらい出来てて、サメさんの登場は変わらず使うね!出演できなくなった人もいて残念だけど。早い復帰待ってるよー、勿体無いから消すなよー。
  • さおりたんと吉祥寺のペットショップにいった話 - 感想文

    さおりたん (id:keisolutions) と吉祥寺デートしました。 www.kandosaori.com って。 ブログタイトル変わってるし。 (HNもかんどーに戻したのかどうした) チキンレースとは ある交渉において、2人の当事者が共に強硬な態度をとり続けると、悲劇的な結末を迎えてしまうにも拘らず、プライドが邪魔をして双方共に譲歩できない状況の比喩 ※ウィキペディア『チキンゲーム』より引用 いやぁ。 わたし無理よむりむり。 で、ペットショップにて。 よなよなでほろ酔いいい気分で歩いていたら、ペットショップの前を通りかかって。 『ちょっと入ろっか!』 とさおたん。 そのペットショップは、わたしが子どものころからその角地にあって、ホームセンターとかに入ってるペットショップとはちょっと違って、すごい高級感あるセレブなペットショップ。 不適切な低月齢で親から引き離されて、体温調節もできずに

    さおりたんと吉祥寺のペットショップにいった話 - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/06/09
    酔った勢いでペットショップの動物を解放しろ〜と暴れたのかとドキドキしながら読みました
  • ツイッターの落とし穴!!アカウント取り直したのと…わたし身バレしてるのか? - 感想文

    ツイッターアカウント取り直しました え? 何度目だよって? わからない・・・ きっかけ① DMってあるじゃないですかダイレクトメール。 わたしね、フォローしてる人からしか受け取れない設定にしてたの。 けどね? 最近、フォローしてないしされてないのに、DMが届いちゃってて。 鍵かけてみたんだけど、それでも届くDM。 ????? なんで??? バグ??? って、ずっと不思議に思ってたんだけど。 よくよく読んだら 1度、DMでやりとりしたことがある人は、フォローがはずれてもDMを受信するんだって。 で、受信しないようにするには、ブロックするか、報告?するかしかないんだって。 いやべつにブロックしたいわけじゃないんだよなー。 と ギモンは解けたんだけど、んーどうするかなーって思ってたんだよね。 きっかけ② ある日、朝起きたら 『知り合いの〇〇(ユーザー名)さんと△△(ユーザー名)さんがツイッターを

    ツイッターの落とし穴!!アカウント取り直したのと…わたし身バレしてるのか? - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/05/03
    設定探したわ、いつの間にあんな設定増えてたんや。。。危ないねほんと
  • 精神科を受診しようと思う - 感想文

    何度も言いますがADHDなんです 明らかにADHD[注意欠陥・多動性障害]なんですね。 日常生活に支障をきたすレベルの。 あ、また診断されてから言えよ(怒)と思ったそこのアナタ。 だから診断されにいこうかなっていう話だよ!! わたしの場合は、ADHDというより、たぶんADD。 ADDっていうのは、ADHDの多動性がなく、不注意優性型の障害。 症状はこんな感じ。 ・物事を計画すること、必要なものを前もって準備しておくこと、金銭管理やスケュール管理が苦手 ・遅刻や忘れ物が異常に多い ・やらなければならない物事をダラダラと先送りしたりする。また、やらなければならない仕事に、すぐに取りかかることができない ・たくさんの計画が同時進行していて、どれもなかなか完成しない ・すぐに気が散り、集中力がない。他人と話している時、すぐ心がさまよって、よく聞いていないことがある ・衝動的な行動をすることがある。

    精神科を受診しようと思う - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/04/14
    おいらもお金の管理できないんだよー。夫婦揃ってできない。お金ほしい
  • 奈良のペンション『古っ都ん100%』の占いめーーっちゃ当たるよ - 感想文

    行ったのは25歳のとき わたしが、奈良のペンション『古っ都ん100%』に行ったのはもう20年近く前。 占いオタクの友だちに誘われて、夜行バスで行ったんだよね京都奈良。 確か2月で、腹立つほど寒くて、もう2度と冬の京都には来ねえ!!と心に決めた。 ちなみにその翌年、8月の京都に行ったら腹立つほど暑くて、もう2度と夏の京都には来ねえ!!と誓いました。 寒すぎ暑すぎ京都。 ペンションのオーナーさんが超絶当たる占い師さん もう20年も前のことだから、何占いだったか定かじゃないんだけど、タロットではなかったと思う。確か…星占いじゃなかったかなぁ? 当時わたしは、まぁいろいろいろいろあって、好きな人に結果的に振られた直後の傷心だったんだよね。 当然、そのことを占ってもらうよね。 そしたらね? 『あなたこの人と結婚するわよ』 振られたばっかりでもう全然信じられなかったけど 当たりました。 『よくも悪くも

    奈良のペンション『古っ都ん100%』の占いめーーっちゃ当たるよ - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/04/10
    当たる占い師に占ってもらいたいけど言葉を事あるごとに思い出してノイローゼになりそう。占いって怖いね!
  • 児童扶養手当のシステムがおかしいだろ - 感想文

    児童扶養手当とは 児童扶養手当(じどうふようてあて)とは、父母が離婚するなどして父又は母の一方からしか養育を受けられない一人親家庭などの児童のために、地方自治体から支給される手当である。 ※Wikipediaより引用 でね? 当然、所得制限があります。 わたしの所得では全額支給には無理だけど、一部支給にはなるなと踏んでたんです。 もらえない児童扶養手当 で 市役所に申し込みに行ったら 『児童扶養手当の年度の始まりは8月なので、現時点では29年度となり、28年度の所得が反映されます』 理解。 『28年度はお子さんは旦那さんの扶養に入っていたので、あなたの扶養人数は0人になるので、7月までは支給されません』 ・・・? 『8月からは、29年度の所得が反映されます。29年12月31日の時点で、お子さんは旦那さんの扶養になっているので、あなたの扶養人数は0人になるので、8月からも、支給されません』

    児童扶養手当のシステムがおかしいだろ - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/04/06
    離婚時の参考にする
  • 晒すよ? - 感想文

    ファンなら大道芸人さんへの投げ銭は1000円が基です 大道芸見に行くの好きなんです。 最近ぜんっぜん行けてないけど。 特に1番だいすきなマスターさん見に行ったのなんて去年の1月が最後。 おおう。 実はね 好きじゃない・・・というか、嫌いな大道芸人さんもいて。 別に好きでも嫌いでもなかったんだけど、ある一言で大嫌いになった。 『無銭鑑賞はやめてください』 そんなこと言われたら、じゃあみねーよってなる。 それ以来、その人が大道芸やってても絶対近づかない。 その人は、とある場所を拠点に何年間か大道芸をやってたんだけど 何年たっても 『ぼくたち結成1年目です!!』 って言ってるのもちょっとやだった。 めっちゃイケメンなんだよね・・・。 その後、なにがあったかはわかんないけど どうやらその場所、干されたっぽくて 今は、マスターさんとか、マスターさんとなかよしの大道芸人さんがよく入るようになってて、

    晒すよ? - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/02/07
    宮田さんはわいの友達やで
  • 『好き』の反対は『嫌い』じゃなくて『無関心』じゃなくて『心底関わりたくない』[駄文] - 感想文

    『好きの反対は嫌いじゃなくて無関心』 ってよく言うけど そおかな? 別に普通に、大多数の人に対して無関心じゃない? 今日たまたま乗った電車でたまたま乗り合わせた人とか? 無関心すぎて1人も顔覚えてない。 でもそれは別に好きの反対じゃなく 『好きでも嫌いでもない』 だよね? その人に対して一切のエネルギーを使ってない感じ。 『嫌い』 それに対して 『嫌い』な人に対しては エネルギー使っちゃうよねぇぇぇ。 生産性のないエネルギー。 ほんと無駄。 こんな駄文を読んでる人の中には知ってる人もいるかと思うけど わたしには大っ嫌いな54歳おっさんはてなブロガーがいて その人の、陰でこそこそ陰険なこと言ったりやったりしてるとこがもう当に大嫌い。 わたしのブログ閉鎖を星10個つけて死体蹴って喜んでたけど残念でした!! けど。 同族嫌悪っていう言葉があるぐらいだから 『嫌い』って心が動くってことは わたし

    『好き』の反対は『嫌い』じゃなくて『無関心』じゃなくて『心底関わりたくない』[駄文] - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/01/23
    僕は嫌いな人がほとんどいないんだけど、どーでもいい人が結構多い。Twitter眺めてると、嫌いな相手のことをネタに呟く人が多いけど、あれは周りに同意されたいのかしらね?嫌いなのに意識するのって、恋じゃん
  • 『東京ドーム ふるさと祭り2018』に今年もいった!!ゆるキャラ文化祭見たよ!! - 感想文

    年に1度の大好きなおまつり『ふるさと祭り』。 今年も行ってきましたー!! べたもの 子どもたちは 毎年たべる角煮まんじゅう。 角煮まんじゅう屋さんは、おまんじゅうの他にも、角煮めしとか角煮とかも売ってるよ!! 角煮まんじゅう屋さん、ここと、もう1件あるんだけど、長男曰く、こっちの角煮まんじゅうの方が美味しいらしい。 ここの大根去年たべた。めっちゃおいしい。 あ、お店の写真はすべて許可とってます。 あと、長男がべてた角煮めしがおいしそうすぎて、〆にべたら、美味しすぎてびびった! 酔っぱらってるからピントが合わない。 これねぇ、写真でみるのの2億倍ぐらい美味しいから!! 長女は広島焼。 んでわたしはやっぱり北海道の魚介ーーー!! 焼きホタテは子どもたちにあげて、わたしは、焼き牡蠣と焼きウニ!! 焼き牡蠣ーーー!! 焼きウニーーー!! ウニは毎年、はまぐりの貝殻につめて焼いた貝焼きべてる

    『東京ドーム ふるさと祭り2018』に今年もいった!!ゆるキャラ文化祭見たよ!! - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/01/20
    たのしそー。こーいうの好きです
  • パワーストーンって効果あるのかなー - 感想文

    理系なんですね一応。 んで。 パワーストーンって要は鉱物で。 鉱物 引用元:10 World's most deadly minerals ~ Learning Geology 『鉱物』っていうのは、マグマが冷え固まり岩石となる過程で、特定の温度や圧力の条件下で、特定の原子が規則正しく並んで結晶化したもの。 中学理科で習うよね火成岩。 『かりあげしんかんせんはえー』または『りかちゃんあせってげろはいた』。 引用元:http://www.jaea.go.jp/04/tono/kenkyusitu/web/rock/r0201.html その火成岩に多く含まれる鉱物も覚えたでしょ? チョウ石、石英、輝石、カンラン石、黒雲母などなど。 引用元:http://www.jaea.go.jp/04/tono/kenkyusitu/web/rock/r0201.html 宝石 んで。 そんな鉱物の中でも

    パワーストーンって効果あるのかなー - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/01/14
    わが家の墓石はなかなか強い波動感じます
  • あけおめ&心機一転。 - 感想文

    今週のお題「2018年の抱負」 あけおめ 2018年の抱負は、パワースポットならぬパワーブログに寄稿させてもらいました。 夢が叶うパワーブログ。 みんなで寄稿しよう!! そして家記事を圧迫しよう!! うそうそ。 さおりたん、ちょおおおおありがと♡ 新年2日目からもうぐったり疲れることがあって なかなかなかなか抜け出せない感満載のさめですが。 でもうだうだもうほんっっっとに運気逃がしそーだから いい加減にするうんそうする。 ということで 正月3日目からもう心機一転を余儀なくされてるさめです。 心機一転がんばる!!って記事 去年何書いたかもう数えるのも貼るのも見るのも嫌。 とりあえず。 今からカウンターの上片づけて、カレンダー代えます。←まだ代えてなかった。 よしがんばる。 今年の2字熟語 ことしの2字熟語は 『平穏』 です。 いつも心おだやかに ブログは燃やさず みんなと仲良く♡ 私生活

    あけおめ&心機一転。 - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/01/03
    はてなの暴風雨、サメさんから今年は目が離せません。頑張っち!
  • た、ただいま・・・ - 感想文

    言い訳 だってだってだってね? わたしカスタマイズとかちょおおおおおおお苦手なんですよ。 前にね? 記事でぽやっと『広告のカスタマイズとかしたいなー』ってつぶやいたら 某つっちーが 『100万でやりますよ』 って言ってくれたんですけどね? つっちー優しい!! ちょおおおお親切!! そんな優しすぎるつっちーの申し出を丁重におことわりして めんどくさいしもう放置でいいやぁぁぁぁ って投げやりだったところに 某ごぢうかたブロガーさんが よかったらって 広告の貼り方をまとめたワードファイルをおくってくれて つくったユニットのコピペはとりあえずここにおいておきましょうとか 貼っておいておくスペースまであってもうそのファイルすごいの。 だからね? その手順にしたがって ちょおおおおおおおお時間かけてカスタマイズして わかんないとことかでてきたら ぴろって聞いたら そのブロガーさんがぴろって解決してくれ

    た、ただいま・・・ - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/12/24
    出戻りははてなの常です。おかえりー
  • arigato-sayonara - 感想文

    2年半、ここで文章を書いていました。 わたしにとってとても大切な場所でした。 ブログを書けなくなってから ここどうしようかな・・・ ずっと考えていました。 でもやっぱりここではもう書けません。 2年半、すごく楽しかったです。 わたしの文章で不快な思いををさせてしまったたくさんのひとたち 申し訳ありませんでした。 しばらくは非公開設定のままですが・・・ 準備が整ったら、このアカウントは削除します。 『ねむれないさめ』 は、もうおしまいです。 ネットのなかだけでなく リアルでお会いできたひとたち。 お会いできて当に嬉しかったです。 わたしは文章を書くのが好きです。 だからきっとまた、どこかで書いていきます。 だけど もうここには戻りません。 2年半の総アクセス数は約150万PV。 総収益は約30万円ぐらい。かな。 こーんなだだ流しの駄文でも そこそこ収益出るんだって ちょっと夢が持てるでしょ

    arigato-sayonara - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/12/14
    お疲れ様です。次はやみつきアメリカってタイトルでこっそりブログしよう
  • 東京ドームホテルのバイキングレストラン『北海道フェア2017』ランチビュッフェに行った~!! - 感想文

    結論から言うと コスパ最高。 行ったのはランチだったんだけどね? まず。 レストランは入れ替え制で、11時半からと、13時半からのどちらかから選びます。 で!! 予約時間の30分ぐらい前から並ぶべし。 うちは今回13時半から予約してたんだけど、13時ちょっとすぎにお店についたら、すでに行列ができてて、10番目ぐらいでした。 その後も列はぐんぐん伸びて、予約時間の13時半ごろには、150人ぐらい並んでたんじゃないかな? 当然、先頭から順番に席に案内してもらえるので、時間ぴったりぐらいにきたひとたちは、お店に入るまでに相当時間がかかったはず。 しかも、日人ってビュッフェなのに並ぶでしょ? 開店後しばらくは、お料理とるのも長蛇の列になるので、早めにお店について開店後すぐに案内してもらった方が、絶対に得!! ということで。 早めにお店に入れたので、誰も並んでないうちに写真とってきた~!! べ放

    東京ドームホテルのバイキングレストラン『北海道フェア2017』ランチビュッフェに行った~!! - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/12/04
    すごごごー、三千でこんだけ食えるならいいね。まぁ二千円あればどこでもお腹いっぱい食えるけど、バイキングには幸せ代も含まれてる。たくさんの料理を目の当たりにした時の高揚感、プライスレスです。
  • わたしが大っ嫌いなブロガーのこと - 感想文

    どうもー♡ ふわふわ女子改め、わたがし女子のさめでーす♡ わたしはここで2年半、ブログを書いてるんですが 2年も書いてると、やっぱりいろいろあって まぁ嫌われたり嫌われたり嫌われたりするわけですよ(あれ? そんなわたしも、最近、大っ嫌いなブロガーさんに遭遇しまして もー嫌いすぎて嫌いすぎてどうしようもないので 番組の途中ですが、ここで1記事はさませてもらいます。 盛大に毒を吐くので、見たくないよって人はお戻りを。 言及はしないですけどね。 争いはごとは嫌いなので! とあるブロガーさん。 ブロガーさんというより、プロのアフィリエイターさんですね。 彼は 数個のブログを運営し 月10万以上稼ぎ、ブログ収入だけで生活しているそうです。 彼が運営するブログのひとつでは プロアフィリエイターの素晴らしさを語り 稼げるブログ運営方法をメルマガ配信し、専業アフィリエイターになることを勧めています。 ぶっ

    わたしが大っ嫌いなブロガーのこと - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/29
    (たい焼き親子じゃありませんように)
  • はてなブログ公式にひとこと言いたい - 感想文

    はてなブログ好きです。 なんていったって名前がかわいいし ブログデザインもかわいいし PCよくわかんないわたしでも写真とか簡単に貼れるし PCよくわかんないわたしでも予約投稿とかできるし カエレバとか全然わかんないわたしでもアマゾンリンクとか貼るの簡単だし 最近、過去記事のリンク貼るのも簡単になったし ブクマとツイッター連動してきゃっきゃうふふするのも楽しいし もーはてなブログだいすき!! 文章書くのすきだから 調子に乗ると5000字とか軽く超えちゃう。 でも、一生懸命読んだ記事は、たとえアクセス数は少なくても 読んでほしいひとにちゃんと届いてる実感がある。 よ? そして最近はね はてなブログのトップページ見るのもけっこう好きなんだよ。 おすすめブログに載ってるブログは、小さなブログでもおもしろいのが多くて そこから読者登録することもあるくらい。 ブログタイムマシーンのコーナーは 1年前の

    はてなブログ公式にひとこと言いたい - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/04
    かんどーははてなの女優枠だから、視聴率高いから。。。
  • ブログ書けない - 感想文

    このブログは2歳3ヶ月。 最初の頃は、検索もなんにも意識しないで、当に好きなことだけ書いてた。 これが最初の記事。 nemurenai-same.hatenadiary.jp んで、4記事目のこの記事がなぜかはてなのトップページにのったの。 おすすめのブログ?記事?のとこ。 nemurenai-same.hatenadiary.jp で、しばらくは、映画の感想、絵の感想が中心。 ブログはじめてから2週間目ぐらいでぼやをおこしたり nemurenai-same.hatenadiary.jp 褒められたり nemurenai-same.hatenadiary.jp 人を叩いたり。 nemurenai-same.hatenadiary.jp んでたしか、3ヶ月目あたりでちょっと大きな炎上があった。 ブクマ400ぐらいついた。 いわゆる古参って言われてるブロガーさん何人かに言及されて怒られた。

    ブログ書けない - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/10/20
    私も書けないでござる。ぐはー
  • 府中『ヴィエンタイ』で初代はてなアイドルかんどーさんとタイ料理ランチっっ!! - 感想文

    こんにちはさめです。 みなさん最近PV落ちてますよね?ね? わたしは落ちてます。 だだ下がりです。 どんだけ落ちてるかとゆーと、ピーク時の5分の1ぐらいに落ちてます。 もう1ヶ月くらいそんな日々です。 復活の兆しは全くありません。 PVなんてかんけーないぜ!といくら去勢を張っても、さすがにモチベーション落ち気味なのは否定できません。 そんなやさぐれたわたしのために、はてなの初代アイドルかんどーさんが、その類稀な文才を惜しげもなく駆使して、愛のあふれるオフレポを執筆してくれました。 え? 初代はてなアイドルがかんどーさんだったら今はだれかって? りんごちゃん?ぶどうちゃん? 名前わすれちゃった。 てへぺろ。 www.kandosaori.com う、嬉しい。泣く。 まぁぶっちゃけもうオフというより普通に友達ランチ♡なわけなんだけど、かんどーさんの愛に応えるためにも、わたしもお返事がてら、レ

    府中『ヴィエンタイ』で初代はてなアイドルかんどーさんとタイ料理ランチっっ!! - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/10/14
    現クイーンはあのお方です
  • 銀座松屋『リサ・ラーソン展2017-2018』に行ってきたよ!! - 感想文

    最終日に間に合った!! 行ってきましたー!! 『リサ・ラーソン展2017-2018』 去年までは、映画見にいったり大道芸見に行ったり、けっこう1人でおでかけしてたんだけど、今年はなんかぜんぜんいってなくって、こういうのほんとに久しぶり。 またできるようになってうれしい!! 展覧会は、一昨年、京都に家族でいったときに、1人でちょっと別行動させてもらって行ってきた、マグリット展以来。 京都市美術館。だったかな。なつかしい。 あれからちょうど2年ぶりぐらいの 1人de展覧会。 これパンフレットー。 展覧会内はね、写真撮影が禁止だったから写真はないんだけど。 わたしがリサ・ラーソンを知ったのは、この記事書いたとき。 nemurenai-same.hatenadiary.jp 以来、マイキーが好きすぎて。 あ、マイキーって、この赤いネコね。 で、今年の手帳、マイキーだったの。 これ。 2017リサ・

    銀座松屋『リサ・ラーソン展2017-2018』に行ってきたよ!! - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/09/25
    こんなのあったんだ!結婚前、嫁に最初にプレゼントしたのがラーソンのライオンのぬいぐるみでした。可愛いよね全部
  • 赤ちゃんは炎天下の中連れまわされたら可哀想だし公共の場で泣いたら迷惑!! - 感想文

    まず前提として。 わたしは2児の母です。 ふたりとももう小学生。 上の子は場所みしり人みしりが激しく、赤ちゃんの頃は所かまわず泣きわめき、それはそれは迷惑な赤ちゃんでした。 特に病院の待合室では、病院に入ってから出るまで何十分でも泣き続けるので、熱があったり具合が悪くて受診にきてる他の患者さんには当に申し訳なかったです。 2歳差の下の子は、上の子のおでかけに付き合わされ、月齢の低いころからあっちこっち連れまわされ、それはそれは可哀想でした。 でも上の子は公園に行きたいし、幼稚園の送迎は毎日あるし、下の子がいるからと家に閉じ込めていくわけにもいかず。 結局、下の子が上の子のペースに付き合わされることになり、下の子は満足にお昼寝もさせてもらえず、炎天下の中、とても可哀想でした。 そんなわたしは 宮田レイシープ(id:goodbyebluemonday23 )さんのエントリにはおおむね同意。

    赤ちゃんは炎天下の中連れまわされたら可哀想だし公共の場で泣いたら迷惑!! - 感想文
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/08/29
    育児で燃えるのは僕だけでいいのに宮田さんに持っていかれた。もう、こうなったら宮田さんにその座を譲ります!