記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neofreudian
    おかしすぎると思います。

    その他
    namakero4
    namakero4 私も夫が働けないから有料の診断書まで取って申請したら「この病気では手当はでません」という紙切れ1枚が送られてきたよ

    2018/04/10 リンク

    その他
    sirocco
    離婚した時点で夫は子供を扶養しなくなったのだから、離婚が成立した翌日から児童扶養手当が受給できるようになるべき。夫の扶養になっていたとしても、夫と妻は生計が同一であり、妻の扶養でもあるはず。

    その他
    snow334499343
    snow334499343 あれ?私離婚時、子供は元夫の扶養に入ったけど、元夫の所得は関係なく計算されたよ?実家だったから両親の所得でもらえなくなったけど(>_<)今は制度が変わったのかな?

    2018/04/08 リンク

    その他
    nightsan
    nightsan 去年の3月に離婚、前前年度の所得で扶養内103万パートだったから扶養手当毎月もらってます。離婚と同時に正社員だから来年度からはもう無理。離婚の数年前に自分の扶養にしとくってのは間違いです。そんなバカな…

    2018/04/07 リンク

    その他
    ken530000
    「そういう制度だから仕方ない」というブコメもあるみたいだけど、それなら制度のほうがおかしいんじゃないかな。日本から少しでも貧困家庭を減らすにはどうすればいいのか、という観点で考えれば。

    その他
    reachout
    毎月毎月確定申告するようにすれば解決するからそうしよう。ただしコスト12倍になるから税金も増えるぞ。

    その他
    beed
    税金も福祉もなんでも年度単位で後追いだからこうなるのですよね。

    その他
    lacucaracha
    これ『オヤのための支援』という文脈で読むよりも『コドモのための支援をオヤが代理で受け取っている』という文脈で読めば、景色が随分変わると思うよ。消えたお金はどこへ行った?

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa そりゃあそうだろうとしか言いようがない

    2018/04/07 リンク

    その他
    punkrockers
    punkrockers やるしかないもんね。応援するから頑張って。

    2018/04/07 リンク

    その他
    arrack
    arrack 住民税だって一年遅れなんだが/というか一年間の結果で税額等が確定されるので仕組み上当然の結果と言えば当然。税金が後追いなので福祉も基本後追い。全ての収入がマイナンバーで紐付になれば変わるかも

    2018/04/07 リンク

    その他
    sinmamapanna
    sinmamapanna 知らなかったー。私は元夫が無職だったので、子どもを私の扶養に入れてました。すぐに支給されたのはそのためだったんだ。手当が支給される所得の上限もかなり低いし。本当に厳しいです…。

    2018/04/07 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 児童扶養手当だけでなく自治体の仕組み全般が、税と扶養に関しては年度単位で確定するからこんな感じ。これに対し、実態に合わせた個別対応措置とかありそうだけど。週明けにも職場の専門家に聞いてみようかな。

    2018/04/07 リンク

    その他
    sotonohitokun
    頑張ってください!日本は本当に女性に厳しいから…

    その他
    keisolutions
    二言目には「じゃあ生活保護とかお考えになったらいいんじゃないですか(別部署だっしー)」ですよお役所なんて。望むところだよと思ってる。いざとなったら左腕切り落としてもらえるだけもらってやる。見てろ日本政府

    その他
    myogab
    myogab そだね。

    2018/04/07 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode 日本の離婚後子供を育てる女性は、他国に比べて就業率は高いのに所得は低いらしいです。色んな生き方が認められているのに、日本は多数派、一般的と言われてる生き方から外れてる人に対しては本当に厳しい。

    2018/04/06 リンク

    その他
    gaou2
    対象者が多ければ多いほど制度ってのはクソになるのね

    その他
    outdoor-kanazawa
    離婚時の参考にする

    その他
    Daisuke-Tsuchiya
    行政って金取るのはクソ早いけどくれるとなると面倒くさい手続き鬼のようにふまないと支給しないんだよなー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    児童扶養手当のシステムがおかしいだろ - 感想文

    児童扶養手当とは 児童扶養手当(じどうふようてあて)とは、父母が離婚するなどして父又は母の一方から...

    ブックマークしたユーザー

    • neofreudian2018/04/24 neofreudian
    • aoringoame32018/04/13 aoringoame3
    • namakero42018/04/10 namakero4
    • sirocco2018/04/10 sirocco
    • xixi912018/04/08 xixi91
    • vcc2018/04/08 vcc
    • snow3344993432018/04/08 snow334499343
    • cat-whisker2018/04/08 cat-whisker
    • nightsan2018/04/07 nightsan
    • ken5300002018/04/07 ken530000
    • escolar2018/04/07 escolar
    • reachout2018/04/07 reachout
    • tanaboo2018/04/07 tanaboo
    • beed2018/04/07 beed
    • lacucaracha2018/04/07 lacucaracha
    • kashiyuu2018/04/07 kashiyuu
    • takhasegawa2018/04/07 takhasegawa
    • moahgige2018/04/07 moahgige
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む