タグ

2008年3月30日のブックマーク (3件)

  • no.99

    TOPICS ・8月1日 『紺碧の果てを見よ』(新潮文庫)発売 ・7月26日 『夏空白花』(ポプラ社)発売 ・7月19日 朝日新聞社主催「作家LIVE」参加 ・6月22日 「小説現代」7月号に短編「つくるもの」寄稿 ・5月23日 『皆川博子の辺境薔薇館』(河出書房新社)にアンケートエッセイ寄稿 ・5月12日 大藪春彦氏『狼は復讐を誓う 第二部アムステルダム篇』(光文社文庫)解説寄稿 ・4月19日 「小説BOC」にエッセイ「ちくわはシーフードに入りますか?」寄稿 ・3月11日 「チャレンジ6年生」4月号より「キジトラ同盟」連載開始 ・3月9日 『革命前夜』(文春文庫発売) ・2月26日 辻邦生氏『新装版 背教者ユリアヌス』第三巻解説寄稿 ・1月11日 みずほ情報総研誌「NAVIS」にてエッセイ「Partnerとは」連載 【2017年】 ・12月27日 朝日新聞「未来へつなげ高校野球・第五部 

    overtech
    overtech 2008/03/30
    あら、サイトあったんだ。
  • 信じるな疑え! 「ニセ科学」批判の菊池教授に聞く (1/3)

    エネルギー保存の法則を無視して、無限のエネルギーを取り出せる。水に「ありがとう」と書いた紙を見せれば美しい結晶ができる……なんだかヨタ話のように感じるけれど、どこがおかしいのかよく分からない。 もしかしたら当のことで、しかもいいことを言っているのかも? 対処に困るそんな言説に対し「それはおかしい」と声を上げる活動をネット上で長らく続けてきた科学者がいる。大阪大学の菊池誠教授は、「科学的な装い」をまとって信憑性の低い言説をもっともらしく見せようとする動きを「ニセ科学」と名付け、警告する活動を行なってきた。 ニセ科学は増え続けている 活動の一環は、2006年3月の第61回日物理学会年次大会シンポジウム「『ニセ科学』とどう向き合っていくか?」で発表され、新聞各社に取り上げられた。 2007年12月には名古屋大学で開催されたシンポジウム「ニセ科学・情報を見る学問の眼」の講師としても招かれるなど

    信じるな疑え! 「ニセ科学」批判の菊池教授に聞く (1/3)
    overtech
    overtech 2008/03/30
  • MercuriusLab++ - Error

    MercuriusLab++ About Portfolio Works Blog Linkage Home Home > Error Error 次のエラーが発生しました。 そのようなアイテムは存在しません。 Page Top Powered by Nucleus CMS v3.71 vicuna CMS - Nucleus Skin Copyright © All Rights Reserved.