タグ

2008年5月12日のブックマーク (9件)

  • すくいぬ アホすぎて吹いたらなぜか悲しい画像を保存してしまったら負けなスレ

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04

  • 翼竜って、結局鳥なの? 恐竜なの?

    昨年から日各地で巡回開催されている「世界最大の翼竜展」が、現在名古屋市科学館で開かれているが(6月15日まで)、もう見に行った方はおられるだろうか? この世界最大の翼竜展、夏には東京お台場の日科学未来館で開かれる(6月28日~8月31日)とのことなので、今夏帰国したさいには、筆者も見に行こうと思っているんだけど、翼竜に特化した展示というのは、なかなか珍しいんじゃないだろうか。 この展示の目玉は、第一に、「世界で1番大きい翼竜」ケツァルコアトルスの全身復元骨格、第二に、2000年以降に中国・遼寧省熱河層群で発掘された様々な化石の世界初公開という、他では見ることのできない展示品にあるという。 なんとなく眺めてまわるだけでも、ずいぶん楽しそうではないか。 さてそれでは、翼竜とはいったいどんな生物だったのだろう? 今回、タイトルに「鳥なの? 恐竜なの?」と書いてみたけど、答が「どっちでもない」

    翼竜って、結局鳥なの? 恐竜なの?
  • 英語は生まれ順が分からない:Birth Order not mentioned in English

    Jenna Bush's wedding at Ranch in Crawford, Tex. (c)NYT When I translate 'twin sister' or 'brother' into Japanese, I always find it extremely difficult to find the right word. In Japan, they always state who's elder and who's younger, and there's no neutral expression such as 'siblings.' Even twin sisters and brothers have birth order and tell to the world who came out first. (Some argue that the o

    英語は生まれ順が分からない:Birth Order not mentioned in English
    overtech
    overtech 2008/05/12
  • Linuxでやる夫

    やる夫がサーバ構築するようです。<div class=なにかしらサービスのリリース時にmemcachedの再起動があると思いますので、ちょっと作った。#! /bin/sh if [ $# -ne 1 ]; then     echo "./memcached.sh [start/stop]"     exit 1 fi case $1 in     start)         /usr/local/bin/memcached -d -m 512 -p 11211 -u nobody -l `hostname -i`         /usr/local/bin/memcached -d -m 512 -p 22422 -u nobody -l `hostname -i`         ps axuw | grep "/usr/local/bin/memcached" | grep -v

    overtech
    overtech 2008/05/12
    やる夫を使った入門解説でついにLinuxが。
  • 「宙返りでジーンズをはく」動画が大人気:実は『Levi's』のYouTube戦略 | WIRED VISION

    「宙返りでジーンズをはく」動画が大人気:実は『Levi's』のYouTube戦略 2008年5月12日 メディア コメント: トラックバック (0) Jenna Wortham 今『YouTube』で最も人気がある動画は、おしゃれで身軽な若者たちが、飛んだり跳ねたり後方に宙返りした勢いで難なくジーンズをはくというものだ。 友人同士でこのような離れ業を行なうアマチュアの動画なら、YouTubeでは珍しくはない。しかし、この動画はプロの作品だ。 米Levi Strauss社は5月9日(米国時間)、口コミで広まったこの動画が、実は同社によるものであることを認めた。 同社広報責任者は、「『Levi's』のブランドを前面に押し出したくはなかった。見る人に自ら気付いてほしかった」と説明する。 『バック宙でジーンズをはく』(Guys backflip into jeans)と題されたこのアクロバティック

    overtech
    overtech 2008/05/12
  • キーワード:長引く咳は大人の「百日咳」かも!? - ニュース - nikkei BPnet

    もしあなたが、なかなか取れないしつこい咳(せき)に悩まされているなら、それはもしかすると「百日咳(ひゃくにちぜき)」かも知れません。  百日咳とは、百日咳菌の感染によって起こる急性の呼吸器感染症です。百日咳というと、子どもの病気というイメージがありますが、最近は大人でも、2週間以上続くしつこい咳の症状を示す人の2割近くで百日咳菌の関与が明らかになったという研究結果も報告されています。大人の患者には、20〜40代の人が比較的多いようです。  百日咳は、その病名が示すように、独特の発作性けいれん性の咳が長期にわたって持続するのが特徴です。通常、感染後7〜10日間の潜伏期間を経て、鼻水や咳などの普通の風邪症状で始まりますが、やがて咳の回数が増えて程度も激しくなります。  多くの場合熱はないのですが、短い連続的な咳き込みが途切れなく続くので、咳き込みによる嘔吐やチアノーゼ、顔面の浮腫、結膜充血など

    overtech
    overtech 2008/05/12
    ここのところずーっとせきが止まらないのだが……。いっぺん病院行けってハナシだろか。
  • 【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う

    このところのメモリ価格の下落から、メインメモリは2GBどころか4GB以上も余裕で搭載できるようになった。2GBのDDR2 DIMMを4枚、計8GB分購入したとしても2万円で十分おつりが来る。とはいえ、32bit OSを使っている限り、OSは約3.5GB以上のメインメモリを認識できず、それ以上のメモリを搭載したとしても無駄になってしまう。64bit OSを利用すればこの問題も解決するが、ドライバの対応やアプリケーションの互換性などに問題があり、使いたくても使えない状況だ。 しかし、32bit OSで認識できないメインメモリ領域を活用できる手法が見つかり、2ちゃんねるWindows板を中心に話題となっている。その手法とは、「Gavotte Ramdisk」というRAM Disk作成ツールを利用し、メインメモリのOS管理外領域にRAM Diskを作ってしまおうというものだ。 メインメモリを手軽

  • 初めてのPHP & MySQL 第2版

    書はPHPMySQLを使った動的なWebページの作成について解説する書籍です。最大の特徴は丁寧な記述。まず、PHPMySQLの基をそれぞれ説明し、そこから各要素の連携へと解説を進めます。テーブルの正規化や結合、さらにアクセス制御やセキュリティなど、しっかりしたWebアプリケーションの構築に欠かせない知識についても解説していることも特徴です。SmartyやPEARなど、実際のアプリケーション開発の際に必要なトピックもカバーしました。最後には、サンプルアプリケーションとしてブログのシステムを作成します。 訳者まえがき 序文 1章 動的なコンテンツとWeb 1.1 HTTPとインターネット 1.2 Web開発におけるPHPMySQLの位置づけ 1.2.1 PHPMySQLの組み合わせのメリット 1.2.2 オープンソースの重要性 1.3 PHPアプリケーションの構成要素 1.3.1 

    初めてのPHP & MySQL 第2版
  • ”モンスターハンターフェスタ`08”札幌大会リポート! Text by 大塚角満 - ファミ通.com

    overtech
    overtech 2008/05/12