タグ

2011年1月5日のブックマーク (14件)

  • マスコミまで「増税止む無し」の大合唱増税だけが財政再建の道ではないことを示す

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 先週末に、民主党が「たちあがれ日」に連立参加を持ちかけていることが話題になった。もちろん、たちあがれに日は、民主党が復縁を持ちかけている社民党と外交・安保で真逆の政策だ。 ただ、郵政民営化には消極的で、大きな

    マスコミまで「増税止む無し」の大合唱増税だけが財政再建の道ではないことを示す
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • 長谷川町蔵の文章: 「女唄」推論

    2011年1月4日火曜日 「女唄」推論 NHKの「ソングス」の再放送をボンヤリ見ていたら、徳永英明が女性シンガーの曲ばかりカバーしていることに気がついた。しかしさほど違和感がないのは、男性歌手がゲイでもないのに女ごころを切々と歌う、我が国独自の「女唄」の伝統があるからだろう。その直接的なルーツは昭和のムード歌謡にある。 内山田洋とクールファイブ「長崎は今日も雨だった」(1969年)。 「そして、神戸」(1972年)、「東京砂漠」 (1976年)など、 彼らのヒット曲は基的にすべて「女唄」だ。 クールファイブと同じく九州のナイトクラブ出身の秋庭豊とアローナイツ「中の島ブルース」(1973年) これらの曲の主人公は、明らかに水商売の女性で、彼女たちの身の上話を会話体で起こしたようなものが多いのが特徴だ。マッチョイズムを追い求めた結果、”男にとって都合のいい女性になりきって歌う”という

    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • 日本よ、希望を失うな - 経済を良くするって、どうすれば

    あけまして、おめでとうございます。筆者は、元旦から始動することにしている。日は三が日が休みでも、海外では2日から通常通り。仕込みをしておくのは当然ではある。とは言え、「一年の計は元旦にあり」なので、静かな中で先行きを考えることにしていて、それは、また、清々しくある。 さて、今年、生まれた子供達は、おそらく、半数が22世紀の初日の出を眺めることができる。日の平均寿命は83歳だから、今後、それが順調に伸びて90歳になることは、十分に予想される。教育は「国家百年の計」というが、22世紀を生きる子供達のために、今年、どのような養育を施すかを考えねばならない。 まあ、こんなことを考える日人なんて、ほとんど居るまいがね。だいたい、筆者だって、10年先も生きているか分からない身の上だ。(笑) だからこそ、この国のために、少しでも良いものを残してやりたい。そういう心境なのである。それがいつになるにせ

    日本よ、希望を失うな - 経済を良くするって、どうすれば
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • 経済学は何であって何でないか - A.R.N [日記]

    人間は経済学の理論通りには動かないのだということは、経済学の世界では「それを言っちゃあおしまい」なところがあるようで、だから信用しないのである。 経済学不信 - を償うにをもってせよ 経済学不信。多くの人がそうだろう。私もそうだった。工学系の私が経済学を学び始めた理由は、テレビでは多くのエコノミストが出てきて何だかんだ主張する一方で、いつまで経っても景気が回復しないことへの苛立ちがあった。人間の行動は複雑でありそんなものわかるわけがない。それをわかったかのように語る経済学という学問はロクなものでないに違いない。 もちろん、これは経済学の内容を知る前の話である。経済学を知った後に、経済学不信の人が吐露するその理由を聞くといつも思うことがある。「それは経済学ではない」、と。どうも世間の人が思う「経済学」と、経済学者の考える「経済学」の間にはずいぶん隔たりがあるようである(そのうえ、マスコミ

    経済学は何であって何でないか - A.R.N [日記]
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • これがファイナル・アンサー?〜「権利制限の一般規定に関する報告書」より - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    今年の1月に、「ワーキング報告書」が公表されて以降、どんな議論が展開されるのか、とちょっとだけわくわくしながら見ていた「フェアユース」規定導入問題だが、結局、そんなに大きなブラッシュアップがなされることもないまま、文化審議会著作権分科会法制問題小委員会の「(最終)報告書」がまとめられるに至った。 「文化審議会の著作権分科会は13日、他人の著作物を許可なく利用できる範囲を定める一般規定を著作権法に導入するよう求める法制問題小委員会の最終報告を大筋で了承した。年明けにも報告書を文化庁長官に提出。文化庁は早ければ来年の通常国会に著作権法の改正案を提出する」(日経済新聞2010年12月14日付朝刊・第42面) 大筋で了承された報告書(案)がこれ↓ http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/bunkakai/32/pdf/shiryo_3_2.pdf

    これがファイナル・アンサー?〜「権利制限の一般規定に関する報告書」より - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • 人騒がせな審査官 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    日経紙に、珍しいジャンルの特許権侵害請求事件の記事が掲載されている。 「切りがきれいに焼ける技術に関する特許権を侵害されたとして、越後製菓(新潟県長岡市)が「サトウの切り」で知られる佐藤品工業(新潟市)を相手取って製造差し止めと賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であり、大鷹一郎裁判長は請求を棄却した。」(日経済新聞2010年12月1日付朝刊・第38面) 記事によれば、原告である越後製菓の特許は、「の周囲に切り込み(スリット)を入れることで焼いたときにがきれいに膨らみ、形崩れを防ぐ」というもののようであるが、こんな単純な特許で何でまた訴訟にまでなってしまったのか、判決を見ながら考えてみることにしたい。 東京地判平成22年11月30日(H21(ワ)7718号)*1 原告:越後製菓株式会社 被告:佐藤品工業株式会社 原告には代理人として末吉亙弁護士ら、潮見坂綜合法律事務所(旧

    人騒がせな審査官 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • ● 2010年の気になった知財事件(査定系) - 特許実務日記

    ここのところ、年末にその年の気になった事件を紹介して一年の締めとしていましたが、今年は、その余裕がなかったので、新年に。 2010年の気になった知財事件(査定系)としては、7/16の日記(http://d.hatena.ne.jp/Nbenrishi/20100716)で取り上げた、●『平成22(行ケ)10019 審決取消請求事件 特許権 行政訴訟「モールドモータ」平成22年07月15日 知的財産高等裁判所(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100716090324.pdf)があります。 ソルダーレジスト知財高裁大合議事件である、●『平成18(行ケ)10563 審決取消請求事件 特許権 行政訴訟「感光性熱硬化性樹脂組成物及びソルダーレジストパターン形成方法」平成20年05月30日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/

    ● 2010年の気になった知財事件(査定系) - 特許実務日記
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • ●平成21(ワ)6755 不正競争行為差止等請求事件 不正競争 民事訴訟 - 特許実務日記

    日は、『平成21(ワ)6755 不正競争行為差止等請求事件 不正競争 民事訴訟 平成22年12月16日 大阪地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20101227182046.pdf)について取り上げます。 件は、不正競争行為差止等請求事件で、その請求が棄却された事案です。 件では、争点1(原告商品陳列デザインは周知又は著名な原告の営業表示であるか)についての判断が参考になるかと思います。 つまり、大阪地裁(第21民事部 裁判長裁判官 森崎英二、裁判官 達野ゆき、裁判官 山下隼人)は、 『1 争点1(原告商品陳列デザインは周知又は著名な原告の営業表示であるか)について (1)ア原告は,原告商品陳列デザイン1ないし3は,いずれも他店にない独自のものであって来的な識別力があり,またベビー・子供服販売の業界トップの原告が長年にわたり使用してき

    ●平成21(ワ)6755 不正競争行為差止等請求事件 不正競争 民事訴訟 - 特許実務日記
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • 「商品陳列デザイン」は保護されるのか?〜法と仁義の狭間で・Part2 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    「店舗外観」は保護されるのか?というタイトルで、我が国では珍しい“トレード・ドレス”をめぐる不競法事案を紹介したのは、4年前の夏のことだった*1。 地裁、高裁と原告が連敗したことで、上記のケースについては事実上の決着が付いてしまったわけだが、暫く月日が流れた2010年の末に、あの時と同じ大阪地裁第21民事部で、再び“日版トレード・ドレス紛争”といえるような事案の判決が出されている。 大手企業同士の争いの割には、報道等もあまりなされなかった事案ではないかと思うのだが、興味深いこの事案について、ここで取り上げてみることにしたい。 大阪地判平成22年12月16日(H21(ワ)第6755号)*2 原告:株式会社西松屋チェーン 被告:イオンリテール株式会社 原告は言わずと知れた、全国にチェーン展開している乳児・子供用品店。 被告は被告で、イオン、ジャスコといったブランドで小売店舗を全国展開している

    「商品陳列デザイン」は保護されるのか?〜法と仁義の狭間で・Part2 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • キングカズがカラオケ上手すぎのため今年の紅白が視界に入ってきた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    キングカズがカラオケ上手すぎのため今年の紅白が視界に入ってきた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2011年01月02日13:10 歌って踊れてサッカーができる! 世の中には完璧超人という連中がいます。気は優しくて力持ち、容姿端麗、運動神経バツグン、金も名誉も女も家庭もすべてを手に入れている連中です。僕だって高校サッカーで全国トップレベルまで進み、Jリーグのチームから誘いを受けながらも俳優の道に進み、ドラマ・映画で人気を博し、難病に苦しむ美人をいたわる気遣いを見せつつ、小説が大ヒットしたいよ!そうしたらこんなこと書きませんよ!正月から、ネチクチと、ひとりで!ねぇ! はぁ…はぁ…はぁ…。失礼しました。 そんな完璧超人の中でも、首領クラスの男こそがキングカズ。2010年も自身の持つJリーグ最年長ゴール記録を三度更新し、来季も現役を続行する43歳です。サッカー

    キングカズがカラオケ上手すぎのため今年の紅白が視界に入ってきた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • 貴乃花親方の過酷すぎる人生を見て、寝正月気分を脱する試み。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    貴乃花親方の過酷すぎる人生を見て、寝正月気分を脱する試み。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:大相撲 2011年01月03日11:12 キミは明後日死ねるか!? 何とも残念な事態ですが、今年の正月は今日で終わり。カレンダー的な問題で、4日からは多くの人々が仕事復帰。土日と三が日が被ったぶんは休みを延長する法案がいつまでも提出されないなど、民主党政権への不満は募るばかりです。まぁ、しかし現実は待ったなし。そろそろ正月気分を脱して、居住まいを正す必要がありそうです。 昨日は偉大な男・キングカズの生き様を見て反省をしましたが、正直反省不足。僕の中ではカズのように前向きに全力で生きることよりも、「カラオケ行きたい」という想いが膨らんでくる始末。やはりもっと厳しく、もっと妥協を許さないほどの圧力が、この寝正月気分から脱するには必要です。 そんなピリピリ感を与えてくれそうな男といえ

    貴乃花親方の過酷すぎる人生を見て、寝正月気分を脱する試み。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • ダルビッシュ紗栄子さんの養育費1000万円要求報道に「母の愛」を感じた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    ダルビッシュ紗栄子さんの養育費1000万円要求報道に「母の愛」を感じた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2011年01月05日05:33 神様、来世こそ僕をダルビッシュ紗栄子さんにしてください! 「生まれ変わったら誰になりたいか?」という全人類共通の哲学的テーマに、僕はかねがねひとつの確固たる答えを持っています。それはダルビッシュ紗栄子さん。今年の正月は東京・根津神社に初詣に行ったのですが、その際も「来世はダルビッシュ紗栄子さんにしてください」としっかりお願いをしてまいりました。 まずここで、理想の人生に必要な条件を整理しておきましょう。 <一、そこそこ容姿端麗であること> 鏡を見るたびにゲンナリする人生は嫌ですよね。火遊びもしたいじゃないですか。ちょいちょいアパレルの仕事で暇つぶしもしたいじゃないですか。ルックスは絶対に欠かせない条件のひとつ。しかし、何事

    ダルビッシュ紗栄子さんの養育費1000万円要求報道に「母の愛」を感じた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    ownernism
    ownernism 2011/01/05
  • ミニシアター壊滅の真相、、、そしてメジャー(東宝・東映・松竹)が日本映画を見捨てる日、、、補足 - HALTANの日記

    承前:2011-01-02■[無題]ミニシアター壊滅の真相、、、そしてメジャー(東宝・東映・松竹)が日映画を見捨てる日。id:HALTAN:20110102:p2知人とのメールから。1/2のミニシアターの記事が気になったものでメール致しました。言いたい事は分かるけど貴方の主張にも誤解(あるいは誇張)があるなとは思います。まず1/2の記事では、例の産経の記事の要旨・若者が支えてきたミニシアターの文化が、大手シネコンのせいでつぶされるこの主張に2つの誤りがあるのを怒っているのだと私は理解しています。「若者が支えてきた」は90年代の「渋谷的なもの」という幻想がミニシアターと重なっただけのことだと思います。80年代のニューアカブームの流れに乗った人は若者が多かったと 思いますが、それだけがミニシアターの客ではなかったですよね。「大手シネコンのせい」は記者があからさまに事実を無視して作り上げたスト

    ownernism
    ownernism 2011/01/05