タグ

2011年1月20日のブックマーク (10件)

  • ケインズの美人投票論の実証実験 - himaginary’s diary

    NPRが最近面白い実験を行なった(H/T Mostly Economics)。 内容は、サイトの訪問者に3匹の動物(子、スローロリス、ホッキョクグマの子供)のビデオを見せ、投票をしてもらう、というもの。ただし、投票方法は2種類あり、あるグループには自分が最も可愛いと思う動物に投票してもらい、別のグループには他の皆が最も可愛いと思うであろう動物に投票してもらう。どちらのグループに属するかは無作為に決められる。 結果は以下の通り。参加者はおよそ12,000人とのこと。 自分が最も可愛いと思う動物 % 子 50% スローロリス 27% ホッキョクグマの子供 23% 他の皆が最も可愛いと思うであろう動物 % 子 75.67% (4,517票) スローロリス 14.73% (879票) ホッキョクグマの子供 9.6% (573票) (「他の皆が最も可愛いと思うであろう動物」の投票だけ小数点以下

    ケインズの美人投票論の実証実験 - himaginary’s diary
    ownernism
    ownernism 2011/01/20
  • “まねき法理”に関するメモ

    まねきTV事件・最高裁判決に関し、私が感想をメモ代わりに書き込んだ一連のtweetです。壇俊光弁護士とのやりとりが思いがけず実現したのでまとめました。 なお、壇弁護士のアカウントは鍵付きのため、後日私が非公式RTしたものを収録します。この旨も了解いただいていますが、「私の意見が弁護士の代表的意見と思わないでくださいね」とのことですので、留意してお読み下さい。 ※私と壇さんの会話部分のみ、色づけを行ないました。赤が壇さんの発言、青が私の発言です。 続きを読む

    “まねき法理”に関するメモ
    ownernism
    ownernism 2011/01/20
  • 米国における「まねきTV」的サービスについて(続き) | 栗原潔のIT弁理士日記

    「ロクラク」についても、知財高裁判決が最高裁によりひっくり返されてしまいましたね。これについては週末にでもまとめて書きます。 ただ少なくも現時点の私の感触では、「まねきTV」でも「ロクラク」においても、裁判官の頭の中には、「これらはTV局のビジネスを邪魔する不当なサービスであり何とかして違法にしなければいけない」という規範的意識があり、その目的のためにやや強引な解釈がされているように思えます。 しかし、クラウドと言うバズワードを持ち出すまでもなく、1)自分で装置を所有するのではなく他人が所有・管理する装置を利用する、2)ひとつのネットサービス(さらには1台の物理的装置を)多くのユーザーが共用する、3)ネットサービスではデータだけではなく著作物(コンテンツ)も扱う、というのは今後ますます加速していく動向です。そういう点では「まねきTV」も「ロクラク」も全然特別なシステムではないのですが、その

    米国における「まねきTV」的サービスについて(続き) | 栗原潔のIT弁理士日記
    ownernism
    ownernism 2011/01/20
  • https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/015/081015_hanrei.pdf

    ownernism
    ownernism 2011/01/20
  • CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう | JBpress (ジェイビープレス)

    2005年に著した『Jポップとは何か』(岩波新書)ではっきり否定したのに「CDが売れないんですって? 音楽産業は大不況なんですね」とまだ尋ねられる。 昨年「渋谷系」という言葉の発祥の地であるCD店「HMV渋谷店」が閉店した時も、大騒ぎだった。テレビ朝日が私のところに取材に来てくれたので、「CDが売れなくても音楽不況ではないんですよ」「音楽業界はむしろ活発になっています」と繰り返し強調したら、「えっ! そうなんですか!」と仰天されてしまった。 (ちなみに、その取材は最終的にオンエアされたら「CDの退潮は音楽産業の危機の象徴」という論調になっていたので、そのまま突っ切ってしまったようだ。まあ、目くじらを立てるようなことではないのだが) 誤解を訂正してヘトヘトになっているうちに気付いたことがある。「レコードという物体=音楽そのもの」という認識がいかに根強いかという事実だ。 無理もない。エジソンが

    CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう | JBpress (ジェイビープレス)
    ownernism
    ownernism 2011/01/20
  • パク・チャヌクの新作『波瀾万丈』の予告編 : ZOMBIE手帖ブログ

    ブログネタ:映画好き に参加中! パク・チャヌクがiPhone4で全編を撮影した30分の短編スリラー、『波瀾万丈』の予告編です。製作費は1億5000万ウォン(約1100万円)だとか。韓国での劇場公開は1月27日から。

    パク・チャヌクの新作『波瀾万丈』の予告編 : ZOMBIE手帖ブログ
    ownernism
    ownernism 2011/01/20
    パク・チャヌクがiPhone4で撮ったとかいう映画の予告編。
  • ララビアータ:陸軍の立身出世主義者たち - livedoor Blog(ブログ)

    NHKの特集番組で、戦争開始に陸軍が果たした役割について分析がされていた。それによれば、その実態は単純ではない。つまり、陸軍は何か一貫した意志のもとに戦争政策を追求したのではないということだ。丸山真男の有名な論文以来、日政治指導部が意志と主体性を欠いた無責任の体制であったことはよく知られている。しかしすでに軍部自体が、近代官僚制としての要諦としての規律や統制さえ欠いた、多頭的怪物にすぎなかったのである。 今回の特集では、軍の若手エリートによって結成された一夕会というグループが大きな役割を演じたことが指摘されていた。彼らは当初、元老として陸軍に君臨していた山形有朋ら旧指導部に対抗して、軍部の革新をもくろんでいた。彼らは若手エリートとしてドイツに留学して、新しい軍事技術や総動員体制に通暁していて、日軍がそれに対応する必要を痛感していたとは言えるだろう。しかし実際に彼らを突き動かしていた主

    ownernism
    ownernism 2011/01/20
  • チタン製:好みのデザインで3Dプリンティング | WIRED VISION

    前の記事 「住所と携帯番号も公開」に懸念:Facebook チタン製:好みのデザインで3Dプリンティング 2011年1月20日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel これまで一般向けの3Dプリンティング・サービスと言えば、プラスチックや樹脂を使って複雑な形を作るものだった。だが、利用可能な素材の種類は広がっており、ガラスやステンレス・スチール、そしてチタンにまで及ぶようになった。 現在のところ、こうしたサービスを一般に提供しているのはベルギーのI.Materialize社だけだ。同社の機械では、チタン・パウダーの層を積み重ね、それを高性能レーザーで燃結することで立体へと変える「直接金属レーザー焼結」(DMLS)技術を使っている。燃結とは、固体粉末を融点よりも低い温度で加熱することによって緻密な物体に変えるプロセスを指す。 ひとつの物体

    ownernism
    ownernism 2011/01/20
  • 東宝(TOHOシネマズ)値下げ=ガラパゴス日本の映画興行・日本製映画のパラダイムシフトが始まった・・・! - HALTANの日記

    シネコン最大手、来春から映画入場料値下げ(2011年1月19日22時35分 読売新聞)シネコン最大手のTOHOシネマズが来春から映画の入場料金を値下げすることを決めた。18歳以上の一般料金は一律で現在の1800円から1500円とするほか、18歳未満は1000円に統一する。大手シネコンが格的な値下げに踏み切るのは初めて。一方、現行1000円のシニア料金は、廃止もしくは対象年齢を現在の60歳以上から引き上げることを検討中という。現行料金は一般1800円、大学・高校生1500円、小・中学生1000円。ほかに曜日・時間帯による割引などもあり、料金体系が細分化している。同社は「よりシンプルな料金設定にして、いつ見ても変わらない状況を作りたい」としている。新料金は3月以降、順次、全国の6施設で先行実施。これを踏まえて割引料金設定など見直した後、来春から全国で格実施する。http://www.yom

    ownernism
    ownernism 2011/01/20
  • まさかのちゃぶ台返し〜「まねきTV」最高裁判決(予告編?) - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    今は少し時間がなくて、冷静な思考で分析できていないところもある*1。 だが、最高裁が出した「まねきTV」事件の大逆転判決が、これまでの東京地裁、知財高裁の審理の中で2度にわたり設定されてきた議論の土俵を、根幹からふっ飛ばすようなものであることは間違いない。 これまでに当ブログでご紹介してきた裁判所の判断は↓のとおり。 http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20060826/1156554700(東京地裁決定) http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20061225/1167066489(知財高裁決定) http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20081222/1230031960(東京地裁、知財高裁判決) 平成20年12月当時のエントリーにもあるように、直近の判断である知財高裁判決(訴)を見た時には、“ちょっと風

    まさかのちゃぶ台返し〜「まねきTV」最高裁判決(予告編?) - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    ownernism
    ownernism 2011/01/20