タグ

ブックマーク / lie-fujishiro.hatenadiary.org (2)

  • ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(後半の2) - ダストポップ

    以前から書き続けてきた 「ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(前半)」 「ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(中半)」 「ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(後半の1)」 に引き続いて、今回は後半その2としてTOMOSUKEについてまとめてみました。やはり、なが〜くなりましたw あんまり文章書きに慣れないもので、後から読みやすいような調整を入れたりしていますが、ご了承くださいませ。 >>>>渋谷系を通りすぎて「フランスからやってきた」、TOMOSUKE 「渋谷系と音ゲー」…といえばwacじゃなくてまずともちんでしょ!というツッコミの声が聞こえてきそうだ。BEMANIシリーズで最も格志向のオシャレなポップを提供し続けてきた一人は考えてみればwacというよりTOMOSUKEかもしれない。勿論TOMOSUKE氏の楽曲も大好きなものがいくつも

    ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(後半の2) - ダストポップ
  • ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(中半) - ダストポップ

    前回の記事に引き続き、題の「ポスト渋谷系」と「音ゲー」の関係についてざっくり書いていこうと思います。前半後半に分けようと思ったんだけど長くなったから無理だったぜ。 繰り返すようですが私は邦楽に造詣が深い人間でもなければ、結構記憶だよりで書いたりもしています!ぜひ肩の力を抜いて、音楽を楽しむ・掘るときのヒントになるようなものはないかな〜程度に読んでみてください。 ところで今さら渋谷系について何かまとまった情報はないかとググったところ、以下の様な記事が見つかりました。 音楽だいすきクラブ 2014.6.21.「渋谷系特集#1 渋谷系はかっこいい」 http://ongakudaisukiclub.hateblo.jp/entry/2014/06/21/102110 音楽だいすきクラブでは、この回から10回に渡って渋谷系の特集をしていおり、充実の内容。 第一回から「渋谷系っぽくないかっこいい渋

    ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(中半) - ダストポップ
  • 1