タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (81)

  • 他県ナンバー狩り、ネットで中傷…暴走する“自粛ポリス” 広がる許容の空気、専門家懸念(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の緊急事態宣言が長引く中、外出自粛や休業要請に応じていないとしてインターネット上で個人情報をさらしたり、店舗に苦情を申し立てたりする動きが目立っている。会員制交流サイト(SNS)では「自粛警察(ポリス)」と呼ばれ、多くは正義感に基づくとみられるが、人権侵害や刑事事件に発展するケースも。生活を一変させた新型コロナウイルスへの不安が背景にある。 【画像】「自粛警察」の事例4つ 熊市の30代男性会社員は、大型連休中にどうしても外せない仕事があり、熊ナンバーの車で福岡市に行った。職場の駐車場に車を止め、事務所で仕事中、たまたま換気のために事務所の窓を開けると、駐車場の外から男性の車を撮影する人影が見えたという。 その後、気になってSNSを検索すると、ナンバーの写真や番号とともに「外出自粛中なのに遊んでいる」と投稿されていた。男性は「わざわざ外出して“他県ナンバー狩り”をしている。個人の事情

    他県ナンバー狩り、ネットで中傷…暴走する“自粛ポリス” 広がる許容の空気、専門家懸念(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は27日、WHOは新型コロナウイルスに関して早期から最高レベルの警告を発してきたと述べ、WHOの忠告に従わない国があったことに遺憾の意を表明した。 【図解】1日の死者数の推移を地域別に示した図 テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された感染者が82人のみだった1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」と言明した。 テドロス氏は、WHOが「最高の科学と証拠に基づき」当初から適切な忠告を出してきたと主張。一方で、WHOには各国に対して「忠告を聞き入れるよう強制する権限はない」とも

    「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2020/04/28
    娑婆い
  • 陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県の鈴木知事は、20日の会見で、新型コロナウイルスの患者や家族の家に、石が投げ込まれたり、壁に落書きされるなどの被害が三重県内であったことを明かしました。 「誰がいつどこで感染するかわからない中、傷つけ合っても意味がない」(三重県 鈴木英敬知事) 鈴木知事は、「感染による差別は、絶対にあってはならない。差別が起きないよう呼びかけていく」としています。

    陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
  • チェーン店以外に行くのが怖い|どこでもいいからどこかへ行きたい(幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース

    pha 嫌なことがあったら、日常から距離をとる。場所が変われば、考え方も、気持ちも変わるから。そんなふらふらと移動することをすすめるphaさんの『どこでもいいからどこかへ行きたい』が2月6日に文庫で発売になりました(解説は漫画家の渡辺ペコさん)。冒頭を抜粋してお届けします。 シェアハウスに住んでいると言うと、「社交的なんですね」などと言われることがあるのだけど、それは全く間違っている。 僕は人間の様子を一方的に見ているのは好きだけど、人間と会話をするのはあまり好きじゃない。会話や集まりが苦手だから、能動的にコミュニケーションをしなくてもなんとなく周りに人間がいるという仕組みを作りたくて、それでシェアハウスをやっているのだ。 人間と会話をするときは、こちらも人間のふりをしなければいけない。人間のふりというのはつまり、体を起こして表情筋を動かして、「へー、そうなんですね」などと相槌(あいづち)

    チェーン店以外に行くのが怖い|どこでもいいからどこかへ行きたい(幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース
  • 「〇〇のカプコン」といったら何? という件と、「19XX」があまりにも面白すぎるという話(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    みなさん、カプコンってメーカーについて、どんなゲームのイメージが一番強いですか? 格ゲー? 3Dアクション? 2Dアクション? ベルトスクロール? 【ゲーム画面:ロックオンした敵を追尾し続けるマーカーミサイル】 もちろん、「ストリートファイターII」で自ら切り開いた地平に数々の名作を送り出した、「対戦格闘ゲームのカプコン」という側面は非常に強いでしょう。ストIIシリーズだけではなく、ヴァンパイアの系譜、X-MENの系譜、サイバーボッツにジョジョにジャスティス学園にマッスルボマーにキカイオーと、ぱっと思い付くタイトルだけでもちょっと挙げきれないくらいです。 広義でいうと対戦格闘もアクションゲームのうちということになりますが、対戦格闘以外の「アクションゲームのカプコン」という話でも、カプコンの名作良作の充実っぷりにはちょっと途方に暮れてしまいます。 当然、「モンスターハンター」シリーズやデビル

    「〇〇のカプコン」といったら何? という件と、「19XX」があまりにも面白すぎるという話(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2020/01/27
    あとでなんか書くかも。19XXの難易度の湯加減って、カプコンのシューティング/ベルトアクションのなかでは異質な作品だった、と思う。
  • 人を叱るときは「人前で」が、なぜ重要なのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    川崎製鉄とNKKの統合により誕生したJFEグループのトップとして、鉄鋼業界の国際的な再編のなかで経営を指揮、その後NHK経営委員会委員長や東京電力会長を歴任したプロ経営者でもある數土文夫さん。製鉄所のエンジニアとして技術畑を歩み、やがては経営の道へと進むなかで、歴史中国古典を座右の書に「人間学」を学び、財界きっての教養人としても知られる。そんな數土流マネジメントの流儀の一部と、リーダーのための組織運営の知恵をご紹介しよう。(第3回/全3回) 【写真】世界最大の規模を誇るJFEスチール西日製鉄所福山地区の高炉。 ■失敗も危機も経験したことがない 経営には人間学が必須です。人間に興味がない人が、人間の集団を率いることはできません。私が川崎製鉄の社長だった時代も、「人間に興味がない者を上級管理者にするな」と、口癖のように人事部に言っていました。 人間に興味を持つことは経営者として成功するため

    人を叱るときは「人前で」が、なぜ重要なのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/12/26
    いろいろと凄い。
  • 英語民間試験ごり推しの裏に「ベネッセ」の教育利権…高校も大学も逆らえない(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    欠陥を指摘されても準備の遅れが露呈しても、文部科学省がかたくなに見切り発車しようとした、大学入試共通テストの英語民間試験活用。萩生田文科相のおかげで欠陥がわかりやすく伝わり、見送られたが、そもそも問題は、入試改革が某企業ファーストであることにあった。 教育現場の大混乱を受けて、全国高等学校長協会が見送りを強く主張していたが、良くも悪くも、事態を動かす力はむしろ失言のほうが強いらしい。だが、和歌山大学教育学部の江利川春雄教授は、 「強行するよりはよかったにせよ、遅きに失した」 と、こう苦言を呈する。 「大学入試には2年前予告のルールがあります。入試制度を変更する場合は、2年前までに告知するのが前提とされ、2020年度の入試であれば、18年度のうちに告知をしておかなければならないのです」 導入を見送るなら、来は今年3月までに決める必要があったというのだ。一方、個々の大学は一刻も早い告知を意識

    英語民間試験ごり推しの裏に「ベネッセ」の教育利権…高校も大学も逆らえない(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/11/15
    事実ならば汚い大人の汚い所業といわざるを得ない
  • “チョ・グク対戦”外の人々の怒り…「自分は主人公になれない映画みたいだった」(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

    [チョ・グクその後]再び問題は不平等だ 論文第1著者、インターンなど他の世界の話 上位20%が1%の特別恩恵を批判するとき 80%は「私たちの怒りは車の騒音くらいの扱い」 腹が立つというよりも違和感があった。「高校生が論文の第1著者って?」。すなわちそれが「親の力」だという気がした。同時に、二人とも高卒の“自分の両親”を思い浮かべた。父は牛乳販売代理店で事務管理をし、母は療養保護士として働いている。彼らも40~50年間一生懸命に生きたが、暮らしは変わらずギリギリだ。18歳のパク・ジスが、高校進学時に特性化高校を選択したとき、両親は「ジスはうちにお金がないから大学進学をあきらめたのか」と心を痛めた。別にそういうわけではなかったが、「うちの両親は何も悪くないのに」という思いがよぎった。 _________ 「なぜ『学歴があって良い暮らしをする人たちの怒り』ばかりが注目されるのか」 不公正さに対

    “チョ・グク対戦”外の人々の怒り…「自分は主人公になれない映画みたいだった」(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/11/08
    この、メリトクラシーの名を騙った世襲制がその通りだとしたら人心は荒むに違いないしデモクラチーなど午睡の夢
  • 妊婦を米国外から呼び寄せ「赤ちゃん工場」に利用していた男が逮捕(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュース

    米アリゾナ州の公選役職者が海外から妊婦を雇い、生まれた子供をアメリカの闇市場で売らせる計画に関与していた疑いで起訴された。 現地時間8日、養子縁組弁護士でアリゾナ州マリコパ郡査定人のポール・ピーターセンが違法に数十人もの妊婦をマーシャル諸島からアメリカに呼び寄せ、国内で生まれた子供を里親に最高4万ドルで販売する計画に関与していたとして逮捕された。検察は最大70人のマーシャル諸島の女性が巻き込まれたと見ている。 写真2点:極悪非道なレイプ犯に「将来の可能性」はあるのか? 判事の裁定めぐる不条理 検察の調査によるとピーターセンはこの計画を2005年から組織しており、被害者は数十人に上るという。現在アーカンソー州、ユタ州、アリゾナ州の3つの州で通信詐欺、密入国、養子詐欺など合計62件の容疑で起訴されている。 3つの州からの裁判所文書によるとピーターセンはこの計画を2005年から組織していた。ピー

    妊婦を米国外から呼び寄せ「赤ちゃん工場」に利用していた男が逮捕(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/10/21
    赤ちゃん工場案件その1
  • 松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは?(GOETHE) - Yahoo!ニュース

    ヤンキースへの移籍が決まったとき、ニューヨークの新聞各紙には「ブロンクスにゴジラがやってくる」という見出しが躍った。あの熱狂の日から16年、現役を引退してから7 年目の現在も、松井秀喜は家族とともにニューヨークでの暮らしを続けている。日米の野球ファンに愛された彼の現在の生活と、将来の抱負を聞いた。 ヤンキースを引退して7年になります。ニューヨークに暮らし始めてから16年、思えば長い月日が過ぎました。日に帰国するのは平均すると年に2、3回というところでしょうか。東京の自宅は数年前に引き払ってしまいましたから、今は帰るというより仕事の出張です。とはいえ東京でホテルに泊まるのは、なんとなく違和感があります。長年住み慣れた自分の街という感覚が、まだ残っているのかもしれません。 現役時代と今の暮らしの大きな違いは、規則正しい生活ができるということですね。選手時代はデイゲームもナイターもある、移動時

    松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは?(GOETHE) - Yahoo!ニュース
  • 家事をする男性ほど、職場の女性が苦手?「衝撃的」調査結果の意味、父親研究のトップランナーが出した答え(withnews) - Yahoo!ニュース

    【#父親のモヤモヤ】 家事に積極的な男性ほど、職場の女性が苦手? 7月、東京都内で、男性の家事育児にまつわる「衝撃的」な調査結果について、専門家が議論するパネルディスカッションが開かれました。イクメンという言葉が流行語大賞のトップテンに入ったのが2010年。仕事の成功が男らしさの要素を大きく占めていた時代から、家事や育児にもより関わる意識が浸透するにつれ、モヤモヤを抱える父親も増えています。長年、男性学に携わってきた研究者たちがこの問いに向き合い、男らしさを再考。たどり着いた生きづらさを和らげるヒントが、「男のシェア・ケア・フェア」でした。(withnews編集部・丹治翔) 【漫画】赤ちゃんとの関係、恋人に例えると… 漫画から伝わる、育児のハードさ「少しでも多くの理解者を」 パネルディスカッションには、男性・父親研究のトップランナーたちが勢ぞろいしました。笹川平和財団の「新しい男性の役割に

    家事をする男性ほど、職場の女性が苦手?「衝撃的」調査結果の意味、父親研究のトップランナーが出した答え(withnews) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/09/09
    さて、どう読むべきなんでしょうね。 それともあんまり読まないほうがいいのかな。
  • 知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース

    大分市のマンション階段で2014年、知的障害のある無職男性=当時(42)=から突き飛ばされ死亡した男性管理人=同(62)=の遺族が、監督義務違反を理由に男性の両親に計約5364万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であった。佐藤重憲裁判長は請求を棄却した。 訴状などによると、男性と当時70代だった両親はこのマンションに同居し、14年10月31日に行方が分からなくなった男性の捜索を母親が管理人に依頼。管理人は2階付近の階段にいた男性を見つけ連れ戻そうとしたが、男性は嫌がり、階段下に突き飛ばした。管理人は脳挫傷を負い、その後死亡した。

    知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/08/22
    いろんな人が動向を注視していそうな案件。
  • なぜ日本では世界的ヒットのアメコミ映画が当たらないのか?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

    アメコミヒーロー映画は、世界的にメガヒットして、しばしばエンタメニュースで話題になるほどだ。しかし、米国や世界での超メガヒットに比べて、日での興行成績はそれほどでもない……と感じることも多い。なぜこのような事態が起きているのか。映画音楽ジャーナリストでアメコミ映画にも詳しい宇野維正氏に聞いた。 【詳細な図や写真】表1:MCUの日米興行収入 ●日ではアメコミ映画がヒットしない? アメコミヒーロー映画というジャンルがある。アメコミ、すなわちアメリカンコミックスのヒーローものを原作とした映画だ。それほど詳しくない方でも、『スパイダーマン』『バットマン』程度なら聞いたことがあるだろうし、もう少し詳しければ、『アベンジャーズ』というシリーズが複数のアメコミヒーローが集結する作品だということも、ご存知かもしれない。 現在、アメコミヒーロー映画は2つの大きなシリーズが知られている。マーベル・コミ

    なぜ日本では世界的ヒットのアメコミ映画が当たらないのか?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/30
    この話、オタク/少年といった捉え方より「物語の神話体系が日本と欧米では全然違う問題」を想起したくなる。「正しさのありかた」みたいなロゴスは日本の大衆文化にはもともと無かったわけで。
  • 東浩紀が時代の節目に自らを振り返る――「平成という病」(Book Bang) - Yahoo!ニュース

    昭和天皇が崩御したとき、ぼくは一七歳だった。いまは四七歳だ。平成はそのあいだの三〇年を占めている。つまり平成は、ぼくの人生の知的で生産的な期間と完全に一致している。昭和期は仕事はしていない。すべての仕事は平成期に発表された。そしてぼくはいま五〇歳近い年齢であって、まったく新しいことを始めるのはむずかしい。新元号でも仕事はできるだろうが、それは平成期の延長にならざるをえない。つまりはぼくは質的に、平成の批評家であり哲学者であり書き手なのだ。平成というのは、ぼくにとってそういう時代である。 その事実はぼくを憂にする。というのも、ぼくは平成が好きではないからだ。字面からして好きではなかった。三〇年前、ブラウン管のなかで(当時はまだブラウン管だった)官房長官が「平成」と書かれた色紙を掲げたのを見たとき、なんて間抜けな命名かと感じたのをよく覚えている。 そう、平成はその名のとおり間抜けな時代だっ

    東浩紀が時代の節目に自らを振り返る――「平成という病」(Book Bang) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/17
    東浩紀さんは、このように平成を振り返った。
  • 平手打ち「10回以上」、20~30分ほど「意識消失」が新たに判明 尼崎高校バレー部の体罰問題(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県尼崎市の市立尼崎高校の男子バレーボール部で体罰があった問題で、けがはないとされていた部員の鼓膜が破れていたことが分かりました。 さらに、部員は「10回以上平手打ち」を受けその直後に20~30分ほど意識を失っていたことも新たに判明しました。 尼崎市の教育委員会は、5月7日に会見を開き、市立尼崎高校男子バレーボール部のコーチを務める臨時講師の男性(28)が、4月29日の練習試合で3年生の部員に複数回平手打ちをしていたと発表しました。 【市教委の会見(5月7日)】 「部員のほほを複数回平手打ちしたものでございます」 教育委員会は、この会見で部員にけがはなかったと説明していました。 しかし、その後の教育委員会の調査で体罰を受けた部員は左耳の鼓膜が破れていたことが判明。 さらに、15日夕方、教育委員会から報道各社へ訂正の連絡があり、部員が平手打ちを受けた回数は10回以上にわたり、体罰を受けた直

    平手打ち「10回以上」、20~30分ほど「意識消失」が新たに判明 尼崎高校バレー部の体罰問題(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/16
    2019年の日本でこれが起こったと。なるほど、事件だ。
  • 普通のオーナー大迷惑!  一部のオラオラドライバーのせいでDQN扱いされがちなクルマ8台(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース

    クルマというのは、作り手やオーナーの思いに反して、時として、世間からヘンなイメージを持たれてしまうことがある。 マイナーチェンジで理解しがたい見た目になったクルマTOP5! 真面目なオーナーからすれば、いい面の皮といったところだが、不幸にもDQN扱いされがちなクルマをいくつか取り上げてみることにしよう。

    普通のオーナー大迷惑!  一部のオラオラドライバーのせいでDQN扱いされがちなクルマ8台(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/10
    なにげに三河文化なんじゃね?三河文化があまねく支持されていくというか
  • 【平成の事件】19人殺害の植松被告 接見19回と手紙34通から見えたゆがんだ正義と心の闇(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    手元に15枚のイラストがある。赤や黄色など数種類の色鉛筆を使って色鮮やかに描かれた鯉と龍。鉛筆1で濃淡を付けた人物画。筆書きの牡丹の花が添えられた年賀状も届いた。繊細で精緻。どれも彼が拘置所で描いたものだ。 絵を同封した理由は手紙に書かれていた。 〈私は人間性が未熟であり容姿も歪な為に、人を不快にすることもあると思います。せめて少しでも奇麗な絵を描くことで、私の考えをお伝えする助力になれば幸いです〉 彼は「美しさ」に対する強い執着と、自身の容姿への強烈なコンプレックスを隠さない。その感情を決定付けたトラウマとして挙げたのが、事件を起こす3、4年前のハロウィーンでの出来事――「パンダ事件」だった。 パンダの着ぐるみで外を練り歩くと、すぐに周囲に人だかりができた。経験したことのない状況に戸惑いながらも高揚したという。だが、かぶり物を脱いだ途端、波が引くように人はいなくなった。 「着ぐるみの中

    【平成の事件】19人殺害の植松被告 接見19回と手紙34通から見えたゆがんだ正義と心の闇(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/09
    あとで読む
  • 若者の「袋麺離れ」が顕著 メーカーは販売減食い止めに必死(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    日清品が6月から「カップヌードル」はじめ即席麺を一斉値上げすると発表したばかりだが、現在、即席麺は年間どのくらいべられているかご存知だろうか。世界ラーメン協会によれば、2017年に世界中で消費された即席麺はなんと1001億にも及び、日中国、インドネシアに続き3位。年間56億6000万が消費されている。 【写真】袋麺に新しいべ方も 世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売(1958年)したのも日清品で、誕生から60年を超えてロングセラーを続けているのは周知の通り。いまや定番商品だけでなく、数えきれないほどの新商品が多くの品メーカーから発売され、日の即席麺市場は緩やかながら、なお拡大しているというから驚きだ。

    若者の「袋麺離れ」が顕著 メーカーは販売減食い止めに必死(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/02/12
    だいたいセール時に300円前後の価格帯のやつじゃないと美味さが安定しない感がある。味付けや具材の調整がきくので袋麺のほうが好きではあるが、面倒なのは確か。
  • ロフト、バレンタイン広告取り下げへ 女子の不仲描いて「女性蔑視」と指摘相次ぐ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    生活雑貨店チェーン「ロフト」が2019年1月21日から展開する広告キャンペーンに批判が寄せられている件で、同社が広告を取り下げることが分かった。 【画像】髪や服を引っ張る女性のイラスト 広報部は2月4日、J-CASTニュースの取材に「多様な価値観にもとづくお客様の意識へ配慮を欠いた」とお詫びした。 ■「なんの意図?女貶めたいだけじゃん」 批判を集めているのは、バレンタインデーに合わせて展開している広告だ。「女の子って楽しい」とのコンセプトのもと、メインビジュアルには体を寄せ合い仲睦まじい様子の女性5人のイラストを使った。 しかしコンセプトとは対照的に、ウェブCMでは女性5人が実は不仲であると示唆するシーンが多数登場する。女性たちの後ろ姿が映し出される場面では、髪や服をひっぱる描写があり、「女子だけって落ち着く~」「FOREVER FRIENDS」と内容と真逆のコピーが踊る。 動画をめぐって

    ロフト、バレンタイン広告取り下げへ 女子の不仲描いて「女性蔑視」と指摘相次ぐ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 自由で開かれたインド太平洋構想(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

    「自由で開かれたインド太平洋戦略」という言葉は、安倍晋三首相が2016年8月、ケニアで開かれた第6回アフリカ開発会議(TICAD 6)で初めて使ったものである。今では、アメリカもこれを主張するようになっている。それゆえ、これを米中対立の一環と捉え、また、中国の「一帯一路」と対抗するものと捉えている人が多い。私はそうでないということを、述べたいと思う。 ■「戦略」というよりも「構想」 第1に、「自由で開かれたインド太平洋」というのは、戦略ではない。戦略とは、より上位の目的を実現するための方法であり、政策の体系である。「自由で開かれたインド太平洋」というのは、むしろ、多くの政策の上位にくる目的ないしヴィジョンである。最近、政府は自由で開かれたインド太平洋「構想」と言い換えるようになったが、これは戦略に付随する軍事的意味合いを払拭するためだと言う人がいる。だが、元来、構想の方が正しいと私は考える

    自由で開かれたインド太平洋構想(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/01/18
    「ある国の問題ある行動に対し、沈黙することは、黙認を意味する。」