タグ

2015年8月19日のブックマーク (39件)

  • ラジオのリクエスト曲って誰がリクエストしてるの?

    ラジオ聞いてると 「○○さんのリクエストで、秦基博の「アイ」をお聞きください。」 みたいなあるけど、あれって誰がリクエストしてるんだろう。 歌が聞きたければようつべで聞けばいい。 ネットがなければツタヤでレンタルすればいい。 たくさんの人に聞いて欲しい曲があるけど、聞いてくれる友達がいない人がリクエストしてるのかな。 リクエストしても流れるかどうかは確定していないんだから、流れるかなあって思ってたら流れなかった時に辛い。 「オーガスタ様 安住紳一郎の日曜天国にリクエスト曲でかけられます。○○円。」 みたいな広告なのかな。

    ラジオのリクエスト曲って誰がリクエストしてるの?
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
    おれだよ
  • NMB48の「ドリアン少年」を聞いたら秋元康に怒りしか沸かない - 限りなく透明に近いふつう

    「昔は良かった」という言葉を、私は極力言いたくない。 「昔は良かった」という言葉は、暗に「今は良くない」と言っているように聞こえる。 「昔は良かった」という言葉は、「自分が若かったころの良さしか認められない愚かな年寄りの言うこと」に聞こえる。だから私はけして「昔は良かった」とは言わないことにしている。 しかし、そうは言ってもこの世には確かに「昔のほうが良かったもの」も存在する。 君たちはそれが何だと思う? 答えは、そう 「アイドルソング」だ。 1994年。当時中学2年生だった私のクラスの歴史の先生は、4時間目がプール、その後に給、そして5時間目の歴史、というまさに「ねないこだれだ?」状態の教室で、突然そう語りはじめました。 40代中盤で、ひげの剃り跡が毎日新鮮に青々しいことだけが特徴の大人しい先生は、普段からひたすら教科書を朗読するだけの「睡魔に仲介マージン貰ってんのか?」と思うほど退屈

    NMB48の「ドリアン少年」を聞いたら秋元康に怒りしか沸かない - 限りなく透明に近いふつう
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 思わず絶句した奇曲・迷曲 - 見る前に飛べ踊れ

    古内東子「淡い花色」 女のオ●ニーを歌った曲 曲調は古内の中でもトップクラスの美しさのバラードなのに 古内のオ●ニーを想像してしまいげんなりしてしまう奇曲 https://www.youtube.com/watch?v=wAahahQb4PI

    思わず絶句した奇曲・迷曲 - 見る前に飛べ踊れ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 防衛省 過去最大5兆911億円要求へ NHKニュース

    防衛省は、来年度・平成28年度予算案の概算要求について、島しょ防衛を強化するため、新たに、航空機での輸送に適した機動戦闘車を36両購入する費用などを盛り込み、過去最大となる5兆911億円を求める方針を固めました。 また、ことし4月に決定した新たな日米防衛協力の指針、ガイドラインで、宇宙やサイバーといった新たな脅威への対処が盛り込まれたことなどを受けて、日米が連携して宇宙空間の状況を把握するのに必要な監視システムの構築に向けた設計費用や、サイバー攻撃への対処のための専門部隊を増員する費用などを盛り込むことにしています。 このほか、過激派組織IS=イスラミックステートによる日人殺害事件の際に現地対策部が置かれ、対応の拠点となったヨルダンに防衛駐在官を派遣する費用なども盛り込むことにしており、防衛省は、今年度予算より2.2%多く、概算要求額として過去最大となる5兆911億円を求める方針です。

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 岐阜県内のミャンマー人技能実習生、失踪急増 難民申請か (岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    岐阜県内の事業所で働くミャンマー人技能実習生の失踪が相次いでいる。岐阜県警によると、行方不明者数は2013年は0人だったが、昨年は9人、今年は6月までの半年で13人と急増。実習生の受け入れ企業は、実習生が失踪後も日にとどまり、難民を申請し、別の好待遇の企業に就労したのではないかとの見方を強めている。難民申請期間中は、指定実習先以外で働くことを認める制度を利用した可能性があるという。 岐阜県羽島市の受け入れ団体は昨年7月以降、ミャンマーから女性約50人を受け入れ、同市や岐阜市の縫製会社にあっせんした。ところが3カ月経過すると、1人、2人と姿を消し、これまでに約15人が失踪した。関市の受け入れ団体も昨年7人を受け入れたが、全員が姿を消した。 難民認定制度は2010年に改正され、在留資格を持つ外国人が難民申請し6カ月たてば、結果が出るまで就労可能となった。失踪した実習生も技能実習の在留資格

    岐阜県内のミャンマー人技能実習生、失踪急増 難民申請か (岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 「チャック開けたら出てしまった…」美容室で下半身露出の男を逮捕 兵庫県警 - 産経WEST

    美容室で下半身を露出したとして、兵庫県警生活安全特別捜査隊と西宮署は18日、公然わいせつ容疑で、同県西宮市若草町の無職男(29)を逮捕した。「チャックを開けたところ(下半身が)出てしまった」と否認している。 逮捕容疑は7月14日午後4時ごろから約30分間、市内の美容室内で、自身の下半身を露出し、わいせつな行為をしたとしている。 同署によると、男は入店時からズボンのファスナーが開いていたとみられる。店内には当時、20~30代の女性店員2人がいたが、男にクロスをかけた後、不審に思い確認すると、下半身が露出していたという。

    「チャック開けたら出てしまった…」美容室で下半身露出の男を逮捕 兵庫県警 - 産経WEST
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • UKで感じた戦後70年:「謝罪」の先にあるもの(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    以下は英ガーディアン紙の8月13日から15日までの日関連記事の見出しである。 8月13日 日、米国人POW(戦争捕虜)を人体実験に使った最も暗い瞬間を振り返る 8月14日 日の安倍首相、終戦記念のスピーチで新たな謝罪は避ける 8月15日 日の天皇、安倍首相よりも第二次世界大戦について謝罪的 14日の記事は安倍首相の終戦70周年談話について、そして15日の記事は全国戦没者追悼式での天皇陛下の「おことば」についてのものだ。 で、わたしが最も興味を覚えたのは、13日の記事である。14日と15日は同紙でも一定の枠が日関連記事のために設けられていただろう。そしてその前日に、九州大学生体解剖事件の目撃者、東野利夫医師の記事を掲載しているのだ。 九州大学生体解剖事件は、遠藤周作の小説『海と毒薬』のモデルになった事件で、1945年に九州帝国大学医学部の敷地内で当時の教授らが米国人捕虜に対して生体

    UKで感じた戦後70年:「謝罪」の先にあるもの(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • Jリーグを見るようになって、またJリーグを見なくなった話

    Jリーグを見るようになって、またJリーグを見なくなった話 まずサッカーに関してはほとんど無知だった。ウイイレでやってたくらい。7とか8とか。 なので、久しぶりに2008とかを友人宅でやったとき、クリロナとか知らなかったくらい。ユナイテッドも知らなかった。ロナウジーニョとかロナウドは知ってた。 田も知らなかった。7とか8でユニフォームカッコいいなとインテルとミランよく使ってた。マルティンスだっけ、速いやつが好きだった。 そんで、2010の南アフリカワールドカップを何故か興味がわいて、大半の試合を見てみたらサッカー面白いんじゃね?と思った。 それから海外サッカーを見るようになった。そのとき香川がドルトムントやら内田がシャルケやら行ってたし、見たり。 あと、バルサレアル、ミランとかインテルとか、シティとかアーセナルとかのビッグマッチだけは見る感じ。ケーブルテレビに加入してな。まあ、見れないのは

    Jリーグを見るようになって、またJリーグを見なくなった話
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 強姦ウソ被害:服役後釈放の70代男性 再審初公判 - 毎日新聞

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 英国人の夏の格好

    私は英国在住のおっさん。下記の記事を読んで呆れてしまった。 「男性必見!松屋銀座バイヤーが教える「この時期、ビジネスシャツの下には何を着るべきか?」 http://next.rikunabi.com/journal/entry/20150818 この記事の方は写真の格好で炎天下の真夏東京の外を歩かれてるわけ?それってどうなの?この格好と立派なお髭で真夏にご訪問頂いたら、私だったら、うっ、となるけどな。 たしかにイギリス人はYシャツの下に何も着ないよ。それは英国の気候があってのこと。普通に生活していたら汗かく機会なんてないから。 BBC Weatherでロンドンの気温調べた?今日8月19日の最高気温22度、最低気温14度だよ。8月のこの時期でだよ? 朝の通勤時間とかさ、暑いんじゃないよ。寒いんだよ。8月でだよ? 「そもそも半そでシャツを着る習慣があるのは日と米国ぐらい。国際基準で見れば、ド

    英国人の夏の格好
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 「ここで働きたいんです!」 職場に突然現れていつの間にか消える“千尋女子”の実態|ウートピ

    曖昧な夢に向かって全力疾走。でも責任感はなく不器用でお調子者。そして最後はいつの間にかいなくなっている……。あなたの知人や職場の後輩で、そんな若手は今までいませんでしたか? そんなタイプの若手を「チヒロ」と名付け、「チヒロについて知っておきたい10のコト」という講演を開いたこともあるコヤナギユウさんは、ウェブ制作会社の代表を務めるデザイナー兼イラストレーター兼エディター。これまで、メディアに露出したりを出版したりするたびに、さまざまな「チヒロ」がコヤナギさんの前に現れ、消えていったといいます。そんなチヒロたちにあるときは失望し、あるときは応援してきたコヤナギさんに、アラサー女性が「チヒロ」と出会ってしまったときの対処法を聞きます。 「ここで働きたいんです!」は美談ばかりじゃない ――コヤナギさんはチヒロの特徴について「突然現れる」「やる気はあるけれど経験はない」「焦っている」「不器用」「

    「ここで働きたいんです!」 職場に突然現れていつの間にか消える“千尋女子”の実態|ウートピ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 予約制旦那

    旦那を寝室に誘う時は、2週間前の予約が必要。 旦那が決めたルール。 理由は不明。 別に勝負パンツ買ってきてあるとか 身体が鍛えられてるってこともない。 まー、無理矢理って訳にもいかないので、 「よっ、売れっ子は違うねぇ。」 と野次を飛ばしながら、 ときどき2週間先の予約を入れている。

    予約制旦那
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • アマゾンって別に安くないよね? 昔は安かった?のかもしれないけど、今..

    アマゾンって別に安くないよね? 昔は安かった?のかもしれないけど、今は値段別に特別安いとかないでしょ。 ただいろんなもの扱ってるからまとめて買うのに便利っていうだけで。実店舗と比べても別に安くない。というか、実店舗もアマゾンの値段気にするから差がでない。

    アマゾンって別に安くないよね? 昔は安かった?のかもしれないけど、今..
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • Dropbox - File Deleted - Simplify your life

    Dropbox - File Deleted - Simplify your life
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 博士課程、実質無料に 東京理科大、3年で約320万円:朝日新聞デジタル

    東京理科大は大学院の博士課程に入った学生が支払う授業料などについて、全額を実質無料にする方針を決めた。来年度から始め、在学生も対象となる。無条件で全学生を「タダ」で受け入れるのは極めて珍しいという。 大学によると、博士課程では、初年度の入学金30万円のほか、施設設備費18万円と授業料約80万円が… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    博士課程、実質無料に 東京理科大、3年で約320万円:朝日新聞デジタル
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 地方民が大阪に行って驚いたこと

    研修で大阪に行った。 9時受付だったので、早めに行って場所を確認して、近くのカフェで時間を潰そうと思った。 8時半に場所を確認して、近くをウロウロするが、カフェがない! ファストフード店もない。 コンビニもない。 駅周辺なのにない。 商店街はあるのに、飲店がない。 お腹は空くし、トイレにも行きたいし、暑いし、疲れるし。 事前に「近くは事をとれるところが少ないので、弁当を用意してきてください」と言われていた。 「まさか」と思って用意してこなかった。 昼も、スマホで調べながら歩いたけど、10分かかってようやくローソン。 だってさ、大阪だよ? 東京に次ぐ大都市じゃないの? 大阪大阪市だよ? 県庁所在地だよ? 駅もあるんだよ? 商店街もあるんだよ? なのに何で飲店がないの? 地方民ナメてんの? メディアで発信してる「ワイは大阪やで!!!ライバルは東京や!!!」みたいなのはハッタリなの?

    地方民が大阪に行って驚いたこと
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • バブルの象徴? 山梨巨大住宅地の現在:日経ビジネスオンライン

    「島津さん、(不動産担当なのに)知らないって、モグリですよ…」 7月下旬。筆者は不動産調査会社の東京カンテイを訪れていた。題は都心部のマンション価格だったが、脱線してバブル期の不動産価格について、同社の上席主任研究員である井出武氏に質問した。ちょうど日経ビジネス8月3日号でバブル入社組をテーマとした特集を担当していて、頭の中がバブル期のことで一杯だったからだ。 井出氏:バブルのころは、都内では戸建てもマンションも軒並み1億円超えですよ。都心部では18平米のワンルームで5000万円超えという物件もありました。一般的な給与水準では、ファミリータイプのマンションなんて、とてもじゃないが買えなかった時代です。 筆者:(データを見ながら)去年ごろから住宅価格が値上がりしていますが、バブル期の価格は比べ物になりませんね…。戸建てを買いたい人はどこで買っていたんですか? 井出氏:山梨ですよ山梨。新宿ま

    バブルの象徴? 山梨巨大住宅地の現在:日経ビジネスオンライン
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • ランドセルと格差社会 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、夏場だというのにランドセルのCMを見かけることが多くなってきた気がしますね。ここ最近のランドセルのCMは『イオンランドセルガール』として有名になったエヴァちゃんなど、可愛らしい子役さんが使われることが多く、見ていてほっこりしてしまいますね。 ちなみに、わたしはロリコンでは決して無いのですが、何故かAmazonからは無邪気の楽園が毎度お勧めされてしまいます。何でやろ? 話を戻しましょう。この時期にランドセルのCMが多いのは、実はランドセルが一番売れるのがこの8月の時期となっていることが理由だそうです。なんと、21%が8月に売れるそうです。 出典:2015/8/3 09:50〜放送 フジテレビ系ノンストップより その理由として挙げられるのが、祖父母によるランドセルの購入。アンケートの結果を見ると、母親側の祖父母が4割と最も多く、父親側の祖父母も足すと

    ランドセルと格差社会 - ゆとりずむ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 病院内格差

    こどもの病院のなかというのは格差がある。 病院なんて行かないほうがいいわけであるのだけど、病院のなかにもめぐまれているひとと、めぐまれてないひとがいる。 一番、めぐまれているのは産科で12万の追加料金を払って無痛分娩する夫婦だと思う。 あんまり過激なことをいうと怒られるのだろうけど、金があって、健康なこどもを痛みなく産むのだから幸せマックスだろう。 他はランク付けできなかった。 というのも他は割とみんな不幸そうだ。 先天的なものの不幸のオンパレードだ。 しかし、トップクラスに不幸なのは奇形がある人間だろう。 奇形や脳性麻痺や染色体からの出来損ないやら寝たきりはトップクラスに注目の的だ。 母親の顔も一番疲れ果てている。 親も子供も未来がとても暗くて暗い。 そんなのが嫌で、別のフロアでマトモな子供が欲しいので高齢妊婦が血液やら羊水を取って腹の中の子をリセットマラソンしている。 奇形が注目されて

    病院内格差
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 百田尚樹氏、引退宣言撤回の撤回を撤回 作家継続へ - 芸能 : 日刊スポーツ

    作家の百田尚樹氏(59)が17日に、引退宣言を撤回したが、その後に2転3転し、最終的に「絶対に引退せん!死ぬまで書く!」と言い放った。 今年7月に、「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」といった発言で物議をかもし、批判の声が相次いで寄せられる状況に嫌気がさしたのか、「マスコミやジャーナリストや文化人たちが百田尚樹をつぶそうと躍起になっています。ネガティブイメージキャンペーンに命がけです。アホらしくなったので、小説家を引退します」と宣言していた百田氏。 しかし17日にツイッターで「実は『大放言』が売れなかったら、もうを出すのはやめようと気で思っていた。今のところ、そこそこは売れてるようなので、もう少し続けてみようかなと思ってる」と、著書の売れ行き好調を受けて考えが変わり、引退宣言を撤回した。 しかしそのことがネットニュースで報じられたのを受け、「なんでこんなしょうもないことがニュース

    百田尚樹氏、引退宣言撤回の撤回を撤回 作家継続へ - 芸能 : 日刊スポーツ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • もはや日本の識字率は100%ではない!貧困が奪う、文字を読み書きできない子どもたちの未来 | hentenna project

    もはや日の識字率は100%ではない!貧困が奪う、文字を読み書きできない子どもたちの未来 2015/2/24 mind/考える 世界最高水準の識字率 この記事を読みました。 日の識字率は100%じゃない? 男性教諭の実感 識字率とは、文字(書記言語)の読み書きができ、理解できる能力を持った人数の割合を指しています。日人の識字率の高さは有名で、江戸幕末期の武士において、ほぼ100%の人が読み書きできたと言われています。庶民層でも男子の半数は読み書きできたというから凄いことですよね。同年代のイギリス下層民は、大都市のロンドンでも10%程度の子どもしか字が読めなかったそうですから。 日では主に「ひらがな」「カタカナ」「漢字」の3つを学び、普段から使用します。たった26文字のアルファベットしか使わない欧米に比べて、かなり難しい言語を幼児期から操っていることになるのですが、なかなかこの恩恵を意

    もはや日本の識字率は100%ではない!貧困が奪う、文字を読み書きできない子どもたちの未来 | hentenna project
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • [上層ノンマニュアル][階級][文化的再生産]裕福な家庭の子が進学で有利

    20~49歳までの未婚者のうち、年収400万円未満の男性は83.9% 結婚を希望する女性の八割は年収400万円未満の男性と結婚するしかないのです。 すでに41%の世帯が年収300万以下 所得上位62人の資産が下位36億人と同じ NHKニュース 「たった62人」の大富豪が全世界の半分の富を持つ〜あまりにも異常な世界の現実 ピケティ、クルーグマンも警告 衝撃! 貧乏な子どもがいくら勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪いとの驚愕データが 【科学】米国で実証された「金持ちの子供は頭がいい」 ―年収300万円の家の子は、富裕層の子より大脳皮質が6%小さかった 家計収入によって脳の構造が変化して学業成績に影響することが明らかに 【海外】学費世界一(年1650万円)、大金持ちの子女が集うスイスの学校「Le Rosey」、その中身は? 結婚セミナー『男性の結婚適性収入は、月給36万、ボーナスで夏冬それ

    [上層ノンマニュアル][階級][文化的再生産]裕福な家庭の子が進学で有利
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
    これは相当なボリュームだな…/再ブクマ
  • 浮気ガチ勢

    携帯番号は2 on 1浮気関係に使うとき、Webブラウザは当然シークレットモードPCでは入力ソースを学習させない「あいしてる」を「ばあい」→「ば」を消す→「してる」のように入力する浮気時は位置情報を変更して、会社の位置にしておく趣味仕事帰りの銭湯めぐりコンドームは相手の部屋に置く基的に命以外はリモートサーバで管理。必要に応じてスマホアプリ再インストール&再認証するスクリプトを実行。『git clone→実行』で行なう。実行後は自動的にスクリプト削除。スマホのアルバムも人に応じてcheckout連絡先は基的に登録しない。そういう主義ということにしておく。情報はsqlite等で管理基的に偽名を使う。相手の名前と一対一対応した、一定の法則がある偽名を使うと、電話がかかってきてバレかけたときに「間違い電話じゃないの?」と言って信用されやすい上、誰からかかってきたかわかりやすい(名がゆう

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
    小細工しまくりでかえってバレそう
  • 本当に悲惨な独り身の最期

    田舎の総合病院に赴任して老人を看ている医者だが、独り身の老後は当に悲惨だと当に実感した。 結婚もせず、結婚しても子供も持たずに生きようとしている人が今は多いが、現代ですらこの状況なんだから、今の20〜40代が後期高齢者になる頃にはもっと日も苦しい国になって、間違いなく悲惨な死に方をする老人が増えるだろう。 病院で亡くなる高齢者というのは当に哀れだ。肺炎だか尿路感染だか認知症だか分からないような状態で運ばれてくる老人がいくらでもいる。そういう高齢者はたいてい重度の認知症を抱えていて、おむつを着けられ、体調を崩したのもあって口からものをべられず、病院では譫妄を起こして大声を出し続けている。腕のカチカチに固まった細い血管に無理矢理点滴ラインを確保しようとするものだから内出血ばかりで、看護師さんが苦労して確保したラインを自分で抜くものだから、手は縛られ、体もベッドにくくりつけられている。

    本当に悲惨な独り身の最期
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 2015年 J1 1stにおける傾向のお話 - pal-9999のサッカーレポート

    さて皆さん、こんにちは。日はブログ書きのリハビリもかねて、2015年のJ1における傾向なんかの話をしたいと思う。内容は戦術分析というより、J1におけるトレンドの話になる。J1の各チームの話は、そのうち、それぞれやる。 日はJ1が再開して、清水の大榎監督が成績不振から辞任、鹿島のセレーゾ監督が成績不振で解任となった事をうけて、Jリーグの最近の傾向の話でもしておこうと思う訳だ。 J1においては、外人選手、外人監督が以前ほど活躍できなくなってきた。特にブラジル人。 まず、この話から入るのだけれど、昨今、ブラジル人監督、ブラジル人選手はJ1では以前ほど活躍できなくなってきている。 Jリーグというリーグは、これまでブラジル人の成績が際立って良いリーグだった。実際、過去22シーズンで、ブラジル人監督が優勝したのは9回。ブラジル人の得点王は7人となっており、ブラジル人助っ人といのはチームが成功する為

    2015年 J1 1stにおける傾向のお話 - pal-9999のサッカーレポート
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
    24節終了勝点が湘南と同じ33で並ぶレイソルが40に届かないと踏んでるのか
  • バレー部の女の子って、なんであんなエロい身体してんのかな?

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
    バレー部はこう言われる一方で、バスケ部は不思議とこういうのをあまり耳にしない。発達しすぎる三角筋のせいなのか、大臀筋か
  • 先日電車に乗ってたら、近くに座ってたおばあさんからいきなり、「あなた..

    先日電車に乗ってたら、近くに座ってたおばあさんからいきなり、「あなた、自動車の免許持っていらっしゃる?」と聞かれ、 「へ? はあ、一応持ってますけど・・・」と返すと「あなた、私の運転手にならない?」と言われた。 もちろん断ったが、あれはなんだったんだろう。話に乗ってたら少女売春の片棒でも担がされていたんだろうか・・・。怖い怖い。

    先日電車に乗ってたら、近くに座ってたおばあさんからいきなり、「あなた..
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門..

    肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛問肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門

    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
    アヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアヌスアスヌアヌスアヌスアヌスアヌスアヌス
  • 【鉄腕DASH】スイカ畑でTOKIOが土質を見抜き糖度を言い当て害虫を指摘し農薬を自作して間引いたスイカで料理を作る

    リンク 日テレビ ザ!鉄腕!DASH!! 日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」公式サイトです。 65 users 20566

    【鉄腕DASH】スイカ畑でTOKIOが土質を見抜き糖度を言い当て害虫を指摘し農薬を自作して間引いたスイカで料理を作る
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • J2サポがいまさら考える『2ステージ制導入の理由』と『的外れな批判』について | INUUNITED

    こんにちは。ジェフユナイテッド市原・千葉を中心に日サッカーを応援している犬ブロガー、いぬゆなです。 今さらながら、J1の2ステージ制(+ポストシーズン)。世間はもとより熱心なサポーターも実はよくわかっていない人が多いと感じたので、なぜ2ステージ制が導入されたのか?について『Jリーグ再建計画』に関する各種記事の引用を交えつつ私見を書いてみます。 このは村井チェアマンと大東前チェアマンを編者として、Jリーグを巡る諸問題についてかなり踏み込んだ内容が書かれています。構成を担当されたサッカーライターの秋元大輔さんは市原市出身でジェフサポのようですがこの記事とは特に関係ありません笑 (僕はJ2クラブのサポーターですので『当事者目線』でこの問題を語れませんが、逆に当事者目線でない者の意見だということを前提に参考にしていただければ幸いです) 2ステージ制導入の『裏の理由』 村上アシシさんが2014年

    J2サポがいまさら考える『2ステージ制導入の理由』と『的外れな批判』について | INUUNITED
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 食べ過ぎたあとに吐く

    たまにものすごくスナック菓子とかジャンクフードがべたくなって大量に買い込んで、もりもりべた後、 べた後の罪悪感と胃が気持ち悪くなってトイレで指突っ込んで吐く。 頻度でいうと月に2〜3回だが10年近く染み付いた習慣だ。 吐いたあとは一時的にスッキリする。 べることに恐怖を感じているわけではなく、むしろべることは大好き。べたもの全てを吐きだすわけじゃなくて 家族に隠れてこそこそべるお菓子とか唐揚げとか限定。 体に良さそうな事は普通にべる。 これって摂障害なのかな?なんか病んでるんだろうか

    食べ過ぎたあとに吐く
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
    強酸だしなあ…歯は大事にしとけよ
  • 男性必見!松屋銀座バイヤーが教える「この時期、ビジネスシャツの下には何を着るべきか?」 - リクナビNEXTジャーナル

    クールビズが推奨されている職場はさておき、客先に出向く機会が多く、真夏もスーツ着用を余儀なくされている人にとっては、地獄の毎日と想像します。 そんな中、男性の間で幾度となく議論に挙がるのが「ビジネスシャツの下に何を着ればいいのか?」問題。ノーネクタイの胸元からTシャツのシーム(縫い目)が見えるのはみっともない、でも何も着ないと汗でシャツが張り付いて地肌が透ける…ボクらはいったい、どうすればいいんだ!? 皆さん何を着用しているのかアンケートで調べるとともに、来、ビジネスシーンではどういう服装をするべきなのか、松屋銀座の紳士服バイヤー・宮崎俊一さんに教えてもらいました。 株式会社松屋 銀座店 紳士部MD課バイヤー 宮崎俊一さん 1989年株式会社松屋入社。96年より紳士服バイヤーとして活躍。2002年から年2回開催される紳士服の催事「『銀座の男』市」のオリジナルスーツ等の企画販売を手掛ける

    男性必見!松屋銀座バイヤーが教える「この時期、ビジネスシャツの下には何を着るべきか?」 - リクナビNEXTジャーナル
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 死者と生きる未来(高橋源一郎)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    これから書く文章の中には、読者のみなさんにとって、不愉快に感じられる箇所があるかもしれない。そのことをお許し願いたい。 わたしは大学を卒業していない。入学したが、わけあって大学を離れた。親や友人との交際も絶って、肉体労働をしながら、小さな小さな世界で生きた20代だった。 20代の終わり頃、腰を痛め、肉体労働もできなくなった。子とも別れ、養育費を送る身だったのに、金を稼ぐ術を失った。おまけに、ひどいギャンブル依存症になっていた。つてをたどり、やれる仕事は、他人にはいえないようなものでもやった。その一つが「女衒(ぜげん)」だった。簡単にいうなら、売春の斡旋である。 インターネットなどなかったから、三流夕刊紙に、内容をほのめかした広告を出す。男たちが電話をかけてきて、その男たちに女の子を紹介する。そんな、ヤクザがやっている商売の一番下っぱの仕事をした。わたしは、もっぱら新大久保のラブホテルに女

    死者と生きる未来(高橋源一郎)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • まいにちdoda - はたらくヒントをお届け

    ビジネスパーソンがやりがいをもってはたらくためのヒントをお届けするWebメディアです。はたらいていると誰しもが感じる“もやもや”を、少しでも解消して、もっと自分らしく「はたらく」ために。さまざまなコンテンツを通じてサポートしていきます。 詳しく見る 読者登録をすると、最新情報が届きます! ※はてなのアカウントが必要です。

    まいにちdoda - はたらくヒントをお届け
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 地方は「好き嫌い」で物事を決めすぎる

    今回は、地方活性化の障害になる「トンデモ意思決定」(ひどい意思決定)がなぜ起きるのかについて、考えてみたいと思います。 この連載では、毎回のように地域活性化における問題点をとりあげていますが、中でも活性化の成否を決める意思決定にかかわる問題は、非常に重要です。 しかし、「なぜ地方は厳しい現実を直視できないのか」でも触れたとおり、実態は、人が減少しているのにもかかわらず、実効性のないバラ色の計画が平気で立てられていたりします。 また、巨大な商業再開発を行ったり、財政が厳しいといいながら豪華な庁舎を建て替えたり、交付金でプレミアム商品券を配ったら東京資のチェーン店に流れて終わったり・・。このように、後からみれば「なんでこんなひどい計画を」と思えるような馬鹿げた話が多発しています。 誤った意思決定には、必ず「好き嫌い」がある もちろん、新国立競技場のケースでもわかるとおり、こうしたトンデモ意思

    地方は「好き嫌い」で物事を決めすぎる
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
    なんか決まって毎週火曜にこの人の記事がホッテントリにあがってくるなw
  • 資本主義で勝ち残るための家庭システム

    砂鉄 @satetu4401 もうな、当たり前なんだけどスーパーマーケットの安売りに必死になって情報収集くらいなら、その時間を全て資格の勉強に当てて、高級で就職した方が3倍は儲かるんだよ。あれに必死になる人間は完全にスーパー側の戦略に乗せられて金を失ってるだけ。 2015-08-16 09:11:29 砂鉄 @satetu4401 もし、そういう資格の勉強より、安売りを探すのが大好きで、お買い得を探す才能なら誰にも負けない!っていうなら、その才能を不動産に生かすべきだと思う。1年間バーゲンに突っ込むリサーチ力を全部使って「安くて立地がよくて使いやすい家」を探す事に突っ込んだほうが10倍はお得 2015-08-16 09:13:59 砂鉄 @satetu4401 平均ちょい上くらいの能力があるのに、生活に追われて苦しい人って「自分の能力をどこで発揮するか?」について無頓着なんだよね。チマチマ

    資本主義で勝ち残るための家庭システム
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 女子生徒の体を触る…女性教諭、セクハラで免職「好意を持った」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    広島県教育委員会は17日、勤務する県立高校の女子生徒の体を触るなどわいせつな行為をしたとして、女性臨時教諭(33)を懲戒免職にした。 県教委によると、昨年12月~ことし6月、女子生徒を自宅に送る際、車中で体を触るなどしたほか、無料通信アプリLINE(ライン)を使って連絡を取り、女子生徒と休日に会っていた。 女性教諭は県教委に「好意を持った。恐怖感を与えてしまい、申し訳ない」と話している。女子生徒が7月、別の教諭に相談して発覚した。(共同)

    女子生徒の体を触る…女性教諭、セクハラで免職「好意を持った」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • 差別と区別をめぐる誤解 / 能町みね子さん「オネエは差別」に思ったこと - アーキペラゴを探して

    エッセイストの能町みね子さんが、8月4日放送の日テレビ系「今夜くらべてみました」で「オネエ」と分類され、抗議している件がニュースになっていました。 関係者のツイートやブログがニュースになっている訳ですが、マイノリティ内の差別と区別をめぐる誤解があるのではないかと思いました。大事なことが話し合われていると思いましたので、混乱の原因を検証しつつ、経緯を振り返ってみました。 私はオネエではありませんので日テレの人は訂正してください。 — 真夏の夜の能町 (@nmcmnc) 2015, 8月 4 8月4日のテレビ番組で「オネエ」とくくられたことに対する能町さんのツイートが記事になりました。 日テレに「私はオネエではありません」 「ヨルタモリ」能町みね子さんが激怒 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 能町みね子さん、「オネエ」紹介に訂正要求も日テレから「謝罪の言葉ない」 (RBB

    差別と区別をめぐる誤解 / 能町みね子さん「オネエは差別」に思ったこと - アーキペラゴを探して
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    pacha_09
    pacha_09 2015/08/19