タグ

海外に関するpakiwのブックマーク (20)

  • モロッコ人の30歳女、結婚拒否され恋人殺害 その肉で伝統料理ふるまう UAE - 毎日新聞

    【カイロ篠田航一】アラブ首長国連邦(UAE)で、結婚を拒否されたことに腹を立てたモロッコ人の30歳の女が、恋人の男性を殺害して遺体を切断し、その肉を使って伝統料理「カプサ」を作り、自宅近くで働いていたパキスタン人の建設作業員らに振る舞う事件があった。AP通信などが伝えた。 男性は8月ごろから行方不明になっていたため、男性の兄弟が女の自宅を調べたところ、11月に料理用ミキサーの中から人間の歯を発見。DNA鑑定の結果、この男性のものと確認された。女は警察の調べに経緯を認めたうえで「結婚を断られ錯乱状態になった」と供述しているという。

    モロッコ人の30歳女、結婚拒否され恋人殺害 その肉で伝統料理ふるまう UAE - 毎日新聞
    pakiw
    pakiw 2018/12/04
    ミキサー…
  • フィリピン新政権、1カ月で麻薬ジャンキー400人を“その場で”射殺 恐れなした57万人が出頭 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    フィリピン新政権、1カ月で麻薬ジャンキー400人を“その場で”射殺 恐れなした57万人が出頭 1 名前: トペ コンヒーロ(中国)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:39:56.05 ID:DO/hYhuY0● フィリピン新政権、1カ月で麻薬容疑者400人射殺 恐れなした57万人が出頭 就任から1カ月が過ぎたフィリピンのドゥテルテ大統領が、公約に掲げた「治安改善」をめぐり強権姿勢をあらわにしている。警察が400人を超える違法薬物の容疑者を現場で射殺。恐れをなした薬物中毒患者や密売人ら約57万人が当局に出頭するなど、取り締まりは一定の成果を上げているが、人権団体からは“超法規的殺人”との批判が上がっている。 フィリピン国家警察は2日、ドゥテルテ氏が就任した翌日の7月1日から8月2日までに、麻薬の取り締まり現場などで容疑者402人が警官に射殺されたと発表した。逮捕者は5418人

    フィリピン新政権、1カ月で麻薬ジャンキー400人を“その場で”射殺 恐れなした57万人が出頭 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    pakiw
    pakiw 2016/08/03
    "「殺す」"
  • 友人をゾンビと思い込み殺害、「ホラー番組の見過ぎで」 米

    「ゾンビに変身して」噛みつこうとしてきたとの理由で友人を殺害した疑いで逮捕されたデーモン・ペリー容疑者。米ニューメキシコ州グランツ警察提供(2015年10月26日提供)。(c)AFP/GRANTS POLICE DEPARTMENT 【10月27日 AFP】米ニューメキシコ(New Mexico)州で先週、米人気ホラーテレビドラマ「ザ・ウォーキング・デッド(The Walking Dead)」を視聴していた男が、「ゾンビに変身して」噛みつこうとしてきたとの理由で友人を殺害する事件があった。地元警察が26日、発表した。 デーモン・ペリー(Damon Perry)容疑者(23)は22日、同州にある小さな町グランツ(Grants)の集合住宅で、包丁やエレキギター、電子レンジを使って被害者を殺害したとされる。容疑者はその後、集合住宅の他の住民らを襲いはじめ、警察に通報された。 地元警察の捜査官はA

    友人をゾンビと思い込み殺害、「ホラー番組の見過ぎで」 米
    pakiw
    pakiw 2015/10/28
    お前がだよ!
  • つまずいた少年が1.8億円の名画に穴 台北の美術展 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 台北市内で開催されている美術展で12歳の少年がつまずき、150万ドル(約1億8000万円)相当の展示作品に穴が開いた。修復費用には保険が適用されるという。 会場の「華山1914文創園区」ではレオナルド・ダビンチをテーマにした特別展が開かれ、55点の作品が展示されていた。少年は17世紀のイタリアの画家、パオロ・ポルポラの「花」と題した絵画に「こぶし大」の穴を開けてしまった。 転倒の様子は会場内の防犯カメラに収録されていた。主催側の担当者は「ガイドの説明に夢中になりすぎてつまずいたのだろう」と話す。 台北市内で専門家らが修復作業に取り掛かっている。 同担当者によると、特別展を企画したキュレーターは報告に衝撃を受け、「2〜3分間は言葉を失った」という。キュレーターは開催に先立ち、来場者が展示作品を間近に見ることができるよう特別な許可を下していた。 少年のニュースが話題になっ

    pakiw
    pakiw 2015/08/26
    "「こぶし大」の"
  • 北朝鮮で大規模なネット障害か NHKニュース

    アメリカの複数のメディアは、北朝鮮国内で大規模なインターネットの障害が発生していると伝えています。 ソニーのアメリカにある子会社がサイバー攻撃を受けた問題で、オバマ大統領は北朝鮮に対抗措置をとる考えを示していますが、アメリカ政府高官は、今回の報道について提供できる情報はないとしています。 これは、アメリカの有力紙「ニューヨーク・タイムズ」などが22日、アメリカのインターネットの専門家の話として伝えているものです。 それによりますと、北朝鮮国内では19日以降、インターネットへのアクセスが不安定な状況となっており、22日には完全にアクセスができない、大規模な障害が発生していると伝えています。 また、「ウォール・ストリート・ジャーナル」の電子版は、専門家の分析として、北朝鮮中国のどちらかがインターネットへのアクセスを止めたか、第三者がインターネットのアクセスをとめたケースなどが想定できるとして

    pakiw
    pakiw 2014/12/23
    北朝鮮、たいして困ってなさそう。
  • アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由はトマトソース… | MOGU2NEWS

    ※これは野菜なんやで〜。ヘルシーなんやで〜。 「ピザ」と言えば太ったアメリカ人をネットスラングでそう呼ぶほどで、米国の代表的なジャンクフードだ。実はアメリカでは「ピザは野菜」だと法律でも定められているのだ。ってことは、むしろヘルシー? これは同国の給事情と関係がある。アメリカの公立学校はほとんど給を運営する費用がないために、ピザチェーンなどのメニューを生徒たちの昼に受け入れている。ピザ以外にもハンバーガー、ナゲット、コーラーなどが学校に“侵入”しているのだ。 しかし、そんな給のジャンク化もあり、全アメリカの1/3の子ども(5歳から17歳まで)が肥満へと分類。これに危機感を抱いたオバマ政権は(特にミシェル・オバマ夫人が)公立学校の学校給にもっと野菜やフルーツなどのヘルシーフードの導入を含めた「ヘルシー・ハンガーフリー・キッズ・アクト」を計画。 だが学校給は利権化していたために、ジ

    アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由はトマトソース… | MOGU2NEWS
    pakiw
    pakiw 2014/06/29
    じゃあ大体が野菜だな。
  • 夫を自分で選んだ女性、親族が殴殺 パキスタン

    パキスタンの首都イスラマバード(Islamabad)で行われた「国際女性の日(International Womens Day)」の集会で、プラカードを掲げて女性の権利向上を訴える女性たち(2014年4月27日撮影)。(c)AFP/Farooq NAEEM 【5月28日 AFP】パキスタン東部ラホール(Lahore)で27日、自分で選んだ相手と結婚した妊娠3か月の女性が、親族らによってれんがで殴り殺される事件が起きた。警察が明らかにした。 捜査幹部がAFPに語ったところによると、ファルザナ・イクバル(Farzana Iqbal)さん(25)はラホール高等裁判所の外で20人余りの集団に襲われた。襲撃者の中にはファルザナさんの父親や兄弟もいたという。 ファルザナさんは、夫である男性の裁判で証言するために出廷するところだった。ファルザナさんの家族はこの男性がファルザナさんを誘拐し、結婚を強要した

    夫を自分で選んだ女性、親族が殴殺 パキスタン
    pakiw
    pakiw 2014/05/28
    「よし、殺そう」っていう発想怖い。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    pakiw
    pakiw 2014/02/13
    隠す気無しか。
  • シリア内戦で亡くなった3歳の少年が最後に残した言葉! 世界中が心を揺さぶられた - TOCANA

    混迷の度を深めるシリア情勢。「アラブの春」がこの歴史ある国へと波及したのは2011年のこと、その後1年と待たずに、シリアは政府軍と反体制組織による内戦状態へと突入する。それから現在に至るまでの間、戦局は日々激しさを増し、多くの死者を出す最悪の事態へと進展してしまった。戦闘員のみならず、子どもや女性たちも含めた民間人までもが多数犠牲となっており、現時点で死者は13万人を超え、数百万人に上る難民も発生していると伝えられる。 そのような中、シリア内戦で傷付き、その後死亡した3歳の少年が最後に残したとされる言葉が、現在インターネット上を駆け巡り、世界中に大きな反響を呼んでいることをご存知だろうか。

    シリア内戦で亡くなった3歳の少年が最後に残した言葉! 世界中が心を揺さぶられた - TOCANA
    pakiw
    pakiw 2014/02/02
    その宗教の中で育った子供の言葉。神様なら何とかしてくれると信じる心が辛い。
  • 無罪評決に抗議デモ 米、黒人少年射殺巡り - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】米南部フロリダ州の路上で昨年2月、黒人少年を射殺したとして殺人罪に問われた元自警団リーダーのジョージ・ジマーマン被告(29)の裁判で、同州セミノール郡の陪審は13日、無罪評決を出した。米メディアが報じた。事件をめぐっては当初、地元警察が正当防衛を主張した同被告を逮捕せず「人種差別ではないか」との批判が起こり、首都ワシントンやシカゴで黒人権利擁

    無罪評決に抗議デモ 米、黒人少年射殺巡り - 日本経済新聞
    pakiw
    pakiw 2013/07/15
    記事を読む限りどの部分が正当防衛に当たるのか解からん。黒人少年が素手で襲ってきたということ?
  • 海外「気持ちは分かる」 念願の日本に感涙する女性に外国人が共感

    今回は「I'm in Japan! 」という極めてシンプルなタイトルの動画から。 映像には長年夢見てきた日旅行をようやく叶えることができ、 途中で感極まって涙を流してしまう外国人女性の姿が映されています。 降りる駅を間違え、インフォメーションに行くも英語が伝わらず、 予約していたホテルへの到着も予定より2時間遅れてしまうなど、 到着初日から若干のトラブルがあったようなのですが、 それでも、「たぶん疲れているからだろう」とした上で、 夢の日に来ている事実に、感極まってしまいます。 日へ行くことが夢であることは今までの動画の中でも語られていたようで、 夢が叶った女性に、外国人からは温かい声が寄せられていました。 I'm in Japan! ■ おめでとう。自分の夢の世界に旅立てるなんて最高だね。 ホテルからの眺めも素敵だった。どうか日を楽しんできてね! アメリカ ■ ハハハ、最高だね!

    海外「気持ちは分かる」 念願の日本に感涙する女性に外国人が共感
    pakiw
    pakiw 2013/07/10
    何を話してるから聞き取れないけど幸せそうに話してて嬉しい。
  • 中国&英語版Wikipediaの「Hentai(変態)」ページが圧倒的すぎると話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Hentai(変態)――それは日から世界に広がった、エッチで2次元な世界を主に指す言葉です。海外では日のエロ漫画やエロゲーなどがまとめてHentaiとカテゴライズされることが多く、その手に感心のあるユーザーの間では広く認知されています。 そんな中、中国Wikipediaの「変態」や、英語Wikipediaの「Hentai」の項目がやたらと充実していることが2ちゃんねるのスレッドで話題に上り、「すげぇ」「ワロタwww」などネットユーザーが驚いています。 中国版の一部。こんな感じで延々続く。愛がなきゃここまでまとまらねーぞ! 壮絶なのが中国版なのですが、まさにそのままのHentai画像が参考画像として掲載されているので、その点を理解した上で興味のある方はこちらのリンクからご覧ください。まずは変態の発音を音声でご丁寧に教えてくれた

    中国&英語版Wikipediaの「Hentai(変態)」ページが圧倒的すぎると話題に
    pakiw
    pakiw 2013/05/22
    「春画の出現」まで読んだ。
  • 韓国大学総長が「君が代は “キム家の世の中” という意味」と主張 / 大学総長「天皇はもともと韓国人のキム氏」 | ロケットニュース24

    韓国大学総長が「君が代は “キム家の世の中” という意味」と主張 / 大学総長「天皇はもともと韓国人のキム氏」 2012年9月7日 Tweet 『君が代』といえば、言わずと知れた日の国歌だ。学校の入学式、卒業式などの行事やワールドカップやプロ野球の開幕戦などで歌われる。 だが、そんな日の歌である『君が代』を、「君が代の起源は韓国」と韓国の慶一大学校総長、李南教(イ・ナムギョ)氏が主張しているのをご存知だろうか。 イ氏は韓国毎日新聞に連載していたコラムで韓国語が語源とされる日語を紹介していた。そのなかでイ氏は天皇の祖は韓国人であり、君が代は「”キム家の世の中”という意味」だとした。 紙面では詳しく君が代の起源について説明しているのだが、簡単にまとめるとイ氏の説明は以下のとおりになる。 <イ氏の君が代韓国起源説要約> 日語では相手を指す言葉で「君(キミ)」と言うが、これは「金(キム)」

    韓国大学総長が「君が代は “キム家の世の中” という意味」と主張 / 大学総長「天皇はもともと韓国人のキム氏」 | ロケットニュース24
    pakiw
    pakiw 2012/09/07
    強烈な「こっち見んな」 感。
  • 海外で絶対にやってはいけないとされるハンドサインあれこれ

    では子どもを褒めるときに頭をなでますが、タイで同じことをすると親の逆鱗に触れてしまいます。風習や文化によってタブーとなる仕草は異なり、旅先でびっくりすることも少なくありませんが、トリップアドバイザーがそんな「外国でやってはいけないハンドサイン」のイラストをTシャツにして公開しています。 外国でやってはいけないハンドサイン トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/taboosign/ ◆01.かつて犯罪者に2指で物を投げつけたことに由来する侮辱の仕草(ギリシャ) ◆02.性的な表現を由来とする相手を揶揄・侮辱する仕草(中東、西アフリカ、南米など) ◆03.数字のゼロで役に立たないことを匂わす揶揄・侮辱の仕草(フランス) ◆04.闘技場での「敗者を殺せ」という表現に由来する侮辱の仕草(アメリカ、イギリスなど) ◆0

    海外で絶対にやってはいけないとされるハンドサインあれこれ
    pakiw
    pakiw 2012/05/24
    Tシャツにするなwww
  • モアイ、掘ってみたら、体あった!

    モアイ、掘ってみたら、体あった!

    モアイ、掘ってみたら、体あった!
    pakiw
    pakiw 2011/05/18
    深すぎワロタ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    pakiw
    pakiw 2011/03/12
    ありがとう。祈りってすごい。
  • 世界各国の制服の中で最も「カワイイ」のは日本、「セクシー」なのはタイ、中国は? | ロケットニュース24

    女子学生の制服は日のみならず中国でも大人気。近年、外国のアニメやドラマが大流行の中国では、若い男女を中心に並々ならぬ関心が持たれている。しかし、自国の制服に対しては絶望的とも言える「あきらめムード」が漂っているようだ。 世界各国の制服について、中国の方々の評価は以下の通りとなっている。 ■世界各国の制服の中で最も「カワイイ」のは日 中国では、日の制服は学生服というよりも一種のファッションと見なされており、ポップカルチャーの象徴の一つでもある。「アニメのキャラみたい!」と、絶大なる人気を誇っている。 ■世界各国の制服の中で最も「セクシー」なのはタイ 体のラインがクッキリと出るピチピチのシャツに、スカートは膝上20センチはあろうかという超マイクロミニ。しかも深めのスリットまで入っており、「セクシーすぎる!」と大絶賛。風紀が乱れると眉をひそめる大人もいない訳ではないが、その寛容さも「ほほえ

    世界各国の制服の中で最も「カワイイ」のは日本、「セクシー」なのはタイ、中国は? | ロケットニュース24
    pakiw
    pakiw 2011/01/20
    圧倒的にタイ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):KFC、肉で肉を挟んだ「ダブルダウン」発売…米国ネットユーザーら歓喜

    KFC、肉で肉を挟んだ「ダブルダウン」発売…米国ネットユーザーら歓喜 1 名前: 木炭(栃木県):2010/04/05(月) 12:45:33.10 ID:DvADvJFP ?PLT ケンタッキー・フライドチキン(KFC)は12日、全米で新商品「ダブル・ダウン(Double Down)」の発売を開始する。パンの代わりにチキン2枚でサンドした、ボリューム満点のサンドイッチだ。 同社のHPによると「ダブル・ダウン」は、ベーコン2枚とチーズ3枚、そしてオリジナルソースをジューシーな骨なしチキン2枚でサンドしたもの。 バリエーションはオリジナルチキン、グリルチキンの2種類があり、カロリーは オリジナルが540キロカロリー、グリルが460キロカロリーとなっている。540キロ カロリーだと、ちょうどマクドナルドの「ビックマック」と同程度ということか。 この画期的なサンドイッチは昨年、同国内で試験的に発

    痛いニュース(ノ∀`):KFC、肉で肉を挟んだ「ダブルダウン」発売…米国ネットユーザーら歓喜
    pakiw
    pakiw 2010/04/07
    さすがアメリカさん。さすがとしか言いようが無い。
  • 日本びいきの外人を見るとなんか和むスレのまとめ アメリカでサンタクロースに出会った話(part141スレ)

    2024年02月 / 01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月 663 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2010/01/29(金) 10:46:23 (p)ID:fGWhDPWF(4) 和んだというか感謝した話。 中1の時、親の転勤でいきなりアメリカの学校に通う事になってしまった。 中1で田舎の中学でやってた英語なんで「Hello,this is pen」のレベル。 ひたすら「This is ○○」のレベル。 コミュ力はある方だと思っていたが完全にお手上げ。日人なんて学校で自分一人。 ESLという英語が第一言語じゃない生徒の為のクラスへ入れられたんだけど、 クラスのほとんどはヒスパニック。先生も授業中はほとんどスパニッシュ。 アウェー感はんぱない。ここでも友達作りに失敗。 ほかの授業も、周りは発言をど

    pakiw
    pakiw 2010/03/10
    あったかい話。
  • どんどん不幸になっていく米国の女性たち | JBpress (ジェイビープレス)

    米国労働省(Bureau of Labor Statistics)が、「年内にも労働者人口の過半数が女性になる」という予測を発表した。予測通りならば、もちろん米国史上初めての出来事となる。 女性の人数が増えるだけではない。世論調査によると、女性の4割が自分を一家の稼ぎ頭だと回答し、また、男性の9割が「(またはパートナー)の収入が自分より多くても気にならない」と答えている。 この世論調査は、労働者人口の過半数が女性になるという発表を受け、ロックフェラー財団とタイム誌が共同で行ったものだ。 男性の6割と女性の5割が、「職場において女性が昇進することに対する障害がなくなった」と答えている。「社会では男性の方が依然として有利だ」と感じる女性は2割で、男性は1割。女性の7割が、「1世代前よりも女性が経済的に自立した」と考えている。 たった40年前には、最高裁判事、閣僚、知事、FBI捜査官、アイビー

    どんどん不幸になっていく米国の女性たち | JBpress (ジェイビープレス)
    pakiw
    pakiw 2009/11/09
    「こうでなければ幸せではない」っていう周囲からのプレッシャーがアメリカでは強いんだな。あと女性自身もそれを受け入れてる。生きにくそう。
  • 1