タグ

2014年1月15日のブックマーク (10件)

  • MOMO IS BACK

    1987年発売のあのクラシックゲーム、ワンダーモモがかえってきた!

    MOMO IS BACK
    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    んー、でもシフティールックでは現役なんだけどな。
  • グーグルが逆転勝訴 検索予測の表示差し止め、東京高裁で - 日本経済新聞

    大手検索サイト「グーグル」に自分の名前を入力すると犯罪を連想させる単語が自動表示されるとして、男性が米グーグルに表示差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は15日、表示差し止めと30万円の賠償を命じた一審判決を取り消し、男性側逆転敗訴を言い渡した。男性側は最高裁に上告する方針。グーグルは検索の際、単語を入力すると一緒に検索されることの多い単語を自動表示する「サジェスト」を目玉機能の一

    グーグルが逆転勝訴 検索予測の表示差し止め、東京高裁で - 日本経済新聞
    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    "男性の人格権を侵害する記事"の掲載差し止めが先だよねぇ。それが根も葉もなければ当然そっちで賠償だろうし。そもそもG社のサジェストってその組み合わせで検索した人が多かったという話じゃ?検索した奴訴えるの?
  • いい大人が実名社名付きで、大喧嘩していたあの頃:日経ビジネスオンライン

    人生の諸問題」の小田嶋さんスピンアウト編は、ゲストに津田大介さんをお迎えしました。津田さんと小田嶋さんは、もうすでに面識も交流もおありなので、どうぞお好きなようにお話してください。 小田嶋:いきなり見捨てられた感がありますが……確かに私は津田さんとは、もう何だかんだで、ちょこちょこと会っていて。 津田:そうですね。 小田嶋:ただ、津田さんとはいつも、比較的、実のない話しかしてないので。 津田:以前から「今度、パソコンとかネットとかの黎明期の思い出話をしたいですね」みたいな話をしていたんですよね。 小田嶋:そうそう。わりと近い時期に、同じようなところで、かなり似た仕事をしていたはずなんです。津田さんとは17歳の年齢差がありますから、私の方が古いのは間違いないんですけど。 津田:僕が業界にかかわるようになったのは、1997年からですね。1993年に大学に入学して、その後にインターネットの波が

    いい大人が実名社名付きで、大喧嘩していたあの頃:日経ビジネスオンライン
    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    わっはっは。パソ通黎明期とかfj見てたジジィとしてはニヤニヤ。
  • Loading...

    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    いいな、これ乗りたいな。横浜でちょいのりレンタルができるらしい。
  • 撮ったその場でチェキフィルムに出力できるスマートフォン用プリンター “スマホ de チェキ”「instax SHARE SP-1」新発売 : ニュースリリース | 富士フイルム

    撮ったその場でチェキフィルムに出力できるスマートフォン用プリンター “スマホ de チェキ”「instax SHARE SP-1 (インスタックス シェア エスピー ワン)」 専用アプリから簡単操作で画像を無線LANで送信 新発売 富士フイルム株式会社(社長:中嶋 成博)は、スマートフォンで撮影した画像を無線LANで送信し、簡単にチェキフィルムにプリントできるプリンター、“スマホ de チェキ”「instax SHARE SP-1(インスタックス シェア エスピー ワン)」を平成26年2月15日(土)より発売いたします。 昨今、スマートフォンの急速な普及に伴い、搭載カメラでの撮影機会が増えています。撮影した画像をカメラアプリで加工するなど楽しみ方も多様化しており、それらの画像をプリントしたいというニーズも高まっています。一方、当社インスタントカメラ“チェキ”「instax mini」シリー

    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    カメラとしての独特の写りという部分はなくなるけどねー。カメラとして携行するなら気を遣わないとならんもんな。チェキプリンタの赤外線転送もガラケー時代ならイケたけど、スマホ時代では…だもんね。
  • オープンソース系ヒロイン「ユニティちゃん」誕生の秘密

    写真3●ユニティちゃんの仕掛け人であるユニティ・テクノロジーズ・ジャパン 日担当部長の大前広樹氏(左)と、Unityのユーザーコミュニティとの橋渡し役である同社コミュニティエバンジェリストの小林信行氏(右) 「開発者のためのオープンソース系ヒロイン」。それが「ユニティちゃん」だ(写真1)。3Dを使ったゲームやアプリを手軽に開発できる統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが、2013年12月16日に発表したオリジナルキャラクターである(プレスリリース、公式サイト)。 2013年12月末に開催された「コミックマーケット85」では、同社のブースで、設定集やポスターなどのグッズセットを1000円で販売(写真2)。用意した900部がほぼ完売した。発表時から海外でも注目されているという。 Unityには、ユーザーが作った様々なゲーム作成用素材(3Dモデル、音声、スクリ

    オープンソース系ヒロイン「ユニティちゃん」誕生の秘密
    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    詩をかけても作曲出来なければ歌にならない→歌手がいなければ、絵師がいなければ、MMD職人や動画職人まで最初から揃わないとニコニコ動画に上げられない風潮の昨今だもんな。アイディアを形にする素材は重要。
  • ツイッター混沌の歴史と知れば知るほど深まる謎:日経ビジネスオンライン

    海部 美知 エノテック・コンサルティングCEO ホンダ、NTT、米ベンチャー企業を経て、1998年にエノテック・コンサルティングを設立。米国と日の通信・IT(情報技術)・新技術に関する調査・戦略提案・提携斡旋などを手がける。シリコンバレー在住。 この著者の記事を見る

    ツイッター混沌の歴史と知れば知るほど深まる謎:日経ビジネスオンライン
    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    あとで読む ツイッターの自分にてっての居心地の良さが見えるかもしれない
  • セガの公式ツイッターのフォロワー55555人突破記念! “ご”の付くタイトルのレアグッズプレゼントキャンペーン開催 - ファミ通.com

    セガの公式ツイッターのフォロワー55555人突破記念! “ご”の付くタイトルのレアグッズプレゼントキャンペーン開催 “ご”のつくタイトルにちなんだ画像も公開 先日、セガの公式ツイッターのフォロワーが55555人を突破(2014年1月14日16時現在で55866フォロワー)した。これを記念して、“ご”のつくセガの歴代シリーズタイトルのロゴを使った画像を公開した。 さらに、フォロワー数55555人突破記念として、“ご”のつくタイトルロゴを使った画像にちなんだレアグッズのプレゼントキャンペーンを開催する。 ■セガ公式Twitter 55555フォロワー達成記念 プレゼントキャンペーン 応募方法 【応募期間】2014年1月14日(火)~2014年1月18日(土)23:59まで 【応募方法】 1.セガ公式Twitterアカウントをフォロー。→コチラ 2.セガ公式Twitterアカウントから投稿された

    セガの公式ツイッターのフォロワー55555人突破記念! “ご”の付くタイトルのレアグッズプレゼントキャンペーン開催 - ファミ通.com
    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    ゴーゴーファイブって、あれHTBの番組だったよな。てなことで社内でもレアものを、放出するらしいぞ。
  • 『Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集』 販売ページ

    およそ2,000票の復刊リクエストが寄せられた待望の書、ついに復刊! 1998年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売された、RPG史にその名を刻む名作ゲームソフト「ゼノギアス」。ゲーム時間が100時間を越えるとも言われるこの大作に秘められた多くの謎、そして緻密で難解なストーリーを紐解くに欠かせない設定資料集の決定版が、ついに復刊! ▼書「EPISODE Vの真実」より ゲーム「ゼノギアス」は、作品世界に流れる悠久の歴史のごく一部である。そのスケールは、時間にして1万5,000年。物語は6つの大きなエピソードで紡がれており、エンディングのEpisode V」から推察できるように、編はその5番目に当たる。 世界は膨大な情報量を持ち、そして過去から現在へ至る因果律に収束していく。我々は、その全貌を明らかにするために「Episode V」を考察しよう。劇中で描かれなかった事実を知り

    『Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集』 販売ページ
    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    復刊ドットコムというと、もっと文芸とかかというイメージが有るのですが、この手の資料集の類も手がけていたんですなぁ。
  • ジンベエジェット2号「さくらジンベエ」、JTAがお披露目

    トランスオーシャン航空(JTA)は1月5日、沖縄美ら海水族館とのタイアップで機体にジンベエザメを描いた特別塗装機「ジンベエジェット」の2号機「さくらジンベエ」(ボーイング737-400型機、登録番号JA8992)を公開した。 ジンベエジェットは12年12月に初号機が就航。同水族館の人気者、ジンベエザメの「ジンタ」をイメージしたデザインで、機体全体に大きく描かれている。 2号機となるさくらジンベエはジンベエザメのデザインはそのままに、女の子をイメージしたさくら色の塗装を施した。日一早咲きのサクラ、やんばる(沖縄北部地域)の「カンヒザクラ」を機首に描いた。 機体のほかに航空機とコンテナドーリーを牽引する牽引車2台も、2号機と同様の塗装を施したほか、トーイングバーにもシールが貼られた。 同水族館では、世界初の飼育下での赤ちゃんジンベエ誕生を目指す繁殖プロジェクトを進めており、JTAは同プロ

    ジンベエジェット2号「さくらジンベエ」、JTAがお披露目
    paku7651
    paku7651 2014/01/15
    写真差し替えとその経緯説明。世の苦情風潮に異論!//航空会社を萎縮させるクレームに対する弊紙の強い抗議の意を表し、差し替えのお知らせとさせていただきます。Aviation Wire 編集長 吉川忠行(2014年1月10日 21:10 JST)