タグ

ブックマーク / hokkaidofan.com (27)

  • 万華鏡の世界に浸ってみる?札幌で200点を展示する「万華鏡らぼ」

    万華鏡の世界に浸ってみる?札幌で200点を展示する「万華鏡らぼ」 2018/05/14 北海道を旅する 博物館・資料館, 札幌市, 札幌市中央区, 石狩管内, 道央圏1921view 子どもの頃、誰もが一度は手にしたことのある万華鏡。そっと覗いた先にある、キラキラした幻想的な世界に、きっと心揺さぶられたことでしょう。そんな万華鏡を専門に扱うお店が札幌市にあります。世界の万華鏡を展示・販売している他、自分のオリジナル万華鏡を作ることもできるのだとか。童心に帰るべく、お邪魔してみました。 単なるおもちゃではない万華鏡の世界▼宮の森にある万華鏡らぼ 「万華鏡らぼ 光の巣箱 宮の森」(以下万華鏡らぼ)は、宮の森の住宅街にあります。一見普通の民家のようなので、知らなければうっかり通り過ぎてしまいそうです。 ▼植木の中の看板が目印 もともとは美瑛、そして富良野で20年ほど営業していたのですが、昨年20

    万華鏡の世界に浸ってみる?札幌で200点を展示する「万華鏡らぼ」
    paku7651
    paku7651 2018/05/14
    万華鏡らぼ 光の巣箱 宮の森。美瑛→富良野で20年ほど営業して2017年12月に札幌市に移転。札幌市中央区宮の森。
  • 42年の時を経てSLが古巣に戻った!旧標津線の転車台で整備が進む

    42年の時を経てSLが古巣に戻った!旧標津線の転車台で整備が進む 2017/08/07 北海道トピックス ニュース, 取り組み, 根室管内, 標津町, 道東圏, 鉄道965view SL「C11-224号機」が宙に浮いた! 2017年8月6日、旧標津線の転車台に移設する作業が行われ、スタッフが慎重に見守りました。 「今一度、C11-224号機を転車台に置き、自分たちの手で回すこと、そしてこの地域を支えた鉄道の遺産を知り、伝えることで、地域の活気を取り戻すことが私たちの夢です」。そう語るのは、標津町の地元有志を中心に結成された「標津転車台保存会」の会長、篠田さんです。 ▼国鉄時代の根室標津駅(1979年頃) 町には駅があり、SLが走っていたかつて、この町にはJR(旧国鉄)標津線の終着駅、根室標津(ねむろしべつ)駅がありました。 標津線は、1937年の全線開通から約50年もの間、物資輸送と地域

    42年の時を経てSLが古巣に戻った!旧標津線の転車台で整備が進む
    paku7651
    paku7651 2017/08/08
    旧根室標津駅手押し転車台にC11移設。機関車は部品取りされているので再生不可。電動化などで動かすことも検討と。
  • 普及率はわずか25.7%!道民はクーラーなしで猛暑を乗り切る?

    普及率はわずか25.7%!道民はクーラーなしで猛暑を乗り切る? 2017/08/04 北海道を学ぶ 生活11772view 夏は州並みに暑い日を記録することもある北国北海道。ときに、全国最高気温ランキング(気象庁)で北海道勢が上位を独占することもあります。そんな北海道でも、道民の家庭にはエアコン(クーラー)といった冷房機は多くない!ってご存知でしたか? 確かに小さいころからエアコンにはなじみがなかったかも……という道民も少なくないと思います。むしろ車についているエアコンのイメージしかないかもしれません。では、北海道におけるエアコン普及率はどのくらいなのでしょうか。調査しました。

    普及率はわずか25.7%!道民はクーラーなしで猛暑を乗り切る?
    paku7651
    paku7651 2017/08/05
    北海道も地域によって気候が大きく違いますから、一括りで平均しても実感とは異なることでしょう。「盛夏」の日数がそれほど長くないことも普及につながらない原因だと思います。でもそのうちに…かな。
  • 北海道出身者はこんなにいた!北海道が生んだ偉大なアーティスト10選

    北海道出身者はこんなにいた!北海道が生んだ偉大なアーティスト10選 2017/07/24 北海道を学ぶ カルチャー, 殿堂入り74059view 雄大な自然と豊かなに恵まれた北海道音楽の分野でも名曲がこれまでに数多く生み出されています。 今回は北海道出身のミュージシャンを代表曲とともにご紹介。誰もが知っておきたい名曲の数々、ニューホープを知ることができますよ。 1.吉田美和(DREAMS COME TRUE)言わずと知れたJ-POP界のカリスマユニット「DREAMS COME TRUE」のボーカル。 池田町出身で高校卒業まで北海道で過ごします。学生時代から作詞・作曲に取り組み地元のデパート屋上で卒業ライブをしたことや、実は譜面が読めないなどのエピソードも有名。 ドリカムの全ての楽曲は彼女が歌詞を担当。優しくもパワフルな歌声と彼女が紡ぐ誰もが共感できるであろう、物語性の強い歌詞が心に染み

    北海道出身者はこんなにいた!北海道が生んだ偉大なアーティスト10選
    paku7651
    paku7651 2017/07/25
    「偉大な」と形容しておいて非常に浅い。おまけに最後にまだ無名な自分の一押しを混ぜてくるとは。ここまでひどい記事は珍しい。もうこの人の記事配信しなくていいよ。
  • この夏は札幌でクラシックを楽しもう!札幌の夏の風物詩「PMF」入門│北海道ファンマガジン

    この夏は札幌でクラシックを楽しもう!札幌の夏の風物詩「PMF」入門 2017/02/11 2021/01/26 北海道トピックス HFMPR(広告), PMF, イベント, 北洋銀行連載, 札幌市, 石狩管内, 道央圏43view 今や札幌の夏の風物詩と言っても過言ではない「パシフィック・ミュージック・フェスティバル」。札幌市民にとっては、もしかすると「PMF」という略称の方が親しみ深いかもしれません。 「確かにPMFってよく聞くけど、クラシック音楽なんてよく知らないし、自分には縁がないことだなぁ」と思ってるそこのあなた! PMFこそ気軽に、楽しく、しかも場合によっては無料で、クラシック音楽に触れることのできるチャンスなのです。まずはその成り立ちからひも解いていきましょう。(トップ写真:札幌コンサートホールKitara(写真提供:PMF組織委員会)) 創設者は、あの世界的音楽家!PMFが始

    この夏は札幌でクラシックを楽しもう!札幌の夏の風物詩「PMF」入門│北海道ファンマガジン
    paku7651
    paku7651 2017/02/12
    札幌の夏のクラシックの祭典、PMFとはなんぞや
  • 小樽市オタモイに実在した夢の巨大リゾート施設「オタモイ遊園地」の謎

    小樽市オタモイに実在した夢の巨大リゾート施設「オタモイ遊園地」の謎 2023/07/26 北海道を学ぶ 小樽市, 後志管内, 歴史, 殿堂入り, 道央圏82832view 昭和初期、小樽市オタモイに巨大リゾート施設「オタモイ遊園地」とその中核施設「龍宮閣」が存在したのをご存知だろうか。その姿が存在していたのはわずか17年ほど。1952年(昭和27年)、大火により焼失し、劇的な終わりを遂げた地上の竜宮城「龍宮閣」については、今なお謎が多い。 今回は「オタモイ遊園地」や「龍宮閣」の謎多き歴史について、小樽市総合博物館に協力いただきながら紐解く。 ▼オタモイ遊園地パンフレット(小樽市総合博物館所蔵) そもそも「オタモイ遊園地」とはオタモイ遊園地は、昭和初期に小樽の沿岸部オタモイに開園した巨大リゾート施設である。開演中は断崖絶壁に建てられた高級料亭「龍宮閣」を中核施設として、多くの人々が訪れた。し

    小樽市オタモイに実在した夢の巨大リゾート施設「オタモイ遊園地」の謎
    paku7651
    paku7651 2017/01/19
    あまり資料、記録が残っていない「オタモイ遊園地」
  • 江ノ島は北海道にもあった!日本の渚百選認定 島牧村「江ノ島海岸」

    江ノ島は北海道にもあった!日の渚百選認定 島牧村「江ノ島海岸」 2016/06/20 北海道を旅する 島牧村, 後志管内, 自然景観, 道央圏6265view 「江ノ島海岸」と聞くと江ノ島電鉄の江ノ島駅や、多くの歌にも登場する神奈川県藤沢市の江ノ島を思い浮かべると思います。しかし、それは「江ノ島」であって「江ノ島海岸」ではありません。もちろん神奈川県藤沢市江ノ島という住所はありますが、「海岸」でいうと、そこは「片瀬海岸」という名前です。 「江ノ島海岸」という名前の「海岸」は北海道の島牧村に存在します。調べてみましたが、お互い名前の繋がりなどは無いようです。しかし綺麗な場所のようですので行ってみることにしました。 追分ソーランラインという愛称がついている日海沿いの国道229号線、片側には海、反対側にはそそり立つ岩山、トンネルも多い典型的な日海側の海岸線は、晴れた日のドライブに最高です。

    江ノ島は北海道にもあった!日本の渚百選認定 島牧村「江ノ島海岸」
    paku7651
    paku7651 2016/06/20
    神奈川のそれは、片瀬海岸+江ノ島なので、江ノ島海岸ではないらしい。
  • 100年前に苫前町で起きた史上最悪の悲劇「三毛別羆事件復元地」とは

    100年前に苫前町で起きた史上最悪の悲劇「三毛別羆事件復元地」とは 2015/12/09 北海道を学ぶ 旧跡史跡, 歴史, 殿堂入り, 留萌管内, 苫前町, 道北圏60232view 三毛別羆事件。大正時代前期の1915年12月9日、三毛別六線沢の集落に380kg、体長2.7mの巨大なヒグマが現れ、9人を襲い、5人をい殺したという、日史上最悪の熊による悲劇的な事件である。悲劇の舞台となった民家を当時のように再現し保存しているのがここ「三毛別羆事件復元地」である。 当時はここに15戸の開拓者たちが生活していた。事件の発端は同年11月、ヒグマが何度か現れたことに始まる。熊が狙っていたのは干したトウモロコシであったが、12月9日午前10時半、男たちが畑に出かけて留守の太田家にヒグマが襲いかかった。子ども(6)がかみ殺され、(34)は抵抗するも森に引きずられて消えた。彼女は後日、頭部と膝下の

    100年前に苫前町で起きた史上最悪の悲劇「三毛別羆事件復元地」とは
    paku7651
    paku7651 2015/12/09
    三毛別羆事件。大正時代前期の1915年12月9日、三毛別六線沢に380kg、体長2.7mの巨大なヒグマが現れ、そこにあった民家を襲い、9人を襲い、5人を食い殺したという、日本史上最悪の熊による悲劇的な事件である。
  • 知る人ぞ知る珍名「冷蔵庫」バス停、その由来とは?

    知る人ぞ知る珍名「冷蔵庫」バス停、その由来とは? 2012/04/18 北海道を学ぶ 交通, 歴史, 留萌市, 留萌管内, 道北圏370view (C)@FUKINODAI KIWADA Hiroshi 今は名称が変わってしまいましたが、かつて「冷蔵庫」というバス停が道内にありました。ご存知でしょうか。道内珍名バス停の一つでした。果たしてその名称の由来とは? 留萌市内にあった珍名バス停の謎「次は冷蔵庫に止まります」。これは冗談でも何でもなく、その昔、バスの車内で流れたアナウンスです。「冷蔵庫」バス停留所。そんな名称のバス停が道内にあり、江別市上江別の「排水機」バス停などとともに珍名バス停としてマニアの間では知られていました。 「冷蔵庫」バス停の場所は、留萌市街地の留萌駅裏、留萌川河口付近の川沿い。留萌市船場町1丁目にそのバス停はありました。[地図] いつからいつまで使用されていたか正確には

    知る人ぞ知る珍名「冷蔵庫」バス停、その由来とは?
    paku7651
    paku7651 2015/08/24
    消える「冷蔵庫」。「冷蔵庫前」とかじゃなくてベタに「冷蔵庫」。(「船場町第2」)
  • 室蘭の駅弁「母恋めし」って何?異色の駅弁の中身とは

    室蘭の駅弁「母恋めし」って何?異色の駅弁の中身とは 2014/05/30 北海道を味わう 和, 室蘭市, 胆振管内, 道央圏, 魚介類1186view 【室蘭市】 今回は、室蘭にある母恋駅に行ってきました。アイヌ語で「母恋」とは「ホッキの沢山ある場所」という意味です。この駅には、その由来にぴったり合う、ちょっと変わった駅弁があるんですが、ご存知でしたか? 「母恋めし」は、地元 室蘭郷土料理コンクール(弁当の部)で最優秀賞を獲得したという駅弁です。見た目は風呂敷に包まれていて、とても可愛い駅弁です! 蓋を開けると、大胆に大きなホッキ貝が入っています。 青色のネットに包まれたホッキ貝の中には、ふんだんにホッキと椎茸を使った炊込みご飯のおにぎりが入っていました。 そして、おかずには、縄文模様を付けたスモークチーズ、燻製卵、漬物、そしてなぜかハッカ飴が、1つ1つ袋に包装されていて、手を汚さずに

    室蘭の駅弁「母恋めし」って何?異色の駅弁の中身とは
    paku7651
    paku7651 2015/08/14
    を~。ぼこいめしだぁ~!!
  • 他の多目的カフェとどう違う?存在感を増す「札幌カフェ」の魅力とは

    他の多目的カフェとどう違う?存在感を増す「札幌カフェ」の魅力とは 2015/08/10 北海道トピックス ひと, カフェ, 札幌市, 札幌市北区, 石狩管内, 道央圏87view JR札幌駅北口からほど近い新しいスタイルの多目的カフェ「SAPPORO CAFE」。 イベントやコワーキングスペースとしての利用も多く、場所がら北海道内はもちろん、道外や 海外からの利用客も多数みうけられる。 そこで働くのはコミュニティーマネージャー眞野悟さん。カフェの中にコミュニティーマネージャーっていったいどんな仕事なの? 興味津々できいてみた。 発想は「ハード」からではなく「ソフト」から 2011年11月、札幌駅と北海道大学のちょうど間にオープンした。当初から学生はもちろん、観光客、ノマドワーカーなどに親しまれてきた。そんな中、眞野さんがコミュニティーマネージャーとしてやってきたのが2年前。自身の手腕をいか

    他の多目的カフェとどう違う?存在感を増す「札幌カフェ」の魅力とは
    paku7651
    paku7651 2015/08/10
    興味深いので備忘録でペタ
  • 札幌に「JIM BEAM BAR」初上陸!限定品・山わさびハイボールも登場

    paku7651
    paku7651 2015/03/29
    AVATI5ってあったのか。札幌歩かないし盛り場縁ないもんな。行ってみるか。
  • 道民はアタリマエだと思っている!? 北海道なのに北海道物産展のなぜ

    道民はアタリマエだと思っている!? 北海道なのに北海道物産展のなぜ 2015/01/30 北海道を学ぶ 生活, 経済産業11636view 昨年4月に札幌に移住してきた筆者。札幌に来て驚いたことってたくさんあるんだけど、いちばん最初に驚いたことが、引っ越し前の札幌下見の際にデパートで北海道物産展をやっていたのを見つけたこと。その時はあれれっなんでって思ったぐらいなのだが、実際に引っ越してきてみたら年間を通してけっこう何度もやっているからビックリ。 北海道なのに北海道物産展ってなんで? もっとほかの地方の物産を知りたくないの? って思ったことを覚えている。 筆者が住んでいたところでは北海道物産展とか九州物産展をやっていたのは知っているが、地元の物産展をやっているなんて見たことがなかったのだ。 「材の美味しさ」「北海道が好きな人が多い」札幌に来てから知り合った人何人かにその辺のことを聞いてみ

    道民はアタリマエだと思っている!? 北海道なのに北海道物産展のなぜ
    paku7651
    paku7651 2015/02/06
    北海道/札幌で開かれる、北海道物産展(笑) しかもあたりまえだと思っている地元民(^^ 北海道は広いしあちこちに美味しいもの、ご当地ものがあるんだよね。
  • 別海町だけじゃない!人より牛のほうが多い市町村は幾つあるの?

    牛の飼育頭数ランキングを見てみるまず、北海道の牛飼育頭数を市町村別で見てみましょう。1位の別海町は2位の士幌町を大きく引き離して単独トップに立っています。道内で10万頭を超えているのは別海町だけです。トップ10を見ると、いずれも道東(十勝・釧路・根室各管内)ですべて占めており、中でも十勝管内の比率が高くなっています。 ▼牛の飼育頭数ランキング 1位 別海町 113,469 2位 士幌町 69,087 3位 標茶町 53,627 4位 清水町 49,324 5位 中標津町 45,191 6位 新得町 34,981 7位 上士幌町 30,901 8位 鹿追町 30,292 9位 帯広市 28,837 10位 大樹町 28,302 ※独立行政法人家畜改良センター集計、2014年9月末日現在(以下データ同じ) 11位以下を見ても、道東がほとんどであることに変わりはありません。そこで予想として、人口

    別海町だけじゃない!人より牛のほうが多い市町村は幾つあるの?
    paku7651
    paku7651 2015/01/13
    こんなにあるのか…。このように大規模酪農があるので、生乳をそのまま内地に持ち込むと内地の酪農が打撃を受けるので(日持ちの問題だけではなく)越境は制限されているらしい。
  • 北海道弁広める熊キャラ「やべーべや」のLINEスタンプが好評

    北海道弁広める熊キャラ「やべーべや」のLINEスタンプが好評 2014/11/20 北海道トピックス 取り組み, 殿堂入り1085view 【札幌市】誰でもオリジナルのLINEスタンプを作ることができるようになって半年。北海道でも北海道ならではのLINEスタンプを作り公開する例が増えてきた。その一つ、北海道の方言を広めるキャラクター「やべーべや」のLINEスタンプは、第一弾が18000個も売れる人気ぶり。道民なら使ってみたくなるスタンプが目白押しだ。おじさんっぽくどこか憎めない「やべーべや」はどのように生み出されたのか、また「やべーべや」で北海道の方言を広める意義とは。作者の五十嵐さんに話を聞いた。 調べるうちに魅力を感じた北海道弁、新キャラクターに乗せて作者の五十嵐さんは、札幌市内の地域情報サイト「山鼻ナビ」の運営者でもある。2014年7月、北海道といえば「クマ、キツネ、ヒツジ、フクロウ

    北海道弁広める熊キャラ「やべーべや」のLINEスタンプが好評
    paku7651
    paku7651 2014/11/21
    やべーべや!
  • 話題になっている北3条広場の巨石―そもそもこの巨石は一体何なの?

    話題になっている北3条広場の巨石―そもそもこの巨石は一体何なの? 2014/10/07 北海道を学ぶ イベント, 札幌市, 札幌市中央区, 石狩管内, 道央圏412view 【札幌市】今年誕生した札幌市中央区の北3条広場。その広場の東側の端に、一つの巨石が置かれている。撤去予定を過ぎた10月もこの場所に置かれたまま。市民から人気で惜しむ声があったため、最終的に札幌市が買い取ることになり、話題となっている。札幌市民の中には見たことがあるという方も多いかもしれないが、この巨石は何なのか、なぜあるのか、知らない方もいるかもしれない。え、ずっと置いておくものじゃないの?という声もあるかもしれない。ということで、これについて若干触れておこう。 札幌国際芸術祭で展示した作品の一つ「一石を投じる」実はこの巨石は、札幌国際芸術祭の作品の一つ。札幌で初めて開催された国際的アートフェスで、2014年7月19日

    話題になっている北3条広場の巨石―そもそもこの巨石は一体何なの?
    paku7651
    paku7651 2014/10/09
    ということは、この「石」はときどきあちこちに移動するんですね。当初の場所だと真っ直ぐに見通す写真を撮りたいのに邪魔だったし、そのあとには場所が変わってたし。
  • これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表

    これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表 2014/09/15 北海道トピックス 交通, 殿堂入り, 知床世界自然遺産3070view 沿岸バス公式Twitterアカウント(以下、沿岸バス)が作成した、一般路線バスだけを使った北海道縦断の行程表(函館~稚内間)が予想以上の反響を呼んだが、北海道縦断があるなら北海道横断も欲しくなる。同社は早速、北海道横断の行程表(函館~根室間)および稚内~根室間の行程表を作成し公開した。 その乗り継ぎ行程表によると、一般路線バスが通っていない地域があるため大幅に迂回しなければならず、北海道縦断以上に過酷な旅になることが予想される。かかる日数は函館~根室、稚内~根室ともに丸5日間。北海道横断については、高速乗合バスを使えば最短2日間で着く行程だが、路線バスだけで行こうとすると大変な旅程になることが判明した。果たしてチャレンジするツワモノ

    これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表
    paku7651
    paku7651 2014/09/15
    公式アカウントが見せる、大人の更なる本気。(そして路線には、やっぱり肝心の沿岸バスさんの路線は含まれない。)
  • 路線バスで北海道縦断!? 沿岸バスが函館~稚内間の行程表を作成

    路線バスで北海道縦断!? 沿岸バスが函館~稚内間の行程表を作成 2014/09/13 北海道トピックス 交通, 殿堂入り2197view 路線バスだけを乗り継いで、道南の函館から道北の稚内を目指すとどうなるのか―。2014年9月12日に報じられた、函館バス社長が提唱した北海道縦断路線バスの旅プランを受けて、13日、沿岸バスが詳細な行程表を作成しTwitterで公開したところ、予想以上の反響があったようなのでご紹介しよう(以下「沿岸バス」は同社ツイッターアカウント)。 発端となった旅プランは、10社21路線を乗り継ぎ、長万部、岩内、小樽、札幌、旭川、名寄、雄武経由で、5日間かけて稚内に到着するというもの。高速乗合バスではなく、函館バス、ニセコバス、北海道中央バス、ジェイ・アール北海道バス、夕鉄バス、空知中央バス、道北バス、名士バス、北紋バス、宗谷バスの一般路線バスを利用する。 それに対して沿

    路線バスで北海道縦断!? 沿岸バスが函館~稚内間の行程表を作成
    paku7651
    paku7651 2014/09/15
    公式アカウントが見せる、大人の本気。(そして路線には、肝心の沿岸バスさんの路線は含まれない。)
  • 道内唯一の石油輸送貨物列車が5月で廃止―「タキ」姿を消す

    【室蘭市】 北海道内で唯一、輪西駅から札幌貨物ターミナル駅間を結ぶ石油輸送貨物列車が2014年5月をもって廃止、トラック輸送に転換されることとなり、見納めで多くの人が輪西駅を訪れている。 石油輸送を担うタンク貨車「タキ」は、輪西駅に近いJX日鉱日石エネルギー室蘭製油所(2014年4月から室蘭製造所に改称)専用線ヤードから運び出す。かつては同所と道内各地を結んでいたが、2012年5月29日までに北旭川駅や帯広貨物駅などへの輸送が続々廃止され、それ以来ちょうど2年間は、札幌貨物ターミナルへの輸送が道内唯一となっていた。室蘭製油所は2014年3月をもって製油設備を廃止、鉄道輸送も廃止して、6月から石油化学工場に再構築する。 JXから道内各地への鉄道輸送における近年の廃止 1997/3/? ~島松駅(恵庭市)日石油札幌油槽所専用線 石油輸送廃止 1997/9/? ~新旭川駅(旭川市)日

    道内唯一の石油輸送貨物列車が5月で廃止―「タキ」姿を消す
    paku7651
    paku7651 2014/05/28
    そういえば、札幌貨物ターミナル直前の新札幌駅札幌側ホームに数人カメラを抱えたのが居たなぁ。千歳線沿線ではちょくちょく見かける光景ですが、平日昼間は珍しいので気になってました。これも被写体なのかな?
  • 北乃カムイガラナ誕生! この冬は北乃カムイゆきまつりで観光客をおもてなし

    北乃カムイガラナ誕生! この冬は北乃カムイゆきまつりで観光客をおもてなし 2014/02/03 北海道トピックス カルチャー, ドリンク, ニュース, 取り組み63view 【札幌市・苫小牧市・函館市・千歳市・小樽市】 人気イラストレーターKEI氏がイラストを手掛けた北海道育成アイドル北乃カムイは、「北乃カムイがやりたいこと」に賛同した北海道企業とコラボレーションし、さっぽろ雪まつり開催に合わせ「北乃カムイゆきまつり’14」を行う。 「北乃カムイがやりたいこと」リストは、昨年(2013年)11月に再始動した際に発表された。その中に「ガチャガチャを作る」「監修ガラナを作る」「さっぽろ雪まつりで何かしらする」の3点があり、これらがこのたびの「北乃カムイゆきまつり’14」で実現する運びとなった。 北乃カムイプロデュース「北乃カムイガラナ」を発売 北乃カムイ再始動後、水面下で開発が進められてきたオ

    北乃カムイガラナ誕生! この冬は北乃カムイゆきまつりで観光客をおもてなし
    paku7651
    paku7651 2014/02/03
    すごいことが起こってると思わないか?北海道おかしいだろ?普通なわきゃない北海道。でっかいどー。 なぞだろ、でも大人の本気なんだぜ。