タグ

2012年10月15日のブックマーク (12件)

  • 自分で度数を調節できる”緊急メガネ”「アドレンズ エマージェンシー」が全国600のメガネ店に配備【GLAFAS(グラファス)】

    メガネ専門店の協同組合 オールジャパンメガネチェーン(以下 AJOC)とアドレンズ・ジャパンは、adlens(アドレンズ)社の自分で度数を調節できる「非常事態用緊急メガネ」adlens Emergency(アドレンズ エマージェンシー)を、AJOC 加盟32企業の全国600店舗にて8月31日(金)までに配備することを発表した。 AJOC によると、大規模な災害などが発生した際に、メガネ店として地域社会に貢献できる方法として、誰でもすぐに一時的な視力を確保できる手段となる adlens Emergency(アドレンズ エマージェンシー)の配備を決めたという。 また、各店舗にはポスター(写真1・右)などを掲示し、adlens Emergency(アドレンズ エマージェンシー)を配備したメガネ店の存在を啓蒙していく。 (写真1)adlens Emergency(アドレンズ エマージェンシー)と「

    自分で度数を調節できる”緊急メガネ”「アドレンズ エマージェンシー」が全国600のメガネ店に配備【GLAFAS(グラファス)】
    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    このメガネ、東急ハンズでも見かけた。
  • キジトラBLOG | 地味に役立つ知恵袋と街の話題など

    マッチングアプリを使うときに役に立つ県民性の違いを調べてみました。 この調査は、恋愛やパートナーとの関係性における「別れ」に焦点を当てています。 【】 四国の県...

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    笑える→iesys.exe たしかに自分で操作しなくても、勝手にPCが仕事してくれる。
  • 業務系SEの末路的なお話でして

    Statistics Favorites 4 Downloads 0 Comments 0 Embed Views 0 Views on SlideShare 0 Total Views 0 業務系SEの末路的なお話でして — Presentation Transcript 業務系SEの今後について 消費税増税と年金問題が与える影響 2012// 株式会社ノーチラス・テクノロジーズ http://www.nautilus-technologies.com/ mailto:contact@nautilus-technologies.com Tel: 03-6712-0636 Fax: 03-6712-0664 Copyright © 2011-2012 Nautilus Technologies, Inc. All rights reserved.NAUTILUS Proprietary &

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    業務系SEじゃないけど、社内システム部門に身を置く立場として、この先どうすればいいのか、考える気になる内容です。
  • パンツ用ハンガーを「レシピ本ホルダー」にするというアイデア | ROOMIE(ルーミー)

    なるほどー。 パンツをクリーニングに出すとついてくる、もしくは100円ショップでも売っている、あのパンツ用ハンガーです。 途中でパタンとが閉じてしまったり、手がぬれていてがヨレヨレになってしまったり。レシピを見ながらのお料理ってけっこう面倒でした。 目からウロコがポロっと。生活の知恵ですね。 Homemade Cookbook Hanger…Cin [Just A Pinch]

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    バネが結構強いハンガーもあるので、これはいいアイデア!
  • スマホと連動するスマート靴下 | ROOMIE(ルーミー)

    一瞬でペアの下を見つけることができちゃいます! ベースとなる下は、世界中で3億足売れたBlacksocksのベストセラー商品「Calf socks」という下です。メイド・イン・イタリーとなっています。そして、その下をよりスマートに改良したのが今回紹介する、通称「スマート下(Smarter Socks)」。 今までの下との違いは、サイドに取り付けられたボタンのようなタグ。このタグに専用のスキャナをかざせば、その下固有のIDをスマホで管理できるというもの。買った時期、洗った回数、右なのか左なのか、どの下とペアなのか、そんなことが一瞬でわかってしまいます。 仕組みは簡単。下に取り付けられたID情報の入ったRFタグを専用のスキャナで読み込み、それからスマホにBluetooth経由で情報が送信されるというもの。専用アプリ内であなたの下のデータを一括管理できます。 また、専用アプリ

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    洗濯後の靴下の「お友達」探しは結構苦労する。磁石で1足ずつセットにして洗ってもいいのかも。(乾燥機で乾燥中にキュリー点越えて、バラバラになっちゃう?)
  • ポップコーン発射台があればおうちでもっとダラダラできそう | ROOMIE(ルーミー)

    大真面目に作ってます。 アメリカのポップコーンを販売している会社「Popcorn, Indeana」が開発中のプロダクトがコレ。その名も「Popinator(ポッピネーター)」。 機械に向かって「Pop!(ポップ)」というと、上についた旋回式の大砲部分からポップコーンが1つ、あなたをめがけて飛んで来るというもの。 また1つ、この世に愛すべきおバカアイテムが誕生したようです……。 これの凄いところは人間の耳と同じサウンドシステムを搭載することにより、「ポップ!」と声のした方向と距離を瞬時に解析。ポップコーンを飛ばす角度や方角をその都度変化させられるというもの。声の主は口を開けるだけで、そこにポップコーンが飛んでくるという仕組みになっています。 みなさん、けっこう反射神経がいいっすね……。 このプロダクトは「The Popinator Project」として開発中のものなので販売はしていません

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    ただ、くだらない。それだけ。
  • ひとつまみの塩でハエを吹き飛ばすショットガン | ROOMIE(ルーミー)

    おバカアイテム発見! 以前紹介した「虫ハンター」は急激な吸引力でハエを吸い込む、という方法でした。ところが、国が変わればハエを捕まえる方法も変わります。今回紹介するのはindieogogという資金調達サイトで見事目標金額に到達した「BugASalt」という製品。 なかなか物騒な形をしたショットガンですが、引き金を引いて飛び出すものはなんと塩! キッチン周りでも安心して使えるのです。実際の動画をご覧ください。 これ欲しい! 一度塩を充填すれば、50回は使えるそうです。引き金を引くと、ひとつまみ分の塩が飛び出す仕組みになっています。しかも、ショットガンの手前の部分を後ろにスライドすると、自動的にセーフティロックがかかる安全設計です。 もちろん薬品も電気も使いません。必要なのは普段使っている塩とこのショットガンだけです。 現在はプレオーダー受付中で金額は$30となっています。気になる方はまず公式

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    Gには使えないんだろうな。ハエとか蚊など小さな虫なら行けるか?当たると、粉々に飛び散る?
  • 家族あての伝言メッセージが動画で残せる「ビデオメモ」が登場 | ROOMIE(ルーミー)

    私が幼いころは両親が共働きだったので、学校から家に帰ると一人でお留守番ということが多かったです。たまにダイニングテーブルに母親の走り書きのメモがあると、少しホッとしたというか、ほっこりしたというか、にんまりとうれしい気分になったのを覚えています。 今は私の幼いころと違い、今では音声によるメッセージを残す方法も増えています。家族の声が聞けるのは手書きメッセージ以上に安心感を与えることでしょうね。それが動画となれば、安心感にウキウキ感もプラスされるのではないでしょうか? パソコン周辺機器通販サイトのサンワサプライが発売したのが、伝言メッセージを映像と音声で残すことができる1.77型液晶付の「ビデオメモ(動画・音声対応・30万画素)」。再生も録画もボタンひとつでOK! 伝言があるとLEDが青く点滅するので一目で確認できるのでお子さんも簡単に使いこなせるはず。マグネット付なので冷蔵庫やボードに取り

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    まだなかったのが不思議なぐらい。すぐにインターネット対応して、どこからでも伝言を取り出せる仕組みになるんじゃないかな?この値段なら即決、ポチっとな。
  • フルHDで暗闇撮影もOK! 世界最小サイズのトイムービーカメラが登場! | ROOMIE(ルーミー)

    Vサインの間にすっぽり収まっているのは、超小型ボディのトイムービーカメラ「CHOBi CAM Pro2 with Night Vision」。横45mm×縦22mm×奥行き19mmという驚きのミニサイズは2つの世界最小も実現! ひとつは、解像度1920×1080pixの動画が撮影できる「フルHD解像度の動画撮影に対応したカメラとして世界最小(※)」であること。動画も静止画もトイカメラ独特の8mフィルムカメラ風のアナログチックな仕上がりで、味のあるアーティスティックな動画を特殊フィルターなしで手軽に撮影することができます。 もうひとつは、明かりがまったくない真っ暗闇でも撮影できる「赤外線暗視撮影に対応したカメラとして世界最小(※)」であること。赤外線撮影モードをONにすると、レンズ周りに配置された5つのLED赤外線ライトが対象物を照らすことで、手軽に撮影ができるというもの。 しかも、使い方は

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    暗視撮影用のライトは1mぐらいまでしか届かないので、寝ているペットを撮影するぐらいか。高感度のHDカメラとしては使い道がありそう。
  • Looxcie2(ルクシー2) - ウェアラブル ビデオカメラ

    【2015年10月21日】 2015年11月1日より、製品サポートを終了とさせて頂きます。 【2015年1月9日】 Looxcie 2 ウェアラブルビデオカメラのリテール向けモデルの販売およびストリーミングサービスは Looxcie 社の製造終了に伴い、弊社からの一般向け販売は終了致しました。 WEBサイトは既に購入されたユーザー様へ、情報のご提供のため掲載しております。 詳しいご案内はこちら (各アクセサリは在庫限りで販売致しております。)

    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    おもしろそうだけど、HD画質じゃないのかぁ
  • ソフトバンク、200億ドルでスプリント買収 今夕発表 - 日本経済新聞

    ソフトバンクは米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを買収することで同社と大筋合意した。買収額は200億ドル(1兆5600億円)で、来春にスプリント株の7割を取得する。ソフトバンクは日米に約9千万件の顧客を抱え、NTTドコモ(約6千万件)を上回る。今後、スプリントを通じ同社が出資する高速無線通信業者、米クリアワイヤへの出資を過半に引き上げるほか、米5位のメトロPCSコミュニケーションズの買収に向

    ソフトバンク、200億ドルでスプリント買収 今夕発表 - 日本経済新聞
    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    米国で契約数が増えても、日本でつながりにくい状況は変わらない。モバイルルータとか、フォトフレームで嵩上げした契約数が増えても、帯域が足りないのはそのままでは?
  • 買収の陰で…ソフトバンク、プラチナバンドに漂う暗雲 - 日本経済新聞

    イー・アクセスの買収に続き、米携帯電話3位のスプリント・ネクステルの買収で近く合意するソフトバンク。派手な買収劇が世間の注目を集める一方で、通信品質改善の切り札として7月に始めた「プラチナバンド」のサービス計画の先行きに暗雲が漂い始めているという。一体何が起こっているのか。買収効果どこまで「高速携帯電話サービスの基地局は来年3月でソフトバンク2万局、イー・アクセスは1万局の合計3万局に増える

    買収の陰で…ソフトバンク、プラチナバンドに漂う暗雲 - 日本経済新聞
    pakupon
    pakupon 2012/10/15
    土日のディズニーはソフトバンクはつながりにくいらしい。ICタグの周波数移行も問題多そう。協議開始した1社って?