タグ

2008年10月1日のブックマーク (8件)

  • テンプルトンの遺言 - 信託大好きおばちゃんのブログ

    9月の最後の日、今日の株価が気になるところですが、 日の日経の一目均衡は、「テンプルトンの遺言」です。 米国の大物投資家で、1960年代誰も相手にしなかった日株を大量に買って、大儲けをされたりっぱな方ですが、彼の残した言葉も素晴らしいですね。 バブルが膨張し、破裂した初期の段階、当事者たちは、「今回は違う」と過信して、足元の崩れをしっかり見ず、その結果、深い傷を負ってしまう。わかっちゃいるけど、でもね。と信じたくなるのでしょうね。どんなエライ人でも、いえ、バブルの成功体験が大きければ大きいほど「今回は違う」病にかかるのでしょう。 それから、市場心理の浮き沈みに対する名文句 「強気相場は悲劇の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく。」 うーん。凄いな。

    テンプルトンの遺言 - 信託大好きおばちゃんのブログ
    pal-9999
    pal-9999 2008/10/01
    「強気相場は悲劇の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく。」
  • 混乱を愛してる - Chikirinの日記

    ちきりんは混乱が大好き。なのでこれからちきりんのことは“KONRAN lover”と呼んで。“Chaos lover”でもいいけど、何となく“混乱”って語感がいいでしょ。 “混乱ラバー”ちきりん ちきりんはずっと思っていた。自分の人生には至極満足している。だけどひとつだけとても残念なことがあるとすれば、それは余りに退屈に安定した時代に生まれたことだった。 戦争の国に行きたいわけではない。平和はありがたい。べるものに困らないのもありがたい。でも“大きな歴史の転換点”にひとつでいいから立ち会いたかった。 たとえば明治維新。サムライワールドが明治の近代国家に変わっていく時に生きていたかった。戦争の前と後でもいい。子供の頃に米軍のジープを追いかけて「ギブミーチョコレート!」と叫びたかった。米兵相手のオンリーさんでもOKだ。もしくは、学生運動の真っ最中に学生やってるとか、高度成長期にサラリーマンと

    混乱を愛してる - Chikirinの日記
    pal-9999
    pal-9999 2008/10/01
    愛せるのは自分の給料が減るまでの話でしょ・・・
  • 「緊急事態」を宣言=金融法案成立、あきらめず−米大統領(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン30日時事】米下院で最大7000億ドル(約74兆円)の公的資金を投じて金融機関の不良資産を買い取る金融安定化法案が否決されたことを受け、ブッシュ大統領は30日、ホワイトハウスで声明を発表した。 大統領は「われわれは緊急事態の中にある。行動しなければ日ごとに悪化していく」と強い危機感を表明。「米国および世界の人々に、立法手続きが終わったわけではないと約束する」と述べ、法案成立をあきらめない考えを強調した。  【関連ニュース】 ・ 市場に力強いシグナルを=金融安定法案の迅速可決要請-米大統領 ・ 欧州株、急落=金融不安が再燃 ・ 米銀支援なら外国当局も対象に=不良資産買い取りで-金融安定法案 ・ 米金融安定法案、週内成立へ=公的資金を段階的投入-時価会計見直しも検討 ・ 金融安定法案、大筋合意=米政府、75兆円の公的資金投入へ

    pal-9999
    pal-9999 2008/10/01
    ほんと頼む。ブッシュは嫌いだけど、これだけは通してもらわないと困る
  • Back to the 90\'s - 池田信夫 blog

    アメリカの状況をみていると、日の90年代を違った形で後追いしているようにみえる。いわば日は、映画"Back to the Future"で未来にきたようなものだから、これからどうなるかも予測できる。今度の下院による金融危機対策の否決は、ドラスティックではあるが、日のバブル崩壊初期に起きた拒否反応とよく似ている。 1992年の夏、私はNHKスペシャル「追跡・不良債権12兆円」という番組を担当し、金融業界の関係者に取材していた。その実態はこの公式の数字(グロスの額)よりはるかに悪く、公的資金の注入は避けられないというのが彼らの一致した見方だった。宮沢喜一首相は、この年の軽井沢セミナーで、興銀の中山素平などが設立に動いていた担保不動産の買い上げ会社に「公的資金を注入することにやぶさかでない」とのべた。 このとき関係者がみんな心配していたのは、日債銀が関連ノンバンクで1兆円を超える不良債

    pal-9999
    pal-9999 2008/10/01
    金融システムの安定化と銀行救済をいっしょくたにされて袋小路に至っているのに凄いデジャブーです
  • 米金融安定化法案、一部議員の説得で再可決可能との見方も

    [ワシントン 29日 ロイター] 米金融安定化法案が29日下院で否決されたが、ワシントンのロビイストの間では、反対票を投じた一部の議員を説得すれば、再可決が可能との見方が出ている。 法案は反対228票・賛成205票の小差で否決されており、理論的には12人の議員が反対から賛成に回れば再可決が可能。 ロビイストは、反対を撤回しそうな一部議員にターゲットを絞って交渉すれば、再可決は可能との見方を示している。 ベテラン・ロビイストのカート・プフォテンハウワー氏は「下院指導部は採決に入る前、法案に賛成する議員、賛成に傾いている議員のリストを作成したはずだ。そのリストを使って、もう一度説得すればいい」と指摘した。 29日の米株式市場では、法案否決を受けてダウ工業株30種が778ポイント急落、過去最大の下げ幅を記録した。 この日吹き飛んだ株式時価総額は、法案規模(7000億ドル)の2倍以上に当たる1兆7

    米金融安定化法案、一部議員の説得で再可決可能との見方も
  • 【タリーズ事件簿】「『まな板』ですって!?」

    先週末の昼間、またしてもタリーズにいた僕の隣で、 20代前半くらいの男女がお茶していたんです。 2人はどうやらカップルではなさそうです。 金融系の情報交換をしています。 女の子は法務、男の子は金融工学が得意そう。 しかし。しばらくすると、 女の子の声がだいぶ大きくなっていて、 異常に楽しそうなんです。 なんだろう?と思って耳を傾けてみると、 すっかりリーマン破綻処理問題の話は終わっていて、 今は、女の子が、自分の胸が小さいことを 自虐的にギャグにしてる様子。 「あたし、友だちがみんなして 『夏はショルダーバッグ無理だよねー』 と言ってる意味が、 しばらく全然わからなかったのよ!」 とかなんとか、飲み屋みたいなノリになっています。 一方、男の子は冷静です。 というか、引いています。 まあ仕方ありません。大声で話すような話ではありませんから。 イタい人かマニアか、いずれかだと思われても 仕方な

    【タリーズ事件簿】「『まな板』ですって!?」
    pal-9999
    pal-9999 2008/10/01
    まな板にも五分の魂
  • Too big to bail out - 漂流する身体。

    Wachoviaとは、日人にはワチョヴィアにしか読めないが、ワコービア(ヤ)と読み、ノースキャロライナ州の地名である。18世紀後半にモラヴィア人がノースキャロライナに入植した際に、この土地が、オーストリアのWachau valleyに似ている事から、そう名付けたのが由来である。もともとのWachau valleyは、風光明媚な所で、世界遺産登録されており、第三回十字軍からの帰還時に、プランタジネット朝イングランドのリチャード"獅子心(Lion hearted)"王を、オーストリア公レオポルト5世が仲間割れの末に捕らえた所として知られている。レオポルト5世は、この十字軍の際に、敵の返り血で、ベルトの部分を白く残して全身赤く染まったと伝えられ、これが上から赤・白・赤というオーストリア国旗のデザインの由来となった。 Wachou valleyの風景。 ○出典:Wikipedia さて、一方のノ

  • 思案橋 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    ど~すりゃいいのさ、し~あんばあ~し~・・・・・ などと歌うしかないですか、これは。 一週間のご無沙汰でございます! 全く書き込みができずに平身低頭であります。にもかかわらず、たくさんのアクセス、痛み入りまする。感謝感謝・・・でございます。 さて、アメリカでは金融安定化法案は否決!! ときました。 難航は予想していましたが、何とか可決するのではないかと思っていただけにびっくり。今週のアエラにかなりフライングしてあれこれ書いておいたのでよろしければ読んでみてください。この原稿は毎週ひやひやです。今は1週間たつとね、何が起きていてもおかしくないですからね。 出てみたら、なんだこりゃ、ってのがある訳ですな。おーこわ。 相変わらず世間の報道は劣悪なレベルですが、1990年のオリンピアアンドヨークという世界ナンバーワンの不動産会社が潰れたときのことを思い出せば今回のことは90%予想が付くはずです。た

    思案橋 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら