タグ

2011年4月6日のブックマーク (10件)

  • マルキシズムの思想的失敗或いは落ち度をたくさん教えてください - まれに見る惨禍を生んだお化けですのでたくさんあるかとは思いますが端的に沢... - Yahoo!知恵袋

    ・人間の命を物体としか考えない残虐さ ・人間は理屈どおりに行動する生き物であると言う前提 ・人間は物質さえ十分あれば不満を漏らさない生き物であると言う勘違い ・大衆は愚かであると言う誤解 ・指導者は過ちを犯さないと言う思い上がり ・経済は命令どおりに動くと言う誤解 ・社会にはフィードバックが要らないと言う無知・・・現場から上への ・一度できた組織は自己増殖性と言う恐るべき特性を持つという事を理解しない ・文明が進めば宗教は自然消滅すると言う勘違い ・物の価値は投入した資、時間などで決まると言う無知 などでしょうか、視点を変えればいくらでも見つかるでしょうけれどとりあえずここまで > なぜあれほどまでに人々をひきつけたのかも・・・ 知りたいです 初めは虐げられた庶民が支持した→革命後その残虐性が表に表れてきた→しかし庶民は他の制度を知らない→革命軍は絶対権力を持った→不満を持つ人間は容赦な

    マルキシズムの思想的失敗或いは落ち度をたくさん教えてください - まれに見る惨禍を生んだお化けですのでたくさんあるかとは思いますが端的に沢... - Yahoo!知恵袋
    palm84
    palm84 2011/04/06
    マルキシズムという言葉はもはやすたれたかな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    palm84
    palm84 2011/04/06
    「読売も朝日も産経もたまには本当のことも書いている」と新聞協会から異例の声明が出されている。www
  • 今見ているページの評判をTwitterで調べるブックマークレット @ ArtSaltのサイドストーリー

    「今開いているページのはてなブックマークコメントを表示するブックマークレット」ってあるじゃないですか。 ブックマークレット - はてな javascript:location.href='http://b.hatena.ne.jp/entry/'+escape(location.href); これを実行すると、いま見てるページに対するはてブのコメントがずらーっと並ぶわけですね。オイラはこれを見てニヤニヤするのが好きです。 で、Topsy という強力な Twitter search engine がある。 たとえば http://www.google.co.jp/ というページに対するTwitterでの言及一覧は以下のURIになる。 http://topsy.com/tb/www.google.co.jp/ で、ひらめいた。はてブのコメントを表示するブックマークレットと同じようなものを簡単に

    palm84
    palm84 2011/04/06
    こういうの探してた
  • 4月5日はてなブックマーク改変に対応するブックマークレット @ ArtSaltのサイドストーリー

    日(2011/04/05)はてなブックマークのデザインが変わった。ブックマークのコメント一覧が見づらくなった。今までのブックマークレットが使いにくくなった。そこで急遽新しいブックマークレットを考案した。 いま開いているWebページへのはてブコメント一覧を見るブックマークレット。新規タブが開く。 javascript:a=new%20Date();void(window.open('http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url='+location.href,'w'+a.getTime()));content.focus(); いま開いているWebページをはてブするブックマークレット。新規タブが開く。 javascript:window.open('http://b.hatena.ne.jp/add?title='+escape(document.ti

    palm84
    palm84 2011/04/06
    便利~
  • 第166回 新学生・新社会人向けのUbuntu講座 | gihyo.jp

    春らしい暖かい日が増え、日にもたくさんの「新人さん」が発生する季節となりました。新しい職場や研究室によっては、新人の最初の作業として「自分用の作業PCLinuxディストリビューションをインストールする」というイベントに遭遇するかもしれません。 そこで今回は、過去のRecipeを振り返りつつ、Linuxディストリビューションの一つであるUbuntuとの付き合い方についてご紹介します。 ちなみに連載(Ubuntu Weekly Recipe)は3年以上にわたる連載です。そのため、過去記事で紹介しているインターフェースや手順は、現在と異なっていたり、現在では必要のなくなった回避策である場合があります。過去記事を読む際には、その点にご留意ください。個々の記事では掲載日だけでなく、「⁠なぜ設定するのか」や参考となる一次情報サイトも掲載していますので、それらの情報を元に吟味すると良いでしょう。

    第166回 新学生・新社会人向けのUbuntu講座 | gihyo.jp
  • MozillaがFirefoxアドオンの性能管理に着手、開発者に性能テストツール提供へ | OSDN Magazine

    Mozillaは4月1日、Firefoxアドオンの性能に関する新しい取り組みを発表した。アドオンによるFirefoxの性能劣化を最小限にするための取り組みで、人気のあるアドオンについて性能テストを行い結果を公開する。 MozillaではサードパーティによるFirefoxアドオンのエコシステムを重視しているが、アドオンはFirefoxの速度を低下させることが知られていた。Mozillaでは1個のアドオンが起動時間に与える影響を10%程度としており、アドオンを10個インストールした場合、起動時間は倍になると報告している。 Google Chromeの登場によりWebブラウザの性能競争が激しくなる中、Firefoxも高速化を図っており、今回の取り組みはアドオン開発者に対し性能への影響を抑えるよう改善を促すものとなる。 実際の活動としては、まずアドオンギャラリーで公開されている人気アドオン上位10

    MozillaがFirefoxアドオンの性能管理に着手、開発者に性能テストツール提供へ | OSDN Magazine
    palm84
    palm84 2011/04/06
    アドオンギャラリー内の「起動時間を25%以上遅くするアドオン」に対して警告を表示することも予定されている。
  • 『Windows XPで作る スマート自宅サーバー』PDFファイルを無償公開――震災において会社への移動が困難になった方などの支援を目的に | gihyo.jp

    このたびの東日大震災において、被害に遭われた皆さまに心からお見舞い申し上げます。 私たちIT関連の仕事に携わる者が、このような未曾有の状況の中で、なにか支援としてできることはないかと模索していたところ、私(橋和則)の著書を複数出版させていただいている「株式会社技術評論社(代表取締役 片岡巌⁠)⁠」のご厚意により、このたび著書の1つである『Windows XPで作る スマート自宅サーバー』のPDFファイルを無償公開できる運びとなりました。 『Windows XPで作る スマート自宅サーバー』は 遠隔地からPCをリモートコントロール 遠隔地の映像をリアルタイム映像配信 友人/知人/会社間における無制限のファイルの受け渡し を可能にするテクニックを解説したです。書名はWindows XPとなっておりますが、テクニック全般はWindows 7やWindows Vistaでも利用可能です。しか

    『Windows XPで作る スマート自宅サーバー』PDFファイルを無償公開――震災において会社への移動が困難になった方などの支援を目的に | gihyo.jp
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    palm84
    palm84 2011/04/06
    うーむー「恒常的な冷却に3~5年」「順調に事が運んだとしても10年、20年という単位で考えて...」
  • 『架空請求の話』

    2週間くらい前より、携帯にとある会社から迷惑メールが来るようになった。 内容自体はよくある出会い系の類いなので特に珍しいこともないのだが、2つ他の会社の迷惑メールとは違う珍しいところがある。 ひとつは量、数分置きのスパンでひっきりなしに送られてくるのだ。送信時刻が同じものさえある。 試しに数えてみたら4/3の8:00~20:00の半日の間に計119通、半日携帯に触れなかったらそれだけでサーバーが埋まってしまう量である。 私はヒマ人だからよいのだが、もしも被災地の避難所にいる方々にも送られていたらと思うとゾッとする。届きだしたのがちょうど震災の前後くらいからだけになおさらだ。 もうひとつは文面及び内容のクオリティ。あまりの低さに、逆にこの会社からのメールを読むのが楽しみになってしまったほどだ。 一応私は法学部崩れでかじった程度の心得はあるのだが、正直まったく関係ないと思う。もはや騙す気がない

    『架空請求の話』
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord