ブックマーク / www.fukuikeita21.com (128)

  • 【書評】Z 世代に学ぶ超バズテク図鑑  原田曜平  PHP研究所 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「冷やし◯◯」 冷やしと言えば、やっぱりそばですね。夏の暑い時に、冷たいざるそばをべるとスッとします。夏はどうしても冷やし系を求めてしまいますが、ブログをやっている人は皆、何かの間違いで火を噴いて(バズって)くれないかな~なんて思っているのはないでしょうか?今回は、Z世代にバズる方法を学ぼうというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.なんと著者より!】 【1.書の紹介】 現在、代表的なSNSとしてTwitter、Instagram、TikTok、YouTubeがありますが、うまく使えていますでしょうか? これを上手く使っているのは、10代、20代の若者に多いようです。 おそらく40代以降の方はTVのほうが身近だと思われます。 つまり、バズらせる人達というのは、この若者世代なんです。 彼らは

    【書評】Z 世代に学ぶ超バズテク図鑑  原田曜平  PHP研究所 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/08/23
    snsが身近にあって当たり前に使いこなす世代ですね。デジタルネイティブすごいなぁ☺️
  • 【書評】「ありがとう」の教科書  武田双雲  すばる舎 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「人生最大のピンチ」 人生最大のピンチは、新入社員時代、配属初日に寝坊して遅刻したことです。この時、生きた心地がしないまま、駅に向って走りましたが、足が地に着いている感覚がありませんでした。そんなこともありましたが、今まで勤務し続けられていることを考えると、即クビにしなかった会社には、感謝しかないですね。(上司にはメチャクチャ怒られましたが。(笑))今回は、感謝するにはどうしたら良いのかを教えてくれる、すんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.すばる舎編集長より】 【1.書の紹介】 ふだんから、「ありがとう」って言っていますか? 私はいつも、言わなきゃと思いながら、言うことを忘れています。 理由は、忙しいと、恥ずかしいのが原因ですね。 いつも忘れがちになりますが、「ありがとう」と言うと、いい効果

    【書評】「ありがとう」の教科書  武田双雲  すばる舎 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/08/08
    感謝する気持ちが幸福度にもつながりますね。ありがとう、でイライラも軽減する気がします
  • 【書評】22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる  成田悠輔  SB新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「SFといえば」 SFといえば、宇宙人ですね。自分の理解を超えた存在です。そういう意味では、日々の生活の中で、そんな人やモノに出会ったりすることは多々ありますね。今回は「選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる」という宇宙人的発想をしているすんごいを紹介します。(笑) 【1.の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍】 【5.出版社より】 【1.の紹介】 最近、この著者は至る所で引っ張りだこになっているようで、あちらこちらで顔を見かけます。 眼鏡のレンズ部分が、丸と四角というのもとてもユニークですね。 書では経済学者が、22世紀の民主主義を語ります。 元々、政治は専門分野ではないので、イイ感じに力が抜けた自由な発想を展開しています。 政治の世界にデジタルを展開すると確かに、合理的に速く決めることができそうです。 さて、民主主義の劣化を防ぐため

    【書評】22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる  成田悠輔  SB新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/07/28
    子供には政治に関心をもって欲しいと思っています。若い世代の視点は斬新で面白そうですね!
  • 【書評】ごめんなさい、もしあなたがちょっとでも 行き詰まりを感じているなら、不便をとり入れてみてはどうですか?~不便益という発想  川上浩司  インプレス - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「わたしのドメイン」 ドメインは、名前そのものです。何か気の利いたドメインがあればそれにしたいのですが、これを考えるのもまた、骨が折れますね。最近は、ネットの世界でも、いろんなものが簡単にできるようになりました。はてなブログも簡単にブログが始められます。その点はとてもありがたく感じています。しかし、あえて少し苦労して行うことで、そのプロセスを体験する益を得ましょうというすんごい題名が長いを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 世の中は、便利になり過ぎて、実は来、我々が感じることができるはずの嬉しさを奪われてしまっている可能性があります。 それを再認識するのが、この不便益という考え方になります。 例えば、何か制約があると窮屈さを感じますが、実は、そのおかげで嬉しさが増したりすることがあるよ

    【書評】ごめんなさい、もしあなたがちょっとでも 行き詰まりを感じているなら、不便をとり入れてみてはどうですか?~不便益という発想  川上浩司  インプレス - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/06/21
    不便さを取り入れるのは良い発想ですね。不便さが生活に潤いを与えることってありますね☺️
  • 【書評】4021の研究データが導き出す 科学的な適職 最高の職業の選び方  鈴木祐 クロスメディアパブリッシング - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「棚の中身」 こちらのをとってみました。こちらは、職業の選び方のですが、一般に言われていることが間違っているという事を言っているすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 みなさんは、ご自身にとって最適なお仕事が選べているでしょうか? これについては、いろいろ言いたいことはあると思います。(笑) 最新の研究データによると、仕事の選び方に関して、我々がふだん思っているようなことが全く逆だったりするようです。 さて、適職を見つけるにはどうしたら良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 職業選択にありがちな7つの大罪 大罪1:好きを仕事にする 大罪2:給料の多さで選ぶ 大罪3:業界や職種で選ぶ 大罪4:仕事の楽さで選ぶ 大罪5:性格テストで選ぶ 大罪6:直感で選ぶ 大罪7:適正にあっ

    【書評】4021の研究データが導き出す 科学的な適職 最高の職業の選び方  鈴木祐 クロスメディアパブリッシング - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/06/12
    仕事での人間関係は重要ですね〜。仕事の幸福度、なるほどです( ´ ▽ ` )
  • 【書評】2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法  セネカ  文響社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「人生で一番高い買い物」 家ですね。ローンを組んで80歳まで支払い続けます。長生きしないけませんね。(笑)と言うことで、今回は死ぬときに後悔しない方法を教えてくれるという、すんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.読者の方から感想頂きました】 【1.書の紹介】 みなさんは、いつか死ぬという事実をご存知でしたでしょうか? おそらく、すっかり忘れてしまっていると思います。(笑) 毎日忙しいですからね。 忘れていても、全く問題はありませんが、意識しておくと良い事があるようです。 さて、死に向き合い、考えに考えぬいた哲学者は、どうのように死をとらえたのでしょうか? 【2.書のポイント】 徳に欠けた生き方をするくらいなら、死を選ぶ方が良い、というのが、セネカの基的な考え方であった。 セネカにとっては「

    【書評】2000年前からローマの哲人は知っていた 死ぬときに後悔しない方法  セネカ  文響社 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/06/01
    人生を生き尽くしたと思えたら幸せですね✨
  • 【書評】自分の時間  アーノルド・ベネット  三笠書房 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「デスクまわり」 わたしのデスクまわりはUSB電源コードが増えています。スマホ、腕時計、スピーカー、充電池などなど、USBから電気を充電するものが増えてきました。もう、電気のない生活は考えられないようになりましたね。電気のおかげで便利になりましたが、忙しくもなったのも事実だと思います。今日は、人生で一番価値のある時間について慧眼を与えてくれるすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.三笠書房編集部より】 【1.書の紹介】 皆さん、時間について考えたことがありますでしょうか? 人生は、自分に与えられた時間でできています。 時間はとても貴重なもののはずですが、知らず知らずのうちに無駄にしているというのは多々あると思います。 さて、人生を充実させるには、どのように時間と付き合うと良いのでしょうか? 【

    【書評】自分の時間  アーノルド・ベネット  三笠書房 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/04/01
    つい無駄な時間を過ごしがちなので、本当に気をつけたいです…
  • 【書評】世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと クリス・ベイリー TAC出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「デスクまわり」 デスク周りはに浸されて困っていましたが、先日ついに新しい棚を買いました。しかし、が収納しきれなかった為、次の棚をどうするか検討しています。(汗) 今回は、今話題の生産性をテーマにした、自分の生産性を上げる方法を紹介したすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 最近は、生産性、生産性と言いますが、生産性とは何なのでしょうか? 雇用面では、ジョブ型という専門性を活かした働き方を採用する企業が増えています。 ジョブ型にせよメンバーシップ型にせよ、生産性を上げるのは結局はその人次第となります。 さて、自分自身が生産性を上げるためにはどうしたらよいでしょうか? 【2.書のポイント】 生産性は、どれだけ多くの量をこなしたのではなく、どれだけ多くのことを達成したかで図

    【書評】世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと クリス・ベイリー TAC出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/03/26
    アルコールが生産性を下げるのは身を持って体験しています笑。とても面白そうな本ですね!読んでみたいです^_^
  • 【書評】1%の努力 ひろゆき ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「引っ越し」 うちの近所の空き地にマンションが建ち、徐々にですが新しいお城に引っ越しが始まっています。その中には、おそらく学生や新入社員の方もいて、4月からの新生活に不安と期待で胸を膨らませていることと思います。そんな新しい世界へ旅立つ人たちに、少し角度が違う視点からのアドバイスを贈るすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 最近、あちらこちらのメディアでコメンテーターとして大活躍のひろゆき氏です。 彼は、2ちゃんねるを運営していたことで有名です。 彼は、今とっても売れっ子で顔を見ない日がありません。 どうして、彼があちらこちらでコメントを求められているのか不思議でした。 彼はタブーやグレーな領域の意見であったしても、テレビに出る人が言いたくても言えないことをズバッと言ってくれます。

    【書評】1%の努力 ひろゆき ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/03/10
    何事も楽しくてやめられない人には勝てない気がしますね〜。ズバッという物言いはこの人ならではですね。小学生にもひろゆきさん人気らしく、先日下の子に論破王って何?って聞かれました😅
  • 【書評】稲盛と永守 京都発カリスマ経営の本質  名和高司  日本経済新聞出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「冬のスポーツ」 冬のスポーツと言えば、アイスホッケーですね。こちらは、氷上の格闘技と言われています。しばしば乱闘になるので、見ていて思わず熱くなりますね。さて、経営の方でも熱い経営者がいます。今回は京都から世界企業を育て上げたお二人の共通点を探るすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 「部屋とワイシャツと私」 「東大と野球部と私」 とくれば、「稲盛と永守と私」ですね。(笑) 残念ながら、今回「私」は入ることができませんでしたが、会社員としては、このお二人に並ぶことはとても名誉なことなので、「私と稲盛と永守」を目指して頑張りたいと思います。 稲盛和夫さんと永守重信さん、ビジネスマンなら知らない方はいないというほど著名な方です。 稲盛さんは、京セラの創業者で、KDDIを優良企業に育て

    【書評】稲盛と永守 京都発カリスマ経営の本質  名和高司  日本経済新聞出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/02/22
    夢を実現するためにはハードさも必要ですね。人間性を磨けるような働き方を目指したいと思います!
  • 【書評】東大と野球部と私 勝つために大切なことは何か  桑田真澄  祥伝社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「復活してほしいもの」 それは、「9番ピッチャー、桑田。背番号18。」 桑田投手が投げる試合は、投手戦となり、緊張感のある試合になります。ホームランがたくさん出る試合もいいですが、大人になると、投手戦に味わいを感じるから不思議です。今回は、あの名投手桑田さんが、あの日の最高学府と言われる東大の野球部を指導した記録を公開しているという、すんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 こちらのの題名は、名曲「部屋とワイシャツと私」から連想されていると思われますが、とてもいい題名だなと思いました。 つい最近、受験会場で「東大と受験生と私」と思われるような高校生による傷害事件がありました。 そのうち、週刊誌でそんな題名で手記が掲載されるような気がします。 私のの題名なら「京都と会社と私」になるでし

    【書評】東大と野球部と私 勝つために大切なことは何か  桑田真澄  祥伝社 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/02/13
    桑田さんと東大、キャッチーなタイトルで手に取ってみたくなりますね。効率よく練習するのはどんなスポーツにも共通することかと思います。根性論が苦手なので読んでみようかな😊
  • 【書評】ちょっとサウナ行ってきます こうあるべきを脱ぎ捨てて、明日がもっと軽くなる 岩田リョウコ  いろは出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「自分に贈りたいもの」 自分に贈りたいものそれはズバリ、家庭用サウナです。(笑)それがダメなら、快適なサウナの時間です。最近サウナが流行っているのは知っているけど、具体的に何をどうしたらよいのか気になっている人もいると思います。そこで今回は、初心者向けにサウナをわかりやすく紹介したすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 最近、ととのった!なんていう言葉が流行り、サウナに注目が集まっていると思います。 サウナって、どうしてそんなに良いのでしょうか? サウナに入りたくなったら、どこに行けばいいのでしょうか? サウナの費用はどれくらいするのでしょうか? どうやればととのうのでしょうか? いろんな疑問があると思いますが、さて、サウナとはいったい何なのでしょうか? 【2.書のポイント】 サウナに入るワケ ・サウナは良い生き方を知る場所 ・優しくていい人になれる ・自律神経を整

    【書評】ちょっとサウナ行ってきます こうあるべきを脱ぎ捨てて、明日がもっと軽くなる 岩田リョウコ  いろは出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/02/10
    周りでもサウナでととのうが流行っていて、サウナ行きたいと思っていました!ぐっすり眠れるのは良いですね〜😊✨
  • 【書評】ウキウキでんしゃさん  森田すふれ  七月堂 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「鬼」 鬼は外、福は内。毎年、豆まきのおかげで、豆の美味しさを感じられますね。 豆まきでは、鬼が悪者になっていますが、一方的に鬼を悪者にするのではなく、悪者にされた鬼の気持ちを考えてしまうクセがつくような、すんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書の感想】 【3.関連書籍の紹介】 【4.著者より】 【1.書の紹介】 今回は、詩集です。 このには、著者の森田すふれさんの詩に合わせて描いたイラストが挿入されています。 このイラストがまた、詩の内容をイメージさせてくれます。 これはまるで、大人の絵や~って感じです。 普通の絵はサイズが大きいですが、この詩集はビジネス書よりもやや小ぶりで、の宝物って感じがするとても感じのいいサイズです。 詩集の目次は次のようになっています。 わりとたくさん入っています(笑) 【目次】 ウキウキ でんしゃさん ツバメの おてが

    【書評】ウキウキでんしゃさん  森田すふれ  七月堂 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/02/04
    想像力を発揮するならポジティブな方へ!ですね✨素敵な詩集のご紹介ありがとうございます😊!!
  • 【書評】ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海 メディアワークス文庫 - 京都のリーマンメモリーズ

    お題「我が家の棚」 なぜかよくわかりませんが、うちの子供が私にこのを勧めてくれました。 自分は会社をやめる気は全くないので、え!なんで?と思いましたが、「最後泣けるし、いいみたいなのでおすすめ」ということで、せっかく紹介してもらったので読んでみました。 ちなみに私は、仕事をやめる気ないんですよ。当に(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のあらすじより】 【3.書からの引用】 【4.書の感想】 【5.関連書籍の紹介】 【5.ワンポイント動画】 【1.書の紹介】 このは、新入社員の物語です。 この主人公の勤める会社はいわゆるブラック企業で、時間や休日関係なく働かされます。 それなのに、なかなか成績も上がりません。 そこに厳しい営業部長から罵声を浴び、耐え続ける毎日。 もう自分の限界を感じている・・そんなところからの、はじまりはじまり~。 【2.書のあらすじより】 この優しい物

    【書評】ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海 メディアワークス文庫 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/01/29
    この本、題名がキャッチーで気になっていました。仕事に対してネガティブな話は避けているので読んでいませんが、1週間の歌には共感できちゃうところありますねー😅
  • 【書評】 決算書の比較図鑑 見るだけで「儲かるビジネスモデル」までわかる 矢部謙介 日本実業出版社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「手帳」 昨年末に書いた新年の予定を新しい手帳に書き写す時、新しい年が始まるぞ!という引き締まった感じがします。新年と言えばお年玉。きちっとしている家庭では、家計簿へ記録されますね。きちっとしている企業で言えばきちっとした決算書ということで、Kindle版も出版されているすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.ワンポイント動画】 【6.なんと著者より!】 【1.書の紹介】 企業が出している決算書を理解するって、とても難しそうですよね。 簡単に読むことができる方法がないかなーと思っていたら、屋さんですんごいのを見つけました。 こちらのは、同業企業の財務諸表を単純化して図解することで、ビジネスの違いを明らかにしようというものです。 図表が多いので、Kindle版からの方が紹介しやすいかなと思っ

    【書評】 決算書の比較図鑑 見るだけで「儲かるビジネスモデル」までわかる 矢部謙介 日本実業出版社 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/01/17
    決算書の分析面白そうですね!面白く勉強出来そうな本で読んでみたくなりました
  • 【書評】脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方 ジョン J.レイティ NHK出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    特別お題「わたしの推し」 たくさんのファンを抱えいるですが、わたしの推しはズバリ、これです!このはぜひ買ってください!これを読めば、あなたの人生が好転すること間違いなしです。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.ワンポイント動画】 【1.書の紹介】 そもそも、脳を鍛えることってできるのでしょうか? できます! それも、わりと簡単な方法で、脳を鍛えることができるんです! さて、脳を鍛えるにはどうしたらよいのでしょうか? 【2.書のポイント】 運動で爽快な気分になるのは、心臓から血液が盛んに送り出され、脳がベストの状態になるからなのだ。 運動するのは、脳を育てて良い状態に保つためだ。 最大心拍数の60~70%を保って35分間ランニングマシンで走っただけで、認識の柔軟性が向上することが示された。 午後に重要なブレーンストーミングの

    【書評】脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方 ジョン J.レイティ NHK出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/01/11
    運動すると体にも脳にも良いことだらけですね!☺️
  • 【書評】多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織 マシュー・サイド  ディスカヴァートゥエンティワン - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「買ってよかった2021」 このはズバリ、買ってよかったです!今回は多様性の重要性がよく理解できるすんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 多様性が重要だということは、なんとなく聞かれた方も多いと思います。 多様性がイノベーションを生むなど言われていますね。 なぜ多様性が良いのでしょうか? また、多様性がない方が良い場合とは、どんな場合なのでしょうか? 【2.書のポイント】 人間の頭や心は、序列が定められた集団の中で生きるよう設計されているのだ。 地位の高いリーダーが率いるチームより、それほど高くないリーダーが率いるチームの方がプロジェクトの成功率が高かった。 たいていの会議が機能不全に陥っているのがわかる。参加者の多くは発言せず、地位の格差で方向性が決まる。みな自分の言いたいことを言

    【書評】多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織 マシュー・サイド  ディスカヴァートゥエンティワン - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2022/01/05
    最近は特に時代の変化を感じます。多様性には新鮮で若い発想が不可欠ですね。今年もよろしくお願いします😊
  • 【書評】SDGsの不都合な真実 「脱炭素」が世界を救うの大嘘  川口マーロン恵美+掛谷英紀+有馬純ほか 宝島社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「買ってよかった2021」 買ってよかったのはこのです。(笑) 最近はSDGsというキーワードを聞かない日はありませんが、その問題点を提示しているすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 最近「SDGs」という言葉を聞かない日はないというほど、あちらこちらで見かけますね。 持続可能な発展をしていきましょうというものですが、ゼロカーボン、脱炭素という言葉も、毎日のように新聞や雑誌に登場しています。 日は、環境対策に消極的だと、しばしば海外メディア等から指摘されています。 当に環境対策に消極的なのでしょうか? また、日も2050年にカーボンニュートラルを目指すと宣言していますが、当にそれで良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 日は脱炭素政策という自滅的な政策をやめ、化石

    【書評】SDGsの不都合な真実 「脱炭素」が世界を救うの大嘘  川口マーロン恵美+掛谷英紀+有馬純ほか 宝島社 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/12/27
    日本はどうなっていくのか不安になります…。
  • 【書評】人間愚痴大全 福田智弘  小学館集英社プロダクション - 京都のリーマンメモリーズ

    「はたらく」といろんな不平不満があふれ出します。これは、現代人だけの問題ではなく、歴史の記録を見てもそれは同じことです。 昔から、思ったようにはうまく行かず、涙あり、笑いありの「はたらく」という行為は、人生そのものだといえるのかもしれません。 今回は、歴史上の偉人達が我々と同じく、不平不満という愚痴を言っていたという記録を集めたすんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.著者、出版社より】 【1.書の紹介】 愚痴は言うなと言われているので、昔からそうなのかと思っていたら、実は、昔の人々も愚痴をこぼしていました。 古今東西の有名人が残した言葉を目にしてみると、今まで抱いていたイメージが違うイメージに変化することがあります。 たった一言で、人生を棒に振ることがあるように、たった一言で、イメージを落としてしまうような言

    【書評】人間愚痴大全 福田智弘  小学館集英社プロダクション - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/12/13
    偉人と言われている人たちの愚痴、人間味が感じられて親近感湧いちゃいます😁
  • 【書評】グリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かす  森川潤  文春新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「あったか~い」 「ジャイアンツ」と言えば?「巨人」ですね。では、「ジャイアント」と言えば?「馬場」ですね。この答えが合うと、とても心があったか~くなりますね。(笑) 今回は、地球があったか~い状態になるとヤバいので、なんとかい止めようと言うお話。これを読めば、地球温暖化にまつわる問題点が見えてくるという、すんごいをご紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 最近、やたらとゼロ・カーボンという言葉を聞きませんか? 地球の温暖化防止の為、炭素排出をゼロにしようという国際的な動きですが、なんだか日の方針や行動がギクシャクしているような印象を受けます。 さて、ゼロ・カーボンにおける日の立場はどうなっているのでしょうか? また、脱炭素ビジネスはどういう動きになっているのでしょうか? 【2.書の

    【書評】グリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かす  森川潤  文春新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2021/11/29
    子供たちの世代はどんな世界になっているのか気になります。小型原子炉は最近話題になっていますね。。大豆ミートなどの人工肉が美味しくなるのは大歓迎ですけどね😁