タグ

2007年3月12日のブックマーク (4件)

  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    panna-cotta
    panna-cotta 2007/03/12
    「川の水が~」という表現は子供には難しすぎだろう。でも言わんとしている事は分かる。こういう語彙力と表現性は、子供に説明するだけでは理解してもらえないし、むしろ実際に体験してもらうより他無い。
  • 丸めたティッシュを鼻に詰めるのはもう古い!! (2007年3月11日) - エキサイトニュース

    鼻水ズルズルだし、目も喉もかゆい。かといって薬を飲めば、極度のダルさと眠気に襲われる……。 私などは家で仕事をしているので、この時期は鼻に丸めたティッシュを詰めて原稿を書いていたりする。とても人に見せられる姿ではない。しかし、そんな姿も少しは改善?! されそうな商品を発見した。それが「鼻ぽん」、鼻に詰める綿だ。 さすがに「鼻ぽん」も鼻に詰めたまま外出するのはキビしいが、丸めたティッシュよりはコンパクトでスッキリ見える。ティッシュも大量に使わなくて済むし、出るゴミも少量だ。そして何より嬉しいのは、肌触りならぬ鼻触りがまったく違う。 こんな商品を思いつくなんて、やっぱり担当者も花粉症?! 製造元の有限会社ヨコイに問い合わせてみると、 「元々は子供の鼻血がヒントになったんですよ」 と意外な一言。なんでも、ヨコイさんのお子さんが中学生のとき、夏の炎天下のクラブ活動中にしょっちゅう鼻血を出しており、

    丸めたティッシュを鼻に詰めるのはもう古い!! (2007年3月11日) - エキサイトニュース
    panna-cotta
    panna-cotta 2007/03/12
    見た目はどうかと思うけど、使ってみたい。
  • 最近の大学生は携帯メールでレポートを書くらしい ― @IT

    2007/03/09 「最近の大学生は授業のレポートも携帯メールで送って来るんだよ」。奈良先端科学技術大学院大学 教授の砂原秀樹氏はこう苦笑いする。ある年齢以上の人にとってはPCを使った電子メールがまずあって、その後に携帯メールが登場した。しかし、いまの大学生世代ではまず携帯メールに触れ、その後、PCメールを始める人が多いのだ。ガートナー ジャパンは「今後5年で電子メール利用が半減する」とも予測しているが、電子メールの将来は……。 砂原氏は、理事を務めるMozilla Japanの3月9日の記者会見後、記者にコメントした。砂原氏は「大学生は1000字くらいのレポートでも平気で携帯メールで送ってくる。ぼくの授業では携帯メールのレポートは禁止しているけど、学生にとっては携帯メールが普通になっている」と語る。国内ではインターネットに接続する端末で、携帯電話がすでにPCを上回っている。インターネッ

    panna-cotta
    panna-cotta 2007/03/12
    レポートを携帯メールで書く気にはなれないけど、1000文字くらいのメールなら普通に書ける。
  • たぶんこういうことだと思う - kmizusawaの日記

    自分を異質として少数派にしてしまうのはどうしてなんだろう。メモこれはやはり経験によるところが大きいのではないかと。子どもの頃からの積み重ねで、「あんたは変わってる」とか「気持ち悪いからこっちに来るな」とか、まあその種の否定的・排除的なことを何度も言われていたり、好きなもの同士でグループ作ったら必ず余るとか、ケンカしたら周囲は皆傍観者か相手の味方、というような経験をフォローもなしに重ねていると、「自分は他の人には受け入れてもらえない「違う」ところ「おかしな」ところ「間違っている」ところがあるのだ」と思い、またそのことを否定的に捉えるようになっても、ある程度仕方がないと思います。もちろんそこで一所懸命「悪い」と思われるところを「直した」結果、皆に受け入れられるようになったとか、成長過程でそのような認識を覆すような経験があり、自己像がポジティブなほうに修正されたという人もいると思うけど、そういう

    panna-cotta
    panna-cotta 2007/03/12
    「今自分の事を嫌っていないあの人も、必ず自分の事を嫌いになる。」っていう思い込みを持ってしまうと、自分を改善していく方向に軌道修正するのは大変。