タグ

*政治に関するpantingclimberのブックマーク (9)

  • livedoor Reader

    livedoor Readerサービス終了のお知らせ 2014年12月をもちまして、LINE株式会社が提供するlivedoor Readerの運営を終了しております。 長きに渡りご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。 livedoorホームへ戻る

    pantingclimber
    pantingclimber 2010/04/14
    これは凄い! 今までコレを知らずに生きてきたことに愕然とした. これからの人生コレを知らずに過ごさずに済むことに安堵したと同時に, 知らずに過ごした可能性が高かったことに恐怖した.
  • グーグルのない世界 - 内田樹の研究室

    中国政府の検閲の停止を求める交渉が決裂して、グーグル中国から撤退することになった。 香港経由で検閲なしのサービスを開始するが、すでに香港版サイトには中国土からの接続が困難になっている。 接続者の殺到によるものか、中国政府の妨害かはまだわかっていない。 「グーグルが存在しない世界」に中国が取り残された場合、それがこれからあとの中国における「知的イノベーション」にどれほどのダメージを与えることになるのか、いまの段階で予測することはむずかしい。 だが、この「事件」のよって中国経済の「クラッシュ」は私が予想しているより前倒しになる可能性が高くなったと私は思っている。 中国の経済成長はいずれ停滞する。 それは不可避である。 これまで右肩上がりの経済成長を永遠に続けた国は存在しない以上、中国の成長もいずれ止まる。 その成長をブロックする主因は、「知的イノベーション」の重要性を見誤ったことにある。

    pantingclimber
    pantingclimber 2010/03/24
    しかし中国には膨大な優秀な頭脳と、国家資力がある、googleの論文やアメリカの大学院留学生がもたらす情報から自前のGoogleクラウド的なものを作りあげることは大いに予想できる.
  • YouTube - 在日特権を許さない市民の会 09年9月27日in秋葉原

    ※無許可転載を禁止します!※ 秋葉原でこんなことが起きていた事を知っている日人は数万人程度なんですよね。もっと知られてほしいな。在日特権の事とか。再生回数、もっと伸びてほしい

    pantingclimber
    pantingclimber 2009/09/29
    ネオナチがどれほど勢力を伸ばしたかを考えると、単なる知性的に残念な人たちの珍走劇と見過ごして良いものか迷う。
  • 【日本の議論】危機に直面する「出産」「子育て」 民主党政権で何が変わる? 本当に必要なのは… (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【日の議論】危機に直面する「出産」「子育て」 民主党政権で何が変わる? 当に必要なのは… (1/5ページ) 2009.9.13 18:00 「子供2人だと毎月5万円以上か」「うちは1人だから2万6千円だね」−。民主党の圧勝に終わった総選挙から2週間。子供を持つ同僚から、しばしばこんな会話が聞こえてくるようになってきた。どうやら今回の選挙で民主党が看板政策の1つとしてきた「子ども手当」の皮算用らしい。子育て世代にとっては、民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げてきた子育て政策は確かに魅力的に見えるようだ。だが、民主党の政策は、喫緊の課題である少子化問題や子育て問題を当に解消してくれるのだろうか。日の実態を調べていくと、実際には一筋縄ではいかないさまざまな事情がかいま見える。(豊吉広英)1人の女性から1・37人しか子供が産まれない… 日人がいなくなる恐怖 「社会保障の議論といえば、

    pantingclimber
    pantingclimber 2009/09/14
    フルタイムで働く男女が保育園のお迎え時間内に帰宅できるライフワークバランスを社会全体で実現できるように労働時間規制すればいいよね。
  • 民主が投じる6つの「劇薬」:日経ビジネスオンライン

    宮城県岩沼市。2階建て工場の一角に設置された電子部品実装機を前に、4人の作業者が講師の話に耳を傾け、真剣にメモを取っていた。「先ほど入力したプログラムと、実際の寸法が合っているか、確かめてみてください」。4人は基板に定規を当て、目を凝らして誤差を確認する。 ここは製造業派遣と請負を手がける日マニュファクチャリングサービス(nms)が昨春、技能研修拠点として設けたEMSテクニカルセンター。電子部品の実装、修理、はんだ付けなどの技能を5~6日間で学ぶ。同センターの櫻井和明マネジャーは「昨年度の受講生は44人だったが、今年度は12月末まで100人を超えそうだ」と話す。 製造業派遣や請負では、従業員の技能習熟は現場任せになりがち。nmsが専門拠点を設けてまで、技能教育に力を入れる背景には、まさに人材派遣業が直面している問題が潜んでいる。 民主党は、連立を組む社民党、国民新党とともに製造業派遣の原

    民主が投じる6つの「劇薬」:日経ビジネスオンライン
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    pantingclimber
    pantingclimber 2009/07/24
    「ブログやTwitterのようにコストがかからず」資金力によって、有能なゴーストライターを本人tweetや応援tweetに大量投入する可能性は無い?
  • asahi.com(朝日新聞社):民主公約、夫婦別姓明記見送り 党内に根強い慎重論 - 政治

    民主党は、総選挙マニフェスト(政権公約)で、選択的夫婦別姓制度を柱とした民法改正の明記を見送る方針を決めた。同党は98年の結党以来、野党共同でこの改正案提出を重ねてきた。政権交代後に推進すれば実現へ大きく近づくはずだっただけに、推進派の不満が募っている。  民主党の民法改正案は、同姓か別姓かを選べる選択的夫婦別姓導入▽現行では男性18歳、女性16歳の婚姻年齢を男女ともに18歳に▽再婚禁止期間を半年から100日に短縮▽現在は2分の1の婚外子の相続分を嫡出子と同じに――などが盛り込まれている。  国会提出は衆参両院で通算16回を数え、今国会も参院で共産、社民両党と共同で提出。しかし、野党多数の参院では可決される可能性が高いにもかかわらず、法務委員会での審議もされなかった。  消極姿勢の背景には、党内に根強い保守系議員を中心とした慎重論がある。マニフェスト検討段階で推進派が「国民の関心も高く、コ

    pantingclimber
    pantingclimber 2009/07/15
    「これまでは野党だから(否決前提に)提出できた」と発言した「ある幹部」の氏名公表をお願いします
  • 47NEWS(よんななニュース)

    安芸高田市の「湖畔祭り実行委」が解散 土師ダム周辺で40年余、イベント手がける 恒例行事、他団体に引き継ぎへ

    47NEWS(よんななニュース)
    pantingclimber
    pantingclimber 2009/07/09
    男性による育児という発想がまったくないブコメの多さに, 男女共同参画社会の遠さを感じた
  • 今こそ、年金の第2次構造改革を:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 国民の150兆円の年金資金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、昨年度5.8兆円もの巨額の運用の損失を出したことが明らかになりました。その原因は株式市場の下落である、と片づけられているようですが、当は、表面には表れない構造問題が存在するのです。 1994年から96年にかけて、日の年金資産の運用の大きな構造改革が行われました。それによって、国民の年金資金の相当部分が守られました。 しかし、12年後の今、前に積み残した課題が巨大なブラックホールになり年金財政に損失を与えています。年金資産の運用の第2次構造改革が待ったなしです。それには、大問題があることを広く知らせなくてはなりません。そして、愚かな魔女狩りではなく、国民への年

    今こそ、年金の第2次構造改革を:日経ビジネスオンライン
    pantingclimber
    pantingclimber 2008/07/11
    これは広く知られるべき問題と対案. 国民としてこの方向のためにとりえる行動は何か? 同じ方針の政党|政治家はどこ|誰か?
  • 1