タグ

データセンターに関するpantingclimberのブックマーク (3)

  • JJUG CCC 2009 fall に行ってきました - kiwamu日記

    スーパー台風が直撃し、山手線をはじめ主要交通機関が全面的にストップするなか、CCC は午前中 30 分遅れになったものの、基的につつがなく進行。すごいよ。 頓知・の井口さんの基調講演に何とか滑り込み、セカイカメラの野望を聞きながら、会場にペタっとエアタグを貼ったりしていました。 :-p 午後のセッション最初の、日経BP社 / 日経コンピュータの中田敦さんのお話が個人的にはとても楽しかったので、少し詳しめにメモを残しておきます。 # 聞き間違いや勘違いがあるかもしれないので、ご容赦ください。 データセンター視点で比較したクラウドの内側 中田さん 日経コンピュータクラウド担当 著書: クラウド大全 サービス詳細から基盤技術まで その他、日経コンピュータの Google 特集で "Google は異形のメーカー" とか (そう言えば、Erlang User Conference のときに名刺交

    JJUG CCC 2009 fall に行ってきました - kiwamu日記
  • グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している

    昨日はITpro主催のイベント「ユーザー企業のためのエンタープライズ・クラウドフォーラム」に参加してきました。 日経コンピュータ 中田敦記者のセッション「みえてきたクラウドのコスト」では、グーグル、アマゾン、マイクロソフトの最新データセンターの動向を紹介してくれたのですが、これが非常に興味深い内容でした。セッションの内容からトピックを2つほど紹介します。 大規模データセンターは7倍効率がよい 1つ目は、日経コンピュータ2009年7月8日号で同記者が記事としても書いていることなのですが、データセンターの規模の経済について。1000台クラスの中規模データセンターと、5万台クラスのデータセンターを比較すると、大規模データセンターのほうが7倍も効率がよいというデータが示されています。 つまり、ユーザーがある大きさのコンピュータリソースを調達しようとするとき、大規模データセンターは中規模データセンタ

    グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している
  • 3億のユーザーを抱えるFacebookのデータセンター。移動は自転車、希望は100Gbイーサネット

    ユーザー数が全世界合計で3億人を突破した、と9月15日に発表したばかりのFacebook。Webサイトの利用者数は、グーグル、ヤフー!に次ぐ規模だといわれています。 同社のエンジニアDonn Lee氏が、そのFacebookのデータセンターとネットワーク構成の内容を、Ethernet Allianceのイベントで紹介していました。EETimesが公開しているプレゼンテーションのビデオから、3つほど興味深いシーンを紹介しましょう。 まずは同社のデータセンターで稼働している典型的なサーバラックの様子。クアッドコアをマザーボード上に複数搭載した強力な1Uのサーバが、ラック上部でアグリゲーションされている、と説明されています。 データセンターのこの巨大さはどうでしょう。奥の方までずっとラックが続いています。これは標準サイズのデータセンターとのこと、そして写真中央にあるように、移動にはしばしば自転車

    3億のユーザーを抱えるFacebookのデータセンター。移動は自転車、希望は100Gbイーサネット
  • 1