タグ

2019年1月7日のブックマーク (24件)

  • 千と千尋の神隠しの幻のエンディングとか言う怖い話 : 哲学ニュースnwk

    2019年01月06日20:00 千と千尋の神隠しの幻のエンディングとか言う怖い話 Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 04:52:33.679 ID:NH8RmPkDr 実際は映画館でもDVDでも流れていないのに多くの人が観たことあるかも?と錯覚して記憶してしまっているエンディング トンネルを抜けるまでは決して振り向いてはいけません 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 04:53:35.027 ID:h+XUc+uSd そんなの無いが? 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 04:53:50.307 ID:NH8RmPkDr >>2 あるよ 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/05(土) 04:54:20.148 ID:eS

    千と千尋の神隠しの幻のエンディングとか言う怖い話 : 哲学ニュースnwk
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    俺も劇場でこのラストシーン観たんだよなぁ
  • またオカルトブーム来たりせんかなぁ…… : 哲学ニュースnwk

    2019年01月07日22:30 またオカルトブーム来たりせんかなぁ…… Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)15:53:38 ID:gNh もうないんやろか 2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)15:53:55 ID:Yql はいアステカの祭壇 7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)15:55:43 ID:gNh >>2 いうてアレが原因いうわけでもないやろ 4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)15:54:57 ID:xol ノストラダムスの大予言みたいなのがないと 5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)15:55:03 ID:HKW 景気がよくなって人の心に余裕ができると来るらしい 8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/07(月)15:56:35 ID:gNh >>5 漠然とした社会

    またオカルトブーム来たりせんかなぁ…… : 哲学ニュースnwk
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    最近はすぐ検証されるから、並行世界ものばかりでつまらんなぁ
  • 友人の紹介で転職する人が陥りかねない「想定外の落とし穴」

    1986年滋賀大学経済学部卒業後、リクルート入社。7年間人事担当採用責任者として新卒、中途、留学生、外国人など多岐にわたる採用を担当し、同社の急成長を人材採用の側面から支える。退職後、株式会社クライス・アンド・カンパニーを設立。リクルートで実践した「企業力を超える採用」の実現のため1000社を超える顧客にそのノウハウを提供、さまざまな分野の支援を実現。また個人へのキャリアコンサルティングは1万名を超え、「個人の気に火をつける」面談には定評がある。1963年生まれ。 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 35歳以上の転職がもはや当たり前の時代になり、これからはより多くの人が転職を意識することになる。しかしそのときに「転職の作法」を全く知らないがために、失敗し続けてしまっては末転倒だ。この連載では、失敗した人を具体的な事例として出しながら、何が悪かったのか2万人を見てきた転職コンサル

    友人の紹介で転職する人が陥りかねない「想定外の落とし穴」
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    リファラルっていい人来る率高いけど、マッチしなかった時に持て余しちゃうのよね
  • 技能実習生の監理費のやつ

    https://meymao.hatenablog.com/entry/2019/01/06/232031 これが早速はてな民にいつかれてるなー。 あーあって感じ。 このブログ主の人のお父さんの会社は、 ブログに書いてあることに大嘘や酷い事実誤認がない限り、 「子の欲目」を差し引いてもまあ正直にやってる会社だという感触はあるね。 ただねー 監理費ってなかなか高いんだよねー。 業界や団体によるけど、自分の感覚や見聞では下は3万円から。5万円ぐらいも珍しくない。 これ月々の分だけだからね。 受け入れ時にはもっといろいろかかるよ。 些少な経費というには高すぎる。 日人とベトナム人を同時に雇うとこで、同じ給料を払って、かつ監理費を負担するってなると ベトナム人材の人件費はバカ高くなるわけ。 3年パックで計算してざっくり2人分の人件費で日人3人雇える計算になるかな。 このインパクトは勤め人でも

    技能実習生の監理費のやつ
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    なんでそんなに偉そうなのかw
  • 仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース

    仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    “ジャバスクリプト” のもたつき感
  • 彼氏とのエッチは大抵演技してる

    彼氏がかわいそうだから、気持ち良い振りをする。 たまに気持ち良い事もある。でも、声を出すレベルじゃない。 気持ちを盛り上げるためにも、声を上げて演技する。 彼氏がこの間テレビ見てて「演技してるとかないよね」と急に不安がった。 演技してますけどね。「してないよ」といって晩御飯を作りに行った。 もっと気持ちよくなれるように研究はしているし 彼の手を誘導したりしている。 でも、やっぱり、演技してないと無理だ。 「演技しなくていいよ」といわれたら、触られても真顔になれる自信がある。 はー。演技見抜いて、演技する暇も無いほどやったる!ってなってくれないかなぁ。 フェラすんのも疲れるんだわ。

    彼氏とのエッチは大抵演技してる
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    ちょっと演技というか自己演出することで盛り上がるところもあるしね。ただ相手が満足させてると思ってたらその先は無いよねぇ。
  • バナーよさらば 動画広告、5Gで主役に - 日本経済新聞

    2020年に商用化が始まる次世代通信規格「5G」が広告のあり方に変革を迫っている。スマートフォン(スマホ)を主戦場とするツイッターなどのSNS(交流サイト)で動画広告が主流となり、若年層を中心に影響力が上昇。大量のデータをやりとりできる5Gの普及により、ターゲティング広告などとの融合も進む。電通など広告大手が専門組織を設けたほか、スタートアップ企業も台頭し、コンテンツ制作や配信の手法で次々とイノ

    バナーよさらば 動画広告、5Gで主役に - 日本経済新聞
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    神奈川県警何やってんの、仕事だよ
  • 日韓「レーダー照射問題」の背後にある韓国政治の闇(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日韓の「レーダー照射問題」が混迷の度を深めているが、こうした問題の理想的な解決策は、双方の実務者が「現場で何が起きたか」を互いに情報を出し合って事実を見極め、必要なら再発防止策を講じる――という形にあったはずだ。しかし、今回の問題はすでに実務レベルを飛び越えて政治問題化し、さらには世論化してしまっている。 北朝鮮まで「韓国は正気か」そうなってしまった理由を探ってみたところ、日韓の情報関係筋から次のような解説を聞いた。 「韓国は、国軍機務司令部が解体されてしまったのが痛かった。そのため現場で何が起きたかを知るために、現場からの任意の報告に頼ってしまっている」 (参考記事:韓国専門家「わが国海軍は日にかないません」…そして北朝鮮は) 韓国国防省は昨年9月1日、軍の情報機関である機務司令部を解体し、新たに設置された軍事安保支援司令部の発足式を開いた。機務司令部は、朴槿恵前政権下で権限を越えて戒

    日韓「レーダー照射問題」の背後にある韓国政治の闇(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    やっぱそうだよね、あまりにもガバナンス効いてなさすぎる。 “「韓国は、国軍機務司令部が解体されてしまったのが痛かった。そのため現場で何が起きたかを知るために、現場からの任意の報告に頼ってしまっている」
  • スタートアップ/企業の調べ方

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    スタートアップ/企業の調べ方
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    プロっぽい
  • 菅氏「改元準備に万全期す」 官民システム改修 | 共同通信

    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    もうお前らがやれよテスト
  • AIが予測する2万通りの日本の未来 分岐点はすぐそこ:朝日新聞デジタル

    平成が終わる。格差と貧困、単身世帯の増加と孤立、国家には巨額の借金。いくつもの負の要因が日社会をさいなんでいる。 平成の始まり、30年前の日はバブル経済の絶頂期だった。当時、この国の現在の姿を、どれほどの人が予見していただろう。 その中で、確実に予測できていたことがある。少子高齢化と人口減少である。将来人口の推計は確度がきわめて高く、数十年前から分かっていた。だが、有効な手は打たれなかった。 では、今から30年先、未来を予想して手を打つことはできるだろうか。 「2050年、日は持続可能か」。そんな問いを立て、京都大学の広井良典教授らが、日立製作所の人工知能(AI)を用いて、35年先までの未来シナリオを予測した。 約2万通りの道筋が導き出された。広井教授らは10年以内に大きな分岐が来るだろうことに気づいた。 持続可能シナリオへと進むためには。国の政策に加えて「個人の生き方が分岐を左右す

    AIが予測する2万通りの日本の未来 分岐点はすぐそこ:朝日新聞デジタル
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    これから過疎やら生産人口減やら高齢者介護の事情で生産拠点の分散化は不可避だと思う。中央官僚や政治家がそれを理解できるかは怪しいけど。
  • 失恋して立ち直れるやつ逆にコミュ障じゃね?って話

    はじめまして。 誰かに話を聞いてもらいたかったけれども捻くれた性格なのか誰に相談しても腑に落ちなかったので匿名投稿。 ちょっと攻撃的なタイトルにした方が目を惹くのかなって考えて数分タイトルを思案していたけれどもどうすれば読んでもらえるのかワカンネ。 今回お話しさせてもらいたいのは失恋の話で僕は23歳の男性。 半年ほど前に2年ほど続いていた交際が終わり大失恋(僕にとっては)を経験した。 それ以来、眠れない・べれない・切り替えられない状態がずっと続いてる。 簡単に言うと彼女の交友関係、男友達との距離感が近すぎた事に僕が嫉妬して全部を壊して結果振られたって感じ。 どうしても男友達との旅行だったりが許容しきれなかった。 すごく大事に、大切にしていたつもりで、すごく意見も尊重していたつもりで、すごく仲良くいたつもりで… つもり、つもり、と僕だけの一方的なものにも思えるのだけど、愛し合っていたつもり

    失恋して立ち直れるやつ逆にコミュ障じゃね?って話
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    ずっと自己完結してるから振られたんじゃないかな
  • 人事こそプロダクトマネージャーであり、カスタマーサクセスであるべきだと思い、Employee Experienceを調べてみた。|Yuki Moriyama

    人事こそプロダクトマネージャーであり、カスタマーサクセスであるべきだと思い、Employee Experienceを調べてみた。 僕のキャリアはエンジニアが最も長いですが、同時にずっと自社サービスを作っています。 ちくしょう転職だ!で有名な転職サイトGreenを入社からずっと作り続け、「求職者」と「企業」の理想的なマッチングに取り組んでいました。 その後、採用だけでなく定着・組織改善を支援したいと思い、従業員のエンゲージメントを高めるサービスwevoxを立ち上げました。 今回初めてのSaaSサービスを作っておりますが、非常に面白い。 ビジネスモデル上、新規の獲得以上に如何にチャーンしないかが重要です。 チームとしても、新規のサービスの利用開始ではなく、サービスの中で得た成功体験やNPSにフォーカスしています。 ・ユーザーの理想的なゴールはなにか?(なぜサービスを使うのか?) ・何がゴールへ

    人事こそプロダクトマネージャーであり、カスタマーサクセスであるべきだと思い、Employee Experienceを調べてみた。|Yuki Moriyama
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    あーこの視点大事。組織がザルのまま人事が採用で水汲みばっかりやってる企業多いよね。
  • 陣内智則が生き残るために決断したこと 松本人志にも臆せず「全然面白くない!」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    陣内智則が生き残るために決断したこと 松人志にも臆せず「全然面白くない!」

    陣内智則が生き残るために決断したこと 松本人志にも臆せず「全然面白くない!」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    陣内はほんと大物との絡みが上手い
  • 新元号アップデートでExcel 2010が起動しない不具合、Microsoftが削除を呼び掛け【やじうまWatch】

    新元号アップデートでExcel 2010が起動しない不具合、Microsoftが削除を呼び掛け【やじうまWatch】
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    政治家を削除しようぜ
  • 古市憲寿×落合陽一対談に関する雑談 : やまもといちろう 公式ブログ

    他できちんとした論考にまとめる依頼があり、まだ請けるかどうか決めてない件ですけど、『文學界』と文春オンライン掲載版は著者校正のタイムラグから表現が一部異なっています。すでに荻上チキさんが指摘済みですが、校正後のほうが触れるには正しかろうということで、文春オンラインのリンクだけ先に貼っておきます。 落合陽一×古市憲寿「平成の次」を語る #1「『平成』が終わり『魔法元年』が始まる」 #落合陽一 #古市憲寿 #文学界 http://bunshun.jp/articles/-/10178 論点が幾つかあるんですが、個人的には「そこまで燃えるほどの内容なのかな」という感じはしました。落合さんもフォローアップ的に釈明のnoteを掲載していましたが、古市さんも落合さんも福祉・介護を当人の価値と治療のコストにおいて国家財政や社会的負担の観点から述べるのみで、たいした知識がないことは明確です。 ただ、高齢

    古市憲寿×落合陽一対談に関する雑談 : やまもといちろう 公式ブログ
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    人権意識も無ければ、自分が論じるテーマについてマトモにリサーチもしてないようなクソ自称インテリを持ち上げるのは害悪だからやめましょう
  • 俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません

    俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(61)(1/3 ページ) コンサルティング会社が作った要件にヌケ漏れがあった。責任を取るのは、開発会社か、コンサルティング会社か、それともユーザー企業か?――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回のテーマは「コンサルティングの義務」だ。 連載目次 謹んで新年のお祝いを申し上げます。 いよいよ平成最後の年となるが、この30年間、オンプレの汎用機システムがクラウドやスマホアプリに変わり、ウオーターフォールがアジャイルになっても、IT紛争の類型に限っては相変わらず要件定義やプロジェクト管理の問題が取り上げられる。それでも、連載などを参考に、毎年少しずつでもIT導入に関わるプロセスを改善させ、その成功率を少しでも高めていただきたい。そんなこ

    俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    要件定義で業務フローちゃんと洗い出してシステムがどう関わるかを示さないとこういうことになる
  • 文章が読めない「新聞読まない人」の末路 AIに職を奪われない方法教えます

    Siri、コンピュータ将棋ソフト、お掃除ロボットにスマートスピーカーなど、AI人工知能技術は身近なものとなっている。だが、人間がAIの判断に依存することで、考える力を失ってしまう世代が生まれてくるという。いま、どのような教育が必要なのか。 新聞を読まない人の、おそるべき傾向 【新井】これからAI時代が格的に到来する中、生まれたときからAIの判断と推薦によって生きることになる世代を、私は「デジタルネーティブ」ではなく「AIネーティブ」と名付けています。 例えば、YouTubeで電車の動画を見ていると、次はこれを見たらいいとどんどん推薦してきますね。子どもは自分から何かを探すわけではなく、AIに推薦されたことに無意識に従って生きていく。そんな子どもたちがこれから育ってくるのです。 【佐藤】タブレット型学習法によく似ていますね。 【新井】ええ。AIネーティブの子どもたちが育つとき、自分が

    文章が読めない「新聞読まない人」の末路 AIに職を奪われない方法教えます
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    新聞協会から金もらってんの? PR 表記無いけど。
  • 就職氷河期世代にとって消費増税は天敵――あるべき経済政策はなにか/金子洋一 - SYNODOS

    わが国の政府当局の判断ミスで、失われた20年の不況は生じ、就職氷河期世代が生まれてしまいました。政策のミスで生まれたものならば、国の政策で手当ができるはずです。消費増税は傷を広げる愚策です。増税をやめ、低賃金、劣悪な労働条件などで悩む就職氷河期世代を救うこともまた政治の決断で行わなければなりません。 安倍政権が今年2019年10月の10%への消費税増税を決定したとの報道がなされています。大きな決定ですがそれが正しいとは思えません。とくに、過去の政策判断のミスの最大の被害者である就職氷河期世代、ロスジェネ世代のことを考えれば消費増税は止めるべきです。 2013年春、政権が自公政権に移った直後、横浜市で開かれたある会合で菅直人元総理と一緒になりました。菅さんは「君の言う通りの政策を自民党がとったね。この円安株高は続くかね?」と私にたずねました。「はい」と応えて、私は続けました。「これを菅総理の

    就職氷河期世代にとって消費増税は天敵――あるべき経済政策はなにか/金子洋一 - SYNODOS
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    政治家って企業が利益を確保するのにどれくらい苦労してるか知らんのだよな
  • 週刊SPAのヤレる記事について関係者を総なめにしてみようと思う - かしこくなりたい!

    気づけば署名2万人目前。記事のものすごく一部分を使用し、さらに文章の中に週刊SPAの一体いつの号なのか書いていないので、原典はどこだと思ったことがきっかけで掘り下げてみたところ突っ込みたい点が山ほどあったので関係者を列挙していきます。 まず端的に申し上げると、原典にあたらず署名するのダメ!!!です。そもそもランキングの根拠も何が母数なのかもわからないですしね。 www.change.org 目次 問題の記事 原典は週刊SPA2018年12月25日号「ヤレる[ギャラ飲み]実況中継」 記事にまつわる人々 そもそもそもそも記事を発信したみさみささん トリガーのスプツニ子!さん 署名キャンペーン言い出しっぺのKazuna Yamamotoさん 女子大生ランキングを作った五十君圭治さん もう一人の取材協力者ひとみんさん このブログで言いたいことと寄付のお願い ところで署名したみなさん、「ソースは?」

    週刊SPAのヤレる記事について関係者を総なめにしてみようと思う - かしこくなりたい!
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    まぁ原典に当たれ(私は苦労したんだ)というのは分かるけど、タイトル時点でアウトでしょ、普通に。
  • 男友達がやたら水族館に誘ってくる。

    私には、大学の頃から仲良くしている男友達がいる。共通の趣味があり、同い年で、お互いに気を使わないため、社会人になってからも月一くらいで飲みに行っている。かれこれ10年の仲で現在はお互い付き合ってる人はいない。 その彼が、最近やたら水族館に誘ってくる。恋愛経験の少ない自分にとって水族館は、カップルで行く場所というイメージがあったから初めて誘われた時は、「こっ、こいつぅ〜!お前は男みたいで気を使わなくていいわ〜とか言ってたくせに、実は私のこと好きだったわけ!?」って驚いた。 けど違う気がしてきた。 なぜなら東京近郊の数々の水族館を二人で制覇してきたからだ。もしかしたら今日告白されちゃうかもと思ってドキドキしたのも最初だけで、今となっては、彼が当に水族館に行きたいだけな気がしてならい。 ウミウシで嬉しそうにする彼、 チンアナゴで喜ぶ彼、 サメに興奮する彼、 張り出されてるペンギンのプロフィール

    男友達がやたら水族館に誘ってくる。
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    「あなたのチンアナゴが!!」って言ってみよう。
  • 《追記あり》コミュ障が婚活マッチングアプリで出会い別れるまでの一部始終

    この日記の対象読者は恋愛経験の少ない30歳以下の男性のみです。それ以外の方は時間の無駄なのでブラウザバックしてください。 ● 誰かに読まれることを想像すると恥ずかしさで死にそうですが、何らかの形でアウトプットしなければ心が潰えてしまいそうなので、今の心の内を書き残そうと思います。 恋愛婚活初心者。2ヶ月間、心の一部を占めていた彼女と別れてしまい、とにかく辛い気持ちでいっぱいです。彼女はとても女性的で、ユーモアに溢れた魅力的な方でした。 出会いのきっかけはマッチングアプリでした。4歳年下の彼女と毎日メッセージを交わすこと約2週間。彼女の提案で実際に逢ってみようという話になり、その後はおよそ週1回のペースでデートをしました。4度目のデートで自分から告白をしてOKを貰い、一緒にマッチングアプリを退会し、手を繋いで駅まで歩きました。幸せなひと時でした。 しかし、5度目のデートで彼女に会うと、彼女

    《追記あり》コミュ障が婚活マッチングアプリで出会い別れるまでの一部始終
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    女の子にとってデートは貴重な機会投資である(週末は年間52回しか来ない)ということをよく考えるといいかな。数回で投資に見合う異性であることを伝えないとね。自分が嫌われないことに意識が行き過ぎてない?
  • レーダー照射問題、韓国紙の論調に変化、「映像公開主導」の安倍首相に非難の矛先

    Stray Kids 熱狂日初ファンミ!4日間で計16万人絶叫!フィリックス「うれしい気持ちでいっぱい」 04-29 04:01

    レーダー照射問題、韓国紙の論調に変化、「映像公開主導」の安倍首相に非難の矛先
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    やっぱり時事のアシストが効いてるな
  • レーダー照射事件とトンキン湾事件の類似点 : Spike's Military Affair Review

    韓国駆逐艦によるレーダー照射事件の展開を見ていると、ベトナム戦争の発端となったトンキン湾事件を思い出します。 1964年、ベトナムを共産国にすべきではないとの認識から、米政府は南ベトナム政府を支援し、米海軍の駆逐艦マドックスはベトナムのトンキン湾に入り、偵察活動中でした。8月2日マドックスは北ベトナム海軍魚雷艇がマドックスに対する攻撃を実行し、魚雷と機関銃を用いました。マドックスは他の艦底と共に反撃して、魚雷艇1隻を撃沈するなどの戦果をあげました。さらに4日にもマドックスは攻撃を受けたと報告しますが、北ベトナム軍は否定しました。 当時、国防長官だったロバート・マクナマラは、一連の攻撃が北ベトナム政府の指示と考え、ベトナムへの格的な軍事介入を支持しました。こうしてアメリカは、のちに多くの被害を出し、世論を二分する事件となったベトナム戦争へと突入していったのです。 実際のところ、マドックス側

    paradisemaker
    paradisemaker 2019/01/07
    トンキン湾事件ってあくまでもきっかけに過ぎないからね。事件以前からアメリカの南ベトナムへの軍事介入は積極的に行われてた。