タグ

2014年1月11日のブックマーク (18件)

  • 時事ドットコム:護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機で

    護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機で 艦載型の固定翼機として海上自衛隊が導入を検討している無人偵察機RQ21(米インシツ提供) 海上自衛隊が護衛艦に発着できる飛行機の配備を検討していることが11日、分かった。発着に必要な設備も併せて研究する方針で、導入されれば海自初の艦載型固定翼機となる。 〔写真特集〕軍用ロボット〜無人ステルス攻撃機X47B〜 憲法で禁止された「空母」に当たる恐れがあることから、これまで護衛艦では固定翼機は運用してこなかったが、将来的に研究が進めば、戦闘機が発着艦する空母の保有につながる可能性もある。  新たに配備される固定翼機は、艦載型の無人偵察機。中国が近年、東シナ海で存在感を高めていることから自衛隊は警戒監視能力の強化を急いでおり、海自は2014年度予算案に調査研究費約200万円を盛り込んだ。今後5年間で19機を上限に購入する見通しで、機種は、米海軍や海

    時事ドットコム:護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機で
    paravola
    paravola 2014/01/11
    導入されれば海自初の艦載型固定翼機となる/活動終了後は艦上に広げたフックで機体を捕まえる仕組みで、ヘリコプター搭載護衛艦での運用を想定している
  • 中国・シャングリラ 200棟以上焼ける NHKニュース

    観光地として人気がある中国雲南省のシャングリラで、旅館から火が出て伝統的な住宅などに燃え広がり、200棟以上が焼けました。 中国南西部・雲南省、シャングリラの旧市街地で現地時間の11日午前1時すぎ、旅館から火が出て、風にあおられて燃え広がりました。 地元の消防や軍などおよそ2000人が出て消火や救助に当たりましたが、現場は空気が乾燥し、木造住宅が密集していたこともあり、火は数時間燃え続け、地元政府によりますと242棟の住宅や商店が焼けました。 これまでのところ、けが人などは報告されていません。 3000メートル以上の高地にあるこの地域には少数民族のチベット族が多く住み、豊かな自然と独特の文化で知られていて、特に火災のあった旧市街地はおよそ1300年の歴史があるとされ、観光地として外国人にも人気があります。 今回の火災では伝統的な建築物のほか、仏教文化の芸術品も焼失したということで、地元政府

    中国・シャングリラ 200棟以上焼ける NHKニュース
    paravola
    paravola 2014/01/11
    チベット族が多く住み、旧市街地は1300年の歴史がある/伝統的な建築物のほか、仏教文化の芸術品も焼失、被害額は日本円で17億円以上に上る
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    paravola
    paravola 2014/01/11
    (補助金太り)政府による農家への補助金政策によって、甘味料の原料や家畜の飼料となるトウモロコシが大量生産されるようになった。その結果、カロリーの過剰摂取に拍車がかかった
  • つなごう医療 中日メディカルサイト

    paravola
    paravola 2014/01/11
    ベータ線はほとんど外に出ないが、鋼製に当たると、突き抜ける力が強いエックス線が発生/汚染水と鋼製のタンクが直接触れないようにすれば抑えられた
  • PV数10倍増でも「東洋経済オンライン」が失敗する、たった1つの理由

    2013-11-25 ブランド破壊の先にゴールはあるのか? 東洋経済オンラインが失敗する、たった1つの理由 編集 メディア研究 Web Media Surfaces: THE JOURNEY / Dentsu London 「東洋経済」というブランドが壊れる? 「東洋経済オンライン」というWebメディアがPV数を劇的に増加させた事例について簡単にまとめた記事が、意外と反響が大きかった。 たった1年でPV数を10倍以上に伸ばした「東洋経済オンライン」は、どれだけスゴイのか? - 空気椅子 そこで、上記記事では論旨がブレるのであえて触れなかったことについて、書いておこうと思う。 それは何かと言うと、「東洋経済」というブランドが出口無きWebメディア戦略によって破壊される可能性があるということ。 まずは、上記記事に付いた読者のコメント(はてなブックマーク、Twitter)を紹介したい。 アクセス

    PV数10倍増でも「東洋経済オンライン」が失敗する、たった1つの理由
    paravola
    paravola 2014/01/11
    (ブランドを分けるのが常道)コンテンツビジネスで品質と収益を両立させる
  • 【ニッポンの分岐点】日韓関係(1)「嫌韓」の奔流 称賛の陰で膨らんだ違和感+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    2002年6月のサッカーワールドカップ準決勝「ドイツ韓国」戦では、韓国のソウル市庁前広場が代表チームと同じ赤い服を着た韓国国民で埋め尽くされた 韓国前大統領の李明博(イ・ミョンバク)(72)が2012年夏に竹島に上陸して以降、日韓関係は最悪といわれるほど冷え込んでいる。これまでと大きく違うのは、少なくない日人が「嫌韓」感情を隠そうとせず、李や歴史認識を盾に首脳会談に応じない現大統領の朴槿恵(パク・クネ)(61)の態度を公然と批判し始めたことだ。日人が戦後長らくタブー視してきた「嫌韓」が表面化するきっかけは何だったのか。 「新時代」の祭典 「問題作」といわれる漫画が05年に出版された。在日韓国・朝鮮人は強制連行されたといった韓国側の歴史観を批判し、朝鮮半島の近代化に対する日の貢献を主張した「嫌韓流」だ。 広告宣伝がほとんどなかったにもかかわらず、出版前からインターネット上で話題を集

    【ニッポンの分岐点】日韓関係(1)「嫌韓」の奔流 称賛の陰で膨らんだ違和感+(1/5ページ) - MSN産経ニュース
    paravola
    paravola 2014/01/11
    「嫌韓」のもう一人の“カリスマ”三橋貴明(44)
  • 白熱電球まだまだ「健在」! 震災時の節電意識、もう薄れた?

    最近、家電量販店や町の電気屋であまり見かけなくなってきた白熱電球。それに代わるLED電球の価格が、値下がりしてきたとはいえなお高価なこともあって、いまも少なくないニーズがある。 「トイレの電球の交換に何千円も出せない」などとLED電球に不満げな人のためだけではないが、白熱電球はまだまだ販売されている。 LED電球VS白熱電球、販売数は一進一退 白熱電球については、2008年に政府が大手家電メーカーに対して、12年度までに製造中止を呼びかけた。消費電力が高く、地球の温暖化防止に反するというのがその理由だ。 それから5年、東芝ライテックや三菱電機オスラム、パナソニックなどの大手が白熱電球の製造を中止し、LED電球への切り替えを進めている。 加えて、11年3月の東日大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東日を中心に大規模な電力不足が発生したことをきっかけに、消費者の節電意識が高ま

    白熱電球まだまだ「健在」! 震災時の節電意識、もう薄れた?
    paravola
    paravola 2014/01/11
    電球市場に占める割合が2011年7月に50%に到達。 「その後、この割合にはあまり変化が見られません」
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    paravola
    paravola 2014/01/11
    (とても面白い)腹が減れば狩りに出かけた。一番の獲物はプレーリードッグ。熱した石で、こんがり焼いて食べた
  • 沖縄県議会、仲井真知事の辞任要求決議可決=普天間、名護市長選に影響 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    沖縄県議会、仲井真知事の辞任要求決議可決=普天間、名護市長選に影響 時事通信 1月10日(金)22時20分配信 沖縄県議会は10日夜の臨時会会議で、仲井真弘多知事が米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設の前提となる名護市辺野古沿岸部の埋め立てを承認したのは公約違反だとして、知事の辞任要求決議を野党などの賛成多数で可決した。県議会事務局によると、こうした決議の可決は前例がない。 決議に拘束力はないが、県議会が知事への「不信任」を突き付けたことで、埋め立てに向けた地質調査など政府の作業に影響が及ぶのは避けられそうにない。12日告示の名護市長選で、知事が支援する辺野古移設推進派の新人候補は苦しい立場に立たされそうだ。 知事は決議を受け「極めて遺憾だ」とのコメントを発表。この中で「公約に掲げた政策の実現に取り組み、一括交付金の獲得、基地跡地利用推進法の改正等の主要政策の実現をみた」と、「公約違反」

    paravola
    paravola 2014/01/11
    県議会事務局によると、こうした決議の可決は前例がない
  • 一般財団法人 東アジア共同体研究所 - EACI

    米国では、オリバーストーン監督をはじめノーム・チョムスキーMIT名誉教授、著述家のナオミ・クライン、元国防総省の軍事アナリストであるダニエル・エルズバーグの各氏を含む29人の各国著名人が県内での新基地建設に反対する声明を発表しました。私は政権交代を果たし、首相として普天間基地問題について「最低でも県外」と言...

    一般財団法人 東アジア共同体研究所 - EACI
    paravola
    paravola 2014/01/11
    (鳩山友紀夫)"沖縄の人々は、日米両政府に対して心底絶望し、心情においてますます「独立」の方向に傾かざるを得なくなるかも知れません"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]松村祥史防災担当相が新潟市視察、支援パッケージ取りまとめへ・花角英世知事、中原八一新潟市長と意見交換

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2014/01/11
    ニセコを3人の子どもと、その友達と一緒にプライベートで訪問
  • 靖国参拝「米は理解」 日米議連の中曽根氏 - 日本経済新聞

    【ワシントン=吉野直也】超党派の日米国会議員連盟(会長・中曽根弘文元外相)は10日、ワシントンで訪米日程を終え、記者会見した。中曽根氏は米国の上下両院議員や政府高官らとの会合で、昨年末の安倍晋三首相の靖国神社参拝について「理解を得られた」との認識を示した。塩崎恭久氏はオバマ米大統領の訪日は「予定通り4月の印象を受けた」と語った。議連は自民党から中曽根、塩崎、小坂憲次の各氏が参加。11日に帰国の

    靖国参拝「米は理解」 日米議連の中曽根氏 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/01/11
    共和党のマケイン、マコウスキー、エイヨットの各上院議員、民主党のカストロ、ハナブサ両下院議員らが、政府側からはラッセル国務次官補、キャンベル前国務次官補らが出席
  • 駐米中国大使「対話の扉閉ざした」 寄稿で靖国参拝批判 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中山真】中国の崔天凱駐米大使は10日付の米紙ワシントン・ポストに寄稿し、安倍晋三首相の靖国神社参拝は「中国やアジアの多くの国の人々を深く傷つけた」として、隣国との対話の扉を閉ざしたと批判した。首相の歴史認識発言や憲法改正などの動きにも触れ「首相の好戦的な姿勢は地域の安全保障や経済的な繁栄を脅かす」とも指摘した。靖国神社には1941年の真珠湾攻撃を決断した東条英機元首相を含

    駐米中国大使「対話の扉閉ざした」 寄稿で靖国参拝批判 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/01/11
    (この主張が増えてる)一方で「日本人も日本の軍国主義の被害者であり、現代の世代の人たちは靖国神社にまつられている戦犯行為に責任はない」とした
  • 川崎逃走男「金は返すから逮捕は勘弁して」 | 日テレNEWS24

    横浜地検川崎支部から20歳の男が逃走し、9日に逮捕された事件で、逮捕された男は「金は返すから逮捕は勘弁してほしかった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかった。 この事件は、集団強姦や強盗などの疑いで逮捕されていた杉裕太容疑者が7日、横浜地検川崎支部から逃走し、9日に逮捕されたもの。その後の捜査関係者への取材で、杉容疑者は逃走の理由について、「自分は性的暴行はしていないから、強姦で逮捕されるのは納得できなかった。被害者に接触してそれを明らかにしたかったし、金は返すから逮捕は勘弁してほしかった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかった。 しかし、集団強姦罪は性的暴行をしていなくても、その場にいることで適用される。警察は11日も杉容疑者の取り調べを行う方針。 【関連記事】 2014.01.10 18:54 「強姦やってないから逃げてる」とに電話 2014.01.10 12:

    川崎逃走男「金は返すから逮捕は勘弁して」 | 日テレNEWS24
    paravola
    paravola 2014/01/11
    「自分は性的暴行はしていないから、強姦で逮捕されるのは納得できなかった」/集団強姦罪は性的暴行をしていなくても、その場にいることで適用される
  • 自身の性器画像投稿で16歳少女送検「好奇心があった」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    長野県警は10日、自分のわいせつな画像をツイッターに投稿したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ公然陳列)とわいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで、同県南部の無職の少女(16)を書類送検した。 送検容疑は、2013年10月下旬から11月上旬ごろまで、自ら撮影した自身の女性器が写った画像を10回ほどツイッターに投稿し、インターネット上に陳列した疑い。 県警小諸署によると、少女は「好奇心があった」と容疑を認めている。県警のサイバーパトロールで発覚した。(共同)

    paravola
    paravola 2014/01/11
    「児童ポルノ公然陳列」
  • 米労働参加率の低下、主に人口動態に起因=セントルイス連銀総裁

    [インディアナポリス 10日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は10日、米労働参加率の低下について、主に人口動態に関連したものであるため、著しく改善する公算は小さいとの見解を示した。

    米労働参加率の低下、主に人口動態に起因=セントルイス連銀総裁
    paravola
    paravola 2014/01/11
    約30年ぶりの低水準に並んだ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]松村祥史防災担当相が新潟市視察、支援パッケージ取りまとめへ・花角英世知事、中原八一新潟市長と意見交換

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2014/01/11
    (晴れてコモディティに)プラズマテレビなどのデジタルAV家電部門を、冷蔵庫などを手掛ける白物家電部門に統合
  • 「ふなっしー」とコラボ 江崎グリコ - 日本経済新聞

    江崎グリコ(0120・917111)の焼き菓子「プリッツ〈梨汁ブシャー味〉」人気菓子「プリッツ」と千葉県船橋市のご当地キャラクター「ふなっしー」がコラボレーションした商品。カスタード味のクリームを塗って焼き上げた生地に、梨風味の香料を加えた。ふなっしーの持

    「ふなっしー」とコラボ 江崎グリコ - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/01/11
    (写真も)「プリッツ〈梨汁ブシャー味〉」