タグ

2014年6月5日のブックマーク (23件)

  • 出生前診断の告知ミスで医院側に賠償命令 NHKニュース

    北海道函館市の産婦人科医院から胎児の染色体を調べる羊水検査の結果について誤った説明を受け、出産するかどうか選択する機会を奪われたなどとして、夫婦が損害賠償を求めた裁判で、函館地方裁判所は「誤って伝えた過失は重大だ」などとして、医院側に1000万円の賠償を命じました。 この裁判は、3年前、函館市の産婦人科医院「えんどう桔梗マタニティクリニック」で受けた胎児の染色体を調べる羊水検査の結果について、ダウン症の陽性反応が出ていたのに陰性と誤って説明されたうえ、出産した男の子が3か月半後に死亡したことを巡り、北海道内の夫婦が「出産するかどうか選択する機会を奪われ、精神的な苦痛を受けた」などとして、院長らに、損害賠償を求めていました。 5日の判決で、函館地方裁判所の鈴木尚久裁判長は「検査結果を誤って伝えたことと、出産や死亡との間に因果関係があるとはいえない」と指摘しました。 そのうえで、「正確に知らさ

    paravola
    paravola 2014/06/05
    (「出産するかどうか選択する機会」)「出産するかどうか選択する機会を奪われ、精神的な苦痛を受けた」などとして損害賠償を求めていた
  • 子ども800人の遺骨か、修道会関連施設で発見 アイルランド

    (CNN) アイルランドで未婚の母やその子どもの「収容施設」のあった場所から約800人の子どもの遺骨が見つかったとされる問題で、市民や政治家から実態究明を求める声が高まっている。 地元紙の報道によれば、遺骨があったのは同国西部ゴールウェー州にあるチュアムという小さな町。地元の歴史家が1925~61年の間にカトリックの女子修道会の運営施設で死亡した子ども796人の埋葬地を調査し、明らかとなったという。 1970年代にも地元の子どもが遺骨のある場所を見つけたが、調査は行われてこなかった。警察は遺骨が浄化槽で発見されたとの一部報道を否定し、敷地内の墓地で見つかったとしている。 警察は今回の発見について、犯罪を示唆する材料がないため、現時点では捜査対象になっていないとしている。 フラナガン児童・青少年担当相は4日、声明を出し、「わが国の子どもたちが来あるべき養育を受けられなかった暗い過去を思い出

    子ども800人の遺骨か、修道会関連施設で発見 アイルランド
    paravola
    paravola 2014/06/05
    近年、アイルランドでは過去の社会的弱者への対応を巡り、政府と教会が非難を浴びるという事例が相次いでいる
  • 栃木小1女児殺害事件、現時点の雑感: 極東ブログ

    栃木小1女児殺害事件の容疑者が逮捕され、自白もしているということで、全体としては彼が真犯人であるという風潮で報道が進んでいるように思える。これに対して、いや彼は真犯人ではないという論調は自分の見ている範囲では見かけないし、私としてもそうした印象はもっていない。 だが、この逮捕にまつわる情報について、なんとも言いがたい違和感を感じている。気に留めずに過ごしていってもいいのかもしれないが、やはりそういうことを一人の市民の視点から留めておくこともブログの役割かもしれないと、少し自分を励まして書いてみる。 事件は、2005年12月に栃木県今市市(現日光市)の、当時7歳の女児が下校中に行方不明となり、茨城県常陸大宮市の山林で刺殺体となって発見された事件である。 このブログも10年以上に経過しているが、事件発生当時も気がかりで、しかし状況が皆目わからないまま、とりあえず関連してスクールバスについて言及

    paravola
    paravola 2014/06/05
    当初の逮捕は1月の「商標法違反容疑」だった/率直なところ、そんなことをしてよいのか?
  • 山本太郎氏 「ガンジー兄さん」の名言にツッコミ入れる - 夕刊アメーバニュース

    paravola
    paravola 2014/06/05
    (へー)「自分の身は自分で守るしかない。政府がいかに努力したところで、あなたたちを救うことはできまい。そのとき、あなた自身が政府となるのだ」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ご利益、ご利益…旧金山坑洞に光る黄金観音像、その名も「開運神社」 期間限定ツアー開催 鹿児島・いちき串木野

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2014/06/05
    (「健康は義務」しかもそれが「成長戦略」)個人に予防を促し、医療費を抑制するとともに、予防サービス関連産業の活性化につなげる狙い
  • 性行為ライブ配信で逮捕、「FC2なので大丈夫だと…」 「海外サーバーはセーフ」の大誤解

    わいせつ行為のライブ配信で、全国で初めて現行犯が逮捕された。2014年6月3日、性行為の様子を配信していたとして、大阪市北区豊崎の自称ライブチャット配信業の松隆志容疑者(30)と兵庫県宝塚市の短大生の女(19)が、公然わいせつの疑いで京都府警により現行犯逮捕された。 使われたのは、アメリカ社を置く動画投稿サイト「FC2」のライブ配信サービスだ。報道によると、容疑者は「海外サーバーなので大丈夫だと思っていた」と話しているという。容疑者と同様の認識はインターネット上でも散見されるが、専門家は「海外にあったとしても、国内のものと同じく罪に問われます」と指摘する。 わいせつ行為の一部が日で行われればアウト 松容疑者はネット上で「帽子君」を名乗り、これまでにも複数の若い女性との性行為の映像をリアルタイムでライブ配信していた。報道によると、自宅マンションにはカメラを設置した撮影用の部屋が複数

    性行為ライブ配信で逮捕、「FC2なので大丈夫だと…」 「海外サーバーはセーフ」の大誤解
    paravola
    paravola 2014/06/05
    (あほらしい)日本人が海外での行為を海外のサーバーを通じて公開したとしても、配信先が日本であれば「一部が日本で行われた」とみなされ、適用される可能性が十分にあるという
  • ビットコイン -貨幣でないモノをどう会計処理するのか?

    ビットコインを円などと交換できる取引所「マウントゴックス」が経営破綻した。 ビットコインはインターネット上で取引できる「仮想通貨」で、2009年に登場している。円やドルなどの既存の通貨と交換できるほか、海外送金をしたり、物品の購入にも充当できるなど、その利便性や手数料の安さから急速に普及した。日でも一部のリアルの店舗で利用できるところがあるようだ。 そして今回の経営破綻の騒動を受けて、政府はビットコインに関する答弁書をまとめた。そこではビットコインを「通貨には該当しない」として、その存在を明確に位置付ける法律はないことが表明されている。ビットコインの取引は銀行法や金融商品取引法に基づいたものには該当しないのだ。また、ビットコインを用いた取引は課税の対象となることも明らかにした。 会計のルールに「財務諸表等規則」がある。そのガイドラインによると、現金とは、小口現金、当座小切手、送金小切手、

    ビットコイン -貨幣でないモノをどう会計処理するのか?
    paravola
    paravola 2014/06/05
    (会計士が主導権を取れた素晴らしい)監査先の財務諸表にビットコインの取引が含まれていたら、監査法人はどのように対応するのだろう。法整備されていないモノを正しく評価することは難しい
  • フランス、軍艦の対ロシア売却で同盟国と対立 - WSJ

    paravola
    paravola 2014/06/05
    (売るのは迷惑なものばかり)グルジア侵攻でこの艦があれば「黒海艦隊はわずか40分で任務を完了していた」/空洞化に苦しむフランスは、造船会社を救う大型契約を欲しがっている
  • 涼:流しサクランボ コロコロ 子供が挑戦 山形 - 毎日新聞

    paravola
    paravola 2014/06/05
    「ずっと楽しみだった。お箸でうまく取れた」
  • トヨタと日産、中国販売が急減速―ホンダは増加に転じる - WSJ

    paravola
    paravola 2014/06/05
    日産は中国経済の減速が小型商用車の販売に影響したとの見方だ
  • 第2次大戦のナバホ族暗号兵、「最後の1人」が死去 米

    (CNN) 第2次世界大戦中に米先住民の言語を使った暗号を開発、米軍の暗号通信に従事した「コードトーカー」だったチェスター・ネズ氏が4日、死去した。93歳だった。 ネズ氏は米海兵隊が1942年に初めて暗号開発を目的に採用した29人のナバホ族の最後の生き残りだった。 暗号用の言語としてナバホ語が選ばれたのは、構文や発音がナバホ族以外の人間にはほぼ習得不可能で、文字がなかったからだ。終戦時にはナバホ族のコードトーカーの数は300人を超えていた。 「暗号を開発する際、われわれは日常的なナバホの言葉を使うように気をつけた。その方が覚えやすいからだ」と、ネズ氏は2011年にCNNに語っている。 ネズ氏は第2次大戦のガダルカナル島やグアム島、ペリリュー島での戦いに派遣され、暗号通信を担当した。

    第2次大戦のナバホ族暗号兵、「最後の1人」が死去 米
    paravola
    paravola 2014/06/05
    「コードトーカー」/ナバホ語の暗号は第2次大戦の最も重要な軍事機密の1つだった
  • 天然ガスからCO2除去、新物質を開発 米研究

    ブルガリア・ソフィア(Sofia)にある火力発電所の煙突(2012年1月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/DIMITAR DILKOFF 【6月4日 AFP】豊富な資源である天然ガスから二酸化炭素(CO2)を簡単に除去し、より環境に配慮した燃料に変えることのできる物質を開発したとの研究論文が、3日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された。 論文を発表した米ライス大学(Rice University)などの化学者らによると、この新たな多孔性物質を用いると、ガス井の出口でCO2を低コストで分離することができ、安全に貯蔵して工業用への転用、もしくはガス田への再注入が可能になるという。 現在のCO2除去プロセスでは、化学洗浄が必要でコストも割高だ。化学洗浄では、天然ガスに含まれる炭素が140度に加熱した腐性の液体混合物中に溶解される

    天然ガスからCO2除去、新物質を開発 米研究
    paravola
    paravola 2014/06/05
    (いつもそのことが書かれてない)研究チームによると(CO2捕集の)既存技術では熱が不可欠で、生産されるエネルギーの大半がこのために使われてしまう
  • カナダで銃乱射、警官3人死亡 容疑者は逃走中:朝日新聞デジタル

    paravola
    paravola 2014/06/05
    警察官3人が殺害され、2人が負傷
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【火事続報】江田島市大柿の林野火災、140ヘクタール焼失 14日午後5時半現在、消火のめどなく<動画あり>

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2014/06/05
    態度未定だった片山虎之助参院議員団会長は記者会見で、橋下氏と行動を共にする考えを表明。アントニオ猪木参院議員は現時点で未定
  • 原発事故の聴取、本人同意で公開 官房長官が確認指示 - 日本経済新聞

    菅義偉官房長官は5日午前の記者会見で、福島第1原子力発電所事故に関する政府の事故調査・検証委員会の聴取を受けた770人に、聴取結果の公開の可否を確認するよう事務方に指示した

    原発事故の聴取、本人同意で公開 官房長官が確認指示 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/06/05
    民主党の菅直人元首相や細野豪志元担当相らを含み、本人が同意すれば開示する。故吉田昌郎所長は開示を望まない上申書を提出しており公開しない
  • 中国、北朝鮮への原油輸出ゼロ…4か月連続 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【瀋陽=蒔田一彦】中国から北朝鮮への原油輸出が今年1月から4月までの間、行われていなかったことが、中国税関当局の統計で分かった。4か月連続の輸出ゼロは異例という。 北朝鮮は3月末に「新たな形態の核実験も排除しない」との声明を発表、その後、核実験の準備とみられる動きを活発化させた。中国はこれに不快感を示しており、「北朝鮮に核実験を断念させるための圧力」(韓国の専門家)との見方が広がっている。 中国から北朝鮮への原油輸出は、主に中朝国境を流れる鴨緑江の地下を通るパイプラインが使われているとされ、年間輸出量は50万トン前後。以前にも、旧正月前後の1~2か月間は輸出量がゼロになることがあったが、パイプラインの維持補修によるものとみられてきた。

    paravola
    paravola 2014/06/05
    中国税関当局の統計で分かった/「北朝鮮に核実験を断念させるための圧力」(韓国の専門家)との見方が広がっている
  • [FT]東欧、自由への道は未完 共産圏崩壊から25年 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]東欧、自由への道は未完 共産圏崩壊から25年 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/06/05
    「国家捕獲」、オリガルヒ、政治家、旧治安維持組織の残党が不正に富を得る行為のために改革が頓挫してしまった国がある
  • [FT]東欧、自由への道は未完 共産圏崩壊から25年 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]東欧、自由への道は未完 共産圏崩壊から25年 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/06/05
    ワルシャワ在勤エコノミスト、ピアトコウスキ氏に言わせれば、ポーランドは経済の面で西欧に500年も後れを取ってきたが、それをここ20年間で帳消しにした
  • リベラル21 国庫経済の罠に落ちたハンガリー

    公務時間に副業-蔓延する腐敗 つい先日のことだ。水道局からメーター取り換え工事にきていた作業員が、「メーターから先の継ぎ手が古いので、交換した方が良い」という。ただし、「メーターから道路側の配管管理は水道局の責任だが、メーターから家側の管理は家主の責任になる」、「継ぎ手の交換はどの業者がやっても構わないが、交換のために道路の水栓を止めなければならない。しかし、それを止めるには、水道局の許可取得が必要になる」。このように継ぎ手の交換は非常に面倒だが、「今われわれがそれをやれば、10分で済ますことができる。15000フォリント(Ft=およそ7000円)かかるがどうか。ただし、領収書は出せない」というのだ。 要するに、メーター取り換え工事にかこつけて、小銭を稼ごうというわけだ。部品調達原価はわずかなものだ。少なく見積もっても公務中の10分間に10000(Ft(5000円)を超える副業収入が得られ

    リベラル21 国庫経済の罠に落ちたハンガリー
    paravola
    paravola 2014/06/05
    与党の支持者は「電気料金を下げた現政権はすごい」と称賛を送っているが、まんまと政治家の手に落ちている。もっとも「アベノミクスで株価が上がった」と政権を称賛するのと大差ないが
  • 人事は見ている 「つぶやき」次第で不採用も ソーシャル新人類の不夜城(6) - 日本経済新聞

    ソーシャルメディアを就活に活用する、通称「ソー活」。情報収集や就活仲間とのコミュニケーションツールとして役立てている学生は多い。一方で、人事部もネットを検索し、採用候補の学生の発言をチェックしている。発言内容によっては、採用を見合わせるケースも出てきた。ソーシャルメディアを駆使する若者世代の実態と危うさ、そして対応するための処方箋を、元小学校教員でIT(情報技術)ジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。今回は、「ソー活」に潜む危うさを見ていく。

    人事は見ている 「つぶやき」次第で不採用も ソーシャル新人類の不夜城(6) - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/06/05
    「日本の企業では、いったん雇用してしまうと解雇が難しい。最初から自社にマイナスな影響を及ぼす可能性がある社員を雇うリスクを冒すだろうか」
  • Morningstar | Empowering Investor Success

    paravola
    paravola 2014/06/05
    東証1部値下がり率トップ
  • サッポロビール:「極ZERO」第3のビールじゃない? 国税指摘、「発泡酒」で再発売へ - 毎日新聞

    paravola
    paravola 2014/06/05
    (株主に対する説明という点でどうか)サッポロは国税庁の指摘の詳しい内容は「営業上の秘密」と明らかにしていない
  • 朝鮮労働党「中国は悪い隣人」 | 中央日報

    北朝鮮の朝鮮労働党が4月末、党員らに「中国に対する夢を捨てよ」という内部布告文を配布したと脱北詩人のチャン・ジンソン氏が運営する北朝鮮情報ウェブサイト「ニューフォーカスインターナショナル」が2日に伝えた。チャンさんは2004年の脱北前に対南心理戦工作機関である労働党統一戦線部101連絡所で働いていたという。 労働党中央委員会が党員らに配布・教育したこの布告文は、習近平中国国家主席を露骨に批判している。習主席を「文化大革命の弊害が共産党の抑圧的性向のために発生したと考える人物。米国側に立ちわれわれ(北朝鮮)の核自衛力を非難する中国は悪い隣人」と主張した。また「現在の中国共産党は習近平が自分勝手に運営する、改革開放を追い理念よりお金を前面に出す組織になった。中国は帝国主義者らと同衾し彼らと同じ夢を見ている」とした。 布告文はまた、自立経済基盤を強化しなければならないと主張した。実際に布告文が配

    朝鮮労働党「中国は悪い隣人」 | 中央日報
    paravola
    paravola 2014/06/05
    労働党中央委員会が配布した布告文は習近平主席を露骨に批判/自立経済基盤を強化しなければならないと主張/ロシアとの密着度も目立っている