アフガニスタン・クンドゥズで、空爆を受け炎上する国際医療支援団体「国境なき医師団(MSF)」の病院の一部。MSF提供(2015年10月3日提供)。(c)AFP/MSF 【10月5日 AFP】アフガニスタン北部クンドゥズ(Kunduz)で、国際医療支援団体「国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres、MSF)」の病院が米軍の空爆とみられる爆撃を受けた問題で、MSFは4日、同市での活動を停止したことを明らかにし、爆撃を「戦争犯罪」だと非難した上で、独立調査の実施を要求した。 MSFによると、この爆撃により22人が死亡。中には、ベッドの上で焼死した患者もいた。爆撃は、病院が被害を受けているとの情報が米国とアフガニスタンの両当局に通知された後も止まらず、「極めて正確」な爆撃が約15分置きに計1時間以上続いたという。 空爆当時、病院には患者と介護者が105人、外国から派遣された
来年1月から本格スタートとなるマイナンバー制度 番号の通知が迫る、マイナンバー制度ーー。 10月1日から住民票を持つ国民一人ひとりに12桁の番号が割り振られ、来年1月から本格スタートとなる。制度開始後は、行政手続きで住民票などの添付書類が不要になるなどいろんなことが便利になるのだが、ネガティブ要素として危惧される問題も多数指摘されている。(参考記事→「地方財政が破綻、中小企業は倒産ラッシュに!」) そこで、マイナンバーに潜むリスクをすでに実践されている韓国のケースから考えてみよう。 2010年に国連の世界電子政府ランキングで1位に輝くなど、マイナンバー制の先進国に数えられる韓国。名称は住民登録番号制度と呼ばれているが、この制度に詳しい韓国紙の在京特派員が言う。 「これがスタートしたのは1962年です。韓国は38度線を挟んで北朝鮮と対峙しているためスパイが越南する危険性がある。ただ、同民族で
5日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、前週末比280円36銭(1.58%)高の1万8005円49銭で終えた。低調な内容だった9月の米雇用統計を受け、早期の米利上げ観測が後退。大幅上昇して終えた前週末の米株式相場の流れを引き継いだ。環太平洋経済連携協定(TPP)交渉が大筋合意に近づいたことも投資家心理の改善につながり、東証1部の7割以上が上昇するなど幅広い銘柄に買いが広がった。終値ベースで
陸上自衛隊が、アフリカの途上国の軍隊に対し、重機を使った施設建設や道路整備などのやり方について指導に乗り出した。 国連平和維持活動(PKO)での支援の一環で、自衛隊の能力とともに日本製重機の性能もアピールする一石二鳥の作戦で「メイド・イン・ジャパン」を世界に発信する考えだ。 アフリカ・ケニアで9月上旬、陸自隊員が重機メーカー「コマツ」製のショベルカーなどを巧みに操って道路整備の手本を示すと、見学していたケニアやウガンダ、ルワンダなどアフリカ各国の工兵部隊から拍手が起きた。指導に携わった笹島昭佳1佐は「日本製の重機に興味を持つ部隊が多かった」と振り返る。 この取り組みは自衛隊が外務省などと行う「早期展開支援事業」。PKOの積極支援を掲げる安倍首相の意向を受けて初めて行われた。10月中旬までの1か月余りの間、東日本大震災の復興にも関わった陸自隊員ら11人が重機の操作方法などを指導する。
防衛省は、アフリカ・ソマリア沖での海賊対策の拠点としているジブチの政府からの要望を受け、ジブチ軍の災害時の対処能力の向上を支援するため、来年度から、現地に陸上自衛隊の新たな部隊を派遣する方針です。 こうしたなか、防衛省は、ジブチ政府からの要望を受け、友好国への国際協力の一環として、ジブチ軍の災害時の対処能力の向上を支援する方針です。 具体的には、来年度から、現地に陸上自衛隊の新たな部隊を派遣し、災害が起きた際の初動の態勢作りや、建設用大型機械を使ったがれきの撤去などについて、ジブチ軍の担当者を指導するということです。 防衛省は、今後、派遣する部隊の規模や期間について検討を進めることにしており、こうした支援を通じてアフリカ諸国の防衛当局との連携を強化したい考えです。
米軍普天間飛行場の県外移設を模索していた民主党の鳩山政権当時、普天間飛行場移設問題をめぐり藤崎一郎駐米大使(当時)が2009年12月にヒラリー・クリントン米国務長官(同)に呼び出されたとする外務省側の説明が虚偽だった可能性が高いことが分かった。 クリントン氏は2016年米大統領選の民主党最有力候補とされているが、国務長官在任中の公務に個人用メールアドレスを使用していた問題に伴い米国務省が公表したメールで判明した。メールでは「藤崎大使と明日会談するキャンベル(前国務次官補)が、あなた(クリントン氏)に彼(藤崎大使)と少しの間会えないか聞いている」と国務省職員がクリントン氏に面談の意向を尋ねており、同氏の呼び出しではなかったことが読み取れる。 普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画を推進するため、鳩山由紀夫首相(当時)の意向に反して外務省が米国の圧力を実際以上に強調し、世論誘導を図ろうとした疑
命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」
【ワシントン=川合智之】米紙ニューヨーク・タイムズは26日、過激派組織「イスラム国」(IS)に対する米国主導の掃討作戦の報告書で、米中央軍が戦況を楽観的に見せるよう情勢分析を歪曲(わいきょく)したとの内部告発があり、国防総省の監察官が調査を始めたと報じた。オバマ米大統領はこれまで「ISは敗退しつつある」との認識を示しているが、情勢認識に誤りがあった可能性もある。同紙によると、同省国防情報局の分
「イスラム国」に対する有志連合の軍事作戦がにわかに具体化し始めた。かつて、米軍増派策を背景に「スンニ派の覚醒」をイラクで組織したジョン・アレン米大統領特使が具体的な戦略を発表し始めたからだ。 2月8日、アレン特使は、イラク軍がイスラム国に奪われた領土奪還に向けた地上戦を数週間以内に開始すると表明した。(1) 「スンニ派の覚醒」とは当時アンバール県の連合軍副司令官だったジョン・アレンが現地のスンニ派部族を説得して、米軍との連帯を組織したことだ。増強された米軍とともにスンニ派部族がイスラム国の前身とも言われる「イラクのアルカイダ」と戦うようになり、これでイラクにおけるテロとの戦いの流れと構図は大きく変化した。 だが皮肉にも、2014年にイスラム国がイラクのスンニ派地域を制圧したことで、まさに増派策と覚醒運動が成し遂げた成果は完全に覆されてしまった。オバマ大統領は2014年にアレンを特使に
2015年9月24日 田中 宇 9月28日、国連総会で、ロシアのプーチン大統領の演説が予定されている。この演説でプーチンは、シリアとイラクで拡大している「イスラム国(ISIS)」やアルカイダ系の「アルヌスラ戦線」など、スンニ派イスラム教徒のテロ組織を掃討する国際軍を編成することを提案する予定と報じられている。 (What is Putin's end game in Syria?) (Russia calls on world to back Syrian military) ロシアはすでに、8月末からシリアの地中海岸のラタキア周辺に2千人規模の自国軍を派遣し、ラタキアの飛行場を拡大し、迎撃ミサイルを配備して、ロシアの戦闘機や輸送機が離発着できるようにしている。ラタキアには冷戦時代から、ロシア海軍の基地が置かれている。ロシア軍のシリア派遣は、ISISに負けそうになっているアサド大統領のシリ
※10月4日時点までのまとめです。ツイート引用を多数含むため、長い&読み込みに時間がかかります 9月30日 奥田愛基氏のツイートほかによってこのイラストの存在が広まる 難民の話で、こういうのがFacebookでシェアされてた。あり得ないでしょ。見つけたらFBに報告で。 pic.twitter.com/6dysZdlWCe — 奥田愛基 aka オークダーキ bot (@aki21st) 2015, 9月 30 多くの人がfacebook運営に通報するが、「嫌がらせ行為をご報告いただいた写真を確認したところ、コミュニティ規定に違反するものではありませんでした。」という返事を受け取る。 10月1日 Change.orgにて署名呼びかけが開始。 キャンペーン · シリア難民を侮辱するイラストが「レイシズム」であるとFacebookは認めてください。 · Change.org 10月1日 私 @y
2月1日、過激派「イスラム国(以下IS)」が後藤健二さんを殺害したとする動画をインターネットに投稿した。後藤さんの救出のために尽力していた日本政府や、一刻も早い解放を願っていた日本国民にとって最悪の事態となった。 なぜこのタイミングでISが後藤さんを殺害したのか?ISは何をしたかったのか? 日本人は今回の事件をどのように捉えなければならないのか?一連の事件を振り返り、これらの疑問に対する私なりの分析をお伝えしたい。 ビデオ映像から見えるISの狙い 1月20日にイスラム国による日本人の人質2人の殺害を予告する映像が配信されて以来、日本政府はISに翻弄され続けた。2億ドルの身代金要求の期限にあたる72時間を過ぎてから1日以上が経過した25日に、インターネット上で湯川遥菜さんを殺害したとする写真を持つ後藤健二さんの音声付画像が流れ、続く26日には、ISが運営するラジオ局が湯川さんの殺害を認める内
バングラデシュで日本人の男性が銃で撃たれて死亡した事件で、現地の日本大使館はバングラデシュ政府に対し、過激派組織IS=イスラミックステートの支部を名乗る組織が殺害を主張したことについて迅速な捜査を要請するとともに、日本人の安全確保の徹底を申し入れました。 事件を受けて4日、首都ダッカにある日本人学校が、休校の措置を取るなど影響が出ていて、現地に駐在する渡邉正人大使は、バングラデシュのカーン内相に迅速な捜査を要請し、およそ1000人の日本人の安全確保の徹底を申し入れました。カーン内相は容疑者の特定に全力を挙げていることなどを説明したということです。 バングラデシュでは、先月28日にダッカで起きたイタリア人男性の殺害事件でも、ISの支部を名乗る同じ組織が殺害を主張しましたが、ハシナ首相は「国内でISの存在は確認されていない」として、国内のイスラム勢力が関わった疑いがあるという見方を示しています
最後の屋根パネルの撤去完了 福島第1原発1号機 東電は5日、福島第1原発1号機の建屋カバー解体作業で、6枚あった屋根パネルの最後の1枚を撤去した。今後、側面の壁パネル撤去などに移る。(共同通信社ヘリから) 2015/10/05 11:14 【共同通信】 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 | 室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日本経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日本新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民
慶応義塾大学大学院経営管理研究科(慶応ビジネス・スクール)がエグゼクティブ向けに開設する「Executive MBA」。 太田康広教授は「東京電力 福島第1原発と賠償スキーム」をテーマとする会計管理の授業を行った。最後には東京電力が負った巨額の損害賠償責任を、誰が分かち合うべきかという議論に踏み込んだ。金融機関か、株主か、利用者か…。「原子力損害賠償支援機構」の仕組みを解説しながら、損害賠償債務がオフバランスになる実情も明かした。 (取材・構成:小林佳代、写真=陶山勉、以下同) 少しおさらいをします。 東電は発電、送電、配電といった設備を持っています。それぞれざっと2兆円で合わせて6兆円強。 長期に運用する設備は長期の資金を調達して充当するというのが、ファイナンスの基本ですから、東電が持っている発送電の設備が、全部純資産でカバーされていれば理想的でしたが、純資産は1.6兆円。全然足りていま
描いたのは30代男性技官 「防衛省が作ってるのは武器だけじゃない」 10月1日から防衛省の外局として「防衛装備庁」が発足しました。同庁はさっそく「多くの人に親しみを持ってもらいたい」と、美少女風の技官のイラストをあしらった「萌えポスター」で近く開催するシンポジウムのPRに乗り出しました。 描いたのは30代男性技官 毎年、防衛省技術研究本部が開いてきた「防衛技術シンポジウム」。そこでは一般の参加者を対象に、戦闘機やロボットなど防衛装備品の研究・開発事業の成果報告を行ってきました。しかし、実際に会場を訪れるのは研究者や軍事マニアばかり。「もっと多くの人に来てほしい」と、今年は「萌えポスター」の採用に踏み切りました。 描いたのは、30代の男性技官です。担当者は「実際に、こんな感じの女性はいないですけど、最近はリケジョなんかも話題だし、女性技官をイメージしました」と話しています。 「学生さんとかに
米オレゴン州ローズバーグの乱射事件は、米国に再び銃の問題を突きつけた。だが、町では事件後も、銃規制を求める声は上がってこない。地元では狩りや自衛のため銃を持つ人も多く、逆に「学校の警備員や学生にも銃を持たせるべきだ」という声も上がる。 警察当局は2日、犯人で死亡したクリス・マーサー容疑者(26)は事件があった「アムクワ・コミュニティー・カレッジ」の学生で、教員と学生合わせて9人を撃ち殺したと明らかにした。 乱射事件のあった翌2日、町の銃販売店を訪れると、ライフル銃などを物色する人で混み合っていた。オーナーのキャンディー・キニーさん(45)は、「自分の身は自分で守らなければ、と考える客が銃を買いに来る」と話す。普段は1日に売れるのは5丁ほどだが、この日は20丁以上売れた。 山に囲まれ、近くで鹿狩りなどが出来るこの町では、銃をもつのは当たり前という。人口約2万2千人の9割が白人で、共和党支持の
バングラデシュで3日、日本人の男性が銃で撃たれて死亡した事件で、過激派組織IS=イスラミックステートを名乗る組織が、この男性を殺害したと主張する声明を出しました。信ぴょう性は確認されていませんが、各国の大使館は、現地に滞在する自国民に不要不急の外出を控えるなど、一層の注意を呼びかけています。 地元の警察によりますと、ホシさんは、ことし8月下旬にバングラデシュに入国し、ロングプールで農業関係のプロジェクトに関わっていたということです。 今回の事件について、過激派組織ISのバングラデシュ支部を名乗る組織がインターネット上に、みずからの犯行だと主張する声明を出しました。この組織は先月28日にダッカでイタリア人男性が銃撃されて死亡した事件でも、今回と同じような書式の声明を出していますが、いずれの声明も信ぴょう性は確認されていません。 バングラデシュには、およそ1000人の日本人が滞在しており、現地
バングラデシュで3日、日本人の男性が銃で撃たれて死亡した事件で、過激派組織IS=イスラミックステートの支部を名乗る組織が、日本人を殺害したと主張する声明を出しました。これについて、ハシナ首相は、国内でISの存在は確認されていないとしたうえで、国内のイスラム勢力が関わった疑いがあるという見方を示しました。 地元の警察によりますと、発砲したのは3人組の男で、現場からオートバイで走り去り、警察が行方を追っています。 この事件について、過激派組織ISのバングラデシュ支部を名乗る組織が、インターネット上に、日本人を殺害したと主張する声明を出しました。ISの支部を名乗る組織は、先月28日に首都ダッカで起きたイタリア人男性の殺害事件でも同様の声明を出しています。 これについて、バングラデシュのハシナ首相は記者団の質問に対し、「国内でISの存在は確認されていない」と述べたうえで、国内のイスラム勢力が関わっ
バングラデシュでの日本人男性殺害事件で、中東の過激派組織「イスラム国」(IS)のバングラデシュ支部を名乗る犯行声明が3日、インターネット上に出た。真偽は不明で、地元警察は「あらゆる可能性を考えて捜査している」としている。日本人が過激派の標的になった可能性が浮上したことに、現地の邦人社会では動揺が広がっている。 殺害されたのは、星邦男さん(66)。警察によると、首都ダッカから約300キロ離れた北西部ロングプールで牧草の栽培など農業関係の活動をしていた。3日朝に自転車三輪タクシーで移動中、オートバイに乗った複数の男に撃たれた。2011年から同国に渡航を繰り返し、直近では今年8月下旬に入国したことが確認されている。 声明はアラビア語で「ISに対抗する十字軍連合国の国民を殺害した。イスラムの国には十字軍連合国民の命も安全もない」としている。9月28日にはダッカで援助団体のイタリア人男性が殺され、I
愛知県小牧市で4日、レンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)などに運営を委託する新図書館計画の賛否を問う住民投票が投開票され、反対が3万2352票で、賛成の2万4981票を上回った。 住民投票に法的拘束力はないが、小牧市は「結果を尊重する」としている。市の中心部に約42億円の建設費を投じて地上3階、地下1階の建物を造る計画は、見直しを迫られることになった。 小牧市の計画によると、新図書館は名鉄小牧駅前に建設する。佐賀県武雄市や神奈川県海老名市で話題となった「ツタヤ図書館」としてカフェなどを併設し、2018年の開設を目指していた。「ツタヤ図書館」の是非を問う住民投票が実施されたのは、小牧市が初めて。市議選が同じ日に行われたこともあり、住民投票の投票率は50・38%。大型事業をCCCなどに任せる方式に対し、市民は「ノー」を突きつけた形だ。
「関東・東北豪雨」で大きな被害を受けた茨城県常総市で片づけなどをしていた男性が、傷口から菌が入る破傷風と診断されていたことが分かりました。茨城県内の豪雨の被災地で破傷風の患者が確認されたのは初めてで、県などは住民やボランティアに注意を呼びかけています。 破傷風は土の中に広く存在する菌が傷口から体の中に入る感染症で、あごや首の筋肉がこわばったり口が開きにくくなったりする症状が表れます。災害の被災地では、泥水やがれきの中に入った際に、けがをした傷口から感染するケースが多いということです。 茨城県によりますと、県内の豪雨の被災地で破傷風の患者が確認されたのは初めてで、茨城県や常総市は住民やボランティアに対し、がれきの撤去などの作業をする際には手袋や長靴を身に着けてけがをしないように気をつけることや、けがをした場合は必ず傷口を消毒し、破傷風とみられる症状が出たらすぐに医療機関を受診するよう呼びかけ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く