タグ

2021年3月16日のブックマーク (18件)

  • 部族の主権 (アメリカ合衆国) - Wikipedia

    原文と比べた結果、この記事には多数の(または内容の大部分に影響ある)誤訳があることが判明しています。情報の利用には注意してください。正確な表現に改訳できる方を求めています。 アメリカ合衆国の部族の主権国家の地図。居留地以外の部分を強調している 部族の主権(ぶぞくのしゅけん)は、先住部族が自己を統治する来の権限のことである。現在のアメリカ合衆国連邦政府はこの主権を承認し、ワシントンD.C.とインディアン部族との間の政府対政府の関係を強調する政策をとっている[1]。しかし、ほとんどのインディアンの土地はアメリカ合衆国によって信託保有されており[2]、連邦法はいまだに部族政府の政治と経済の権利を規制している。部族の境界内の人々と物事を巡る部族の権限は、しばしば論争となる。インディアンをめぐる犯罪の部族の管轄が合理的にうまく解決されている中、部族は今でもインディアン・カントリーで犯罪を犯す非イン

    部族の主権 (アメリカ合衆国) - Wikipedia
    paravola
    paravola 2021/03/16
    マーシャル裁判長は「彼らの合衆国との関係は、彼の保護者と被保護者とのそれに似ている」と決定づけた/(個別の州ではなく)合衆国の国民政府のみが、インディアンの問題に権限を持つとした原則を確立した
  • Five Ways the Government Keeps Native Americans in Poverty - Foundation for Economic Education

    paravola
    paravola 2021/03/16
    (2016年:新疆との比較で)政府がネイティブ・アメリカンを貧困に保つ5つの方法/土地家屋は国有で事業の担保にすることもできない。石炭輸出を試みた族長もいたが規制でこれもできない
  • China’s genocide against the Uyghurs, in 4 disturbing charts

    paravola
    paravola 2021/03/16
    (すべての道はZenzさんに通ず)Adrian Zenz, a leading China scholar and senior fellow at the Victims of Communism Memorial Foundation in Washington, DC
  • 中国、ウイグル族の人々を新疆ウイグル自治区から引き離すため、遠方への"転職"を強制か

    中国は、"転職"を使ってウイグル族の人々を新疆ウイグル自治区から強制的に引き離していると、BBCなどが入手した報告書は示している。 中国の政府高官の間で回覧されたこの報告書は、転職が「少数民族のウイグル族を混合、同化させる」としている。 中国政府はウイグル族を"テロのリスク"と見なしていて、その文化を消し去ろうと取り組んでいる。 中国の政府高官の間で回覧された報告書は、中国政府がウイグル族の人々のアイデンティティーを奪うために、彼らに地元から数千キロ離れた場所の仕事をオファーし、それを受けるよう圧力をかけていることを示唆している。 2016年以降、中国はウイグル族の人々約100万人を新疆ウイグル自治区内にある数百の強制収容施設に収容している。中国はウイグル族を"テロの脅威"だと主張し、ウイグル族の人々を洗脳したり、出生率を大幅に下げようとしていると非難されている。アメリカやカナダは中国政府

    中国、ウイグル族の人々を新疆ウイグル自治区から引き離すため、遠方への"転職"を強制か
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (報道は大量に続くがソースは全部一人だけ)この報告書はBBCと新疆ウイグル自治区における中国の行動に詳しい研究者エイドリアン・ゼンツ(Adrian Zenz)博士が...
  • 慰安婦の真実を追い求めて

    第二次世界大戦中に日によって連行された朝鮮人女性たちは自ら売春婦になることを選んだのだ、と主張するJ・マーク・ラムザイヤー氏による論文に対して、ソウル市内で抗議する学生たちクリス・ジャング撮影/ヌール・フォト/シャッターストック Read in English | 英語で読む | Read in Korean | 한국어 번역 보기 私は今年の1月、第二次世界大戦中の戦地に設置された「慰安所」に送り込まれ、旧日軍兵士たちに性的サービスを提供させられた女性や少女たち、いわゆる「従軍慰安婦」に対して行なわれた残虐行為に関して、韓国の裁判所から最近日に出された賠償命令について執筆しようと、論文のアウトラインを練っているところだった。この女性たちはアジア内外の各国で強制的に、あるいは詐欺行為によって捕らえられたのだが、その多くは当時日の植民地であった朝鮮から来たのであった。被害者数について

    慰安婦の真実を追い求めて
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (右翼は自国の問題を同じくらい気にした方がいいし、左翼はウイグル問題でも同じくらい研究の質を問うべきだろうね)「いずれの分野においても、必ず用いなければならない学術的基準というものがある」
  • SDGs | FRaU

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。 https://aebs.or.jp/

    SDGs | FRaU
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (ヘッダの先頭のカテゴリーがこれになってる)
  • 1978年日本の旅――鄧小平氏が訪日で学んだもの

    1978年は、中国の国家戦略に大きな転換が起こった年だ。中日両国は同年8月、「中日平和友好条約」を締結。続く10月22~29日、鄧小平氏が、中国の指導者としては戦後初となる正式訪日を行った。この訪問は、「中日平和友好条約」の批准書交換セレモニーに出席するためのものだったが、鄧小平氏にとっては中国近代化の大戦略を準備するための学習の旅でもあった。中国共産党第11期中央委員会第3回全体会議の直前に実施されたこの旅の中で、中国の改革開放の総設計者である鄧小平氏は、改革開放の壮大な青写真を心に描き、中国をいかに発展させていくかを考えていた。 訪日した鄧小平氏は、東京の記者クラブで記者会見を行い、高い注目を浴びた。記者会見には、共同通信・時事通信・ロイター通信・UPI通信・AP通信・AFP通信・DPA通信など有名通信社から400人余りの記者が駆けつけた。中華人民共和国の指導者が「西欧式」の記者会見を

    1978年日本の旅――鄧小平氏が訪日で学んだもの
    paravola
    paravola 2021/03/16
    「正しい政策を作るには、学ぶことがうまくなければならない...まず必要なのは、我々が遅れていることを認めることだ。素直に認めれば、希望が生まれる...今回日本を訪れたのも、日本に教えを請うためだ」
  • 先住民迫害の過去から目をそらすアメリカは変わるのか

    アメリカ先住民のアイデンティティーは個人によってさまざまだ(写真は17年にニューヨークで開催された祭り「Pow Wow」) Eduardo Munoz-REUTERS <先住民のアイデンティティーの問題が現代のアメリカ社会の日常で語られることは少ない> アメリカでは11月の第4木曜日に家族が集まって感謝祭(Thanks Giving)を祝う。そして小学生たちは、アメリカに入植した清教徒や先住民のインディアンの衣装を着てアメリカの感謝祭の歴史を学ぶ。 その歴史とはこういうものだ。イギリスでの宗教弾圧を逃れてマサチューセッツ州のプリマスに住み着いたピルグリム・ファーザーズが作物を栽培できずに飢えそうになっていたときに、その地の先住民であったワンパノアグ族(Wampanoag)が物を分け与え、栽培の知識を与えた。そのために生き延びることができた入植者は、収穫が多かった翌年にワンパノアグを招いて

    先住民迫害の過去から目をそらすアメリカは変わるのか
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (メモ)私の別の記事について「インディアンという呼び方はしてはならない」と忠告した日本人がいたが、Indianも彼ら自身が選んで使う呼称だし、公式文書にも使われている
  • 今なお続く悲劇と惨劇――〈アメリカ先住民政策〉の歴史 | tabiyori どんな時も旅日和に

    1492年、コロンブスによるアメリカ大陸発見。ヨーロッパ人にとっては「発見」でしたが、そこに代々住み生活していた人びとにとっては「侵略」のはじまりでした。〈インディアン〉(この記事では北米ネイティヴ・アメリカンを示すために〈インディアン〉の呼称を用います)たちは白人たちによる虐殺と疫病、戦争や強制移住におびやかされ、その余韻は今なお残っています。この大地のもとの主であるアメリカ先住民たちに、白人は一体どのような政策でもって臨んできたのでしょうか?今回は〈アメリカ先住民の歴史〉をあつかいます。 コロンブス以前のアメリカ大陸と「上陸」 「アメリカ大陸発見」以前、アメリカ先住民(インディアン)の人びとはどのような生活と文化を営んできたのでしょうか?そこでは平和で、人間だけでなく自然も尊び、「すべてはみんなのもの」というある種の楽園境が広がっていました。 トウモロコシ、カボチャなど今私たちに馴染み

    今なお続く悲劇と惨劇――〈アメリカ先住民政策〉の歴史 | tabiyori どんな時も旅日和に
    paravola
    paravola 2021/03/16
    BIA(インディアン管理局)は数々の非道な人道的な犯罪を犯しました。とりわけ非道だったのは、子供たちに対するものです。親元から強制的に取り上げられ、寄宿学校、里親のもとで悲惨な境遇に置かれ...
  • 【入門・日米戦争どっちが悪い(7)】最初から落とすつもりだった原爆 相手が日本人だから大量虐殺 (1/5ページ)

    戦争が始まると、米国内では12万人以上の日系人が全財産を没収されて強制連行され、鉄条網が張り巡らされた収容所に入れられました(日系人強制収容)。収容所ができるまでの間、臭気が漂う厩舎に入れられた人もいました。7割が米国生まれの2世で米国籍を持っており、残り3割の1世も永住権を持ち20~40年も米国で暮らしていました。なんと、米大統領フランクリン・ルーズベルトは開戦5年前の1936年にハワイの日系人を強制収容する計画を検討していたことが明らかになっています。 インディアン虐殺の延長太平洋の戦場では米兵による残虐行為が行われました。初の大西洋単独無着陸飛行に成功した米国人チャールズ・リンドバーグは開戦後、民間人技術顧問として南太平洋の前線に派遣され、そのときの米兵の振る舞いを著書『リンドバーグ第二次大戦日記』に書きました。 「わが軍の将兵は日軍の捕虜や投降者を射殺することしか念頭にない。日

    【入門・日米戦争どっちが悪い(7)】最初から落とすつもりだった原爆 相手が日本人だから大量虐殺 (1/5ページ)
    paravola
    paravola 2021/03/16
    「良いジャップは死んだジャップ」とも公言しました。これは米国がインディアンを虐殺していたころの軍人フィリップ・シェリダンの有名な暴言「良いインディアンとは、死んだインディアンのことだ」をもじっています
  • 【入門・日米戦争どっちが悪い(2)】先住民追い出し太平洋に出た米国 「明白な運命」と略奪正当化(1/5ページ)

    北米大陸では英国人によるバージニア植民地樹立に続き、1620年にメイフラワー号で渡った清教徒(英国国教会と対立するキリスト教原理主義者)たちをはじめ、英国でい詰めた人たちなどが次々と移り住みました。過酷な環境が待っていましたが、元から住んでいたインディアンたちからべ物や衣服をもらったり、トウモロコシの栽培を教わったりして生き延びました。しかし、インディアンは恩をあだで返されることになります。 マニフェストデスティニーとは何か1776年のアメリカ独立宣言は「すべての人間は平等につくられている」などとうたっていますが、インディアンや黒人は適用外というご都合主義でした。 米国人は無数の黒人奴隷を「輸入」してこき使うとともに、「西部開拓」の名のもとに、インディアンを追い出したり殺したりして西へ西へと拡張を続けました。米国人が建国以来、インディアンの部族と結んだ条約は370に上りますが、それをこ

    【入門・日米戦争どっちが悪い(2)】先住民追い出し太平洋に出た米国 「明白な運命」と略奪正当化(1/5ページ)
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (面白い連載)1830年にはインディアン強制移住法を作り、約10万人を徒歩で移住させました。チェロキー族の移住は1900キロの道のりの途中、1万5000人のうち4000人が亡くなり、「涙の道」と...
  • 中国、ウイグル族を遠方で働かせ「同化」進める 大がかりな施策が判明 - BBCニュース

    画像説明, 中国国営テレビが2017年に放送した、ウイグル族の就労にともなう遠距離移動の報道では、当時19歳のブザイナップさん(左)を取り上げた 中国政府は西部・新疆で暮らすウイグル族など数十万人の少数民族を、自宅から遠く離れた場所で新たな仕事に就かせており、それが少数民族の分散につながっている――。そんな状況が、BBCが確認した、中国政府上層部に報告された研究で浮かび上がった。 中国政府は、新疆の人口構成を変えようとはしていないとしている。また、別の土地での仕事をあっせんしていることについては、人々の収入を増やし、地方の慢性的な失業と貧困を改善するためだと説明している。

    中国、ウイグル族を遠方で働かせ「同化」進める 大がかりな施策が判明 - BBCニュース
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (これアメリカがインディアンにやったことをそのまま言ってるだけでは)遠方で働かせ「同化」進める 大がかりな施策が判明
  • かつて私はアンティファだった

    #WalkAway 第八十弾。私の思考の原点である『昔々、私はリベラルだった』から二年半が経過しました。益々混迷を深める現代社会に新たな背景と知見を加えてアップグレードされた #WalkAway の視点を再確認し、思考と思想を深化させる道標として、素晴らしい翻訳を提供して下さる @tarafuku10 氏への感謝と共に。

    かつて私はアンティファだった
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (これも) たとえば、この名前を採用したのは、勇気をもってアンティファやその戦略を批判する人々に「ファシスト」のレッテルを張ることができるからだ
  • Mollie on Twitter: "If I have learned nothing else about our media and other Democrats in the last five years, it's that they accuse ot… https://t.co/q3qB8bFXgH"

    paravola
    paravola 2021/03/16
    (ゲッベルスを想起してしまう)この5年見てきたけれども、民主党は彼ら自身がしていることで相手を糾弾している
  • [B!] 「今まで1枚の袋で済んでいたところを10枚消費するのが当たり前に」デパ地下勤務者がレジ袋有料化の弊害をツイート→現場からの声がぞくぞく - Togetter

    世の中 「今まで1枚の袋で済んでいたところを10枚消費するのが当たり前に」デパ地下勤務者がレジ袋有料化の弊害をツイート→現場からの声がぞくぞく

    [B!] 「今まで1枚の袋で済んでいたところを10枚消費するのが当たり前に」デパ地下勤務者がレジ袋有料化の弊害をツイート→現場からの声がぞくぞく - Togetter
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (メモ)政府の息のかかった天下り団体が認定したエコ認定レジ袋なら無料で配布できる
  • 【やじうまPC Watch】 カセットテープの発明者Lou Ottens氏が逝去

    【やじうまPC Watch】 カセットテープの発明者Lou Ottens氏が逝去
    paravola
    paravola 2021/03/16
    (よく考えたらすごい発明だよな)同氏はPhilipsに入社し、コンパクトカセットを発明した。コンパクトカセットは互換性を厳守することを条件に、基本特許を無償公開したことで事実上の標準規格となった
  • 佐野嘉秀『英国の人事管理・日本の人事管理』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    佐野嘉秀さんより『英国の人事管理・日の人事管理』(東京大学出版会)をお送りいただきました。ありがとうございます。大著です。 http://www.utp.or.jp/book/b553618.html 職務給の国イギリスと日仕事・賃金・人事管理は,どこまで近づいたか.名著『イギリスの工場・日の工場』でのR.ドーアの見通しをもとに,日英の代表的な百貨店を舞台とする労働世界に分け入り,丹念な実態調査より浮かび上がる,雇用システムの収斂と多様性. まさに、職務型のイギリスと職能型の日の違いを、百貨店の売り場の人事管理の細かいところを目を皿のように調べた結果を300ページ以上のモノグラフにしたですが、あえて乱暴にたった一言でまとめてしまうならば、 イギリスの職務型、日の職能型はなんら変わっちゃいない。ドーアの予測に反して収斂はしていない。だけど、イギリスの職務給は、昔と違って上の方だ

    佐野嘉秀『英国の人事管理・日本の人事管理』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    paravola
    paravola 2021/03/16
    逆に言えば、イギリスの職務主義はドーアが考えた以上に強固だったということかもしれませんし、日本の職能主義も、ジョブ型だなんだと言うわりに、非正規まで巻き込むくらい強固だったということかもしれません
  • オーロラ予報 - swelog ニュースで語るスウェーデン

    オーロラを見にスウェーデンに来るなら2025年? オーロラが見えるのか、見えないのかを短期で予想するのは、天気予報よりもずっと難しいが、長期的な見通しは太陽の黒点の活動と結びついているのでそれよりは簡単。この11年周期で巡っている黒点の活動状況は、今その最小値の直後にあたるので、今年はオーロラの活動は控えめらしい。 キルナの宇宙物理学研究所のウルバン・ブレンドストロームさんによると、次に黒点の活動量が最大値になるのは2025年。その年は活発なオーロラを観ることができる確率がぐんと高くなるそうだ。またオーロラは、太陽で起こる大規模な噴火、いわゆるコロナ(!)の放出にも大きな影響を受ける。 太陽風に乗ってやってくる荷電粒子が地球の磁場の影響を受け、オーロラオーバルと呼ばれる磁極ができ、その中でオーロラが発生する。 通常はスウェーデン上のオーロラオーバルは常にキルナの上にあるので、これが大勢の人

    オーロラ予報 - swelog ニュースで語るスウェーデン
    paravola
    paravola 2021/03/16
    短期で予想するのは天気予報よりもずっと難しいが、長期的な見通しは太陽の黒点の活動と結びつている。この11年周期で巡っている黒点の活動は、今年はその最小値の直後にあたるので、オーロラの活動は控えめらしい