ブックマーク / miyakichi.hatenadiary.jp (21)

  • 「許すこと」なんてくそくらえ - 「鏡の法則」について - みやきち日記

    鏡の法則(ハンカチを用意して読め!) 追跡「鏡の法則」 こいつらはカルト鴨 「鏡の法則」を読んで、どうにもうさんくさい話だと思っていたところ、やっぱりカルトではないかという指摘が出てますね。 さて、では、カルトではない宗教では、「許すこと」をどのようにとらえているのでしょうか。下のエントリで取り上げた『リンダの祈り - 性虐待のトラウマからあなたを救うために』(リンダ・ハリディ=サムナー、集英社)に、ちょうどいいエピソードが出ていたので紹介しておきます。 このの著者リンダ・ハリディ=サムナーは父親による性虐待の被害者で、「加害者を許して忘れなさい」とか、「お父さんを許さなければ癒されない」というようなアドバイスに納得がいかず、苦しんだと書いています(p117-118)。ちなみにリンダの父親はリンダを「虐待し、許してほしいとせがみ、二度としないとも言ったが、また虐待を繰りかえした」(p11

    「許すこと」なんてくそくらえ - 「鏡の法則」について - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2014/07/18
    じゃあ, キリスト教的にこれ http://goo.gl/IBG7r8 に見られる言説と "戦略" で苦しむ人にかける言葉は, 「「被害者意識」をあなたから取り去るのは神様の所業であって被害者の役目ではない」 といった所かな. 納得した.
  • 「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」←それ、結局うまくいかなかったって知ってる? - みやきち日記

    2014年6月5日、日で初めて同性同士のカップルが婚姻届を出し、不受理となるというニュースがありました。 青森の女性カップルが婚姻届、市は憲法根拠に不受理 (Web東奥) - Yahoo!ニュース 同性婚と憲法の関係 - 木村草太の力戦憲法 これらの記事を読まれた方の中に、「同性愛者向けに、結婚と同じ効力がある制度を新たに作ればいい」という趣旨のことを簡単に言っちゃう人が見受けられるのがちょっと気になりました。同じ発想で導入されたシビルユニオンやドメスティックパートナー制度などが、結局、 実効性がなかった(謳い文句とは違い、法的な不公平は改善されなかった) マジョリティと違う制度を作ってあてがうこと自体、「分離すれども平等」(separate but equal)という人種差別と同じ ……などの点からうまくいかなかったという事実は無視? うまくいかなかったからこそ、一旦こうした制度を導入

    「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」←それ、結局うまくいかなかったって知ってる? - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2014/06/11
    「トモダチコレクション騒動」の時も思ったけど, 同性が結婚可能なシステムとは新しく同等のシステムを構築するんじゃなくて, 届を受理する際の性別チェックを止めるって事でしょう? 管理する側は手間減るんですよね?
  • 「同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って…… - みやきち日記

    同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って、もちろん自分の母親が閉経したら即離婚させるんですよね? だって、もう子供をつくる能力がないわけですし。 同様に、自分やパートナーがストレス、病気、怪我、加齢などで不妊(男性なら男性不妊)になったときも即離婚して、機能が回復するまでは結婚せずにいるんですよね? で、もしも回復の見込みがなければもう一生結婚しない、と。その場合事実婚も利用しませんよね、あれって「社会の慣習上婚姻と認められるもの」であり、婚姻イコール「結婚すること」ですもん。さらに、同性愛者に「結婚するな」と説教するだけではなく、既婚のご友人やご親戚、職場の方々にも子作りの予定をいちいち確かめ、「子供をつくらない/つくれないのなら別れろ」と要求していらっしゃるんですよね? いやあ、たいへんな人生だなあ。「子供がつくれない結婚は認めるべきでない」という信条を当に貫き

    「同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って…… - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2014/06/09
    "Let It Go" が少数者への抑圧を表現している個所の中で, "Be the good girl you always have to be" だけ聞いて直に情景が浮かんでこなかったんだけど, 要するにこの記事に対する一部の反応 「言い方が悪い」がそれなのだと思いました.
  • 『トモダチコレクション』の同性婚問題で「マイノリティは黙ってろ」とか言っちゃうのがガラパゴスすぎて笑える件 - みやきち日記

    語でも報道されてるし、心ある人が既に的確にまとめたり批判したりしてくれているので、これまで特に言及しなかった任天堂のゲーム『トモダチコレクション』(英題は『トモダチライフ』)について、今さらながらちょっとだけ。 『トモダチコレクション』で同性婚できるようにしてほしいという要望に対し、日語圏のコメントでは「マイノリティのくせに何を言う、おとなしく縮こまってろ」「異性愛者の方が多数派なんだから文句言うな」的なものがあちこちで見受けられました。でも、この人たち、ある盛大な勘違いをしてると思うんです。 何がどう勘違いなのか。ロイター発のこちらの情報をどうぞ。 Gay Marriage Support High In Developed Nations, Poll Finds 上記リンク先は、世界16ヶ国の18歳から64歳の人の同性婚支持率をまとめたもの。発表年度は2013年。16ヶ国というの

    『トモダチコレクション』の同性婚問題で「マイノリティは黙ってろ」とか言っちゃうのがガラパゴスすぎて笑える件 - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2014/05/11
    「多数派こそ正義」という土俵にしがみついて出てくる気配がないし, そもそも多数派かも怪しいから土俵に入って内部から切り崩したら, 感情面で拒絶された. みやきち氏にどう振る舞ってほしかったのさ? ./http://goo.gl/AGVcq
  • エレン・デジェネレス、第86回アカデミー賞授賞式の司会に - みやきち日記

    エレン・デジェネレスが、2014年3月に放映される第86回アカデミー賞授賞式の司会に決定しました。第79回授賞式(2008年放映)に続き、これで2度目の司会となります。 詳細は以下。 Ellen DeGeneres Returns To Host The Oscars® Ellen DeGeneres Set As Oscars Host For 2014 Academy Awards エレンは2013年8月2日、これは公式決定だと自身のTwitterで述べ(今見たら1万7千回以上リツイートされてるわ。すごいわ)、またプレスリリースでは「2度目のオスカー司会にとてもわくわくしています」と話しているとのこと。 アカデミー賞、第85回司会のセス・マクファーレンが賛否両論でしたからねえ。あたしはあれは嫌だったわ、白人異性愛者男性様がマイノリティを下げて「な? な? おまえもわかるだろ? おもしろ

    エレン・デジェネレス、第86回アカデミー賞授賞式の司会に - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/08/10
    L.A.'s Gay Men's Chorusが歌うんなら, それより男優の雄っぱいについて歌った方がいい物ができそう. /「あそこまで品位を落としたいのなら、映画で見たペニスのリストを作ればいいのにと言った人に同意します。」
  • みやきち日記 - BennettのDMISモデルでホモフォビアを分析してみる試み

    DMISとはDevelopment Model of Intercultural Sensitivityの略で、自民族中心主義(Ethnocentrism)から民族相対主義(Ethnorelativism)へと至る計6つの段階をモデル化したものです。これって、異性愛中心主義から多様なセクシュアリティの共存の状態に至る段階の説明に使えそうな気がします。で、やってみた。 Ethnocentric Stage - 自民族中心主義、または自文化中心主義(このエントリでは、『異性愛中心主義』を指します) Ethnocentric Stage(自民族中心主義の段階=自分の文化の見方がすべての現実を規定する段階)の3つの段階 Denial(否定) Isolation(隔絶):異性愛者だけで固まる。「人間はみんなヘテロである」状態。 Separation(隔離):セクシュアルマイノリティのふるまいを見ない

    みやきち日記 - BennettのDMISモデルでホモフォビアを分析してみる試み
  • マジョリティが持つ「不快感」と「恐怖心」は、マイノリティの隔離・排除を正当化するか? - みやきち日記

    マジョリティが持つ「不快感」と「恐怖心」は、マイノリティの隔離・排除を正当化するか? 不真面目な元化学屋の戯言(現在法曹へ向けて学習中) - セクシュアリティ 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない - それでもやっぱり寛容を求めたい(コメント欄) 上記ふたつの記事におけるintegralさんのご意見がたいへん興味深かったので、以下にいくらか引用したのち私見を述べてみます。 引用 結局の所、人間ってのは自分が理解できない者に対しては不快感と恐怖心を持ち、それを排除しようとします。それ自身は特殊なことではありません。仕方のないことでしょう。しかし、当に問題なのは、自分が不快感と恐怖心を持っていることを隠すためにベールで覆うことです。「自分はレズやホモを見たら不快感を感じる。だけど彼ら/彼女らがやる分には好きにやってよ」という態度はどうしていけないんでしょうか? その意味ではレズ・ホモの人たちがデ

    マジョリティが持つ「不快感」と「恐怖心」は、マイノリティの隔離・排除を正当化するか? - みやきち日記
  • 女子バスケ選手ブリトニー・グライナーがナイキと契約 - みやきち日記

    先日レズビアンとして公にカミングアウトした女子バスケ選手ブリトニー・グライナー(Brittney Griner)が、ナイキと契約したそうです。 詳細は以下。 Brittney Griner, Phoenix Mercury Player And Gay WNBA Draft Pick, Signs Deal With Nike グライナー選手は米大学女子バスケのスーパースターで、WNBAのフェニックス・マーキュリーズからドラフト1位指名を受けています。USA TODAYによると、彼女のエージェントであるリンジー・カガワ・コーラス(Lindsay Kagawa Colas)氏が、グライナー選手がナイキと契約を結んだとはっきり述べているのだそうです。 ちょっと前、NBAゴールデンステート・ウォリアーズのリック・ウォルツ社長兼最高経営責任者が、ナイキは2年前からオープンリー・ゲイの選手をスポンサ

    女子バスケ選手ブリトニー・グライナーがナイキと契約 - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/04/27
    やっぱり (イロモノ視でない) 可視化には一定の効果はありました, というお話. 表に出るな or 弄って/取り上げてやってるんだから何でもいいだろ, というのは全然周囲にまともな影響を与えていない事に気付く時だと思う.
  • 「ホッケーはみんなのもの」NHLコミッショナー、LGBT選手を歓迎すると表明 - みやきち日記

    2013年4月11日、北米アイスホッケーリーグ(NHL)のコミッショナー、ゲイリー・ベットマン(Gary Bettman)氏が、NHLはLGBTの選手やファンを歓迎すると表明しました。 詳細は以下。 Gary Bettman NHLは4月11日、アイスホッケー選手パトリック・バークが創始者のひとりである「You Can Play」プロジェクトに協力すると正式にアナウンスしました。「You Can Play」プロジェクトというのは、スポーツ界からLGBTへの差別をなくすための運動です。協力を公表するにあたっての、ベットマン氏の声明は以下。 NHLコミッショナーのゲイリー・ベットマンは、このニュースを告げる声明でこう述べた。「わたしたちのモットーは『ホッケーはみんなのもの』です。『You Can Play』と協力することで、この立場が明瞭かつ決定的なものであるとはっきり示すことができます。NH

    「ホッケーはみんなのもの」NHLコミッショナー、LGBT選手を歓迎すると表明 - みやきち日記
  • 米連邦最高裁、『提案8号』の審理を開始 - みやきち日記

    2013年3月26日、米最高裁でカリフォルニア州の同性婚を禁じる憲法修正案「提案8号」(Prop 8)についての審理が始まりました。この修正案の合憲性を疑問視する意見も出る一方、時期尚早という声もあって、「提案8号」が撤廃される可能性は低そうだとみる向きもあるようです。連邦レベルで同性愛を認めないとする「結婚防衛法」の方が、まだ撤廃される可能性が高いと言われているみたい。なお、どちらも判決が出るのは6月末ぐらいではないかと予測されています。 以下、米最高裁、明確な結論出さぬ構え―加州の同性婚禁止法を審理 - WSJ.comより引用。 【ワシントン】米連邦最高裁判所は26日、カリフォルニア州の同性婚禁止問題を取り上げた審理を行ったが、結論は出さなかった。最高裁のアンソニー・ケネディ判事は同裁判所の訴訟の取り上げ方の一部に不満を述べたほか、ジョン・ロバーツ長官は同性婚推進派があまりにも性急に合

    米連邦最高裁、『提案8号』の審理を開始 - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/04/04
    最高裁審理はもうこれまでわんさかあった偏見(とその解体)の歴史の再演, ダイジェストとしてあるんじゃないかな. 後世にまたカビを持ち出されても「ここ読んで」で済ませられる. (みやきちさんの書いたアレみたいに)
  • 「異性愛者をストレートと呼ぶのは、同性愛者が『曲がって/歪んでいる』ってことになるからダメ」説が疑わしい件について - みやきち日記

    要約 なんかネットで、「異性愛者をストレートと呼ぶのは、同性愛者を『曲がっている』『歪んでいる』とすることになるから差別的」という主張を複数(日語圏でも英語圏でも)見かけ、違和感をおぼえたのでちょっと調べてみました。結論を先に言うと、 この用法はもともと同性愛者が使い始めたもの 「まっすぐか曲がっているか」ではなく、マタイによる福音書の誤読(または、もじり?)から生まれた慣用句に由来する言い回し 初出は1941年 ということがわかりました。また、アンチゲイな団体のWebサイト内においてさえ、この語を「異性愛はまっすぐで、同性愛は歪んで/曲がっている」という意味合いで使っている実例は確認できませんでした。一方、同性愛者を支援する団体やLGBT研究の教科書は、この語をネガティブなものとはとらえず、単純に「異性愛者」という意味で使っています。したがって、「異性愛者をストレートと呼ぶのは、同性愛

    「異性愛者をストレートと呼ぶのは、同性愛者が『曲がって/歪んでいる』ってことになるからダメ」説が疑わしい件について - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/04/04
    うーん, やはり私には"ストレート"は"ノーマル"と同じ嫌な意味が仮託されてるとも思えてしまう. 同性婚が続々と法制化される現代, ゲイ(等)だって因習的/実直/堅苦しい になれる, ヘテロにストレートを専称されたくはない.
  • カナダ・ケベック州、ホモフォビアと戦うキャンペーンでクイズとCMをリリース - みやきち日記

    カナダのケベック州が、クイズサイトやCMなどを通じてホモフォビアと戦うキャンペーンを始めました。これは同州の、710万カナダドル(約6億7千万円)以上をかけた5年計画のプロジェクトの一部なんだそうです。 詳細は以下。 Quebec’s anti-homophobia ads ‘got people talking’ Are You Homophobic? Take This Quiz 実質的にはこれ、ホモフォビアのみならず、バイフォビアやトランスフォビアとも戦うキャンペーンみたい。クイズもCMもすごくおもしろかったので、ちょっと紹介してみます。 「当に偏見がない?」('Really open') ― 三択形式でフォビアの有無を問うクイズサイト 三択クイズサイト'Really open'はこちらです。 Really open 最初に性別と年齢を入力すると、それに応じたクイズが出てくるように

    カナダ・ケベック州、ホモフォビアと戦うキャンペーンでクイズとCMをリリース - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/03/13
    上の方のCMの道ふさぎっぷりにアゼンとしたw まだ私はこういうPDAに慣れてないんだなー. ドラマとかの知識でしか知らないから, 見事に見目麗しい人がする物として記憶されとる.
  • 東京ディズニーリゾートで初の同性結婚式 - みやきち日記

    ちょっと前からTwitter等で話題になってましたが、2013年3月1日、東京ディズニーリゾートで初の女性同士の結婚式があったんですよね。きのうあたりから英語圏のニュースサイトでも一気に話題になってました。 日語で読めるニュースはこちらから。 東京ディズニーリゾートで初の同性挙式 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News 元タカラジェンヌと女性のカップルが、東京ディズニーリゾートで初の同性挙式 - IBTimes:世界の最新ビジネスニュース 以下、AFPBB Newsより引用。 【3月6日 AFP】千葉県の東京ディズニーリゾート(Tokyo Disney Resort)で1日、同園初の同性カップルによる挙式が行われた。 東小雪(Koyuki Higashi)さん(28)とひろこ(Hiroko)さんは、それぞれおとぎ話の主人公のような白いドレスを身にまとい、式に臨んだ。東さんはマイ

    東京ディズニーリゾートで初の同性結婚式 - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/03/07
    「この集団意識が強くて体制順応的な社会」ぶった斬られたw. /日本はほんとは集団主義じゃないと思うけどね. だって日本型の "集団" って ”みんな” のことじゃないもの. そういう意味で日本は集団の事あまり考えてない.
  • LGBTIコミュニティの栄誉をたたえるため、シドニーの道路がレインボーカラーに - みやきち日記

    オーストラリアのシドニーの中心街で、マルディグラに向けて、オックスフォード通りの交差点がレインボーカラーにペイントされたそうです。 詳細はこちら。 Sydney streets painted rainbow to honor LGBTI community | Gay Star News 実際に路面をペイントしているところはこちら。けっこう広い道ですよこれ。そして、きれーい! ここ歩きたーい! この計画を市議会に提出したのは、シドニー市長のクローヴァー・ムーア氏。ウエストハリウッドでよく似たことをやっているのにヒントを得たのだそうです。うまくいけばこの交差点が「オックスフォード通りが(性的少数者の)コミュニティの大切さを永久に目に見えるかたちで知らせてくれることになるだろう」と市長は述べています。この計画は議会で支持され、7万5千オーストラリアドル(日円で約705万円)を費やして道路を

    LGBTIコミュニティの栄誉をたたえるため、シドニーの道路がレインボーカラーに - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/02/27
    これがLGBTのユース等を支援するのに705万円を使うより多くの成果を出してくれればいいのだけれど, 無理かなあ? でもこういう意見広告は, 705万円で支援可能な人数より多くのLGBTを家庭崩壊から守る, より経済的な戦略かも.
  • ゲイ男性、ニューヨークの地下鉄でホモフォビックな説教師を論破 - みやきち日記

    米国にはプラカードを持って「悔い改めよ」などと叫んで回るストリート説教師ってのがよくいます。2013年2月16日、ニューヨークの地下鉄で、ゲイ男性がそうした説教師のホモフォビックな妄言を論破して、他の乗客から拍手を浴びるという事件が起こりました。 詳細は以下。 WATCH: Gay Man Reads Bigoted Preacher For Filth On NYC Subway / Queerty 何が起こったかは動画の通りです。地下鉄内でホモフォビックな説教をがなりたてていた男に対し、ひとりのゲイ男性がこんな風に叫んだんです。 「おまえは邪悪で、憎しみでいっぱいだ。おまえは偽者だ。にせ預言者だ。この男のいうことを聞くな―こいつは怯えていて、憎しみでいっぱいなんだ」 “You are bad and full of hate. You are false. You are a fals

    ゲイ男性、ニューヨークの地下鉄でホモフォビックな説教師を論破 - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/02/24
    こういうのは論破って言わない.
  • 南アの義足ランナー・ピストリウス選手、「It Gets Better」キャンペーンから外される - みやきち日記

    アフリカの両足義足の五輪短距離ランナー、オスカー・ピストリウス選手が、殺人事件の容疑者となったために、若年層LGBTの自殺防止キャンペーン「It Gets Better」から外されたそうです。 詳細は以下。 Oscar Pistorius dropped from ‘It Gets Better’ South Africa campaign against anti-gay bullying - PinkNews.co.uk 彼が逮捕された経緯は日でも大きく報道されたので、知っている人も多いかと思います。念のため、以下、ロイターから事件のあらましを引用しておきます。 【ナイロビ共同】両脚義足の陸上スプリンターとして有名な南アフリカのオスカー・ピストリウス選手(26)が14日、首都プレトリアの自宅で、恋人の女性を射殺した疑いで警察に逮捕された。地元メディアなどが伝えた。報道によると、女性

    南アの義足ランナー・ピストリウス選手、「It Gets Better」キャンペーンから外される - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/02/21
    49ersの件はともかく, 容疑者≠有罪と確定 なのだから, 裁判が終わるまで除外するべきではないと思う. てか犯罪者も内包した上でのLGBTだとも思うし.刑務所内で啓蒙してくれるかもよ? (だから有罪か決まってないんだって)
  • トランス女性による、「性別移行の前に知っておきたかった10のこと」 - みやきち日記

    トランスジェンダーでアクティヴィストのアニカ・ペネロペさんという方が、「性別移行(トランジション)の前に知っておきたかった10のこと」という興味深い記事を書いています。 詳細は以下。 Annika Penelope: 10 Things I Wish I'd Known When I Started My Transition ペネロペさんが性別移行にとりかかったのは2年前。トランスジェンダーとしてカミングアウトしたのは、その2ヵ月前です。彼女はカミングアウトからホルモン治療を始めるまでのあいだにや動画で知識を集めたり、ホルモン剤について調べたりしたとのこと。にもかかわらず、性別移行についても、女性として扱われることについても、「まったく準備できていなかった」ことがたくさんあったんだそうです。その経験から彼女がまとめたのが、「性別移行の前に知っておきたかった10のこと」というリスト。面白

    トランス女性による、「性別移行の前に知っておきたかった10のこと」 - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/02/20
    男性特権の項に書いてあったものが全て自分にとっては「人権」に相当する物だった点がうわあ. 本来捨てるべき物ではなくても, MtFだと「特権を放棄していない!」と攻撃されるのか. うわあ.
  • 「五輪でレスリングが除外候補になったのはゲイの陰謀」ロシア人監督が主張 - みやきち日記

    ロンドン五輪でロシアのレスリングチームの監督をつとめたVladimir Uruimagov氏が、2020年夏季五輪でレスリングが除外候補になったのはゲイの陰謀だと主張しています。 詳細は以下。 Gay Activists Blamed for Wrestling’s Olympic Axe | Olympics | R-Sport. All the top sports news Vladimir Uruimagov監督はIOCの決定を「男性性の根源への打撃」と呼び、「もし今レスリングを除外したら、ゲイが地球を動かすことになってしまう」と語った。 “If they expel wrestling now, that means that gays will soon run the whole world,” coach Vladimir Uruimagov said, calling t

    「五輪でレスリングが除外候補になったのはゲイの陰謀」ロシア人監督が主張 - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/02/18
    「ゲイのやつらがやらしい目つきで見るから, 男子レスリングが公序良俗を乱すものだと誤解されている!」 とか言い出すのかと思ったら予想の斜め下の主張だった.
  • フランスのサブウェイ、ホモフォビックなポスターを批判される - みやきち日記

    サンドイッチチェーンであるサブウェイのフランス・アンジェ店が、バレンタインデー用にホモフォビックなポスターをドアに貼ったとして批判を浴びています。 詳細は以下。 Subway Restaurant In France Says “Adieu” To Gay Couples On Valentine’s Day / Queerty Queertyによると、問題のポスターはこんな内容だったらしいです。 バレンタインデー 2月14日(木曜日) カップル(男女※)には恋人たちへのお祝いとして、 メニューの30cmの商品が2つで14ユーロ ※差別ですって(?):いいえ、すべての人が結婚できる法律はまだ上院で認められていません。よって、さしあたって言論の自由を行使しているのです。 Valentine’s Day Thursday February 14 Lovers’ celebration for

    フランスのサブウェイ、ホモフォビックなポスターを批判される - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/02/17
    ちなみに, このポスターの主張は2つの点でおかしい. 仏は国際人権規約 (B規約)を批准しているので, 差別はすでに禁じられている. 第2に, 特定の集団に対して物を売らないのは言論の自由の行使の範疇を超える.
  • 「家事こなす夫は性生活の回数が減る」説のうさんくささ - みやきち日記

    以下、家事こなす夫は性生活の回数が減る、研究 国際ニュース : AFPBB Newsより引用。 【2月1日 AFP】家事を多く引き受ける既婚男性は、性生活の頻度が低いことを示した研究論文が、1月30日に米学術誌「アメリカン・ソシオロジカル・レビュー(American Sociological Review)」に発表された。 調査対象とされた異性愛の夫婦では、調査前の1か月間の性生活の平均回数は夫が5.2回、が5.6回だった。だが伝統的な家事分担を行う夫婦では、男女ともにこれを上回ることが分かった。 論文の主執筆者、マドリード(Madrid)にあるフアン・マルチ研究所(Juan March Institute)高等研究センター(Center for Advanced Studies)のSabino Kornrich氏はこの研究結果について、「伝統的な男女らしさを示すことが、性欲と性活動の質

    「家事こなす夫は性生活の回数が減る」説のうさんくささ - みやきち日記
    passata_nero
    passata_nero 2013/02/02
    一応著者はFrequency≠Qualityである事, 同性カップルの事を完全に失念してる訳ではないらしい. 記事と筆者の主張にずれがあるのかどうかはまだ読みこみ不足だけど. /家庭外性行為の統計も同時にとってたらおもしろいのに.