着実にデザインも進歩しているみたい。 グーグルが、新型グーグル・グラスのデザインと思われるスマートグラスのデザインの特許を新たに取得したようですよ。画像は米国特許商標庁のオンラインサイトで公開されています。 以前のデザインと比べると、今までグラスの外側にあったユニットの部分を内側に収納することで、全体的にスッキリとした印象に。これなら外で付けていても、無駄に注目されるなんてことはなくなるかも…? まだまだ改善の余地はありそうですが、スマートグラスが一般的になる未来に向けて、着実に進歩しているように思えます。 一方で、スマートグラスのデザインがあまりにも「普通のメガネ」に近づき両者の区別がつかなくなると、私たちのプライヴァシーが脅かされてしまうのでは? という声もあるようです。皆さんはどう思いますか? source: Glass Almanac via 9to5Google Gary Cut
![グーグルがより「メガネらしい」スマートグラスのデザイン特許を新たに取得した](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6045d7067e855405ec0e5fa896d38c027ec6692f/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.gizmodo.jp%2Fassets_c%2F2014%2F08%2F140821google-new-patent-thumb-636x288-108062.jpg)