はてなと旅行に関するpatty07のブックマーク (11)

  • LES PUCES DE VANVES(ヴァンヴの蚤の市) - cipolinaの甘い生活

    日曜日の朝、ヴァンヴの蚤の市(15区)にいってきました。有名なクリニャンクールよりは小規模で、比較的安全といわれるこの市。真剣に掘り出し物を探す人、コーヒーを飲んだり、りんごをかじりながら、おしゃべりに興じる人たち。青く澄んだ空の下をのんびりとお散歩。いまパリにいるんだなぁとはじめて感じたそんな朝でした(遅い)。 写真が多いのでたたみます。 (写真準備中) 古い絵葉書を集めたスタンド。ribbon-kitchinさんをつれてきたい。家出してこんかのぅ(まだ言ってる)。 (写真準備中) マッチ箱がずらり。ricohetさんのことをなぜか思い出す(勝手に)。仕事けっとばしてこんかのぅ。 (写真準備中) カフェオレボールは、マッグカップラーのminemewさんに見せたい(見せるだけか)。 (写真準備中)) 騎兵隊の前に、ジャンヌ・ダルク(yoneyacco姫)を走らせたい(妄想) (写真準備中)

    LES PUCES DE VANVES(ヴァンヴの蚤の市) - cipolinaの甘い生活
  • Macarons de St.Jean-de Luz - cipolinaの甘い生活

    パリからTGVにゆられて5時間。BIARRITZからバスに乗り換えて40分。フランス南西部バスク地方にある海辺の町、ST-JEAN-DE LUZへといってまいりました。15分も車で走ればスペイン国境。太陽のきらめき、海 の青さ、吹き渡る潮風。パリでの6週間半は地下ですごしていましたので(暗い目)、すべてがまぶしく見えました。人はやさしいしね。空気はきれいだしね。はぁ。南はええのぅ。 写真は、1660年創業のお菓子屋さん「MAISON ADAM」。スペシャリテは、バスク・マカロン。今流行りのツヤツヤの「マカロン・パリジャン(マカロン・リセ)」は、この20年くらいの間に急激に進化したもの。それ以前のマカロンは、もっと素朴なお菓子だったとそうです。バスクに古くから伝わるマカロンは、ふっくらとしっとり。中はねっちりとした感。かすかに香るオレンジの香り。はじめてべるのに懐かしい味わいがしました。

    Macarons de St.Jean-de Luz - cipolinaの甘い生活
    patty07
    patty07 2009/06/30
    行ってみたい!!!!!
  • 天川村の絶景わらびもちと、円空仏だらけの観音堂 - 沙東すず

    奈良県・天川村観光の続きです。 天川村資料館で見た戦争の爪あととふざけたタヌキ 「B29のエンジンが展示されています」という貼り紙につられ、天川村資料館にも入ってみました。山伏ルックしてホラ貝を吹いてみたいなー 1984年に、大峯山寺の解体修理中に発見された2体の黄金仏の写真。 これも大峯山から搬出されたB29のエンジン。こんな形してるんやねー 22万人の被災者を出した第2回大阪大空襲で、日軍の対空砲火により天川村に墜落したものだそうです。投降した米兵のうち2名は両手を上げて大峯山寺堂に入ってきたといいます。戦後に機体のほとんどが搬出されましたが、エンジンは分解できずに放置され、谷で朽ちかけていました。 「えらいぶっそうなモンが落ちてきたんやな」「ほんまこわいワー」 資料館におなじみの剥製大会。あたしゃ山中ではアンタらにも極力会いたくないよ… 「ポンポコー」 こ…この豆狸は…ちょっとオ

    天川村の絶景わらびもちと、円空仏だらけの観音堂 - 沙東すず
    patty07
    patty07 2009/06/10
    それでこの地図はどこに行ったら買・・・。死体と剥製(と仏像)が並ぶって今日は一段とカオスな日記ですね!
  • 修験道行者の宿場町でみかん山モノレールに乗る - 沙東すず

    吉野観光をしたあと、秘境・天川村に向かいました。天川村には「近畿の屋根」と言われる大峯連山があり、山岳宗教のメッカとも言える場所です。名水をはじめとする豊かな自然と歴史にひかれ、年間80万人の観光客が訪れます。 吉野山を下りて近鉄電車で20分弱、下市口(しもいちぐち)駅から奈良交通バスで天川村の洞川(どろがわ)地区まで80分の道のりです。 バスには数人の登山客と地元の人らしきおばちゃんが一人。疲れが出てほとんど寝くたれていましたが、終点手前で目をさますとおばちゃんが黒酢のアメを配りまわっていたのでありがたくいただきました。 修験道行者を癒す宿場町・洞川 洞川は修験道の聖地・大峯山のお膝元にあり、これから修行に挑む人や下山してきた人が逗留する温泉地として古来より栄えてきました。行者通りには由緒ある温泉宿(創業500年の旅館もあるとか)や、役行者の弟子の後鬼が伝えたダラスケ丸を売るお店が建ちな

    修験道行者の宿場町でみかん山モノレールに乗る - 沙東すず
    patty07
    patty07 2009/05/29
    この地図はどこに行ったら買えますか?
  • 金沢旅行3日目(21世紀美術館・変ゼミ) - 新・全日本ブログ

    金沢旅行の最終日は21世紀美術館に行ってきました。 実は訪問は2回目なのですが、前回はなんと展示入れ替えのタイミングだったため無料開放されている常設展示物以外は見れなかったのです。 今回は前もって当日の展示内容を調べておいたため無事リベンジできました。 ここは非常にカッコイイ美術館です。 何がカッコイイって何か建物が円形のガラス張りでUFOみたいな感じだからです(アホだな)。 エレベーター ではUFOに潜入してみましょう。 早速若い二人がキャトルミューティレーションのために連れ去られていました。 女「あなたここラブホじゃなくてやっぱりUFOじゃないかしら・・・」 一人でエレベーターの動くさまを激写しながらアテレコしてました。 展示会 2009年3月時点の展示会はコレクション展。 NYで落書きして捕まった直後の奈良美智など数々のアーティストの作品が展示されていました。 奈良美智はTVや写真で

    金沢旅行3日目(21世紀美術館・変ゼミ) - 新・全日本ブログ
    patty07
    patty07 2009/05/07
    女一人ふらりと寄ってもタレルの部屋にカップルがいると気まずくて入れません!その辺もラブホっぽいかも・・。その後、いや、もっと何かに似てると考えていたタレルの部屋、・・ラブホの待合室。
  • 大水槽を眺めながら眠る「えのすいクラゲナイト」 - 沙東すず

    水族館にお泊まり…それは水族館好きの見果てぬ夢にして狭き門… と思っていたところ、マイフレンドの安全ちゃん(id:anzenchan)から「新江ノ島水族館の女性限定お泊まりイベントに応募しません?」と誘っていただきました。ここに自慢かたがたその記録をしていきますので、歯ぎしりしながら読んでくださいね! 昼の水族館 2009年3月末に行われた今回のお泊まりイベントは「クラゲヒーリングナイト」なるもの。応募多数の場合は抽選になるということだったのですが、安全ちゃんが「ハガキをちょっとでも目立たせるためにゆるすぎるクラゲのイラストをかいたりして頑張りましたよ…フフ…」と奮闘してくれて、無事当選できました。 事務所で手続きした後、まずは昼の水族館を楽しむことに。ミュージカル仕立てのかなり斬新なイルカショーが行われていました。水の妖精的な人たちが音楽にあわせて踊ったりイルカと共演したり、アミアミした

    大水槽を眺めながら眠る「えのすいクラゲナイト」 - 沙東すず
    patty07
    patty07 2009/05/07
    子供限定はあるけど女性限定なんてウラヤマー!魚眼に嫉妬するメレ子さん・・・。ふふ・・。
  • 金沢旅行2日目(白川郷・collabonカフェ) - 新・全日本ブログ

    前回に引き続き金沢旅行の2日目です。 白川郷 金沢旅行といいつつ白川郷は岐阜県です。 合掌造りという高層藁葺き一戸建ての集落で2005年に世界遺産をゲットしたそうです。 金沢から白川郷へ公共の交通機関で行く場合は濃飛バスの白川郷特急バスを利用します。 要予約です。WEBからでも予約できるみたいですが、登録だの何だのあるので電話したほうが一発です。 我々は平日の午前8:40のバスに乗ったのですがほぼ満席でした。早めに予約したほうがよいと思います。 東海北陸自動車道が全通したとかで金沢から白川郷までの乗車時間は1時間強。かなり近いです。 バスを降りて集落に入ると合掌造りの家々が立ち並びます。 1枚目は明善寺というお寺の入り口です。 瓦で見慣れているお寺も茅葺になると暖かみというかフレンドリーな感じ。 「ちょっと待ったー!」、セリフにするとこんな感じで合掌のスキマからが飛び出してきて相当ビビり

    金沢旅行2日目(白川郷・collabonカフェ) - 新・全日本ブログ
    patty07
    patty07 2009/04/07
    だんごキャバ嬢説!!!納得!!!
  • 金沢旅行1日目(金沢城・尾山神社・治部煮) - 新・全日本ブログ

    私たち夫婦が恵比寿のMILKで知り合い、付き合い始めてから10年、そして入籍して3年が経ちました。早いものです。 その記念に2度目の金沢旅行へと旅立ちました。 東京から金沢へ ウチの最寄り駅から金沢へのルートはなんにせよ相当時間が掛かります。 電車を使って5時間、飛行機を使っても4時間は必要です。 我々は今回も電車ルートで。 まず東京駅から上越新幹線に乗って越後湯沢駅に行きます。 流線型の輝くボデー。上越新幹線。 そして越後湯沢駅から急行「はくたか」に乗って金沢駅まで。 越後湯沢では運がよければ夫木さんがペイントされた列車(ブッキートレイン)に出会るようです。 湯沢近辺で天地人が至る所で大プッシュされてました。何線なのかは知りません。 そんなこんなで到着。 これが金沢駅駅前バスロータリー近辺です。非常に開放的でかっこいい。ベストオブ駅前バスロータリー。 なぞのオブジェ、ベストオブ駅前やか

    金沢旅行1日目(金沢城・尾山神社・治部煮) - 新・全日本ブログ
    patty07
    patty07 2009/04/07
    こうやって見ると金沢っていい観光地だなー
  • 竹富島で花咲きみだれる琉球古民家の集落を歩く - メレンゲが腐るほど恋したい

    みなさんは昨年夏の八重山旅行記が未完であったことすら忘れているでしょう…今回は沖縄民家が数多く残る竹富島(たけとみじま)の紹介です。わたしはつい「ちくぶじま」と読んでしまいそうになりますが、それは琵琶湖に浮かんでいる竹生島です…。 竹富島は石垣島からフェリーで10分ほどで着いてしまいます。徒歩やレンタサイクルでめぐれる小さな島です。街路樹が地元とぜんぜん違う木だと楽しすぎて脳内で変な汁が出ますよね… サンゴ砂がしきつめられた白い道、サンゴ石の石垣に囲まれた赤瓦葺きの民家、南国の花々…こんな風景がずっと続いていて、いくら撮っても撮り足りない!沖縄の映画などで漠然と「沖縄って全体的にこんな感じなのかなー」と思っていましたが、こういう古い集落の形が残っている場所は少ないそうです。台風の被害がひどいためか、石垣島もコンクリートの平たい屋根の建物が多い。 「古い街並み」という言葉に釣られてみたらニセ

    竹富島で花咲きみだれる琉球古民家の集落を歩く - メレンゲが腐るほど恋したい
    patty07
    patty07 2009/03/27
    なつかしや竹富島。次は私も泊まりたい!猫パラダイス!
  • ダム湖に映える梅の郷・月ヶ瀬梅渓 - 沙東すず

    もう桜が咲こうという季節に梅の話かよ…と思われるかもしれませんが、奈良の月ヶ瀬梅渓に行きました。 JR・近鉄奈良駅から出ている「観梅バス」に乗り、柳生などを経由して約四十分の尾山で下車。バスには「歩こう会」的な中高年の集いが三つほどつまっていてギュウギュウです。案内板を見るかぎりすごい梅っぷりなので、適当に山を下ってみることにします。 道ぞいにはみやげ物屋がひしめいていて、まんまと草もちを買ってしまいました。梅干し・梅酒・梅せんべいなどの梅グッズからおまんじゅう・長いも・椎茸など、田舎の香りがするおみやげ満載でおばちゃんたちのサイフのひもはゆるみっぱなし! 梅林だけじゃなくて丹精された盆梅も売られている。うちにも梅の盆栽(梅子)があるのですが、買った年は枝いっぱいに咲いていたのに今年はサッパリ…こんなにキレイに咲かせるにはどうしたらいいの… 展望台からの眺め。月ヶ瀬梅渓は名張川をはさむV字

    ダム湖に映える梅の郷・月ヶ瀬梅渓 - 沙東すず
    patty07
    patty07 2009/03/22
    梅は枝から花が咲いてるのがかわゆすぎる。個人的に春の花では白木蓮が特に好きですが枯れ方がおそろしい子・・!
  • 巨大な砲塔跡の内部に潜入!ほか灯台、マンボウなど - 沙東すず

    先日実家に帰っていたとき、例によってお父ちゃん*1が「メレ子毎日ひまそうやけど…今度の休みどっかドライブ行く?」って言ってくれたので 「丹賀砲塔砲台跡と水ノ子灯台と、あとマンボウッ」 と即答しました。 お父ちゃんが「小さいころはドライブに連れ出しても仏頂面でゲロを吐き散らしてたのに成長したな…メレ子…」と喜んでいるのか、「帰ってくるたびにカメラはでっかくなるわよくわからん所にばかり行きたがるわ…まさかこの子『ブロガー』とかいうものになってしまったのでは…」と危惧しているのかは、リアクション少なめなのでわかりません。 丹賀砲塔砲台跡 今回めぐるスポットは大分県南の佐伯(さいき)周辺の沿岸部に点在しています。豊予海峡を挟んで愛媛と向き合う佐伯市鶴見崎は重要な軍事拠点になっていたようで、砲台や観測所などが多数残っているのです。 砲台入り口の前には戦闘機のプロペラと慰霊碑がある。 崖に二つ穴が空い

    巨大な砲塔跡の内部に潜入!ほか灯台、マンボウなど - 沙東すず
    patty07
    patty07 2009/03/02
    剥製の展示はNY国立自然博物館を彷彿とさせますね。
  • 1