タグ

2011年6月6日のブックマーク (3件)

  • 事業会社のIT系キャリア採用で、残念なこと。

    「日の流通業・小売業を世界一にする」って、ブログを書いていました。2008年から働く拠点を渋谷に移し、「意味のあること」を「最速のスピードで」やることに情熱をかたむけています 東急ハンズにきて、4年目になる。丸3年がたったところだ。 私は、前職の会社から、事業会社に転職する人で、絶対に、見習いたくないというパターンがある。それは、 ・事業会社に転職し、現在のプロジェクトや要員にダメだしをし、IBMやNRI(いや、この会社がダメといっているのではなく)みたいな優秀かつ高単価な会社を雇い、プロジェクトを遂行する。 ということだ。別の言い方では、なんでもかんでも、 ・ERPをいれようとする人 もそういう傾向がある。 こういう場合、経営陣は、当初は、「優秀な人がきて、優秀な人をに業務委託するんだから、それだけ、投資が増えてもしょうがないか・・。でも、素晴らしい、システムができるはずだ。」 と思う

  • Lean Startup リーンスタートアップ解説(2):An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    リーンスタートアップ概説の2回目です。今回は、5/23 にサンフランシスコで行われた、Startup Lessons Learned カンファレンス(sllconf) での、エリック・リースの基調講演を、日語訳しました。 おそらく、最新の一番わかりやすい解説になるのではないかと思います。エリックに連絡をとって、日語訳の許可をもらって、ここに公開します。 友人の関口さんとSkypeで話をしていたら、実際にこのカンファレンスに参加していた!とのこと。急遽、共訳をお願いしました。

    Lean Startup リーンスタートアップ解説(2):An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
  • なぜ優秀なプログラマは人を雇わないか - 人生を書き換える者すらいた。

    僕の知っている範囲だと、優秀なプログラマはフリーランスか小規模な法人のオーナー社長であることが多い。人を雇っている場合でも、ほんの数人である。もちろん僕もその一人。そりゃまあGoogleMicrosoft社には凄いプログラマもいるだろうけど、日人だと当に一匹狼系の人が多い。 僕もフルタイムの従業員を雇って1年以上経ち、人を雇うと何が起きるのかについてけっこう分かってきた。なので、なぜこのようになるのかについて考えてみた。 なんと金銭的な面「だけ」でも、合理的な理由をつけることができる。僕を含めた何人かを平均したモデルで例を出してみよう。すごく単純化しているけれど。 いま一人の優秀なプログラマがいて、平均的な会社でサラリーマンとして働いても年俸1000万取れる実力があるとしよう。この人が独立した場合、「好きなプロジェクトを選べるのでやる気が出る」「独立していることについてのリスクプ

    なぜ優秀なプログラマは人を雇わないか - 人生を書き換える者すらいた。