タグ

2017年10月2日のブックマーク (5件)

  • 「Alexa」と「Amazon Echo」が年内に日本に登場

    Amazon Echoの頭脳、Alexaに話しかけるだけで、質問への回答を聞け、音楽の再生や、 スポーツ結果のチェックなども可能に ~ 2017/10/02 ~ Alexaをともに作り上げ、進化を支えてくださるお客様を対象にした招待制での購入が可能に ~ Amazon.co.jp(以下、Amazon)は、クラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」と「Amazon Echo」を年内に日に展開し、事前に購入を希望されたお客様には招待制でEchoを購入できるようにすると発表しました。さらにAmazonは、Alexa Skills Kit(ASK)およびAlexa Voice Service(AVS)を日市場でも展開し、日のお客様に向けて世界中の開発者がさまざまなAlexaによる音声体験を構築できるよう支援します。 Amazon.comのAlexa担当 バイス・プレジデント

    「Alexa」と「Amazon Echo」が年内に日本に登場
  • Python で公開鍵暗号アルゴリズム RSA を実装してみる - Qiita

    はじめに 数年前、はてなブログに 公開鍵暗号アルゴリズム RSA を使って実際に暗号化してみる という記事を書きました。これは Ruby を使って公開鍵暗号アルゴリズムを実際に実装してみるという内容です。数年を経て、久しぶりにこの記事の内容を復習しようと思い立ちました。今度は Python で実装してみます。 RSA について RSA は 公開鍵暗号 アルゴリズムのひとつです。現在、公開鍵暗号アルゴリズムの中では最も広く使われています。 公開鍵暗号アルゴリズムでは 2 つの鍵を使いますが、RSA では公開鍵と呼ばれる鍵で暗号化し、秘密鍵と呼ばれる鍵で復号します。その名の通り、公開鍵は誰にでも公開できる鍵で、それに対して秘密鍵は決して自分以外に見られないように隠しておく必要のある鍵です。そして、RSA のアルゴリズムはべき乗と余剰のみで表すことのできる、非常にシンプルなものです。 暗号化は次

    Python で公開鍵暗号アルゴリズム RSA を実装してみる - Qiita
  • RSpec/Capybaraのテストコードを画面操作から出力するChrome拡張をつくった - memo_md

    ほぼ表題の通りの内容で、Chrome拡張を作ってみた。 完成度としてはまだまだだけど、とりあえずざっくり触れる程度にはなったので公開した。 github.com chrome.google.com アイコン画像は、カピバラの写真を適当になぞって作った。 なんでこんなものを? Capybaraのテストコードを書くのが面倒だなって感じることが多かったのが1つの理由。 TDD的に、先にテストコードを書いていけるのが理想だな〜とは思うものの、Webアプリケーションの開発をしていると、現実には一度は画面から一通り確認して、その後にfeature specを書く流れが多いように感じる。 そしてCapybaraでfeature specを書こうと思うと、 「これはテキストじゃなくてIDで選択しないとダメか〜」 「あ〜、これはfindしてからsetしないといけないのか〜」 という感じで、スムーズに書けない

    RSpec/Capybaraのテストコードを画面操作から出力するChrome拡張をつくった - memo_md
  • マイクロサービスにおける�非同期アーキテクチャ

    Rails Developers Meetup #5 https://techplay.jp/event/631406Read less

    マイクロサービスにおける�非同期アーキテクチャ
  • Mercari Tech Conf 2017基調講演のまとめ - oqrusk’s blog

    概要 Mercari Tech Conf 2017に行ってきました。 とても素晴らしい基調講演だったので、無我夢中でメモを取りながら聞き入りました。せっかくなのでまとめを公開します。 編のスライドが全て公開されていますので、正しくはそちらを御覧ください。 感想 メルカリがなぜココまでの急成長を遂げられたのか、 国内にとどまらずグローバルで拡大し続けられるのか、 その理由がよく分かるような発表でした。 自分たちの実現したい事業コンセプトを徹底するために大胆に判断し、必要なところに最大限のリソースを投入する。 既存コードの作り直しを厭わず、冗長な作業を自動化することで当に必要なことにフォーカスできる環境を作りあげること。 ミスをしても再発を防止する仕組みを作ることで、失敗を恐れない文化が作られたのだと感じました。 基調講演のまとめ 概要 メルカリの創業期の様子 US/UKへのグローバル進出

    Mercari Tech Conf 2017基調講演のまとめ - oqrusk’s blog