タグ

2019年4月18日のブックマーク (3件)

  • 「自分より優秀な人」よりも「自分よりも専門的な人」を採用しよう - 宮田昇始のブログ

    「自分より優秀な人を採用しなさい」 スタートアップをやっていると、先輩起業家や投資家から「自分より優秀な人を採用しなさい」とよく言われます。 たぶん、初期スタートアップへの定番アドバイス第2位です。(第1位は創業者間契約書) でも、これを言葉通りに受け取るとめちゃムズカシイですよね?? 「全ての能力が自分よりも上」な人は来ない この「自分より優秀」を「全ての能力が自分よりも上」と捉えてしまうと、いつまでも採用できません。 『この人、営業としては超優秀そうだけど、テクノロジーは自分のほうが強そう...』 『この人、エンジニアとしては超優秀そうだけど、リーダーシップは自分のほうが強そう...』 的な。 もちろん、時間がゆるすのであれば、そんな人が来る日を待ってもいいのかもしれません。 しかし、スタートアップの初期はとにかく時間がありません。待っている間に人手不足は深刻になり、競合に追い抜かれ、

    「自分より優秀な人」よりも「自分よりも専門的な人」を採用しよう - 宮田昇始のブログ
  • 漆原氏が語る「一生エンジニア」でいる方法――理論と情熱で35歳定年説を論破する【デブサミ2019】

    「皆さん、コード書いてますか?」――ITエンジニアの祭典「Developers Summit 2019」は、そんな呼びかけから開幕した。拡大鏡をかけながらでも、コードを書き続ける生涯を目指す。そう語られたこのセッションは、「エンジニア35歳定年説」という「嘘」を論破するための、理論と情熱にあふれた内容であった。セッション内では科学的なエビデンスを論拠とする数々の方法論が示され、そこには「一生エンジニア」を実現するためのノウハウが詰まっている。それを目指すエンジニアの方はもちろん、若手エンジニアの意欲向上に悩むリーダーや、エンジニアの心理がわからない管理職、離職率に悩む人事担当など、エンジニアに関わる様々な職種の方々も、このセッションから課題解決のヒントをつかんでいただけるだろう。稿では、ベストスピーカー1位を受賞した、ウルシステムズ 漆原茂氏のセッションをお届けする。 大事なのは、「内発

    漆原氏が語る「一生エンジニア」でいる方法――理論と情熱で35歳定年説を論破する【デブサミ2019】
  • MongoDB Atlasを使い始める (MongoDB as a Service) - Qiita

    概要 MongoDB Atlasは、MongoDB社自身が提供するMongoDBDBaaSです。 https://www.mongodb.com/cloud/atlas Atlasを使うと、簡単にMongoDBのクラスタを作って、各種管理を行えます。 性能や機能は限定されるものの、無料で使える種類のクラスタもあります。 この記事では、MongoDB自体ではなくAtlas固有の部分についてまとめていきます。 下準備 Atlasのユーザーアカウントを作る Webサイトにてメールアドレスなどを入力して進んでいくだけです。 アカウントを作ると早速、クラスタ作成の画面に誘われたりしますが、とりあえずキャンセルしてもOK。 有料のクラスタを作らないうちは、クレジットカード番号の入力などは不要です。 ここで作るユーザーとは、DBaaSであるAtlasのユーザーです。 これはAtlasのWebサイトにロ

    MongoDB Atlasを使い始める (MongoDB as a Service) - Qiita