タグ

ブックマーク / www.procrasist.com (27)

  • 「働く言葉たち」をいつでも味わえるbotを社内slackに導入しました。 - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 皆さん、「働く言葉たち」を知っていますか?最近流行っていますよね。 www.hatakoto.jp その意図するところはいまいちわかりませんが、これだけ広く認知されているということで、マーケティング的には成功なのでしょうか。正直よくわかりません。 いつでも味わいたい! つくりかた 用意するもの slack bot slackbotの設定 呼びかけた後の反応を書く まとめ いつでも味わいたい! しかし、このページを見ていると ほぉん、なるほど! と思ったり ほぉん、なるほど... と思ったり、一文一文が味わい深いわけです。 こんな言葉を、働いているときにいつでも味わいたい! そう思い、働く言葉たちを返してくれるbotを作って、社内のslackにぶち込んでおきました。 Good bye 令和、Come back昭和。 会社のdevチームのスラックでは、helloと挨

    「働く言葉たち」をいつでも味わえるbotを社内slackに導入しました。 - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2019/06/15
  • pythonでのデータ分析時、死ぬほど調べるTipsをまとめておく。 - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 pythonでデータを取り扱っているとき「あれ、これどうやるんだっけ??」 ってなること、ありませんか?僕は10分に1回程度なります。 いや、覚えろと自分でも思うんですが、覚えられないんですよね。100回くらい同じコマンドを調べてたりする。 物覚えが良くないので、ココを見れば絶対大丈夫なようにしておこうと思い、まとめてみました。 jupyterで最初に開くときに読み込むモジュールたち datetime 日付⇔文字列の変換 datetimeの足し算引き算 json dict型⇔json jsonファイルの入出力 datetimeをjsonにする時、エラーが出る pandas ~以外を表すやつ andとor inf弾く リストをdfにサクッと変換 datetimeとして読み込み 読み込み時にcodecのエラーが出る DataFrameのfor文 numpy lins

    pythonでのデータ分析時、死ぬほど調べるTipsをまとめておく。 - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2019/01/17
  • 【AWS, 統計, デザイン, ...】上半期に買ってよかった技術本たちの動機と感想! - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 早いもので、2018年も半年が経ちました。 この上半期、転職して新しいタスクもかなり増えたので、色々と勉強しなければなりませんでした。 なので、今回は上半期に買ってよかった技術をご紹介します! こんな技術が良いよ!っていうのがある人は教えてください。 AWS/コンテナ 合格対策 AWS認定ソリューションアーキテクト 動機 感想 AWS Lambda実践ガイド 動機 感想 AWSによるサーバーレスアーキテクチャ 動機 感想 コンテナ・ベース・オーケストレーション 動機 感想(途中) 統計/機械学習(初心者レベル) この世で一番おもしろい統計学 感想 嘘を見破る統計学 感想 デザイン Google流資料作成術 動機 感想 まとめ AWS/コンテナ 自社で運用しているサービスがAWS上にDockerコンテナを構築して動いています。 AWS、名前は聞いたことがあるけ

    【AWS, 統計, デザイン, ...】上半期に買ってよかった技術本たちの動機と感想! - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2018/07/02
  • Google Homeを英会話の無料トレーニング教材にしてみる - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 我が家に、Google Home Miniが届きました!*1 Google Home Mini 友人プレゼントしてくれたものです。スマートスピーカー、プレゼントに最適だと思うんですよ。 新しくて、興味はあるけど、よくわからないし、自分では最後のひと押し踏み込めない。 けれど、あればかなり楽しいです。 この辺はAmazonAlexaとかも一緒かな? もらってかなり嬉しかったですし、使ってみて更に感謝が深まった商品でした。 で、こいつの効果的な活用法を考えて見たのですが、 英語の練習に使えないかなと思って、色々試行錯誤しています。 今回は、スマートスピーカーの使用例の一つとして、参考にしてみてください。 Google Home Miniの設定 設定の仕方 利用例 気温や時刻を聞く アラームをセットする ニュースを聞く ゲームをする 英語学習用アプリ まとめ Go

    Google Homeを英会話の無料トレーニング教材にしてみる - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2018/01/18
  • 知識0だった僕がデータ分析をこれまでどう学び、これからどう使うのか - プロクラシスト

    長かったデータ分析ガチ勉強カレンダーも最終日*1。 自分のこれまで歩いてきた道を軽く振り返ったあと、自分が思う機械学習/データ分析のあり方について書き連ねたいと思う。あくまで一つの価値観として楽しんでもらえればと思います。 データ分析って何?状態から やったこと わからないところを聞くレベルに達するまで わからないところが分かるようになると アルゴリズムをどう理解したか。 自分が思う、これからのデータ分析 良いデータが集まるところに価値が生まれる 実務のデータ分析は高い精度よりも低コストと高い説明能力 データ分析はトップダウン あくまで人間の補助、人間とのシナジーを考える まとめ データ分析って何?状態から データ分析業務を行うにあたって、まずはじめの難関は、言葉の壁だった。ほぼコンピュータと無縁の世界で生きてきた私は、「Linuxって何?Vimって何?」っていうのを毎日繰り返していた。

    知識0だった僕がデータ分析をこれまでどう学び、これからどう使うのか - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/25
  • Pythonでゼロから機械学習/データ分析を学ぶためのサイトマップ - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 24日目。 当サイトでも、Pythonを使ったデータ分析機械学習について、勉強しながらそれをアウトプットとして出すと言うかたちで、何個も記事を書いてきました。 記事数で言えば50とかそのくらいあるような気がします。 カレンダーも完成しつつあるので、個々では当サイトの総まとめとして、機械学習データ分析に触れたいという人がゼロから始めて触れられるように、記事をまとめていきたいと思います。 何か面白いことを勉強したい学生、就職までの勉強に、急に機械学習を使わなければならない社会人方々は、読んで見てください。 0. 環境構築 0.1. Pythonの導入 (Anaconda) 0.2. エディタ (Pycharm/VSCode) 0.3. バージョン管理 (Git) 1. Pythonの使い方(基ライブラリ) 1.1. 数値計算 : numpy 1.2

    Pythonでゼロから機械学習/データ分析を学ぶためのサイトマップ - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/25
  • 【Day-23】機械学習で使う"距離"や"空間"をまとめてみた - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 23日目。 ここまでデータをどういう風に処理したり、どういうタスクをこなしていくかについて勉強してきたが、 一度基礎的な事項に戻ってみたいと思う。基礎だから簡単というわけではない。基礎だからこそ難しく、また質的な内容。 データ分析で使われている手法などをまとめて集約して、簡単な説明を付け加えていく。 しかし、このあたりの数学*1は苦手なので、なるべく直感的に自分のイメージを書いていく。 われわれが生きている空間や、距離は"正しい"のか ユークリッド空間/ユークリッド距離 点の距離 分布の距離 wasserstein計量 カーネル(再生核ヒルベルト空間) Topological Data Analysis(TDA) 次元削減/Embedding PCA(principal component analysis) t-SNE(t-Distributed

    【Day-23】機械学習で使う"距離"や"空間"をまとめてみた - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/24
  • 【Day-16】ニューラルネットを0から作り、仕組みを基礎から理解する - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 16日目。 今日からは少しディープラーニングの勉強。 ここ数年間、深層学習用ライブラリも猛烈に整備され、誰でも簡単にディープラーニングを使えるようになりました。 その一方で、整備されすぎて、魔法の箱だという認識も多いですよね。 けれど、深層学習と言えど、しているのはほとんど線形代数と微積分を組み合わせた数値計算です。 だったら自分で作れるのでは? というわけで、仕組みを理解するために、0からスクラッチで作ることにしました。 尚、勉強にはプロフェッショナルシリーズの深層学習を利用しています。 爆速で技術が進む深層学習界隈では少々obsoleteかもしれませんが*1、きちんと基礎の基礎を知るにはいいだと思います。詳しい計算方法を学びたい人は、どうぞ。(線形代数と偏微分の知識が必要です。) 深層学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) 作者: 岡谷貴

    【Day-16】ニューラルネットを0から作り、仕組みを基礎から理解する - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/17
  • 【Day-14】株価や仮想通貨で使える、5つのテクニカル分析を解説&Pythonで実装してみた - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 14日目。 時系列データでまず思いつくのは、株価のチャートですよね。 また、最近はやっている仮想通貨。私も最近coincheckに入金しました。 ビットコイン取引所 "coincheck" やっぱ、実際にお金が絡むとちゃんと勉強しようって言う気になる!笑 せっかくチャートを見るわけだし、その見方について勉強しておこうと思いました。 そしてせっかくなので、自分で実装してどういう仕組みなのかまで知っておこうと思いました。 理系だからね、分からないものを使うのは嫌だからね。 というわけで、Python(主にPandasとMatplotlibを用いながら)でテクニカル指標についてやっていきます。扱うデータは三年分の日経平均株価。 指標について知りたい人も、自分で実装してみたいという人もどうぞ。 テクニカル分析とファンダメンタル分析 実装において ローソク足

    【Day-14】株価や仮想通貨で使える、5つのテクニカル分析を解説&Pythonで実装してみた - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/15
  • 【Day-13】『Prophet入門』簡単に高精度を実現するFacebook謹製の時系列予測ライブラリ - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 13日目。 仮想通貨がはやり始めて、チャートを見るようになった人も多いのではないでしょうか? チャートから予測をしたい という思いを持ちつつも、結構ハードルの高いのが時系列予測。 それをできるだけ簡単にできるツールがProphet。 自分の持っているドメイン知識を導入しながら、簡単に時系列データ予測を行うことができます。 prophetとは 資料 ビジネス予測のための課題 設計思想 Prophetでできないこと 根底のアルゴリズム インストール Prophet tutorial 型の変換 将来の予測 Components 特別なイベントなど help まとめ prophetとは 資料 公式記事 github わかりやすい資料(slideshare)*1 ビジネス予測のための課題 Completely automatic forecasting tec

    【Day-13】『Prophet入門』簡単に高精度を実現するFacebook謹製の時系列予測ライブラリ - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/14
  • 【Day-12】時系列分析の良リソースまとめ&基礎チュートリアル - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 12日目。 今までは、時間に依存しないデータについて取り扱ってきました。 しかし、世の中のデータは時間に依存したデータも多いのが事実です。 時間に依存しないデータは、その分各データを独立に扱うことができますが、時系列データはそういうわけにはいきません。なので、なかなか難しいのです。 今日は時系列のさわりをまとめて、また、時系列予測のチュートリアルをしていきます。 参考にできるサイト メタ的な記事 pythonの実装も含めて ディープラーニング系 読みたい論文(積読) Toeplitz Inverse Covariance-Based Clustering of Multivariate Time Series Data WAVENET: A GENERATIVE MODEL FOR RAW AUDIO 基礎チュートリアル データの用意 定常性のチ

    【Day-12】時系列分析の良リソースまとめ&基礎チュートリアル - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/13
  • 【Day-6】ゼロからJupyterの達人に!使い方の総まとめ。 - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー6日目。 当ブログもJupyterに関するメモをたくさん記してきました。 今回は保存版ということで、Jupyterの基礎事項から、ちょっとしたTipsなどを総まとめしておきます。この記事を読めばJupyterの使い心地もかなりUPするでしょう。 事始 コレだけは知っておくべきチートシート 起動 実行 補完 ショートカット % : マジックコマンド ? : イントロスペクション エディタとしてのJupyterをかっこよく グラフのインタラクティブな操作 Jupyterでイケてるプレゼンをする 種々のこと Colaboratory Jupyterhub まとめ 事始 インストール方法、実際に一通り実行してみるところまで行える。 www.procrasist.com コレだけは知っておくべきチートシート 以前自分のQiitaで書い

    【Day-6】ゼロからJupyterの達人に!使い方の総まとめ。 - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/07
  • 【Day-1】データ分析/機械学習を行うために知っておきたいことを列挙する - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー一日目。 まずは指針をということで、データ分析をはじめるにあたって勉強しておきたいことと、そのリソースをまとめる。言語はPythonを想定。 興味領域が偏っている場合があるのであしからず こんなの面白いよっていうのあれば教えてくださいな ※随時更新します Pythonライブラリ 深いアレたち 機械学習のお勉強 論文 arXiv カンファ e-learning twitter データを集める チートシート類 終わりに Pythonライブラリ こんなの勉強しておけば良さそうリスト。抜け漏れご容赦。 ★★★ : 必須。空で使えるようになりたいトコロ。 ★★  : 周辺ツール、知っていればより便利になるよという感じ ★   : あるアルゴリズムに特化しているようなもの。一歩先 ライブラリ 必須度 用途 numpy ★★★ 数値計算用のライブラリ。いろいろし

    【Day-1】データ分析/機械学習を行うために知っておきたいことを列挙する - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/02
  • 『データ分析勉強アドベントカレンダー、全部俺』を、します。 - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 明日から師走ですね。一年がたつのも早いものです。 ところで皆さんは「アドベントカレンダー」なるものを知っていますか? 最近ブログをサボり気味だったこともあり、またデータ分析の勉強をしたいなとも思っていて、 一人データ分析ガチ勉強アドベントカレンダーを実施します! アドベントカレンダーとは 技術者界隈のアドベントカレンダー ほけきよのアドベントカレンダー ネタも募集中 アドベントカレンダーとは アドベントカレンダー(Advent calendar)は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。(Wikipediaより) もともとは、子供たちに対してクリスマスへの期待感を高めるために使

    『データ分析勉強アドベントカレンダー、全部俺』を、します。 - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/12/01
  • 記事生成自動化のススメ - プロクラシスト

    こんにちは!ほけきよです。 自分できちんとした(?)文章を書くのは久しぶりです。 それまで何をしていたかというと自動記事生成のためのプログラム書いたり、泥臭いHTMLの調整したりしていました。 ある程度まとめて仕上げたくてね。それもだいぶ落ち着いてミニサイト風にすることができたと思います。 今回は、自動生成記事を作ってみての気づきをまとめておこうと思います。 サイトマップもよければみてね:amazonセール情報、おすすめ商品まとめ ウェブ上の自動販売機にしたかった テンプレート+自動情報収集のススメ 時間を割く箇所が変わる 見せられる情報にするまでの泥臭さ 自動情報収集により、UIに全振りできる Googleのスパム判定... 検索順位監視中 使った技術 まとめ ウェブ上の自動販売機にしたかった もともとのモチベーションは、新鮮で有益な情報を自動で集め、更新する記事をいくつか作ることでした

    記事生成自動化のススメ - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/11/13
  • 研究・プログラミングメモはもうこれで完璧。markdownもtexもpythonを一緒に使える jupyterが超便利!! - プロクラシスト

    こんばんは!ほけきよです。 今日はjupyterについて紹介します。 jupyter.org ここが便利 jupyter インストール start up(はじめの使い方) 使ってみた 起動 新しいnotebookを作る markdownpythonプログラムを書いてみる 実行 まとめ ここが便利 jupyter ブラウザ上でpython*1を動かすことができる 対話式のため、いろいろと試行錯誤しながら実行が簡単 markdowntexを途中に書けるので、メモができる プログラムの実行結果を書いたグラフやアニメーションも表示できる 最も便利だと思うのは markdown+tex+プログラム+出力結果(数値/グラフ/アニメーション)を一体化させられるところ。 これがあれば研究ノート当にいらなくなるかも… インストール python環境が整っている人は、 $sudo pip install

    研究・プログラミングメモはもうこれで完璧。markdownもtexもpythonを一緒に使える jupyterが超便利!! - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/09/19
  • 【ビットコイン】仮想通貨の全銘柄を集められるAPIを使ってみた - プロクラシスト

    こんにちは!ほけきよです。 ビットコインとか、流行ってません? 流行っているので、私も気になるのです。 とはいえ、仮想通貨とビットコインの違いすらわかっていないし、そもそも口座?みたいなのも持っていないので、 このかきぴー氏((id:bbc-21)のサイトで勉強中というわけです。 www.zerokarabitcoin.com だいぶバブリーな状況で、波に乗り遅れた感がスゴいですが、せっかくだしやってみようと思っています。 それで、やっぱり勝ちたいじゃないですか? 勝ちたいから分析したいじゃないですか? 分析するにはデータがいるじゃないですか? 見つけたんですよ、データ coinbin.org Pythonで使ってみる 人気上位10銘柄の動きと相関 お金持ちになりたい coinbin.org たまたまTLに流れてきたこれ、 Coinbin.org: A Human–Friendly API

    【ビットコイン】仮想通貨の全銘柄を集められるAPIを使ってみた - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/09/15
  • もう試験で困らない!√2の求め方10選 - プロクラシスト

    こんにちは!ほけきよです。 ○○の求め方シリーズ第二弾! 第一弾はコチラ もう円周率で悩まない!πの求め方10選 - プロクラシスト 私の大学の統計学のテストでは、関数電卓*1を持ち込むことが可能でした。 √やlogの計算が必須だからです。 しかし、ある友人は関数電卓をテスト当日に忘れたのです。 「お前wwwとかとかどうやって計算するの??www」 と煽ったら、彼は 「そ、そんなんとかをテーラー展開すればええやんか!!」 と言い放ちました。天才。彼のひらめきに脱帽しました。*2 しかし、のためにテーラー展開をするのも、なんだか大層なものですね。 そこで今回は、の求め方を10個紹介します!! TPOに適したの求め方を学びましょう! 0. 語呂合わせ 紙を使う 1. 折り紙 2. プリンタ用紙 方程式の解として 3. 二分法 4. ニュートン法 反復的に求める 5. 開平法 6. 相加相乗平均

    もう試験で困らない!√2の求め方10選 - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/07/24
  • 大学の数学/物理を無料で学べるおすすめサイト・サービス6選 - プロクラシスト

    高校生のほけきよ少年にとって、得られる大学以上の物理や数学の情報はwebサイトだけでした。 物理や数学の専門書って高いんですよね。あと、大きな屋じゃないと取り扱っていない。 今ではamazonでいろいろな書籍が手に入るようになりましたが、高いしどんな内容がかかれているかは分からないので、買うのもためらわれます。 そこで今日は 好奇心溢れる高校生 お金はない、単位が危ない、やる気に溢れた大学生 社会人になってから物理や数学趣味で始めたい人 たちのために、無料で大学以上の内容を学べるサイト/サービスを紹介します! 1. 物理のかぎしっぽ 2. EMANの物理学 3. MITの物理学講義(Youtube) 4. 現代数学観光ツアー 物理のための解析学探訪 5. 数学:物理を学び楽しむために 6. 高校数学の美しい物語 まとめ ※ここでいう数学は「物理学のための数学」の範疇を超えません。 1.

    大学の数学/物理を無料で学べるおすすめサイト・サービス6選 - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/07/18
  • 【コードで一発】ブログ最適化/SEO対策で面倒なことは全てPythonにやらせよう - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 ここ数回に分けて書いた『面倒がすぎる内容をpythonにさせよう』シリーズの集大成。 ブログ最適化のために必要なものを『全て』『一気に』抜き出すプログラム、作りました! この記事を読めば、下記の情報がゲットできます ※ 現在ははてなブログのみ対応となっています。WordPress用にも作成中なので、少々お待ちを。 *1 ・記事とURLとブックマークの情報 ・記事内画像を全て抜きとったもの ・自サイトの内部リンクがどうなっているかを可視化したもの ・リンク切れリスト ・はてなブックマークがどのような伸び方でついたかを可視化したもの 使い方(情報技術に明るい人) 使い方(一般向け) 環境構築 実行するコード コマンド一発!実行する 中身がどうなっているか 注意 出力結果 pythonを勉強したい方に まとめ 使い方(情報技術に明るい人) 情報技術に明るい人と、そうで

    【コードで一発】ブログ最適化/SEO対策で面倒なことは全てPythonにやらせよう - プロクラシスト
    peketamin
    peketamin 2017/07/08