タグ

ブックマーク / fista.hateblo.jp (32)

  • Music Hack Day Tokyoに参加してきました - ふぃすたぶろぐ

    2009年のロンドンから始まった音楽に特化したハッカソン、Music Hack Day Tokyoに参加してきました。 Music Hack DayについてはWiredの記事とかに分かりやすく書いてあります。 「Music Hack Day Tokyo」:日初の音楽ハッカソン、いよいよ迫る | WIRED.jp 当日の模様は↓とかに書いてあります。 【Music Hack Day】が日初開催、150人のハッカーが生み出した新しい音楽ハック | Daily News | Billboard JAPAN API提供スポンサーも音楽関連が多かった。 今回ハッカソン中に作ったのはMOOD BOXというiOSアプリで、他の人が聞いている音楽をムード毎に分類してリアルタイムにプレイリストを生成することができるようになっています。 使い方としては、Gracenoteが定義している25種類の音楽ムード

    Music Hack Day Tokyoに参加してきました - ふぃすたぶろぐ
    penpen-0704
    penpen-0704 2014/02/24
    参加してきました
  • Hackathon優勝アプリ、"fuwari"のランディングページだけ作ってもらいました! - ふぃすたぶろぐ

    ちょうど一ヶ月くらい前に参加したTechCrunch Tokyo 2013のHackathonで優勝したiPhoneアプリ"fuwari"ですが、とりあえずランディングページだけ作ってもらいました! Fuwari 友達とふんわりと気分を共感するアプリ アプリ自体はこのままリリースするにはちょっとアレな状態なので、諸々手直ししたいところなのですが、中々時間が取れてない状況です。 ただせっかくなので年末年始で時間が取ってリリースまで持ち込みたいところです。

    Hackathon優勝アプリ、"fuwari"のランディングページだけ作ってもらいました! - ふぃすたぶろぐ
    penpen-0704
    penpen-0704 2013/12/18
    作ってもらいました
  • TechCrunch TokyoのHackathonに参加して優勝しました - ふぃすたぶろぐ

    11月11日、12日に渋谷で行われたTechCrunch Tokyoのサブイベントとして開催されたHackathonにWondershake開発チームで参加してきました。 リクルート社主催のMA9の一環としても行われたのもあってMA9で使用可能なAPIのうちの一部をプロダクトに使うということが条件だったので、色々迷った末に今回は楽曲の情報などを提供してくれるgracenoteさんのAPIを使用することにしました。 んで、作ったのがこのiPhoneアプリiPhoneにあるiPodで再生中の曲をアプリで取得し、gracenoteAPIでその曲のムードを決定し、25個種類のムードに当てはめて表示します。 同時にFacebook連携を行うことで自身のFacebookフレンドで同じくアプリを使っている人も同じ仕組で同画面上に表示されるので、自分の聞いている曲のムードと同じムードの曲を聞いている

    TechCrunch TokyoのHackathonに参加して優勝しました - ふぃすたぶろぐ
    penpen-0704
    penpen-0704 2013/11/12
    とりあえず書いた
  • UCCの永遠の0シリーズを全て集めてみた - ふぃすたぶろぐ

    永遠の0というか艦これ繋がりで知って、クォリティが高いとのことだったので全部集めちゃいました。 作品の方は特に読んでないのですが、どれも劇中に登場する艦載機のようです。 http://www.ucc.jp/cpn/blackzero/ 零戦二一型 赤城搭載機 二一型は一一型を基に空母への搭載を前提として格的に量産された型である。一一型同様、採用当時の制式名称は「零式一号艦上戦闘機二型」だった。零戦の翼幅12mは空母のエレベーター寸法を考慮して決められていたが、実際に運用してみると不都合が多く(翼端がエレベーターに当たるため斜めに載せなければならないなど)[1]、翼端を50cmずつ折り畳める機能が追加された他、一一型では省略されていた着艦フックや無線帰投方位測定器といった艦上機用装備も追加された(着艦フックや無線帰投方位測定器は一一型の後期生産18機も装備または装備可能になっている)。真珠

    UCCの永遠の0シリーズを全て集めてみた - ふぃすたぶろぐ
  • iPhoneアプリ 艦これ専用提督タイマーを公開しました - ふぃすたぶろぐ

    ちまたでは世田谷区民と同じくらいの数の提督がいると噂のブラウザゲーム、艦隊これくしょん(艦これ)で日々戦っている提督の皆様を支援する為のiPhoneアプリを作ったので公開しました。 https://itunes.apple.com/jp/app/jiankore-zhuan-yong-ti-dutaima/id705103774?mt=8&uo=4&at=11lcbj 艦これゲーム内で発生する遠征・入渠・建造にかかる時間を入力しておくと終わったときにiPhoneプッシュ通知でお知らせしてくれます。 時間はボタンの大きなテンキーで入力することができるので、リストで選ぶより早くタイマー登録を完了させることができます。また好きな時間を登録することができるので、登録し忘れていて後から残り時間を登録したい場合なども問題なく登録できます。(登録時間は分単位) 設定画面よりホーム画面に必要な項目(遠

    iPhoneアプリ 艦これ専用提督タイマーを公開しました - ふぃすたぶろぐ
  • iOS7の時にUINavigationでステータスバーの後ろにも背景を表示させる - ふぃすたぶろぐ

    iOS7から画面上部のステータスバーの扱いが微妙に変わって、ステータスバーの後ろにも背景画像などを指定できるようになりました。 こういう感じですね。 方法としては float version = [[[UIDevice currentDevice] systemVersion] floatValue]; if (version >= 7.0) { // iOS7の時 [self.navigationController.navigationBar setBackgroundImage:[UIImage imageNamed:@"bg_navigation_bar_64.png"] forBarPosition:UIBarPositionTopAttached barMetrics:UIBarMetricsDefault]; }else{ // iOS6以下の時 [self.navigati

    iOS7の時にUINavigationでステータスバーの後ろにも背景を表示させる - ふぃすたぶろぐ
  • Xcode5でビルドするとiOS6の端末でアイコンにグロス(光沢)が付いてしまう問題の解決策 - ふぃすたぶろぐ

    iOS7がリリースされたということで諸々情報も解禁になったので、iOS7&Xcode5の開発環境で困ったところをメモ替わりに小出しで書いていこうと思います。 で、最初はタイトルにある通り、Xcode5でビルドするとiOS6の端末でアイコンにグロス(光沢)が付いてしまう問題の解決策です。 以前のプロジェクトをXcode5に読み込んでiOS7の端末にアプリをインストールした場合は特に問題ないのですが、iOS6の端末にアプリをインストールすると、AppName-Info.plistにて"Icon already includes gloss effects"がYESになっていても、アイコンにグロスが(光沢)が付いてしまうようになりました。 こんな感じのやつですね。 これを解決する方法は、 プロジェクトのGeneralを選択して、 AppIconsにあるUse Assets Catalogをクリッ

  • Wondershake創立祭でそうめんを流した話 - ふぃすたぶろぐ

    8月11日はWondershakeの会社としての創立記念日ということで去年に引き続き、ささやかながら関係者の方々をお招きして創立祭を行いました。 せっかく人が集まるので、何か夏っぽいことがしたい・・・!と考えたところ、竹を使って格的に流しそうめんをしたら涼しくて夏っぽくなりそう、と思いやることにしました。 今のWondershakeオフィスは一応庭っぽいものがあるのですが、流しそうめんをするには狭すぎるし、何より暑いので、出来れば屋内でやりたい・・・という現代人にありがちなインドアな思考により、業界初(?)のオフィス内流しそうめんになりました。 流しそうめんをやるには竹が必要ということで、入手出来る場所をグーグル先生にお伺いしたところ、竹林があれば無料か格安で手に入るよという答えが返ってきたのですが、残念ながら周辺に竹林どころか竹を持っている人もいなかったのでやむなく断念。 困ったときは

    Wondershake創立祭でそうめんを流した話 - ふぃすたぶろぐ
  • sakura project 2013 - ふぃすたぶろぐ

    春というか、もはや初夏に近い位になってしまったのですが、やっと今年の桜の写真を公開することができました。 今年は都内では思ったより早く桜が開花したり天候が悪い日が続いたため、かなり危ういところだったのですが、何とか公開できる位の量を確保することができました。(一応去年とは別な場所もかなり行って撮ったのですが、天候が悪くほとんどがボツになってしまいました・・・。来年こそは使いたい。) 時間があれば去年のと合わせて写真集とか作ってみたいところ。

    penpen-0704
    penpen-0704 2013/04/25
    公開しました
  • Locari - 世界中の掘り出しものを毎日楽しく発見し購入できるアプリのティザーサイトをオープンさせました - ふぃすたぶろぐ

    Wondershakeの新しいサービス、"Locari"のディザーサイトを日公開しました。 Locariは世界中の掘り出し物をタイムセール形式でお得に購入できるアプリケーションです。 サービスの開始は今月末を予定しておりますので、お楽しみに! Locari - 世界中の掘り出しものを毎日楽しく発見し購入できるアプリ

    Locari - 世界中の掘り出しものを毎日楽しく発見し購入できるアプリのティザーサイトをオープンさせました - ふぃすたぶろぐ
  • LEGO #31006 ハイウェイスピードスターを買ってきました - ふぃすたぶろぐ

    昨日に引き続き、レゴ クリエイター ハイウェイスピードスター 31006 を買ってきました。Amazonだと品薄らしく、現時点ではちょっと高めの価格になってますのでご注意下さい。(通常価格は1,600円強くらいです) Creatorシリーズおなじみの3in1です。3タイプの車が作れるようになっています。 サブモデルの一つ、クラシックカー。モデルはケータハム・セブン辺りでしょうか。単純ながら綺麗にまとまってます。ちょっと手を加えたらもっとクラシックカーっぽくなりそう。 サブモデル2つ目のレッカー車。運転席にドアはないですが一応ミニフィグも座れます。サブモデルなのにかなりぎっしり詰まったモデルになってます。 メインモデルのスポーツカー。スポーツカーによくありそうな造形ですが、全体的なゴツゴツ感はアメリカのマッスルカーぽい雰囲気も出てますね。 車モデルで忘れてはいけない、エンジンも簡易ながらちゃ

  • LEGO #31004 イーグルを買ってきました - ふぃすたぶろぐ

    珍しくLEGOネタ。先日発売されたばかりの#31004 イーグルを買ってきました。 Amazonだと1,020円で発売中です。1ピース辺り6.1円くらい。 Creatorシリーズではおなじみの3 in 1のタイプ。Creatorシリーズで鳥が含まれているのはちょっと珍しいかも。 サブモデルのげっ歯類系の動物。可愛さ成分は若干不足気味。 同じくサブモデルのサソリっぽい動物。 何となくハリーさんと戦わせてみる。 そしてメインモデルのイーグル。翼を広げるとそこそこ良い大きさになります。造形も優れていてかっこいいので普通に飾っておくだけでも良さそう。 サブモデルは微妙なのですが、メインのイーグルはかっこいいですし、値段も安めなのでオススメです。 レゴ クリエイター・イーグル 31004 レゴ(LEGO)Amazon

  • 紀伊山地の霊場と参詣道 - ふぃすたぶろぐ

    今年の夏、2004年に世界遺産に登録された紀伊山地の霊場と参詣道の一部である熊野三山とその周辺に行ってきました。 ルートとしては、州最南端の潮岬から熊野三山(熊野宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)にお参り後、伊勢神宮に行ってちょっと時間もあったので比叡山延暦寺に寄り道してきました。 東京から州最南端の潮岬までは車で約9時間、伊勢のちょっと南の紀勢自動車道までは高速道路が通っているので比較的スイスイ行けたのですが、そこからはひたすら海沿いの一般道を通る道のりだったので思いの外時間かかりました。 州最南端にある潮岬灯台。 灯台に登ると一面海。ちなみに実際の最南端は違う場所らしいです。 灯台の近くにある潮御崎神社。 続いて熊野三山の一つ、熊野那智大社。創建がいつなのか不明な位歴史ある大社。 青岸渡寺三重塔。奥に見えるのはかの有名な那智滝。 有名な那智滝。修験道の重要な行場だっただけあり

    紀伊山地の霊場と参詣道 - ふぃすたぶろぐ
    penpen-0704
    penpen-0704 2012/11/08
    書いた
  • iOS6で出現するUINavigationBarのドロップシャドウを消す - ふぃすたぶろぐ

    ORANGE DAYSをiPhone 5 & iOS 6対応していて気がついたのですが、UINavigationBarにはドロップシャドウがデフォルトで追加されるようになっているようです。 (もしかしたら旧バージョンでもあったのかもしれないけれど、ORANGE DAYSのようにUINavigationBarの背景を画像などで変更している場合は表示されていませんでした) つまりこんな感じ。 ORANGE DAYSのような平面的なデザインにドロップシャドウは要らないので、消す方法ないかなーと探してみたところ、Class ReferenceによるとiOS 6からshadowImageという新しいプロパティが追加されたとのこと。shadowImageはその名の通りUIImageなので、以下のように640x1の画像(ここではclear.png)を予め用意しといてそれを上書きすることで対応しました。

    iOS6で出現するUINavigationBarのドロップシャドウを消す - ふぃすたぶろぐ
  • 和風なWebサイトを集めたブックマークリスト、Japanese Web Designをつくりました - ふぃすたぶろぐ

    ちょっと必要になって、ここ1ヶ月くらい和風なデザインを採用しているWebサイトを集めていたのですが、わりといい数が集まったので整理してブックマークリストにしてみました。 題してJapanese Web Design. 現時点で100ちょっとくらいのWebサイトを登録しています。 人力で収集しているので、ペースは遅いかと思いますが、引き続きブックマークを追加していく予定です。 和風なデザインを探している方やちょっとしたインスピレーションが必要な方はぜひご利用下されば幸いです。 またここに載っていない素晴らしい和風なWebサイトを御存知の方はぜひ教えて頂ければ助かります。 ちなみに、このサイトはRuby on Rails + Heroku + Amazon S3 + Twitter Bootstrapの組み合わせで作ってみました。ちょっと重たいのが難点ですが、作りたいと思ったときにサクっと作っ

    和風なWebサイトを集めたブックマークリスト、Japanese Web Designをつくりました - ふぃすたぶろぐ
    penpen-0704
    penpen-0704 2012/09/29
    ブログ書いた
  • アプリをiPhone 5に対応させた話 - ふぃすたぶろぐ

    iPhone 5が発売されて1週間経ちますが、最初の3日間で500万台を販売するなど相変わらず絶好調なようです。 一方で手に入れて早々にLINEのアカウントを初期化したりしましたが、僕は元気です。 iPhone 5で一番変化があったところはもちろん画面で、書くまでもなくより縦長になりました。その縦長ノッポディスプレイでiPhone 5に最適化されていないアプリを開くと、アプリの上下に黒い帯が入るという仕様になっており、とても残念な気持ちにさせてくれます。(それでもiPhone 4でRetina Displayに対応していないアプリを開いた時の破壊力に比べれば幾分ましですが) というわけで、自分も手元のアプリたちを早速iPhone 5(+ iOS 6)に対応させました。 Androidとは違い、縦が多少長くなっただけなのでアプリの種類によっては対応はそこまで大変ではないのが唯一の救い。 以下

    アプリをiPhone 5に対応させた話 - ふぃすたぶろぐ
  • iPhone 5を買いました - ふぃすたぶろぐ

    iPhone 5(通称ノッポディスプレイさん)が発売日から遅れること1日、我が家にも届きました。ホワイトの16GBです。音楽はXperia SXの方に入れて聴くようになったので、16GBでも特に問題はなさそうな見込み。 予約開始直後にソフトバンクのオンラインストアに行き、非常に繋がりにくい中1時間位粘って予約かけたので、店頭予約の人と違って最短で発売の翌日に配送なスケジュールになっていました。 表側の見た目は、画面が縦長になったこととフロントカメラやセンサーの位置が変わったこと以外に大きな変化はなし。あんまり見慣れてない人だと写真では気がつかないかも。 厚さはiPhone 4に比べ多少薄くなっていますが、並べて比べてみて分かるくらいの差なので、実感としてはそこまでないです。それより、iPhone 4は手に持ったときにどっしりとした重さを感じましたが、iPhone 5ではそのようなどっしり感

    iPhone 5を買いました - ふぃすたぶろぐ
    penpen-0704
    penpen-0704 2012/09/22
    ブログ書いた
  • ネットでF1のPracticeをライブで観る方法 - ふぃすたぶろぐ

    もしかしたらF1ファンの人なら知ってるのかもしれないけれど、ネット経由でF1の生中継を観る方法があるので、メモ書き。といっても、P1とP3だけだけど。 ずばり、P1とP3の開始時間になったらアメリカのSPPED CHANNELのサイトで行なっているライブストリーミングを観るだけ。 http://stream.speedtv.com/formula-one 国際映像をそのまま持ってきているだけらしく、実況とか解説とかは特に入っていないです。あとP1とP3限定で(何故か)P2、予選と決勝の生中継は無し。今のところ日からでも特に問題なく接続できます。 (2012年9月7日の時点での情報なので、今後見れなくなる可能性もあります) P1はともかくP3は予選前の各チーム・ドライバーのパフォーマンスやコースコンディションなどを確認する上で結構重要だったりするので、CS加入してなくてBSでしか見れない人

    ネットでF1のPracticeをライブで観る方法 - ふぃすたぶろぐ
  • iPhone用写真閲覧アプリケーション "ORANGE DAYS"をリリースしました - ふぃすたぶろぐ

    最近、Web上に沢山の写真共有サービスが増えてきていて、自分の撮った写真をどこにアップロードしたのか忘れちゃうことってないですか? (自分はよくあります・・・) そんなインターネットの海に散らばってしまった写真たちを拾ってきて、iPhoneの写真達と一緒にまとめてタイムライン形式で表示してくれるのがこの"ORANGE DAYS"というiPhoneアプリケーションです。 機能としては単純明快で、iPhoneやインターネット上に保存されている写真を拾ってきて時系列順に並び替えてくれます。ずっと昔にアップロードした写真も可能なかぎり掘り起こしてくれるので、懐かしい写真が出てくるかもしれません。 なお現時点での連携できる写真共有Webサービスは Facebook Instagram Twitpic の3つになっています。(連携先は随時追加予定です) "ORANGE DAYS"で埋もれてしまった写真

    iPhone用写真閲覧アプリケーション "ORANGE DAYS"をリリースしました - ふぃすたぶろぐ
    penpen-0704
    penpen-0704 2012/09/05
    リリースしました
  • crashlyticsがめっちゃ便利そうな予感 - ふぃすたぶろぐ

    まだBeta版で自分自身も使い始めたばかりなのですが、iOS用クラッシュレポートサービスcrashlyticsが便利そうです。 具体的に何をしてくれるのかというと、自分が開発してるiOSアプリをユーザが使用していてクラッシュが発生したときに、そのレポートを詳細にまとめてくれるというサービス。 iOSアプリのクラッシュレポート自体はAppleでもiTunes Connect内で提供してくれてはいるけれど、使いにくいのとざっくりしたまとめだけで具体的なことは何もわからないことが多いのですが、crashlyticsは詳細に教えてくれます。 まずトップページからしてただのクラッシュレポートサービスとは思えないくらいのかっこよさ。 実際に発生したクラッシュはこんな感じで見ることができます。発生したクラッシュ数やユニークユーザ数などが一目瞭然。 で、個別のクラッシュレポートはこんな感じ。試しに"[[C

    crashlyticsがめっちゃ便利そうな予感 - ふぃすたぶろぐ