タグ

2011年10月27日のブックマーク (14件)

  • not found

    peppers_white
    peppers_white 2011/10/27
    この規模だと最終的には監査法人が動くのだろうなと思う
  • CNN.co.jp:なぜ、コンピュータ音声の大半が女性の声なのか

    (CNN) ボイスメールシステムからGPS端末、iPhone 4Sの音声アシスタント機能「Siri」に至るまで、なぜコンピュータ音声の多くは女性の声なのか。 1つには生物学的な理由が考えられる。複数の科学的研究から、一般に人は男性の声よりも女性の声に心地良さを感じることが分かった。 「誰もが気に入る男性の声よりも誰もが気に入る女性の声の方がはるかに見つけやすい」と語るのは、米スタンフォード大学教授のクリフォード・ナス氏だ。ナス氏によると「人間の脳が女性の声を好むように作られているというのはれっきとした事実」だという。 ナス氏によると、人の声の好みは胎児の頃から始まるという。ある研究で、複数の胎児が自分の母親の声には反応したが、他の女性の声には反応しなかった。しかし、胎児らは自分の父親の声にも明確な反応を示さなかったという。 また歴史的な理由もある。ナビゲーション機器に女性の声が使われるよう

    peppers_white
    peppers_white 2011/10/27
    自己の体験から言うと、高い声のほうが聞き取りやすいし反応は早いな
  • asahi.com(朝日新聞社):日本人の人口1億2535万人、減少に転じる 国勢調査 - 社会

    印刷  2010年10月1日現在の国勢調査の確定結果で、日人の人口は1億2535万8854人になり、前回調査(05年)から初めて減少に転じた。前回より37万1294人(0.3%)減った。総務省が26日に発表した。  外国人を加えた総人口は1億2805万7352人で、前回調査から0.2%にあたる28万9358人増えた。

  • オリンパス社長解任劇、すべての真相を話そう 渦中のひと、ウッドフォード前社長の告白(1):日経ビジネスオンライン

    CEO兼任からわずか2週間後に解任されたマイケル・ウッドフォード氏。オリンパスの外国人社長としてマスコミの注目を浴びた。だが、就任からわずか数カ月後に、過去の買収案件に「巨額損失がある」と追及して、会長など他の経営陣と対立を深めていった。彼が語る生々しいやりとり。そこに、解任劇の真相があった。「このまま問題を放置すれば、日経済は悪化の一途をたどる」。 (聞き手は石黒 千賀子=日経ビジネス副編集長) 10月20日午前11時30分。英ロンドン中心街のホテルで、オリンパス前社長のマイケル・ウッドフォード氏の到着を待っていた。2日前、彼から「取材を受ける」というメールが届いた。電話で連絡を取ると、興奮した声でこうまくし立てた。 「身の危険を感じているから、とにかく詳しく話をして真実を世に広めたい。電話より会ってじっくり話したい」 そこで、飛行機に飛び乗って、ホテルの一室で待った。約束の時間から3

    オリンパス社長解任劇、すべての真相を話そう 渦中のひと、ウッドフォード前社長の告白(1):日経ビジネスオンライン
  • サイバー防衛に三権分立の壁…情報共有せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の在外公館や衆議院へのサイバー攻撃が相次いで発覚する中、公的機関の情報共有のあり方に疑問の声が出ている。 外務省からは攻撃の事実が報道される直前まで内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)に報告はなく、衆議院の場合、そもそも政府の進める情報共有の枠組みから外れていた。三菱重工業へのサイバー攻撃事件を機に、政府は「官民連携」を合言葉に企業から被害情報を集めようとしているが、企業側からは「まず国から情報を出すべきでは?」との声が上がっている。 「うちは立法府。行政府の情報を集めるNISCに情報を出す立場ではない」。衆院事務局の担当者はこう話す。公務用パソコン3台に標的型メールが送りつけられていた衆院。担当者は8月下旬には、サーバーの管理業者から「不正アクセスの痕跡がある」と指摘を受けていたという。しかし、対策は業者任せで、情報も抱え込んだまま。議員へのきちんとした説明や警察当局への相談

    peppers_white
    peppers_white 2011/10/27
    悪い方に三権分立
  • 【日本終了】各国の日本大使館のコンピューターもウイルス感染してたwwwww外交情報筒抜けwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【日終了】各国の日大使館のコンピューターもウイルス感染してたwwwww外交情報筒抜けwwwwwwww Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 03:34:13.20 ID:8L3gWVC/0 前スレ : 【ノーガード】三菱重工がGENOウイルスにも感染していた 他7年前に流行ったウイルス等50種超にも感染 大使館にサイバー攻撃、情報盗むウイルス感染 アジアや北米など9か国に置かれた日大使館など約10在外公館で運用するコンピューターが夏以降、 外部から操って情報を抜き取る「バックドア型」などのウイルスに相次いで感染していたことが25日、関係者の証言で明らかになった。 現時点で確認できただけで感染台数は数十台にのぼり、韓国では大量の外交情報が攻撃により外部のサーバーに送信できる状態になっていた。 外務省は外交上の機密を狙った標的型のサイバー攻撃の可能

    【日本終了】各国の日本大使館のコンピューターもウイルス感染してたwwwww外交情報筒抜けwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    peppers_white
    peppers_white 2011/10/27
    そんなもんだろうと思ってた
  • 「ICO」と「ワンダと巨像」のリマスター版を迎えて。上田文人というゲームデザイナーは,何を考えて作品を創るのか――日本が誇るゲームデザイナーがみっちり語る2時間

    「ICO」と「ワンダと巨像」のリマスター版を迎えて。上田文人というゲームデザイナーは,何を考えて作品を創るのか――日が誇るゲームデザイナーがみっちり語る2時間 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 12345→ 2000年3月に登場した「プレイステーション 2」(PS2)の興奮が一段落した2001年末に突如登場した,アクションアドベンチャーゲーム「ICO」。そしてそれから4年後,「プレイステーション3」(PS3)発売が見えてきた,PS2最終期とも呼べる2005年11月に颯爽と登場したアクションゲーム「ワンダと巨像」(以下,ワンダ)。足かけ16年間にわたるゲーム業界での生活の中で,わずかにその2作品しか世に送り出していないにも関わらず,掛け値なしに世界的な評価を受ける日ゲームデザイナーが,上田文人氏である。 ソニー・コンピュータエンタテインメント ゲームデザイナー 上田文人

    「ICO」と「ワンダと巨像」のリマスター版を迎えて。上田文人というゲームデザイナーは,何を考えて作品を創るのか――日本が誇るゲームデザイナーがみっちり語る2時間
  • 日本の企業統治:オリンパスの闇

    (英エコノミスト誌 2011年10月22日号) オリンパスのニュースは、日のコーポレートガバナンス(企業統治)について何を物語っているのか。 「これは現代の日株式会社に関する国民投票だ」。日のカメラメーカー、オリンパスの経営トップの座から降ろされた英国人、マイケル・ウッドフォード氏は、こう憤る。 10月14日、同氏は社長就任後わずか半年で解任された。71歳になる会長の菊川剛氏は、ウッドフォード氏が日文化的慣習に従わなかったと激しく非難した。社長解任は、人が発言を許されなかった10分間の取締役会で全会一致で採決され、ウッドフォード氏は、空港行きのバスに乗れと言われた。 ウッドフォード氏は自身の解任はむしろ、菊川氏や他の役員に説明を迫った非常に高額で法外な取引に関係しているのではないかと述べている。誌(英エコノミスト)が目にした内部文書によると、菊川氏らはウッドフォード氏をはぐら

  • ニコニコ動画が音圧正規化をするといいなーという話

    武井一雄🇺🇦ウクライナを想う @meza3 ・ほとんどのアーチストやエンジニアはこの問題を理解していないが、彼らは再生レベルが小さすぎるときにはすぐに気づく。クライアントにとって、2dB下げると、それはもう小さすぎる。・多くのクライアントは「マスタリングとは音を大きくする処理」だと思っている。 2011-10-26 21:33:00 武井一雄🇺🇦ウクライナを想う @meza3 ・Itunesでシングル曲販売が主流になった。アルバムコンテクスト無しではシングルはいつも競争に勝つために音圧重視でマスタリングされる。 (アルバムであれば、アルバム中の曲順での流れもあるだろうが、、、) 2011-10-26 21:34:37

    ニコニコ動画が音圧正規化をするといいなーという話
  • 【やじうまPC Watch】 英国のTV番組が究極のBattlefield 3シミュレータを制作 ~全方位ビジョンや移動検知システムなど総額5千万円の装置を利用

    peppers_white
    peppers_white 2011/10/27
    肝心のBF3は色々言われてるけど、これは・・・w
  • 「ライトなオタク」増加でオタク市場拡大 矢野経済研究所調査

    オタク市場の各分野 自分はオタクだと思う人は増加しており、約4人に1人に上っている――矢野経済研究所は10月26日、2011年の「オタク市場」に関する調査結果を発表した。 同社が約1万人を対象に実施した調査によると、自分を「オタク」だと思うか、または人から「オタク」と言われたことがあるかという質問に対し、25.5%が「はい」と答えた。前年の同様のアンケートと比べ、5.1ポイント増えたという。「『オタク』という単語のネガティブな意味合いが徐々に薄れつつあり、自身や他者に対してより気軽に『オタク』という言葉が使われるようになっていることがうかがえる」としている。 「ライトなオタク」の増加を受け、2010年度にオタク市場の規模は拡大。2009年度には世界的不況の影響も若干あったが、2010年度はリーマンショックの影響が小さくなってきたこと、コアユーザーを確実に取り込んでいること、リーズナブルな商

    「ライトなオタク」増加でオタク市場拡大 矢野経済研究所調査
  • 小中学生の「うつ」が最近増加、一番の原因は「キラキラネーム」

    キラキラネームが原因で小中学生のうつが増加傾向か。 海外の場合、社会人になっても「名前が原因でうまくいかない」 名前が原因ではないかと悩みでうつになることもあるのではないか、 生涯十字架を背負うことも示唆

    小中学生の「うつ」が最近増加、一番の原因は「キラキラネーム」
  • 赤松健「同人誌配ってるアフィブログを鯖会社に通報した。やる気があるなら潰してくれるかも」 - Togetter

    同人作家にとって違法ファイルの削除依頼を出すのは重労働のようです。著作権的にグレーなことに加えネットに不得手であれば運営サーバを調べるだけでも一苦労、さらに一つ削除させても雨後のたけのこのようにポコポコわいてきます。 http://www35.atwiki.jp/dldojin/ 野上武志「違法DLサイトのフットワークの軽さに感銘を受けた。今後仲良くやって行きたい」 http://togetter.com/li/205019

    赤松健「同人誌配ってるアフィブログを鯖会社に通報した。やる気があるなら潰してくれるかも」 - Togetter
    peppers_white
    peppers_white 2011/10/27
    まあ、やってることは間違ってない、弱者を助けるようなもんだし
  • 極東ブログ: モラルの低い人を傍観する時

    このところぼんやり考えているが結論も出ないことがある。ただ、考えあぐねてきたので、少しブログにでも書いてみようかな。モラルの低い人を傍観する時のことだ。 話は私事からが切り出しやすい。私は沖縄で八年暮らしそれから東京に戻って四年になる。東京に戻ったころ、とにかくいやだったのは自転車だった。私は高校を自転車通学したくらいだから、自転車自体がいやということはない。が、その頃思ったのは、自転車に乗っている人のモラルがこんなにも低下していたのかという驚きだった。八年のうちに東京が変わったのか、それとも沖縄には自転車が少ないせいもあって感覚が変わったのか。個人的には前者のようにも思えた。私は、歩道を突っ走る自転車や二人乗り、無灯火、そういうやつらに誰彼かまわずどやしつけた。無法な警官もどやしつけた。ブログにも書いた。どうなったか。罵倒コメントをたくさんいただいた。そりゃそうだろ、世の中にあれだけ自転